もうすぐ3万回?
YouTube、みなさんも見る側、作る側と
何らかの形で関わっておられると思うんですが
これが出来たのは 2005年2月14日 なんだそうです。
え? バレンタインの日やん?
とびっくりなんですが、それ以上に まだ15年前の話?
って思うぐらい今の時代に浸透してますよね
Youは文字通り、「あなた」 という意味なんですが
ではTubeは何を意味してるのか?
どうやら Tube は「ブラウン管(テレビ)」 という意味らしいですよ
(この液晶の時代に 笑)
現代の子供は将来の夢に 「ユーチューバー」 ってのが当たり前のようになってるようでして
(私の時代は 医者・弁護士・パイロットだったのに (^^;)
そんな YouTube なんですが
(どんな YouTube やねん 爆)
先日、久しぶりに自分のアップした YouTube を見に行ってきたんですよ
そしたらなんと!
再生回数20000回以上の動画が
2本もあったんですよ!
いや、わかってるんですよ
人気の動画なんて再生回数は数億回ですからね
それと比べたら次元が低すぎる話なんですが
私みたいな無名のど素人がYouTubeにアップしても
再生回数100回もいけば十分なんですよ。
そんな次元の低い私なんで
夢の10000回再生 なんて思ってたんですがね
日本のロックの大御所、矢沢永吉さんがその昔
後楽園球場でライヴをされた際
アンコールでの1曲目に歌われた 鎖を引きちぎれ という曲を
私がひとりでイントロだけですが
全パート演奏してアップした動画があるんです
(あほかお前 爆)
その動画の再生回数が 28929回 だったんですよ
これってもうすぐ30000回ですよね
それにうれしいのがコメントが20件もあったことです
いいねも97件
私みたいなど素人にとっては
ほんまうれしいというか有難いことです!
もうひとつは かぐや姫さんの 加茂の流れに という曲をコピー演奏したもので 21815回再生でした
この他にも2000回以上再生が11曲
1000回以上再生が17曲もありました
次元が低い話とわかってはいるんですけどね・・・
いやほんま有難いことです
厚生年金がどうなるかわからない昨今
老後はユーチューバーとして生きていくか・・・
(やっぱお前 アホやな 爆)
だはははは~!
そんな中、1000回以上再生の中から
今回は 大阪で生まれた女 を貼らせていただきました
ちなみにこの作品の再生回数は1275回です。
お時間ある方は良かったら見てくださーい!
これはアニメを描かれているブロ友さんの
※ okokkeitarouさん(現在のHN OKさんたろうさん)
のイラストを背景に4年前に制作した動画です
歌ってるというより、唸ってましたね
だはははは~!
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

YouTube、みなさんも見る側、作る側と
何らかの形で関わっておられると思うんですが
これが出来たのは 2005年2月14日 なんだそうです。
え? バレンタインの日やん?

とびっくりなんですが、それ以上に まだ15年前の話?
って思うぐらい今の時代に浸透してますよね

Youは文字通り、「あなた」 という意味なんですが
ではTubeは何を意味してるのか?
どうやら Tube は「ブラウン管(テレビ)」 という意味らしいですよ

(この液晶の時代に 笑)
現代の子供は将来の夢に 「ユーチューバー」 ってのが当たり前のようになってるようでして

(私の時代は 医者・弁護士・パイロットだったのに (^^;)
そんな YouTube なんですが
(どんな YouTube やねん 爆)
先日、久しぶりに自分のアップした YouTube を見に行ってきたんですよ

そしたらなんと!

再生回数20000回以上の動画が
2本もあったんですよ!

いや、わかってるんですよ

人気の動画なんて再生回数は数億回ですからね

それと比べたら次元が低すぎる話なんですが
私みたいな無名のど素人がYouTubeにアップしても
再生回数100回もいけば十分なんですよ。
そんな次元の低い私なんで
夢の10000回再生 なんて思ってたんですがね

日本のロックの大御所、矢沢永吉さんがその昔
後楽園球場でライヴをされた際
アンコールでの1曲目に歌われた 鎖を引きちぎれ という曲を
私がひとりでイントロだけですが
全パート演奏してアップした動画があるんです

(あほかお前 爆)
その動画の再生回数が 28929回 だったんですよ

これってもうすぐ30000回ですよね

それにうれしいのがコメントが20件もあったことです
いいねも97件

私みたいなど素人にとっては
ほんまうれしいというか有難いことです!

もうひとつは かぐや姫さんの 加茂の流れに という曲をコピー演奏したもので 21815回再生でした

この他にも2000回以上再生が11曲
1000回以上再生が17曲もありました

次元が低い話とわかってはいるんですけどね・・・
いやほんま有難いことです

厚生年金がどうなるかわからない昨今
老後はユーチューバーとして生きていくか・・・
(やっぱお前 アホやな 爆)
だはははは~!

そんな中、1000回以上再生の中から
今回は 大阪で生まれた女 を貼らせていただきました

ちなみにこの作品の再生回数は1275回です。
お時間ある方は良かったら見てくださーい!

これはアニメを描かれているブロ友さんの
※ okokkeitarouさん(現在のHN OKさんたろうさん)
のイラストを背景に4年前に制作した動画です

歌ってるというより、唸ってましたね

だはははは~!

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 素敵なピアノサウンド♪ (2020/05/10)
- 結婚30周年♪ (2020/02/22)
- YouTube (2020/01/22)
- サウンド・オヴ・サイレンス (2019/11/07)
- #4 京の桜 2019 (2019/04/14)
僕もyoutubeにアップしてるから、
その再生回数の凄さがわかります
自分の趣味の動画で再生回数を稼げるのは
めっちゃ理想的だと思うから
ちょいとちょいアップしていくのは
ええと思いますよー