清水界隈
今回も前回に引き続き清水の桜です

ご覧のように清水寺周辺は坂が多いんですが
中でも三年坂や二年坂は有名ですよね

京都のお土産はすべてここで揃う
と言っても過言ではありません

お寺そのものより
こちらに時間をかける観光客も多いのでは

京都らしさを感じられる場所やしね

こんな風景を眺めながらお食事もできますしね

でもちょっと高くつくんでね
私は家に帰って冷凍の横浜あんかけラーメンを食べました

ほんもんの舞妓さん発見

ご時世ですね

来年はマスクなしで見たいものですね

ザ・ピンク

ラストはこの清水界隈の定番ショットです

桜 写ってへんけど・・・
だはははは~!
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

今回も前回に引き続き清水の桜です


ご覧のように清水寺周辺は坂が多いんですが
中でも三年坂や二年坂は有名ですよね


京都のお土産はすべてここで揃う
と言っても過言ではありません


お寺そのものより
こちらに時間をかける観光客も多いのでは


京都らしさを感じられる場所やしね


こんな風景を眺めながらお食事もできますしね


でもちょっと高くつくんでね
私は家に帰って冷凍の横浜あんかけラーメンを食べました


ほんもんの舞妓さん発見


ご時世ですね


来年はマスクなしで見たいものですね


ザ・ピンク


ラストはこの清水界隈の定番ショットです


桜 写ってへんけど・・・

だはははは~!

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- ジオラマ京都JAPAN♪ (2020/04/12)
- 京の桜2020 最終話 (2020/04/08)
- 京の桜2020 #3 (2020/04/05)
- 京の桜2020 #2 (2020/04/01)
- 京の桜2020 #1 (2020/03/28)
わぁっ かんざし屋さん。
壁にたくさんかんざしが飾られていて
京都らしさを感じたお店です。
舞妓さんも素敵ですね。
このぽっくりを履いて
この階段を上り下りしたら
私なら絶対・・・( ノД`)シクシク…