この時間を楽しもう !(^^)!

ん? なんだいきなり? ですよね
これは私の家のすぐ近くにある桜の木でして
私が勝手に標本木にしてるど根性サクラなんですが
さすがに京都では5月ともなると すっかり葉桜です
そのど根性サクラの前には ツツジ が咲いてましたよ

季節は着実に前へと進んでますね
今日は日曜日で仕事が休みなので
本来なら何処かへツツジを撮りに行くところなんですが
・・・・・・
まぁ仕方ないですね
だったら!
だったらだ!
お家でお喋りブログでも と思いまして
今日は久しぶりに おーるないとかのぼん をしますねー
まぁ相変わらず とりとめもない話なんですが
お時間ある方はよかったら聴いてやってくださーーーい
最後までご清聴、おおきにありがとさんです
この外出自粛の中、私個人的には助かってることがあります。
というのは例年ならこの時期の道路は大混雑でして
高速道路は30㎞~40㎞の大渋滞です。
ところが今年はみなさんがちゃんと自粛されてるので
道路はガラガラです!
これには正直ちょっと驚いてますが
おかげさまで仕事はスムーズに進んでます。
理由が理由なんで素直に喜べない面もあるんですが
ほんと今年は楽に仕事をさせてもらってます(^^;
おそらくこの外出の自粛は最低でも今月いっぱいは続くでしょう。
ほんと大変だとは思いますが
なかなかこんな経験できないですよね
だからその貴重な時間を可能な限り楽しみたいと思ってます。
家にいるからこそできることもあるし
新しい発見があるかもしれんし
おーるないとかのぼんの最後でも言ったけど
不満を言っても前には進みません。
愚痴を言っても何も改善されません。
だったらどうせ同じ時間を過ごすんだったら
ここはひとつ笑っていこか! と考えています。
苦しい時、辛い時こそ笑っていきたいもんね!
笑う門には福来る やもんね(*^^)v
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


ん? なんだいきなり? ですよね

これは私の家のすぐ近くにある桜の木でして
私が勝手に標本木にしてるど根性サクラなんですが
さすがに京都では5月ともなると すっかり葉桜です

そのど根性サクラの前には ツツジ が咲いてましたよ


季節は着実に前へと進んでますね

今日は日曜日で仕事が休みなので
本来なら何処かへツツジを撮りに行くところなんですが
・・・・・・
まぁ仕方ないですね

だったら!

だったらだ!
お家でお喋りブログでも と思いまして
今日は久しぶりに おーるないとかのぼん をしますねー

まぁ相変わらず とりとめもない話なんですが
お時間ある方はよかったら聴いてやってくださーーーい

最後までご清聴、おおきにありがとさんです

この外出自粛の中、私個人的には助かってることがあります。
というのは例年ならこの時期の道路は大混雑でして
高速道路は30㎞~40㎞の大渋滞です。
ところが今年はみなさんがちゃんと自粛されてるので
道路はガラガラです!
これには正直ちょっと驚いてますが
おかげさまで仕事はスムーズに進んでます。
理由が理由なんで素直に喜べない面もあるんですが
ほんと今年は楽に仕事をさせてもらってます(^^;
おそらくこの外出の自粛は最低でも今月いっぱいは続くでしょう。
ほんと大変だとは思いますが
なかなかこんな経験できないですよね
だからその貴重な時間を可能な限り楽しみたいと思ってます。
家にいるからこそできることもあるし
新しい発見があるかもしれんし
おーるないとかのぼんの最後でも言ったけど
不満を言っても前には進みません。
愚痴を言っても何も改善されません。
だったらどうせ同じ時間を過ごすんだったら
ここはひとつ笑っていこか! と考えています。
苦しい時、辛い時こそ笑っていきたいもんね!
笑う門には福来る やもんね(*^^)v
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
かのぼんさんの声聞いたら元気出ます。
懐メロは、私もかのぼんさんと同じ考えです。
古い時代の人が歌ってらっしゃる・・・。子供の頃に感じたままそのものです。
かのぼんさんと一緒に私も歌ってました。
私の知ってる替え歌で忘れられないのが。。。
”わ~たしゃ、61死にぞこないよ。来年3月月までもたぬ・・・、しきびの花が咲く頃は、一度は、行きます焼き場まで六地蔵さん待っててちょうだいね。”
ご存知でしたか?
義母を見てるとついつい出てくる歌でした。
今じゃ、私の事なんですよね。。。ヤバイ年頃です。
コロナは、憎い奴ですが、人生を振り返ったり、これからの在り方を考えさせてくれるいい機会だと思ってますよ。
手をよく洗って、平凡な生活に幸せを感じて感謝する事を思い出させて貰ってると思うのです。
コロナは、もしかして・・・、神の使いなのかと。。。
だんだんヤバくなって来たからこの辺で。。。