fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
ひとめぼれ?
お米じゃないよ (爆)




ルックチョコレート
アイスいただきながら
このブログ書いてまーす 


1_2019031016213038e.jpg


このチョコ、子供の頃から大好きだったんですよ 

当時は姉貴と半分半分お金出し合って
4色ある味をジャンケンで決めて食べてた記憶があります 




さて、ここしばらく梅の記事が続いてたんでね
私もちょっと飽きてきたんで 
今日はめずらしくギターのお話をしますね 

めずらしくと言うか
あまりここでギターの話ってしてませんよね 

今日は アコギ ではなく エレキギター のお話です


2_20190310162131326.jpg


このエレキ、今から40年近く前に買ったものなんですが
楽器屋で初めて見かけた時


なんじゃこりゃ~! 


と一目で気に入って買ったんですよ 


フォルムもいいし色合いもほんま気に入ってね
このギターを初めて見かけた楽器屋さんはあまり馴染みがなかったんで
わざわざ知り合いの楽器屋さんに頼んで
仕入れてもらったのを覚えています 

たしか値切りに値切って 28万円 だったと思います 
独身貴族ですねー (^^;

当時は トラ目のネックは安物だけど
ボディはトラ目が良い
なんて都市伝説? もあったけど
この際、良い悪いはどうでも良かったんですよ
ただただ、このトラ目が気に入ったんです 


3_2019031016213358b.jpg


このメキシコ貝ポジションマークもお気に入りでした 


4_20190310162134642.jpg


じゃあ サウンド的には?

と聞かれると、現在家にあるエレキとしては
こちらの フェンダーテレキャスターの方が好きなんです  


これも年季もので1976年製です (^^;
5_20190310162136f58.jpg


このエレキも定番中の定番です 


6_20190310162152ff4.jpg


でもこのエピフォンの方がダントツお気に入りなんです 


10_20190310162158219.jpg


エピフォンと言えば現在はギブソンに買収されて
ギブソン廉価ブランドみたいになってますが
実際、同じモデルならギブソンの10分の1の価格です。

当時は独立したブランドでギブソンと双璧でしてね 
ビートルズエピフォンカジノを使ってたのは有名な話です 


このロゴマークも現在は無いですもんね
7_201903101621543cc.jpg


今でこそアマチュアでも ギブソン・フェンダー・マーチン って持ってますけど
当時はほんと高嶺の花というか雲の上の存在でしたからね 

手に入れた時の感動は言葉では言い表せないくらいうれしくて
はしゃぎまわってましたわ  


ピックアップはギブソン製なんですが、青錆が出てきてますね (^^;
8_20190310162155638.jpg


ただ、この大のお気に入りのエレキにも
ひとつだけ気に食わない場所がありましてね 
それは高音域の場所にポジションマークが無いんです 

だからシール を貼って使ってます 


だははははは~! (^^;
11_20190310162214635.jpg


青春時代の思い出がいっぱい詰まったギターでもあるんでね
これからも大事に使っていきたいと思ってまーす 


_DSC0027_20190311200448d37.jpg





当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2019-03-14 (Thu) 13:09 ]   Comment(20) / TrackBack(0)
   Category:日記
written by ソレイユのpapa
お久しぶりです
今日の話
しんみりとして感動しました
大切な物をしっかりと保存されているのですね
素晴らしいです
ポチ!
2019-03-14 (Thu) 14:06 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
こんにちは。
かのぼんさんのお宝ですね。なかなかの物なんでしょうね。
私には、良く和jから無いのですが知り合いにもバンドを作って活動してる人が居るんです。なのでとっても嬉しそうに話される事がありました。
私の宝物は、指輪。。。。何せ、あれこれ買い漁った時代もあったんですが、今は、宝石箱に眠ってます。
宝石にも虎目石と言うのがあるんですよ。
2019-03-14 (Thu) 15:44 Web [ Edit ]
written by みけ
ギターの事は よくわかりませんが
その姿を眺めるのは好きなんです(^^ゞ

楽器屋さんでも
いろんなギターが並んでるのを
見るのが好き💛
音とか機能とかはよくわからないので
本当に そのデザインというか
姿を楽しんでるだけなんですが…(●´ω`●)ゞ

かのぼんさんも書かれてますが
トラ目のギター。
(〃゚∇゚〃) 個性的で カッコいいです!!
サウンド的には
フェンダーのテレキャスターの方が好きと書かれてましたが
こちらのトラ目さんの方の音も
聴いてみたくなりました(*^-^*)💕 

ルックチョコのアイス。
こんなのあるんですね!
写真は バナナですが
他のお味もあるんでしょうか(*^^)
食べてみたいです~
2019-03-14 (Thu) 15:46 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんにちは♪
よく分かりませんが
高価なギターのようですね
欲しいと言われても
これは手放せないですよね^^

ルックチョコのアイス見たことはありますが
食べた事はないです・・・
今度 試食してみようかしら~(^^)
2019-03-14 (Thu) 17:26 Web [ Edit ]
written by aishinkakiura
かのぼん様
こんばんは。

いつかはこういう記事を書いて下さると思っていました。嬉しいです。
凄いバリトラですね。このギターはカジノともちょっと違うようですが機種名は何でしょうか?
最近の韓国や中国製とは違いますね。写真でも伝わってきます。
ちなみに私は中国製のカジノクーペを持っています。めちゃくちゃ安かったです。(4万円台)
でも音は何となくビートルズを感じさせてくれます。

愛新覚羅
2019-03-14 (Thu) 19:37 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
ルックのチョコってバナナ味が美味しいですね^^
今はパッケージに印が載ってるけど、
昔は、どの味かわからなかった・・・ですよね?^^;

アイスがあるなんて知らなかったです!
今度見つけたら買ってみよう。他の味もあるのかな。

ギターの英語がわからなく💦メーカー名か場所の名前か??
でも、すごいことはわかります!

トラ目のがほんと綺麗なフォルムですね!
そして綺麗に使っておられるわ♪楽器ってお高いですよね💦

で、知り合いの所で買ってあげるのが、かのぼんさんらしいです╰(✿´⌣`✿)╯
メキシコ貝なんて、すごいですね!サウンドの動画があるのかと思ってましたw
また違いを載せてください(*^v^♡♥)

フェンダー?テレキャスター?
フェンディ?ブレンディ?テレビキャスター?(かのぼんさんの料理用語の時の真似w)
としか浮かばない^^;
音はこちらのほうが好みなども、やはりあるんですね^^
エピオン?ギブソン?いや~~わからないわ💦
ロゴマークを見てもカッコいいですね(*^v^♡♥)

高音域に印。って考えられましたね!こういのって普通は入っているのですかね?
ギターすきな人にもたまらない記事でしょうね。紅茶さんは絶対ですよねw
2019-03-14 (Thu) 20:58 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ソレイユのpapaさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> お久しぶりです

お久しぶりです~(^^)/


> 今日の話
> しんみりとして感動しました
> 大切な物をしっかりと保存されているのですね
> 素晴らしいです
> ポチ!

わ~ ありがとうございます!
そう言ってもらえるとうれしいです(#^.^#)
これからも思い出と共に大切に使っていきたいです!
おおきにです(^^♪
2019-03-15 (Fri) 08:59 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こんにちは。

こんにちは(^^)/


> かのぼんさんのお宝ですね。なかなかの物なんでしょうね。

当時の高卒の初任給が10万円でしたから
給料の3倍の値段ですもんね
まるで結納やん(笑)



> 私には、良く和jから無いのですが知り合いにもバンドを作って活動してる人が居るんです。なのでとっても嬉しそうに話される事がありました。

その人の気持ち、わかるわかる^^


> 私の宝物は、指輪。。。。何せ、あれこれ買い漁った時代もあったんですが、今は、宝石箱に眠ってます。

宝石はお高いでしょ~(^^;
せっかくなんやし、たまには身に着けてお出かけされてみては?



> 宝石にも虎目石と言うのがあるんですよ。

お~ そうなんや~
それは初耳でした
やっぱりお高いのかな?

2019-03-15 (Fri) 09:10 Web [ Edit ]
written by かのぼん
みけさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> ギターの事は よくわかりませんが
> その姿を眺めるのは好きなんです(^^ゞ
> 楽器屋さんでも
> いろんなギターが並んでるのを
> 見るのが好き💛

そうなんですね?
弾かない人にそう言われるとなんかうれしいわ(#^.^#)
やっぱりイエモンの影響が大きいのかな?


> 音とか機能とかはよくわからないので
> 本当に そのデザインというか
> 姿を楽しんでるだけなんですが…(●´ω`●)ゞ

いやいや、それで十分ですよ
音とか試すのはほんまに買う時でないと店員さんに言えませんからね
だから私もいつも見てるだけですわ(^^;


> かのぼんさんも書かれてますが
> トラ目のギター。
> (〃゚∇゚〃) 個性的で カッコいいです!!

ありがとうございます!
なかなかここまでハッキリとトラ目が出てるのも珍しいんですよ(#^.^#)


> サウンド的には
> フェンダーのテレキャスターの方が好きと書かれてましたが
> こちらのトラ目さんの方の音も
> 聴いてみたくなりました(*^-^*)💕 

吉井さんのバンドを見ていると
比較的ギブソン系が多いようなんで
フェンダーより、エピフォンの方が合うかも(^^♪



> ルックチョコのアイス。
> こんなのあるんですね!
> 写真は バナナですが
> 他のお味もあるんでしょうか(*^^)
> 食べてみたいです~

アイスではこのバナナしか見たことないです
他の3つの味もあったらいいのにね❣
でも美味しかったですよ^^
一度買ってみてください(^^♪


2019-03-15 (Fri) 09:29 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼんさん、こんにちは♪

トマトさん、こんにちは♪(^^)/


> よく分かりませんが
> 高価なギターのようですね

当時の給料の3倍の値段ですからね
まるで結納のようでしょ(笑)


> 欲しいと言われても
> これは手放せないですよね^^

そうですね
大事な思い出もいっぱい詰まったギターですからね(#^.^#)



> ルックチョコのアイス見たことはありますが
> 食べた事はないです・・・
> 今度 試食してみようかしら~(^^)

美味しかったですよ♪
是非是非買って食べてみてくださ~い(*^^)v
2019-03-15 (Fri) 09:39 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakiuraさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> かのぼん様
> こんばんは。

aishinkakiura様 こんばんは(^^)/


> いつかはこういう記事を書いて下さると思っていました。嬉しいです。

そう言ってもらえるとこちらも嬉しいです!(*^^)v


> 凄いバリトラですね。このギターはカジノともちょっと違うようですが機種名は何でしょうか?

機種名は「シェラトンⅡ」という機種になります。
基本カジノと形は同じですが
サンバーストの形状やポジションマークなどが違う点ですね。


> 最近の韓国や中国製とは違いますね。写真でも伝わってきます。

ありがとうございます(^^;
かなり使い込んでるのでボロボロなんですが~💦


> ちなみに私は中国製のカジノクーペを持っています。めちゃくちゃ安かったです。(4万円台)
> でも音は何となくビートルズを感じさせてくれます。

例えば30万のギターと5万のギター
そこまで音に値段の差があるかと言うと首を傾げますよね
あくまで本人の満足感だけの世界のようにも思えます(^▽^;)



> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。
2019-03-15 (Fri) 09:53 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> ルックのチョコってバナナ味が美味しいですね^^
> 今はパッケージに印が載ってるけど、
> 昔は、どの味かわからなかった・・・ですよね?^^;

そうそう、昔は食べてみないとわからなかったですね
でも同じ列に同じ味が並んでたので
1個食べるとわかりましたね^^


> アイスがあるなんて知らなかったです!
> 今度見つけたら買ってみよう。他の味もあるのかな。

美味しかったですよ!
ぜひ買って食べてみてください^^
今のところバナナ味しか見たことないです💦


> ギターの英語がわからなく💦メーカー名か場所の名前か??
> でも、すごいことはわかります!

弾かないとメーカーなんて知らなくて当たり前ですよね(^^;



> トラ目のがほんと綺麗なフォルムですね!

なかなかええ感じでしょ~🎶


> そして綺麗に使っておられるわ♪楽器ってお高いですよね💦

ありがとうございます!
当時で給料の3倍の値段でしたしね(^^;
独身だったから買えたんですね
今だったら絶対無理!(-_-;)


> で、知り合いの所で買ってあげるのが、かのぼんさんらしいです╰(✿´⌣`✿)╯

その方が安く買えるからですよ(^▽^;)


> メキシコ貝なんて、すごいですね!サウンドの動画があるのかと思ってましたw
> また違いを載せてください(*^v^♡♥)

そうですね^^ 何か機会があればまた聴いてやってください(^^♪



> フェンダー?テレキャスター?
> フェンディ?ブレンディ?テレビキャスター?(かのぼんさんの料理用語の時の真似w)
> としか浮かばない^^;

だはははは~! 仕返しされた(爆)
でもわからん世界ってそんなもんですよね(^^;
テレビキャスターは凄いわ(笑)


> 音はこちらのほうが好みなども、やはりあるんですね^^
> エピオン?ギブソン?いや~~わからないわ💦
> ロゴマークを見てもカッコいいですね(*^v^♡♥)

やっぱり機種で音は変わりますね
好みの問題もありますが
それぞれ得意の音域や音質があります。



> 高音域に印。って考えられましたね!こういのって普通は入っているのですかね?

普通は入ってる方が多いですね
ここに印だったら自分は見えてもお客さんには見えないし
いいでしょ(^^;


> ギターすきな人にもたまらない記事でしょうね。紅茶さんは絶対ですよねw

マルクさんちの紅茶さんだったら絶対好きでしょうね^^
最近またよくうちにもお見えですよ(*^^)v
2019-03-15 (Fri) 10:13 Web [ Edit ]
written by reimi
かのぽんさん遊びに来ました〜🎶

凄いお宝ですね😲
お値段高くてもこうしていつまでも大事にしてるので買った甲斐がありますねー

音楽は良いですよね
まして自分で歌って奏でる事が出来るなんて最高!

チョコの付いたアイスは何でも好きです🍨
最近は生チョコ作りにハマって います🍫


2019-03-15 (Fri) 14:20 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
こんにちは~。

ルックチョコレート。
これ、とっても懐かしいです。
まだあるのですね^^
アイスは最近出てものなの???

それとギター。
青春時代の思い出がたくさん詰まったものなのですね。
お高いものだし、本当に「お宝」ですね^^
2019-03-15 (Fri) 16:40 Web [ Edit ]
written by ami
かのぼんさん、
わたしはエレキのことがよくわかりませんが、
楽器は、時代を超えても、こうして、自分の好きなものを求めてたくさんの方々が、ギターを持っていることだとおもいます。

虎ちゃん柄のエレキ、素敵です!
真ん中で、柄合わせしてあるのかな?
線の流れもとても、いい感じだと思います。

これが、かのぼんさんの手で、ぼろローン!となるのですね。感動だわ!
2019-03-15 (Fri) 20:14 Web [ Edit ]
written by かのぼん
reimiさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぽんさん遊びに来ました〜🎶

ようこそ ウエルカムカム~♪


> 凄いお宝ですね😲
> お値段高くてもこうしていつまでも大事にしてるので買った甲斐がありますねー

たしかに長く使えば使うほど
日割り計算したら安い買いもんになりますね^^


> 音楽は良いですよね
> まして自分で歌って奏でる事が出来るなんて最高!

ひとつの表現方法でもありますもんね♪
音楽は私にとって宝です(*^。^*)


> チョコの付いたアイスは何でも好きです🍨
> 最近は生チョコ作りにハマって います🍫

生チョコ~(*≧∀≦*)
美味しいですよね♡
自分で作れるって羨ましいわ~o(^▽^)o

2019-03-15 (Fri) 23:04 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは~。

こんにちは~(^-^)


> ルックチョコレート。
> これ、とっても懐かしいです。
> まだあるのですね^^

4つの味があるんですよね~♪
ピーチョコも好きでしてね
だからチョコレートは結構不二家が好きなんです(*^。^*)


> アイスは最近出てものなの???

最近だと思いますよ~^^


> それとギター。
> 青春時代の思い出がたくさん詰まったものなのですね。
> お高いものだし、本当に「お宝」ですね^^

ありがとうございます♪
棺桶の中まで持っていきましょうか
だははははは~!(*^^)v
2019-03-15 (Fri) 23:09 Web [ Edit ]
written by かのぼん
amiさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼんさん、
> わたしはエレキのことがよくわかりませんが、
> 楽器は、時代を超えても、こうして、自分の好きなものを求めてたくさんの方々が、ギターを持っていることだとおもいます。

やはり思い入れもありますし
魂が宿ってるような気もします。
同じ楽器でも弾く人によって音が変わるって言いますが
やはりそれは楽器に対する愛情も含めてのことなんでしょうね。



> 虎ちゃん柄のエレキ、素敵です!
> 真ん中で、柄合わせしてあるのかな?
> 線の流れもとても、いい感じだと思います。

ありがとうございます♪
このトラ目に一目惚れして買いました^^
それだけにいつまでも大事に使うことが出来ますね(^-^)


> これが、かのぼんさんの手で、ぼろローン!となるのですね。感動だわ!

あはは^^ おおきにね(^_-)-☆

2019-03-15 (Fri) 23:13 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
アイスは年じゅう食べているかのぼ~んさ~ん
 こ~んにちは~~

ギブソンのエレキギター、高いですよね~~
お若い時に買って今では値打ち物ですね?
でも、お給料が・・・・・・
ポジションマークも凝っていますね?

ボディの艶も型もきれいです~~
大事にしている証拠ですね?

むかし、ギブソンの弦はよく売れました~~

2019-03-16 (Sat) 14:56 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> アイスは年じゅう食べているかのぼ~んさ~ん
>  こ~んにちは~~

にゃはは~ヽ(^0^)ノ
アイスは真冬でもいただいてますよー^^
こんにちは! ようちゃん(^-^)



> ギブソンのエレキギター、高いですよね~~

さすがようちゃん! 何でもよくご存知です!(*^^)v


> お若い時に買って今では値打ち物ですね?
> でも、お給料が・・・・・・

独身貴族でしたからねー(笑)


> ポジションマークも凝っていますね?

これもお気に入りです(*^。^*)



> ボディの艶も型もきれいです~~
> 大事にしている証拠ですね?

ありがとうございます~♪
青春の思い出もいっぱい詰まったギターでもあるんで
これからも大切に使っていきます~(^O^)/



> むかし、ギブソンの弦はよく売れました~~

え? ようちゃんって楽器屋さんに居やはったんですか???
2019-03-16 (Sat) 18:20 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/1167-4c90317a