fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
3歳になりましたー♪




3回に渡ってお送りしてきました京都御苑のお話
本日で最終話です 

毎年8月16日に行われる五山の送り火なんですが
この五山、全て京都御所に向かっている
と言われてますが
私個人の勝手な見解では
どう見ても大文字はやや北を向いてるやん
と思っているんですがね 


京都御所から見た大文字山、わかります?(笑)
1_2019030523454003d.jpg


今回私が行ったのは日曜の朝ということもあってか
ワンちゃんをお散歩されてる方が沢山いらっしゃいましたよ 


_DSC0108_20190305235048036.jpg


写生をされてる方もいらっしゃってね
こんな所で一日絵を描いてたら優雅でいいやろな
なんて思いました 


絵心ゼロの私には無理ムリ~ (笑)
2_20190305234541bd6.jpg


去年、関西地方に猛威を奮った台風21号の爪痕もまだ残ってました。


3_20190305234543f6e.jpg


京都御苑には9つの門があるんですが
この門は西側の真ん中辺りにある門でね
蛤御門と言います。


6_201903052346064ab.jpg


歴史好きな人ならよくご存知の門ですね
幕末、長州藩薩摩藩会津藩が激闘した
禁門の変(蛤御門の変)があった場所です。


7_20190305234607b85.jpg


この門の名前は 新在家門 と言われたんですが
江戸の大火でそれまで閉ざされていた門が初めて開いた
ゆえに 焼けて口開く蛤 から 蛤御門 と呼ばれるようになったそうですよ。

その蛤御門の変での鉄砲の弾傷が門に現在でも残っています。


8_2019030523460975a.jpg


そしてこの後、わが師匠の坂本龍馬が薩長同盟へと向かい
やがて二条城での大政奉還で明治維新となるわけですが
これ以上書くと、あほな当ブログらしからぬ事態となるので
この辺でやめときましょうか 


ほんと、梅が綺麗でしたよ (^-^)
9_20190305234610353.jpg


さて!  そんな歴史ある京都御所なんですが
私がここへ着いた時の話なんですがね
門をくぐって間もなくのら猫と遭遇したんですよ 

100mぐらい離れていたかな・・・
その猫と目が合った瞬間
その猫ちゃん、私の方へ向ってのこのこと歩き出したんですよ 


30_2019022522393958d.jpg


他にも人がいるのに、
なぜか私の方へ一直線に歩いてきたんです 


31_20190225223940568.jpg


最初は尻尾を下げていたので
警戒しているなと思ってたんですが
私が手を広げて好意を示すと
その猫も私の好意に応えてくれて尻尾を上げました。


32_20190225223942532.jpg


これで私も安心してその子を思いっきし抱っこして
なでなでしました 
ゴロゴロ言ってました 

しばらく一緒に遊んでましたが
それ以上遊ぶと連れて帰ってしまうんで
そこそこにして辛抱して置いてきました。

彼にも今までここで築いてきた生活環境があるやろうしね 

きっと皇族系のニャンコだろうと思って
綾小路黒白の宮 と名づけてバイバイしました 


綾小路黒白の宮
33.jpg


元気で暮らせな 


以上で今回の京都御苑のお話は おしまい





3月6日プーチンキレネンコ3歳になりましたー 


プーチン
_DSC0014_20190305234653ff7.jpg


キレネンコ
_DSC0003_20190305234652889.jpg


二人は同い年で同じ誕生日なんですよ
ひょっとして兄妹なんかな?
でも体重はプーチン700gに対してキレネンコ1600g 

めちゃ両極端な二人なんですー 



フェレットの平均寿命は犬猫に比べて短く
4年~8年といわれています
一日でも元気で長生きしてほしいと願ってます。





当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2019-03-06 (Wed) 01:27 ]   Comment(24) / TrackBack(0)
   Category:京都
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
プーチンちゃんとキレネンコちゃん・・・お誕生日おめでとうございます。
もう3年になるんですね。これからも元気で長生きしますように。
体重さがえらいありますね。ビックリです。

見知らぬ人に猫がなびくなって事あるのですか?かのぼんさんの動物大好きオーラが見えたのでしょうね。
京都の猫って人懐っこいのかな?
哲学の道でも野良猫が観光客と一緒の日向ぼっこしてるしね。
2019-03-06 (Wed) 06:18 Web [ Edit ]
written by あとほ
おはようございます^-^
プーチンちゃんとキレネンコちゃん、
3歳のお誕生日おめでとう~
長生きして、かのぼんさんのことをこれからもいっぱい癒してあげてくださいね~
2019-03-06 (Wed) 06:57 Web [ Edit ]
written by aishinkakura
かのぼん様
おはよう御座います。

犬は動物好きな人を見分けるようですが猫もそうなのですね。
宮家の猫とはいえ珍しいです。
師匠が坂本龍馬だと見抜いたのでしょうか。

愛新覚羅
2019-03-06 (Wed) 07:31 Web [ Edit ]
written by みけ
プーチンちゃん
キレネンコちゃん
3歳のお誕生日 おめでとうございます
(●>v<●)💖
これからも かのぼんさんや他の仲間と一緒に
いっぱい素敵な日々を
積み重ねていって欲しいです✨


京都御苑。
梅はもちろんですが
ワンちゃんが散歩(可愛かったです💛)してたり
絵を描かれてる方がいたり
和やかな光景に 
心が癒されました(*^-^*)

反対に
蛤御門の変での鉄砲の弾傷が門に残ってるところには
歴史の重みを感じました。

そして 綾小路黒白の宮ちゃん(笑)
かのぼんさんが 動物を愛してるのがわかるんでしょうね。
初対面なのに とてもフレンドリー💕
最後の写真
あばよ~
では 皇族系じゃないですね(^^ゞ
お別れじゃ?かな(笑)
遊んでもらったお礼も言ってるように
思えました(*^^)
2019-03-06 (Wed) 16:17 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
かのぼ~んさ~ん こ~んにちは~~

プーチン君、キレネンコちゃん3歳のお誕生日おめでとうございます!
病気もせずに元気でいてくれて嬉しいです~~
頑張って長生きして下さいね?

綾小路宮もとい、黒白の宮ニャンコ好きな事分かって、近くに来たのですね?
かのぼんさんの人徳?
見送ってくれて~~可愛いなぁ~~
連れて帰りたい気持ち判ります。
2019-03-06 (Wed) 17:17 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
写生って懐かしい!
小学校の授業でしましたね。
絵が下手なので描くのが苦痛でした^^:

浜大津の方でも時々、絵を描かれてる人いるですよ。
優雅でいい時間が流れてそうですね╰(✿´⌣`✿)╯

台風の爪痕、やはりまだ残っているのですね。
過ぎ去れば忘れていくので、こうして見せて頂くと
思い出す人も多いので、こういう発信ってすごく大事だと思います。
良いところばかりを見せられてもね。

蛤ってなんで言うのかなと思ったら、なるほど!
火が関係して開く~のでそう名付けられたなんて
思いもしなかったので、勉強になります(*^v^♡♥)

爆弾が門に残っているのも凄いことですよね。
過去の歴史は実話だと言う事が(変な例えですが💦)
改めてわかりますね。

和菓子省(←何の変換でしょうか?w)
わが師匠の坂本さんw難しいことはわからないので💦
でも名前は知っていますw

そしてニャンコちゃん~~やはり自分を好きな人がわかるんですね。
しっぽを下げてると警戒してるって知らなかった。
そうですよね。かのぼんさんなら、連れて帰りたくなりますよね(;;)綾小路黒白の宮って
素晴らしい名前を貰い、また逢う日まで~♪今度行ったとき同じように
近寄ってきたら連れて帰りそう(〃ω〃)

そしてプーチンちゃんとキレネンコちゃんの3歳のお誕生日おめでとうございます!
同じ年の同じ誕生日ならほんと兄弟な気がしますね。
って思ったら体重そんな違いがあるんですか^^;2倍以上!?
2019-03-06 (Wed) 20:28 Web [ Edit ]
written by ami
かのぼんさん
蛤御門
なんで、ケンカしちゃうのでしょうね。

綾小路白黒の宮さま、
日本一のすばらしい名前を付けてもらって、
皇室気分の猫様!
気品があります!
猫ちゃんたちは、普通にオーラの光なども見えるので、猫大好きオーラで輝いていたのだと思います。

プーチンとキレネンコ、お誕生日おめでとうございます。
はやいですねぇー!
楽しく、これからも過ごしてほしいですね。
かのぼん家に来て、ほんと、ラッキー!
2019-03-06 (Wed) 20:58 Web [ Edit ]
written by イヴまま
こんばんは かのぼん師匠ーー
プーチンちゃん
キレネンコちゃん
3歳のお誕生日おめでとうございます♪
これからもかのぼん師匠の面倒を
ちゃんと見てあげてね( *´艸`)うふふ
綾小路黒白の宮ちゃん
師匠と遊んでもらえて良かったですね。
振り向いたお顔が
ありがとうって言っているみたい。
2019-03-06 (Wed) 22:34 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> おはようございます。

おはようございます(^-^)


> プーチンちゃんとキレネンコちゃん・・・お誕生日おめでとうございます。
> もう3年になるんですね。これからも元気で長生きしますように。

ありがとうございます!
早いもんでもう3年です^^
今の所、病気も怪我もなく元気に成長してますが
寿命が短いのでね、短い分も精一杯一緒に遊んでます(^-^)


> 体重さがえらいありますね。ビックリです。

同じ日に生まれてもこんだけ差があるんですよね。
おそらくフェレットの中でもプーチンが極端に小さくて
キレネンコは極端に大きい例だと思います(^^;



> 見知らぬ人に猫がなびくなって事あるのですか?かのぼんさんの動物大好きオーラが見えたのでしょうね。

あはは^^ 猫にバレバレやったのかな?(^^;


> 京都の猫って人懐っこいのかな?
> 哲学の道でも野良猫が観光客と一緒の日向ぼっこしてるしね。

実は次回の記事でも書きますが
京都には猫が沢山いる神社やお寺さんも結構あちこちにあるんですよ^^
2019-03-07 (Thu) 10:38 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> おはようございます^-^

おはようございます(^-^)


> プーチンちゃんとキレネンコちゃん、
> 3歳のお誕生日おめでとう~
> 長生きして、かのぼんさんのことをこれからもいっぱい癒してあげてくださいね~

ありがとうございます♪
早いものでもう3歳になりました。
寿命が短い分、毎日精一杯一緒に遊んでます^^
2019-03-07 (Thu) 10:41 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> かのぼん様
> おはよう御座います。

aishinkakura様 おはようございます(^-^)


> 犬は動物好きな人を見分けるようですが猫もそうなのですね。

なんか不思議なもんで私を見つけると同時に
急ぐこともなくゆっくりと一直線に私の方へと歩いてきました。
以前飼ったことのある猫の生まれ変わりやろか?
とも思いました。



> 宮家の猫とはいえ珍しいです。
> 師匠が坂本龍馬だと見抜いたのでしょうか。

私の背後霊に龍馬がいるのかも?
だはははは~!ヽ(^0^)ノ


> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。
2019-03-07 (Thu) 11:08 Web [ Edit ]
written by かのぼん
みけさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> プーチンちゃん
> キレネンコちゃん
> 3歳のお誕生日 おめでとうございます
> (●>v<●)💖
> これからも かのぼんさんや他の仲間と一緒に
> いっぱい素敵な日々を
> 積み重ねていって欲しいです✨

ありがとうございます♪
早いものでもう3歳になりました^^
ここまで病気や怪我もなくスクスクと育ってくれました。
寿命が短い分、毎日出来る限り一緒に遊んだりしています(^-^)



> 京都御苑。
> 梅はもちろんですが
> ワンちゃんが散歩(可愛かったです💛)してたり
> 絵を描かれてる方がいたり
> 和やかな光景に 
> 心が癒されました(*^-^*)

観光客はもとより地元の人の憩いの場所でもあるんですね
広大な敷地を活用して梅林があったり他にも桃林や桜並木もありますし
テニスコートや野球場などもあります(^-^)



> 反対に
> 蛤御門の変での鉄砲の弾傷が門に残ってるところには
> 歴史の重みを感じました。

ここは他にも応仁の乱があった場所でもありますし
もし霊魂というのが実在するならば
御所にはおびただしい霊魂の数があるってことになりますね。



> そして 綾小路黒白の宮ちゃん(笑)

なかなかええ名前でしょ(笑)


> かのぼんさんが 動物を愛してるのがわかるんでしょうね。
> 初対面なのに とてもフレンドリー💕

遠くに離れてる時から私の存在を知ると
とことことこちらに向ってゆっくり歩いてきたんですよ
なんか不思議な感じでしたよ(^-^;



> 最後の写真
> あばよ~
> では 皇族系じゃないですね(^^ゞ

それは柳沢慎吾や!(爆)



> お別れじゃ?かな(笑)
> 遊んでもらったお礼も言ってるように
> 思えました(*^^)

なんだったんでしょうね?
ひょっとして昔一緒に暮らした猫の生まれ変わりだったのかな?
なんて思ったりもしました。
2019-03-07 (Thu) 11:20 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼ~んさ~ん こ~んにちは~~

よ~~うちゃ~ん こ~~んにちは~!(^-^)


> プーチン君、キレネンコちゃん3歳のお誕生日おめでとうございます!
> 病気もせずに元気でいてくれて嬉しいです~~
> 頑張って長生きして下さいね?

ありがとうございます♪
おかげさんでここまで病気も怪我もなく
元気に育ってくれました^^
寿命が短い分、毎日精一杯一緒に遊んでますーヽ(^0^)ノ



> 綾小路宮もとい、黒白の宮ニャンコ好きな事分かって、近くに来たのですね?
> かのぼんさんの人徳?
> 見送ってくれて~~可愛いなぁ~~
> 連れて帰りたい気持ち判ります。

ほんと不思議な感じでしたよ
遠くに見かけたとき、向こうも私の存在に気づいて
すぐにゆっくりと一直線に私の方へ向って歩いてきたんです。
ひょっとして昔に一緒に暮らしていた猫の生まれ変わりかな?
とも思いました。

2019-03-07 (Thu) 11:26 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> 写生って懐かしい!
> 小学校の授業でしましたね。
> 絵が下手なので描くのが苦痛でした^^:

画板っていうの、ありましたね^^
首からぶら下げて描いてたのを思い出します
仲の良い友達と横に並んで描いてました♪
私も絵がヘタだったんで大変だった(^_^;)



> 浜大津の方でも時々、絵を描かれてる人いるですよ。
> 優雅でいい時間が流れてそうですね╰(✿´⌣`✿)╯

琵琶湖畔で写生♡
気持ちいいやろな~(^-^)
湖と比良山とか大津プリンスとか描いたはるんかな(^-^)



> 台風の爪痕、やはりまだ残っているのですね。
> 過ぎ去れば忘れていくので、こうして見せて頂くと
> 思い出す人も多いので、こういう発信ってすごく大事だと思います。
> 良いところばかりを見せられてもね。

ほんとここだけでなく、あちこちに倒木がありましたよ
そして御所だけでなく例えばこないだ書いた記事の日向大神宮でも倒木が沢山ありました。
あの台風の風は驚異でしたもんね・・・



> 蛤ってなんで言うのかなと思ったら、なるほど!
> 火が関係して開く~のでそう名付けられたなんて
> 思いもしなかったので、勉強になります(*^v^♡♥)

こういうのって面白いですよね
名前の由来って紐解くと結構奥深かったりするんですよね(^-^)


> 爆弾が門に残っているのも凄いことですよね。

マルクさ~~~ん、爆弾じゃないですよーーー
鉄砲の銃弾の跡でーすw



> 過去の歴史は実話だと言う事が(変な例えですが💦)
> 改めてわかりますね。

そうそう、ほんまにあった話なんですよね。



> 和菓子省(←何の変換でしょうか?w)

あはは^^ 
和菓子と変換されるのがマルクさんのパソコンらしいわ(笑)


> わが師匠の坂本さんw難しいことはわからないので💦
> でも名前は知っていますw

名前は何となく聞いたことあるでしょ(^^;
あの京阪の終点でもある坂本
まんざら無縁でもないんですよ
坂本龍馬の親戚が住んでいたという説もありますから^^



> そしてニャンコちゃん~~やはり自分を好きな人がわかるんですね。

なんか不思議な感じでした
ひょっとして昔飼ってた猫の生まれ変わりだったのかもしれませんね。


> しっぽを下げてると警戒してるって知らなかった。

猫は尻尾でご機嫌がわかるんですよ
立ってると上機嫌
下げてると警戒してる
膨らんでると怒ってたりびっくりしたりしてるんです(o^^o)



> そうですよね。かのぼんさんなら、連れて帰りたくなりますよね(;;)綾小路黒白の宮って
> 素晴らしい名前を貰い、また逢う日まで~♪今度行ったとき同じように
> 近寄ってきたら連れて帰りそう(〃ω〃)

そうなんですよ~
一緒に遊ぶと情が湧いてきて連れて帰りたくなります(^^;
でも猫ちゃんも今まで生活してきた環境がありますからね
ひょっとして子供が待ってるかもしれないし
むやみに人間のエゴだけで行動するのは差し控えたいですね。



> そしてプーチンちゃんとキレネンコちゃんの3歳のお誕生日おめでとうございます!
> 同じ年の同じ誕生日ならほんと兄弟な気がしますね。
> って思ったら体重そんな違いがあるんですか^^;2倍以上!?

ありがとうございます♪
早いもんでもう3歳になりましたーヽ(^0^)ノ
同じ日に生まれてもこんだけ体重に差があるんですね
フェレットの中でも両極端な例だと思いますよ(^^;

2019-03-07 (Thu) 11:51 Web [ Edit ]
written by かのぼん
amiさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん
> 蛤御門
> なんで、ケンカしちゃうのでしょうね。

人間のエゴですね
つい権力とかを欲しがってしまうんでしょうね。


> 綾小路白黒の宮さま、
> 日本一のすばらしい名前を付けてもらって、
> 皇室気分の猫様!
> 気品があります!
> 猫ちゃんたちは、普通にオーラの光なども見えるので、猫大好きオーラで輝いていたのだと思います。

ほんと不思議な感じでしたよ
まだ遠くにいる時から私の存在を見つけると
別に急ぐこともなくゆっくりと私の方へ一直線に歩いてきたんですよ
ひょっとして以前に飼ってた猫の生まれ変わりなんかな?
なんて思いました。


> プーチンとキレネンコ、お誕生日おめでとうございます。
> はやいですねぇー!
> 楽しく、これからも過ごしてほしいですね。
> かのぼん家に来て、ほんと、ラッキー!

ありがとうございます♪
ほんと早いもんでもう3歳になりました(^-^)
ここまで病気のひとつもせず元気に育ってくれました
これからも元気で一日でも長生きしてほしいです(*^。^*)
2019-03-07 (Thu) 12:06 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴままさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こんばんは かのぼん師匠ーー

こんばんは きゃわいい愛弟子さん(^-^)


> プーチンちゃん
> キレネンコちゃん
> 3歳のお誕生日おめでとうございます♪
> これからもかのぼん師匠の面倒を
> ちゃんと見てあげてね( *´艸`)うふふ

ありがとうございます♪
早いものでもう3歳になりました^^
ここまで病気も怪我もなくスクスクと成長してくれました
これからも一日でも長く元気で暮らしてほしいです(*^。^*)


> 綾小路黒白の宮ちゃん
> 師匠と遊んでもらえて良かったですね。
> 振り向いたお顔が
> ありがとうって言っているみたい。

なんか不思議な感じでした
まだ遠くにいた時から私の存在を見つけたとたん
ゆっくりと急ぐこともなく一直線に私の方へ歩いてきてくれたんですよ。
もしかして以前に一緒に暮らしてた猫の生まれ変わりだったのかな?
とも思いました。
2019-03-07 (Thu) 12:12 Web [ Edit ]
written by reimi
かのぽんさん 遊びにきました~^^

京都御苑は本当に良い場所ですね~
お花も咲いていて
おまけにかのぽんさんの好きなネコちゃんまで歓迎してくれたのですね^^


プーチンちゃんとキレネンコちゃんの
3歳のお誕生日おめでとうございます☆
かのぽんさん家で
大切に育てられているので沢山沢山長生きしてくれますよ~
絶対に!
2019-03-07 (Thu) 13:37 Web [ Edit ]
written by かのぼん
reimiさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぽんさん 遊びにきました~^^

ようこそ ウエルカムカム~♪


> 京都御苑は本当に良い場所ですね~

今月、天皇皇后両陛下もお見えになられるようです(^-^)


> お花も咲いていて
> おまけにかのぽんさんの好きなネコちゃんまで歓迎してくれたのですね^^

今回の御所訪問はニャンコの歓迎セレモニーで始まりました(笑)



> プーチンちゃんとキレネンコちゃんの
> 3歳のお誕生日おめでとうございます☆
> かのぽんさん家で
> 大切に育てられているので沢山沢山長生きしてくれますよ~
> 絶対に!

ありがとうございます☆彡
ここまで病気も怪我もなくスクスクと育ってくれました
これからも元気で一日でも長く一緒に暮らせられたら有難いです(^^♪
2019-03-07 (Thu) 15:37 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんにちは♪
京都御苑は猫さんも安心して過ごせるのかな
良い所ですね・・・
お花見に来ていたら可愛いですね~

プーチンちゃんとキレネンコちゃんの
3歳のお誕生日おめでとうございます♪
元気に成長され嬉しいですね(^^)
2019-03-07 (Thu) 16:48 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
こんにちは。

プーチンちゃんとキレネンコちゃん。
3歳のお誕生日でしたか。
おめでとうござます。
まだまだかわいい盛り^^

それはそうと~
綾小路黒白の宮さま。

なぜ、かのぼんさんに向かって一直線に歩いてきたかというと、、、、
それはもちろん、

だっこー!!!

してほしいからですよね^^
2019-03-07 (Thu) 17:29 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、こんにちは♪

トマトさん、こんにちは♪(^-^)


> 京都御苑は猫さんも安心して過ごせるのかな
> 良い所ですね・・・
> お花見に来ていたら可愛いですね~

この猫さん、人に慣れてると言うより
どっしりとした風格がありましたよ^^



> プーチンちゃんとキレネンコちゃんの
> 3歳のお誕生日おめでとうございます♪
> 元気に成長され嬉しいですね(^^)

ありがとうございます♪
早いものでもう3歳になりました(^-^)
いつまでも元気で一日でも長生きしてほしいです(*^。^*)
2019-03-07 (Thu) 18:48 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは。

こんにちは(^-^)


> プーチンちゃんとキレネンコちゃん。
> 3歳のお誕生日でしたか。
> おめでとうござます。
> まだまだかわいい盛り^^

ありがとうございます♪
おかげさんでここまで病気ひとつせず
スクスクと育ってくれました
これからも元気で長生きしてほしいです(*^。^*)



> それはそうと~
> 綾小路黒白の宮さま。

ええ名前でっしゃろ(笑)


> なぜ、かのぼんさんに向かって一直線に歩いてきたかというと、、、、
> それはもちろん、
>
> だっこー!!!
>
> してほしいからですよね^^

いやほんまそんな感じでした^^
抱っこしたらゴロゴロ言って喜んでましたよ
ひょっとして昔飼ってた猫の生まれ変わりだったかもしれませんね(^-^)
2019-03-07 (Thu) 18:53 Web [ Edit ]
written by なっつばー
プーチンさん、キレネンコさん、3歳のお誕生日おめでとうございます。
平均寿命なんて気にしない~。
きっときっと長生きしますよ。
泉重千代さんを目指しましょうね~。(知ってますよね?)
この際、綾小路黒白の宮さんも同じお誕生日っていうことで。
なんてったって、かのぼんさんの腕に飛び込む勇気ある子ですからね。

五十鈴川には昔から錦鯉が居たんですよ。
以前は御手洗所まで来ていたのですが、今は写真に撮ったあの辺りだけなんです。
宇治橋前から見て左側のゾーンなんです。
今度お出掛けしたら会って来て下さいね~。
2019-03-07 (Thu) 21:07 Web [ Edit ]
written by かのぼん
なっつばーさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> プーチンさん、キレネンコさん、3歳のお誕生日おめでとうございます。

ありがとうございます~♪
早いものでもう3歳になりました^^



> 平均寿命なんて気にしない~。
> きっときっと長生きしますよ。
> 泉重千代さんを目指しましょうね~。(知ってますよね?)

泉重千代さん、残念ながら知ってますよ(笑)
そうですよね! 平均寿命をはるかに超えた「飛影」も身近にいたんだからね(^^♪


> この際、綾小路黒白の宮さんも同じお誕生日っていうことで。
> なんてったって、かのぼんさんの腕に飛び込む勇気ある子ですからね。

あはは^^ ほんと可愛らしかったですよ^^
抱っこしたらゴロゴロ喉を鳴らしてました♪
当たり前のように私の方へ来たんでね
ひょっとして以前に一緒に暮らしてた猫の生まれ変わりだったかもしれませんね☆彡



> 五十鈴川には昔から錦鯉が居たんですよ。
> 以前は御手洗所まで来ていたのですが、今は写真に撮ったあの辺りだけなんです。
> 宇治橋前から見て左側のゾーンなんです。
> 今度お出掛けしたら会って来て下さいね~。

あ~ 宇治橋より左側ですか
御手洗所の辺りはみなさん行きますけど
そちらの方はあまり行かないもんね
今度行ったら覗いてきますね
おおきに(^-^)
2019-03-08 (Fri) 10:24 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/1164-2c96822f