ど根性桜と素敵な贈り物
今日は日曜日で仕事が休みだったので
前記事でお話した近所の桜の様子を見に行ってきましたー

30年間、私的に勝手に私の標本木としてきた桜が今年伐採されてたんですが
その根っこから枝分かれしてた桜は気丈に懸命に生き残ってくれてました

名付けて ど根性桜
3月22日現在、蕾ふくらむ といった感じでした

その中、何輪か開花してるのも確認できましたよ

たしか気象庁の開花宣言は
標本木が5輪以上開花した時
と定められてるんでしたね

この日、全体で10輪以上確認できましたよ

よって私個人的に3月22日
勝手に京都の開花宣言をしまーす

てなわけで!
今年も京都の桜をご案内する予定なんですが
週間予報では次の日曜の天気は 雨
その次は4月5日だから
そこまで花が持ってくれるかどうか心配です
そんな折、桜のチョコレートが届きましたー

これは私の大好物、北海道の銘菓
ロイズのチョコレートなんです

贈ってくださったのは長年ブロ友として付き合っていただいてる
北海道のブロガーイヴままさんです
※ * ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日 *
この方、ブログ開設日に記念として毎年プレゼント企画をされてまして
私は毎年この企画にチャレンジしてきたんです
が
私がくじ運悪いというのもあるんですが
それ以上に人気のあるブロガーさんなので
この企画に参加される人もハンパない人の数でして
毎年外れていたんです
が
この度ブログ開設9年目の企画で
私個人的に7度目のチャレンジで初めて当選したんですよー

いただいたのは ちいさな薔薇のおくりもの
これは何かと言いますと ロザフィ というもので
紙で作る薔薇のアート なんですよ

イヴままさんは 日本ロザフィ協会認定の講師 もされてます
いただいたのはネックレスだけでなく
イアリングも

すんません ピンボケでした

今度私、これを全部つけてお出かけしようと思ってまーす
って 気色悪いわ!!
だはははは~!
いや実はこれ
全部かみさんのために作ってくださったんですよ
(当たり前やろ! 爆)
一部古いお付き合いの方はご存じかと思いますが
うちのかみさんも数年前までFC2でブログをやってましてね
イヴままさんとかみさんもブロ友だったんですよ
(ちなみにかみさんは私のブログの師匠です 笑)
そんな関係もあってか、かみさんに作っていただいたわけです
私共夫婦が今年が結婚30周年の真珠婚式ということで
エンジェルパールの社員アメジスト色と
薄紅色のロザフィを合わせて作っていただきました
ただロザフィだけでは私の立場が無い?
ということで気を使っていただいて、
私の大好物であるロイズのチョコを贈ってくださったんでしょうね
しかも先程の桜のチョコだけでなく
ロイズのフルーツバーのチョコまで!

そしてそして~

こんなものや、イヴままさん仕様のキットカットまで

ほんと沢山のうれしい贈り物を頂戴しました
かみさんはもちろんのこと しぶやん も大喜びでした

誰よりも喜んでたのはチョコレート大好き人間の私ですがね

だはははは~!
イヴままさん、ほんとありがとうございました

ぜひ遊びに行ってきてくださーい
* ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日 * イヴままさん
スマホの方はこちらのQRコードからも行けますよん

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

今日は日曜日で仕事が休みだったので
前記事でお話した近所の桜の様子を見に行ってきましたー


30年間、私的に勝手に私の標本木としてきた桜が今年伐採されてたんですが
その根っこから枝分かれしてた桜は気丈に懸命に生き残ってくれてました


名付けて ど根性桜

3月22日現在、蕾ふくらむ といった感じでした


その中、何輪か開花してるのも確認できましたよ


たしか気象庁の開花宣言は
標本木が5輪以上開花した時
と定められてるんでしたね


この日、全体で10輪以上確認できましたよ


よって私個人的に3月22日
勝手に京都の開花宣言をしまーす


てなわけで!
今年も京都の桜をご案内する予定なんですが
週間予報では次の日曜の天気は 雨

その次は4月5日だから
そこまで花が持ってくれるかどうか心配です

そんな折、桜のチョコレートが届きましたー


これは私の大好物、北海道の銘菓
ロイズのチョコレートなんです


贈ってくださったのは長年ブロ友として付き合っていただいてる
北海道のブロガーイヴままさんです

※ * ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日 *
この方、ブログ開設日に記念として毎年プレゼント企画をされてまして
私は毎年この企画にチャレンジしてきたんです

が
私がくじ運悪いというのもあるんですが
それ以上に人気のあるブロガーさんなので
この企画に参加される人もハンパない人の数でして
毎年外れていたんです

が
この度ブログ開設9年目の企画で
私個人的に7度目のチャレンジで初めて当選したんですよー


いただいたのは ちいさな薔薇のおくりもの
これは何かと言いますと ロザフィ というもので
紙で作る薔薇のアート なんですよ


イヴままさんは 日本ロザフィ協会認定の講師 もされてます

いただいたのはネックレスだけでなく
イアリングも


すんません ピンボケでした


今度私、これを全部つけてお出かけしようと思ってまーす

って 気色悪いわ!!

だはははは~!

いや実はこれ
全部かみさんのために作ってくださったんですよ

(当たり前やろ! 爆)
一部古いお付き合いの方はご存じかと思いますが
うちのかみさんも数年前までFC2でブログをやってましてね

イヴままさんとかみさんもブロ友だったんですよ

(ちなみにかみさんは私のブログの師匠です 笑)
そんな関係もあってか、かみさんに作っていただいたわけです

私共夫婦が今年が結婚30周年の真珠婚式ということで
エンジェルパールの社員アメジスト色と
薄紅色のロザフィを合わせて作っていただきました

ただロザフィだけでは私の立場が無い?
ということで気を使っていただいて、
私の大好物であるロイズのチョコを贈ってくださったんでしょうね

しかも先程の桜のチョコだけでなく
ロイズのフルーツバーのチョコまで!


そしてそして~

こんなものや、イヴままさん仕様のキットカットまで


ほんと沢山のうれしい贈り物を頂戴しました

かみさんはもちろんのこと しぶやん も大喜びでした


誰よりも喜んでたのはチョコレート大好き人間の私ですがね


だはははは~!

イヴままさん、ほんとありがとうございました


ぜひ遊びに行ってきてくださーい

* ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日 * イヴままさん
スマホの方はこちらのQRコードからも行けますよん


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- HAPPY Christmas ♪ (2020/12/23)
- 苦節7年? (2020/03/22)
- マスク (2020/03/04)
- 手作りマスク (2020/02/26)
- 年賀状 (2019/12/11)
ど根性桜で思い出しました~
我が家には ど根性松がありますよ
勝手に付けた名前ですけれどね^^
素敵ななプレゼントが盛りだくさん
甘いお菓子 美味しそう~
かのぼんさん、アクセサリー 付けて見せてくださいね~(*^-^*)