雨ニモマケズ !(^^)!
さて、いよいよですね!
はぁ? 何がって?
そうなんです!
先日言うてました南紀白浜勝浦への旅に
今週行ってくるんですよー
白浜円月島

上の写真は2001年に白浜旅行に行ったときに
コンデジで撮ったものです
娘もまだあの頃は小さかったです
白浜ワールドサファリ

39歳の私も若かった
娘と私 白浜千畳敷

そんな18年ぶりの白浜勝浦旅行なんですが
準備は万端です!
車にはドライブレコーダーも付けたし
オイル交換もしたし、タイヤの空気圧もOK!
カーナビに観光予定の場所の登録も全部したし
バッテリーも新品に交換したしね
こんなんしてるのが楽しいんですよね (^^;
バッテリーといえばカメラのバッテリーも新品を買いました
カメラのバッテリーは現在2つあるんですが
ひとつは2年ぐらい使ってるし
予備のバッテリーはもう5年も使ってるんでね
私はカメラにバッテリーパックを装着してるんで
バッテリーは2つ付けられるんですが
2つとも付けてしまうと無くなった時に困るんで
今までひとつしか付けてなかったんです。
でもこれで3つバッテリーがあるんで
カメラに2つ装着できるようになりました
そうそう!
どさくさ紛れにSDカードも新しいのを買っちゃいました
これで今まで使ってたカードと予備のカードを合わせると
JPEGで最高画質でも4000枚以上撮れます
RAWとJPEG同時記録でも1000枚以上撮れるんで安心~
これで車もカメラも準備万端!
あとは出発日を待つのみ!
そしてその日の天気予報といえば~~~
雷 雨

だはははは~!
いやいや、そんなもんですよね
自分の都合のええように天気は巡ってきませんもんね
でも雨は雨の良さがあるし、
雨の日しか味わえない景色もあるしね
与えられた条件の下でいかに楽しむか!
それが一番大事ですもんね!
暗いと不平を言うよりも
進んで明かりをつけましょー
だはははは~!
それに若い頃と違って私もかみさんも
ホテルでゆっくりしたい派なんでね
※ ここからの画像はホテルから送ってもらったパンフレットをスキャンしたものです。
宿泊予定のホテル

娘と娘の彼氏はお揃えの水着を買ってきたようでね
ホテルのプールで泳ぐのを楽しみにしてるようです
全天候型ドームプール

かみさんはホテル内のショッピングモールで
おみやげを見るのが一番楽しみなようですし
売店などが並ぶショッピングモール

私は何といっても露天風呂でゆっくりして
日頃の疲れを癒したいしね
洞窟の露天風呂

こういう場所でのゲーセンも昭和チックで楽しいもんね
浴衣姿で遊ぶのがまたいいんですよねー (#^.^#)

そして海を眺めながらのお食事も楽しみ~
展望レストラン

もちろん、こんな夕陽が拝めたらいいんやけどね
天気が良ければ部屋からこんな夕陽も見れるそうです

でもこうやって連休をいただけて
家族旅行に行けるだけでも十分幸福です!
今回泊まる部屋は洋間のようです (*^。^*)

雨じゃろうが何じゃろうが
思いっ切り 旅 を楽しんでこようと思ってます!
では元気にいってきまーーーーーす!
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

さて、いよいよですね!
はぁ? 何がって?
そうなんです!
先日言うてました南紀白浜勝浦への旅に
今週行ってくるんですよー

白浜円月島

上の写真は2001年に白浜旅行に行ったときに
コンデジで撮ったものです

娘もまだあの頃は小さかったです

白浜ワールドサファリ

39歳の私も若かった

娘と私 白浜千畳敷

そんな18年ぶりの白浜勝浦旅行なんですが
準備は万端です!

車にはドライブレコーダーも付けたし
オイル交換もしたし、タイヤの空気圧もOK!

カーナビに観光予定の場所の登録も全部したし
バッテリーも新品に交換したしね

こんなんしてるのが楽しいんですよね (^^;
バッテリーといえばカメラのバッテリーも新品を買いました

カメラのバッテリーは現在2つあるんですが
ひとつは2年ぐらい使ってるし
予備のバッテリーはもう5年も使ってるんでね

私はカメラにバッテリーパックを装着してるんで
バッテリーは2つ付けられるんですが
2つとも付けてしまうと無くなった時に困るんで
今までひとつしか付けてなかったんです。
でもこれで3つバッテリーがあるんで
カメラに2つ装着できるようになりました

そうそう!
どさくさ紛れにSDカードも新しいのを買っちゃいました

これで今まで使ってたカードと予備のカードを合わせると
JPEGで最高画質でも4000枚以上撮れます

RAWとJPEG同時記録でも1000枚以上撮れるんで安心~

これで車もカメラも準備万端!
あとは出発日を待つのみ!
そしてその日の天気予報といえば~~~






だはははは~!

いやいや、そんなもんですよね
自分の都合のええように天気は巡ってきませんもんね

でも雨は雨の良さがあるし、
雨の日しか味わえない景色もあるしね

与えられた条件の下でいかに楽しむか!
それが一番大事ですもんね!

暗いと不平を言うよりも
進んで明かりをつけましょー
だはははは~!

それに若い頃と違って私もかみさんも
ホテルでゆっくりしたい派なんでね

※ ここからの画像はホテルから送ってもらったパンフレットをスキャンしたものです。
宿泊予定のホテル

娘と娘の彼氏はお揃えの水着を買ってきたようでね
ホテルのプールで泳ぐのを楽しみにしてるようです

全天候型ドームプール

かみさんはホテル内のショッピングモールで
おみやげを見るのが一番楽しみなようですし

売店などが並ぶショッピングモール

私は何といっても露天風呂でゆっくりして
日頃の疲れを癒したいしね

洞窟の露天風呂

こういう場所でのゲーセンも昭和チックで楽しいもんね

浴衣姿で遊ぶのがまたいいんですよねー (#^.^#)

そして海を眺めながらのお食事も楽しみ~

展望レストラン

もちろん、こんな夕陽が拝めたらいいんやけどね

天気が良ければ部屋からこんな夕陽も見れるそうです

でもこうやって連休をいただけて
家族旅行に行けるだけでも十分幸福です!

今回泊まる部屋は洋間のようです (*^。^*)

雨じゃろうが何じゃろうが
思いっ切り 旅 を楽しんでこようと思ってます!

では元気にいってきまーーーーーす!

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 串本海中公園 (2019/07/24)
- ただいまー♪ (2019/07/21)
- いってきまーす♪ (2019/07/17)
- 今時の?原チャリ♪ (2019/07/09)
- カレー&ラーメン&? (2019/07/03)
南紀白浜勝浦への旅!
いよいよなんですね♪
台風の影響で
お天気が怪しくなってますが
この時期 予報も難しいらいです。
なので
もしハズレるなら
いい方向にハズレてくれますように…(●>v<●)
当日は
気をつけてお出かけくださいね(´ω`*)
そして 雨でも晴れでも
いっぱい楽しんできてくださいね~💕