おかげさまをもちまして!
さて、前記事の流れからいくと今回は
私が何ゆえに奈良線に乗ってきたのか
ということになるんですが
私ひとつ大事なことを忘れてる事に気がつきましてね
それは何かと言いますと
去る5月21日に当ブログ 旅ブロ・ネットの駅 が
ブログ開設7周年!
を迎えてました!
だはははは~!
開設したのは 2012年5月21日 だったんです。
ふむ・・・
なんなんでしょうね・・・
キリのいい区切りとしては
5年とか10年ということになるんでしょうが、なぜか私的に
この7年というのが大きな節目のような気がしてます。
その理由もわからないし
だからこれから先、どう変わるわけでもないでしょう。
今までの7年間を思い起こすといろんな思い出が蘇ってきます。
当たり前のことですが
ここで書きつくすことはできません。
ブログスタイルも時代ごとに
それなりに変わってきたようにも思えます。
当初から変わらんのは
だはははは~!
ぐらいかな
よくマラソンランナーが言うじゃないですか
ゴール出来たのは沿道の声援があったからです
って。
ほんま、今改めてそう思っています・・・
飽き性の私が7年もブログを続けてこれたのは
みなさんのコメントやブログ拍手コメントの
温かい応援があったからこそです。
本当にありがとうございました。
心から感謝申し上げます!
これから先、どう変わっていくかわかりませんが
みなさんの応援をいただける限り
がんばっていく所存でございますので
これからも応援よろしくお願いしますね!
だはははは~!
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

さて、前記事の流れからいくと今回は
私が何ゆえに奈良線に乗ってきたのか
ということになるんですが
私ひとつ大事なことを忘れてる事に気がつきましてね
それは何かと言いますと
去る5月21日に当ブログ 旅ブロ・ネットの駅 が
ブログ開設7周年!
を迎えてました!
だはははは~!

開設したのは 2012年5月21日 だったんです。
ふむ・・・
なんなんでしょうね・・・
キリのいい区切りとしては
5年とか10年ということになるんでしょうが、なぜか私的に
この7年というのが大きな節目のような気がしてます。
その理由もわからないし
だからこれから先、どう変わるわけでもないでしょう。
今までの7年間を思い起こすといろんな思い出が蘇ってきます。
当たり前のことですが
ここで書きつくすことはできません。
ブログスタイルも時代ごとに
それなりに変わってきたようにも思えます。
当初から変わらんのは
だはははは~!
ぐらいかな

よくマラソンランナーが言うじゃないですか
ゴール出来たのは沿道の声援があったからです
って。
ほんま、今改めてそう思っています・・・
飽き性の私が7年もブログを続けてこれたのは
みなさんのコメントやブログ拍手コメントの
温かい応援があったからこそです。
本当にありがとうございました。
心から感謝申し上げます!
これから先、どう変わっていくかわかりませんが
みなさんの応援をいただける限り
がんばっていく所存でございますので
これからも応援よろしくお願いしますね!
だはははは~!

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- ラグビー♪ 後編 (2019/06/13)
- ラグビー♪ 前編 (2019/06/09)
- 7周年♪ (2019/05/22)
- 三回忌 (2019/05/16)
- 飲み会♪ (2019/05/13)
7周年おめでとうございます。
なんだかんだで、続けるのそれなりに
大変なこともありますよね。
私も確認すると今年で10年めですが
最初の頃、なんか疲れちゃって
1年ぐらいおやすみしたし
blogとかやっぱ向き・不向きもあるのかな~
っと。
おっしゃる通り、目的もスタイルも
変わりますよね~
だから続くんだろうけど。
これからもよろしくお願いします。