ちょっとの間だけ辛抱しましょか (^^;
ブロ友さんから連絡あって
ドクターイエローが走るよ~ とのこと
調べて見ると、たしかに間違いない!
何処かへ撮りに行こうと思ったけど・・・
でもこのご時世だからね
外出は控えて自宅の寝室から撮りました
定刻通り 来た来た来た~~~!(^^)!

決して鉄道写真として立派なアングルじゃないけどね
でもよ~く考えてみたら
自宅に居ながらにして
ドクターイエローが撮影できるって
ええことやんな。
一瞬で去っていったぜ (笑)

幸せな私だ!
だはははは~!
ご存じの方も多いと思いますが私は物流の仕事をしてまして
大型冷凍冷蔵トラックの運行をしています。
スーパーの食料品や宅配関連のクール便の物流品を運んでますので休むというわけにもいかず
物理的に在宅勤務というのも不可能な仕事です。
もともと休日は日曜しかない仕事なので
ゴールデンウイークなんて無縁の仕事でして
それに対しては慣れてるんですが
やはりこのご時世、正直、家にいたいもんです。
まぁ私なんかは偉そうなこと言える仕事してませんが
医療従事者やスーパーや薬店でのレジの業務
はたまたゴミ収集に従事されてる人たちは家にいたいはずなのに
命の危険にさらされながら働いておられます。
他にも私の知らない世界で命の危険にさらされながらも
懸命に業務に遂行されてる方が沢山いらっしゃると思います。
みんな生身の人間です。
家にいたいでしょう。
だからね
家にいなけらばならないのではなく
家にいられることに感謝したいですね。
たしかに外へ出られないのは辛いです
誰だって外へ遊びに行きたいですよね・・・
でもね
これくらいやったらええんちゃうの?
私ひとりぐらいやったら大丈夫やろ?
もしね、そう思って外へ出たら誰もいなかったら
びっくりして家に戻りませんか?
でもそこで誰かひとりでも歩いてたら・・・
やっぱり大丈夫と思って外へ出ますよね。
集団心理ってやつでしょうか。
私一人だったら大丈夫と思って外へ出ると
誰かがそれを見てるんですよ。
だったら私も!
1人が2人に
2人が10人に
10人が100人に
次は100人が1000人じゃなく一気に10000人になるんですよ。
同じ集団心理の元になるのなら
不要不急の外出を控えて、いい方への集団心理の元になりたいですね。
なにも一生そうしろって言ってるんじゃないもんね
ちょっとの間だけ、ちょっとだけ辛抱しましょうよ。
そうすることによってきっと明るい未来が待ってるはずですから。
そう信じてここはひとつ、ちょっとの間だけ辛抱してみませんか?
みんなひとりひとりが自覚を持って
みんなでやれば怖くない!
赤信号 みんなで渡れば怖くない!
って 例えがおかしいんじゃー!
だはははは~!
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

ブロ友さんから連絡あって
ドクターイエローが走るよ~ とのこと

調べて見ると、たしかに間違いない!
何処かへ撮りに行こうと思ったけど・・・
でもこのご時世だからね
外出は控えて自宅の寝室から撮りました

定刻通り 来た来た来た~~~!(^^)!

決して鉄道写真として立派なアングルじゃないけどね

でもよ~く考えてみたら
自宅に居ながらにして
ドクターイエローが撮影できるって
ええことやんな。
一瞬で去っていったぜ (笑)

幸せな私だ!
だはははは~!

ご存じの方も多いと思いますが私は物流の仕事をしてまして
大型冷凍冷蔵トラックの運行をしています。
スーパーの食料品や宅配関連のクール便の物流品を運んでますので休むというわけにもいかず
物理的に在宅勤務というのも不可能な仕事です。
もともと休日は日曜しかない仕事なので
ゴールデンウイークなんて無縁の仕事でして
それに対しては慣れてるんですが
やはりこのご時世、正直、家にいたいもんです。
まぁ私なんかは偉そうなこと言える仕事してませんが
医療従事者やスーパーや薬店でのレジの業務
はたまたゴミ収集に従事されてる人たちは家にいたいはずなのに
命の危険にさらされながら働いておられます。
他にも私の知らない世界で命の危険にさらされながらも
懸命に業務に遂行されてる方が沢山いらっしゃると思います。
みんな生身の人間です。
家にいたいでしょう。
だからね
家にいなけらばならないのではなく
家にいられることに感謝したいですね。
たしかに外へ出られないのは辛いです
誰だって外へ遊びに行きたいですよね・・・
でもね
これくらいやったらええんちゃうの?
私ひとりぐらいやったら大丈夫やろ?
もしね、そう思って外へ出たら誰もいなかったら
びっくりして家に戻りませんか?
でもそこで誰かひとりでも歩いてたら・・・
やっぱり大丈夫と思って外へ出ますよね。
集団心理ってやつでしょうか。
私一人だったら大丈夫と思って外へ出ると
誰かがそれを見てるんですよ。
だったら私も!
1人が2人に
2人が10人に
10人が100人に
次は100人が1000人じゃなく一気に10000人になるんですよ。
同じ集団心理の元になるのなら
不要不急の外出を控えて、いい方への集団心理の元になりたいですね。
なにも一生そうしろって言ってるんじゃないもんね
ちょっとの間だけ、ちょっとだけ辛抱しましょうよ。
そうすることによってきっと明るい未来が待ってるはずですから。
そう信じてここはひとつ、ちょっとの間だけ辛抱してみませんか?
みんなひとりひとりが自覚を持って
みんなでやれば怖くない!
赤信号 みんなで渡れば怖くない!
って 例えがおかしいんじゃー!

だはははは~!

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- ブログ開設8周年♪ (2020/05/20)
- おでん♪ (2020/05/13)
- 今が正念場! (2020/04/29)
- 桜 &松♪ (2020/03/18)
- がんばろう! (2020/03/15)
お仕事 お疲れ様です
こんな事態でもスーパーには物がちゃんとあって お肉もお魚も買えるし 今日は先日注文した宅配便も届いて 物流の方には日々感謝感謝でございます
ドクターイエロー 良いですね~
私も静岡の実家にいたときは たまに情報もらって見に行ったものです
それにしても ほんとです 家にいられるって幸せです。
我が家は夫婦でサービス業なので
仕事に行かなくていい=無職無収入
なんですが たまに夫に仕事の依頼が入ると 戦場に送り出すような気持ちになります
我慢できなくて出歩くなんて みんな、わりと無頓着なんだなぁ しかも さっさと終息させるより 今の「出歩きたい」って気持ちを優先させちゃうのかなぁ
なんて思いますが
かのぼんさんのこのブログ とってもいい内容でした
みんなに読んでほしいです!!!
どこかの県では「ステイホーム」ではなく「籠城」と言っていて これも良いな って思いました
まさに 家にいられることに感謝 です♡