背割堤
~ 追 記 ~
デスクトップパソコンが壊れてしまいました(-_-;)
修復作業を今度の日曜にでもできたらと思ってますので
更新は今しばらくお待ちください。
皆様の所へも落ち着いたら遊びに行きますねー(^^;
おう おう おう!
さっきから黙って聞いてれば
悪党共が勝手にほざきやがって!
遊び人の金さんを連れて来いだと?
その金さんならとうの昔から
うぬらの前にハナから座っているんだよ!
この 桜並木 メン玉開けてよ~く見やがれ!

って、それを言うなら 桜吹雪や!
だはははは~!
いやいや、いきなり失礼つかまつった!
実は私、前世が遠山の金さんやったんでね
つい昔を思い出して口走ってしまいました
お前は悪人の方やろ! (爆)
冗談はともかく、
ココ、なかなかの桜並木でしょ

ここは京都市の南西部に隣接する
京都府八幡市という所でしてね

木津川と宇治川の間の堤防にある桜並木でして
その名も 背割堤 と言われてる所なんです

長さ1、4Kmの堤防には 250本もの桜があるんですが

昨年の台風21号で20本以上の桜が倒木したんでね
今年はどうなるか心配してたんですが・・・

それでも公園の管理の方々のおかげさまで
今年も元気な桜の姿を見ることができたんですよ!
ありがたいことですね

ですからご覧のように沢山の人がお見えでした

お店もいっぱい出てたし

がんこ寿司まで出店されてました

私も20年程前は何度かここでバーベキューをしてたんですが
現在は禁止されてます

そうそう、しっかり京阪特急も撮ってきたぜ
桜と全然関係あらへんがな (爆)

背割堤、4月8日現在満開ですが
今回の写真は4月4日に撮ったものです。
今週半ばに雨が降りそうなんで
散らなければいいんですけどね~

次回の京の桜シリーズは
世界遺産のお寺さんに咲く桜 の予定でーす!
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

~ 追 記 ~
デスクトップパソコンが壊れてしまいました(-_-;)
修復作業を今度の日曜にでもできたらと思ってますので
更新は今しばらくお待ちください。
皆様の所へも落ち着いたら遊びに行きますねー(^^;
おう おう おう!
さっきから黙って聞いてれば
悪党共が勝手にほざきやがって!
遊び人の金さんを連れて来いだと?
その金さんならとうの昔から
うぬらの前にハナから座っているんだよ!
この 桜並木 メン玉開けてよ~く見やがれ!

って、それを言うなら 桜吹雪や!

だはははは~!

いやいや、いきなり失礼つかまつった!
実は私、前世が遠山の金さんやったんでね
つい昔を思い出して口走ってしまいました

お前は悪人の方やろ! (爆)
冗談はともかく、
ココ、なかなかの桜並木でしょ


ここは京都市の南西部に隣接する
京都府八幡市という所でしてね


木津川と宇治川の間の堤防にある桜並木でして
その名も 背割堤 と言われてる所なんです


長さ1、4Kmの堤防には 250本もの桜があるんですが

昨年の台風21号で20本以上の桜が倒木したんでね
今年はどうなるか心配してたんですが・・・

それでも公園の管理の方々のおかげさまで
今年も元気な桜の姿を見ることができたんですよ!
ありがたいことですね


ですからご覧のように沢山の人がお見えでした


お店もいっぱい出てたし


がんこ寿司まで出店されてました


私も20年程前は何度かここでバーベキューをしてたんですが
現在は禁止されてます


そうそう、しっかり京阪特急も撮ってきたぜ

桜と全然関係あらへんがな (爆)

背割堤、4月8日現在満開ですが
今回の写真は4月4日に撮ったものです。
今週半ばに雨が降りそうなんで
散らなければいいんですけどね~


次回の京の桜シリーズは
世界遺産のお寺さんに咲く桜 の予定でーす!

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 京の桜 2019 最終話 (2019/04/23)
- #5 京の桜 2019 (2019/04/17)
- #3 京の桜 2019 (2019/04/08)
- #2 京の桜 2019 (2019/04/05)
- #1 京の桜 2019 (2019/04/02)
桜並木どこまでも続くのでしょう
凄いですね~~
さすがに 人も多く人気が分かりますね
出店も並び楽しいお花見ですね
雨が降らず綺麗な桜を眺めていたいですね^^