fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
〇〇の日




2月22日は


プーチン
1_20190223182438d0d.jpg


にゃんにゃんにゃんで!


レニングラード
3_20190223182441d91.jpg


ニャンコの日でしたねー! 


しぶやん
2_201902231824404bd.jpg



って  ちょっと待った!


シャンクス
5_20190223182444aef.jpg


さっきからニャンコの日と言いながら
あんた達フェレットばっかり写ってるやん! 



いいじゃん
俺たちフェレットの日なんかないんだぜ 


キレネンコ
4_20190223182443157.jpg


言われてみればたしかにそうだね 


ゾロ
6_20190223182504142.jpg


でもまぁ2月22日は私たちが主役ってことで許してね 


7_20190223182506a24.jpg


にゃはははは~! 


2月22日猫の日でしたね 

そしてそのあくる日、2月23日


富士山の日~ 


毎日毎日何かとあるもんですね 


てなわけで!
今回は富士山の歌レコーディングしてみました~ 

これくらい単調な曲ならね
私みたいな下手なピアノでも両手伴奏できるんでね 
とは言っても実際レコーディングして聞いてみたら
左手の和音伴奏なんて何も聞こえへんだわ 

楽器構成はいたってシンプルで
ピアノ ・ ドラム ・ ベース ・ シンセベース なんですが
今回ちょっとベースに注目して聞いてほしいんですよ
ちょっとマニアックな話になりますが
ベース、スラップ奏法で演奏してますので 
(ベースなんでちょっと聞こえにくいですが・・・ (^^;)

富士山の歌でスラップ奏法かい!

って突っ込まれた方もいらっしゃると思いますが
これ、意外に合いますよ 

ちなみに背景写真は富士山なんですが
私、富士山ってまともにカメラで撮ったことないんですよ 
だから10年程前に富士急ハイランドで遊びに行ったときに
ホテルの部屋からコンデジで早朝に撮った写真を使いました 
わずか4枚ですがね (^^;


わずか1分の動画なんで
良かったら観て聴いて帰ってくださーい!  





最後までご清聴ありがとうございました 




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2019-02-23 (Sat) 19:22 ]   Comment(26) / TrackBack(0)
   Category:音楽
written by 桃咲マルク
そうそう22日はにゃんこの日でしたね^^
料理ブロガーサイトでもニャンコをイメージした
料理なんか特集もされてました(*^v^♡♥)

しぶやん~何故かやっぱり、かのぼんさんに
似てる気がする((^┰^))ゞ
フェレットの日は無いんですね(;;)
動物の日って、それぞれ決まってるのかな?
人間の日。なんてのもあるといいかも(*//∇//*)

シャンちゃんがまたまた大きくなりましたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
あの、初めてお家に来た、小さなシャンちゃんが~~
親戚のおばの気分にほんとなりますね♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆

富士山の日でもあるんだw
いや~ほんと凄いです!!
ピアノ~~速度も音色もプロのお手本のを取ってこられたのかと
思いました(*゚v゚*)
ベースが楽しい音色ですね。
バカボンの歌にもこういう音色なかったですか??
何だかバカボン思い出しましたw

いろいろな、楽器の音色が集まっていて
凄く楽しいです!!

富士山って新幹線乗っても
なかなかじっくり見れない(;^^)
2019-02-23 (Sat) 19:53 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんばんは♪
昨日はにゃんにゃんの日でしたね
シャンちゃん しばらく見ないうちに体
立派な体格になってびっくり^^

スラップ奏法なのですね
外国の雰囲気で また素敵です

ずいぶんと富士山を見に行ってません
と言うか 登っていません(笑)
2019-02-23 (Sat) 20:49 Web [ Edit ]
written by おこちゃん
富士山の歌って、どんなんだつけ?と、思ったらこれなんですね!!

スラップ奏法って、ブァーンブァーンって、なっているのがそれですか?

なんにも知らないですよね。私。

ニャンニャンニャンの日だけは 知っていましたが。
シャンくん、フェレット軍団。
動物は可愛い。
たまに来て、泣く孫よりも、可愛い。(ここだけの話)
2019-02-23 (Sat) 21:00 Web [ Edit ]
written by みけ
本当に 毎日何かしらの日が…
しかも なるほど~と思ってしまう
名づけ方ですよね(*^-^*)

シャンクスくんの殺気立った顔が怖かったです(笑)


富士山の歌。
早速聴かせていただきました♪
私もスラップ奏法がよくわからないひとりですが
楽しかったです(*^^)💕

なんだか ずーっと聴いていたいような…
そんな曲でした(*^^*)

前の記事の 旅行のお話。
夫婦4人で…ええですね~
やはり大人数で行く方が楽しそうです💛
2019-02-23 (Sat) 22:42 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
朝からかのぼんさんの演奏を聴かせて頂きました。
あのグワァッグワァッと言う音色が面白くて楽しいですね。
あっと言う間に終わるので何回も聞きました。^^
22日は、忍者の日とか色々言われてましたね。
ニャンコの日でもあったんですね。^^
皆元気そうで何よりです。
我が家のご近所に黒猫の飼い猫が要るのですが、時々道端で会います。私にすり寄ってスリスリしてくれるので可愛いです。猫と立ち話してるようで幸せな気分になります。
2019-02-24 (Sun) 05:12 Web [ Edit ]
written by aishinkakura
かのぼん様
おはよう御座います。

しかしいろいろとこじつけますよね。
2月22日は忍者の日でもあるみたいですね。
スラップ奏法というのを知りませんでしたが
ワウワウペダルを踏んだような音がそうなのでしょうか。
おもしろい効果が出ていますね。
他の楽器群の音がしっかりしているからでしょうね。

愛新覚羅
2019-02-24 (Sun) 07:39 Web [ Edit ]
written by イヴまま
こんにちは かのぼん師匠ーー
きゃー かわいこちゃんのオンパレード♪
フェレちゃんたちも
にゃんちゃんたちも
みーーんなふわっと可愛いー
キレネンコちゃんのこのポーズは
イヴも同じポーズをして眠りますよ。
富士山の曲も拝聴しましたよー
清々しい気持ちになりました。
今日もがんばろーー!って思えます。
2019-02-24 (Sun) 09:54 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> そうそう22日はにゃんこの日でしたね^^
> 料理ブロガーサイトでもニャンコをイメージした
> 料理なんか特集もされてました(*^v^♡♥)

お~ 料理ブログサイトでもそんなんあったんですね♪
猫の日も結構有名になってきたのかな?



> しぶやん~何故かやっぱり、かのぼんさんに
> 似てる気がする((^┰^))ゞ

え~ 私フェレット顔?(笑)
でもよく飼い主に似るなんて言うもんね^^


> フェレットの日は無いんですね(;;)

あるかも知れんけど知りませんわ(^^;
て言うか小動物の中でもウサギやハムスターは人気あるけど
フェレットってまだまだマイナーなんですよね
ご飯なんかでも売ってる所が限定されてるんで不便ですよ
そんな中ジャスコ西大津は売ってるからよく行きます(笑)


> 動物の日って、それぞれ決まってるのかな?

11月11日がワンちゃんの日と違ったっけ?


> 人間の日。なんてのもあるといいかも(*//∇//*)

人間の日(爆)
マルクさんの誕生日やったりして(爆×3)



> シャンちゃんがまたまた大きくなりましたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
> あの、初めてお家に来た、小さなシャンちゃんが~~
> 親戚のおばの気分にほんとなりますね♪ヽ(^∇^*)ノ*:・'゚☆

あはは~ 覚えてくれたはったんですね♪ おばさん(笑)
もうあれから5年以上経つんですよ~(^^;



> 富士山の日でもあるんだw
> いや~ほんと凄いです!!
> ピアノ~~速度も音色もプロのお手本のを取ってこられたのかと
> 思いました(*゚v゚*)

いやいや^^ これは子供でも簡単に弾ける曲dしょ(^^;
だから照れくささ半分でちょっと遊んで見ました^^



> ベースが楽しい音色ですね。
> バカボンの歌にもこういう音色なかったですか??
> 何だかバカボン思い出しましたw

あ~あの音のことね^^
なんか楽しい音でしょ(^^;
たしかにバカボンの歌でもこんな雰囲気の音ありましたね~♪


> いろいろな、楽器の音色が集まっていて
> 凄く楽しいです!!

ありがとうございます!
シンプルイズベスト!
ですね(^O^)/



> 富士山って新幹線乗っても
> なかなかじっくり見れない(;^^)

新幹線に乗れるだけ羨ましいですわ
だはははは~!
ちなみに私、もう5年以上乗ってません(ーー;)
2019-02-24 (Sun) 17:53 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、こんばんは♪

トマトさん、こんばんは♪(^-^)


> 昨日はにゃんにゃんの日でしたね
> シャンちゃん しばらく見ないうちに体
> 立派な体格になってびっくり^^

なんだかんだ言ってもシャンももう5歳ですからね~
立派なオッサンです(笑)


> スラップ奏法なのですね
> 外国の雰囲気で また素敵です

ありがとうございます^^
照れ屋なんでまともに作れないんです(^^;



> ずいぶんと富士山を見に行ってません
> と言うか 登っていません(笑)

あはは^^ トマトさんは見るより登る方でしたね
だはははは~!(*^^)v
2019-02-24 (Sun) 18:10 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おこちゃ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> 富士山の歌って、どんなんだつけ?と、思ったらこれなんですね!!

そうそう^^ 
♪頭を雲の上にだし 四方の山を下に見る♪
ですよん(^O^)


> スラップ奏法って、ブァーンブァーンって、なっているのがそれですか?

それじゃないんですよ
みなさんそちらだと思われてるみたいですけど(^^;
あの音の方が目立つしね
ベースの弦をはじくように弾くんですよ
チョッパーとも言います。



> なんにも知らないですよね。私。

いえいえ、ベース弾かない人にはわからないと思いますよ。


> ニャンニャンニャンの日だけは 知っていましたが。

当然やんね(^_-)-☆


> シャンくん、フェレット軍団。
> 動物は可愛い。
> たまに来て、泣く孫よりも、可愛い。(ここだけの話)

いやわかるわかる(^^;
私も人間より動物の方が可愛いと思うもん(爆)

2019-02-24 (Sun) 18:18 Web [ Edit ]
written by かのぼん
みけさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 本当に 毎日何かしらの日が…
> しかも なるほど~と思ってしまう
> 名づけ方ですよね(*^-^*)

何もない日って無いかもですね
て言うか一日に複数の日が被ってる方が多いですよね(^^;



> シャンクスくんの殺気立った顔が怖かったです(笑)

マジ顔でしたからね(笑)


> 富士山の歌。
> 早速聴かせていただきました♪
> 私もスラップ奏法がよくわからないひとりですが
> 楽しかったです(*^^)💕

ありがとうございます♪
そうですね、ベースを弾かない人にとって
スラップ奏法と言われてもわからないですよね(^^;
どちらかと言うとロック系で使う奏法かな^^



> なんだか ずーっと聴いていたいような…
> そんな曲でした(*^^*)

シンプルな曲ですもんね^^
飽きないです♪



> 前の記事の 旅行のお話。
> 夫婦4人で…ええですね~
> やはり大人数で行く方が楽しそうです💛

なんかめっちゃ楽しそうやもんね~
列車の中でも旅館の食事でも盛り上がると思うわ~(*≧∀≦*)
カラオケも行かなね!(^_-)-☆

2019-02-24 (Sun) 18:28 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> おはようございます。

おはようございます(^-^)


> 朝からかのぼんさんの演奏を聴かせて頂きました。

朝っぱらからすみません(^-^;


> あのグワァッグワァッと言う音色が面白くて楽しいですね。

ちょっと遊び心入れました♪


> あっと言う間に終わるので何回も聞きました。^^

わお! 何度も聞いてくれておおきにね!ヽ(^0^)ノ


> 22日は、忍者の日とか色々言われてましたね。
> ニャンコの日でもあったんですね。^^

同じ日でもいろんな日が重複してついてますもんね
何も無い日の方が珍しいくらいです。


> 皆元気そうで何よりです。
> 我が家のご近所に黒猫の飼い猫が要るのですが、時々道端で会います。私にすり寄ってスリスリしてくれるので可愛いです。猫と立ち話してるようで幸せな気分になります。

猫と立ち話!
その表現、いいですね~
私も外で出会った子達とよくあそびますよ
実は今日も出先で猫ちゃんと遊んでました(^O^)
またそれは記事にしますねー♪
2019-02-24 (Sun) 18:41 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> かのぼん様
> おはよう御座います。

aishinkakura様 おはようございます(^-^)


> しかしいろいろとこじつけますよね。
> 2月22日は忍者の日でもあるみたいですね。

何も無い日の方が珍しいくらいですよね
下手したら同じ日に5つも6つも何らかの日がありますよね。



> スラップ奏法というのを知りませんでしたが
> ワウワウペダルを踏んだような音がそうなのでしょうか。

そちらの音の方が目立ちますが
その音ではないんですよ(^-^;



> おもしろい効果が出ていますね。
> 他の楽器群の音がしっかりしているからでしょうね。

ありがとうございます!
スラップ奏法と言うとわかりにくいですね
他にに「チョッパー」とも言います。
弦をはじくような弾き方なんですよ^^



> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。
2019-02-24 (Sun) 18:48 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴままさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは かのぼん師匠ーー

こんにちは きゃわいい愛弟子さん(^-^)


> きゃー かわいこちゃんのオンパレード♪
> フェレちゃんたちも
> にゃんちゃんたちも
> みーーんなふわっと可愛いー

我が家の綺麗どころですー(笑)
みんなモフモフですー(*≧∀≦*)



> キレネンコちゃんのこのポーズは
> イヴも同じポーズをして眠りますよ。

あはは^^ そうなんや~♪
ほんま可愛らしいですよね!
なんぼ見てても飽きない!(^_-)-☆


> 富士山の曲も拝聴しましたよー
> 清々しい気持ちになりました。
> 今日もがんばろーー!って思えます。

にゃははは~♪
ご清聴ありがとうございました^^
元気がでてもらえたようで良かったです!
地震、大変やろうけど
負けないでがんばって!
2019-02-24 (Sun) 18:53 Web [ Edit ]
written by ami
かのぼんさん
こんばんは。

2月22日、いつから猫の日になったのかな?
こちらでは、みゃぁみゃぁ、、、笑
ペレットの日もあったらいいのにね!

レニングラードの寝方で、笑える!
失恋の後の寝方じゃない?笑

富士山のうた、懐かしい!
かのぼんさんも歌っているのかと思った!

なんだか、、金太郎のうたも思い出しました!笑
やっぱり、日本一の山ですね。


2019-02-24 (Sun) 20:37 Web [ Edit ]
written by かのぼん
amiさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん
> こんばんは。

amiさん こんばんは(^-^)


> 2月22日、いつから猫の日になったのかな?

いつ頃からなんでしょうね?
私が知ったのはここ10年ぐらいかも?



> こちらでは、みゃぁみゃぁ、、、笑

だったら3月3日やな(笑)



> ペレットの日もあったらいいのにね!

あるかも知れんけど私は知らないですわ(^^;
うさぎやハムスターに比べたら
同じ小動物でもまだまだマイナーな存在ですしね^^


> レニングラードの寝方で、笑える!
> 失恋の後の寝方じゃない?笑

この寝方、可愛らしいでしょ♡
え? 失恋したらこんな寝方すんの?(@_@;)


> 富士山のうた、懐かしい!
> かのぼんさんも歌っているのかと思った!

私の歌がなかったからほっとしたでしょ(爆)


> なんだか、、金太郎のうたも思い出しました!笑
> やっぱり、日本一の山ですね。

金太郎の歌ってどんな歌やったっけ?
まさかり担いだ金太郎~
だったかな???
2019-02-25 (Mon) 12:13 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
キレネンコちゃん達可愛いなぁ~~

にゃんにゃんにゃんで猫の日、
ゾロちゃん達にはどうでも良いですよね?


うちの子に誕生祝ありがとうございました。
何時もありがとうございます。
今が一番体調に気を付ける時期ですね?


この頃童謡という部門はないようになったとか・・・
寂しいですね?
富士山、いつ聞いてもいい曲です!!
スラップ奏法って言うのですね?初めて知りました。
ベースの音なんですね?
2019-02-25 (Mon) 13:04 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> キレネンコちゃん達可愛いなぁ~~

フェレットはいつまでも子猫みたいにじゃれるんですよ^^
人見知りもしないし警戒心もないみたいで
人になついてほんま可愛らしいですよ(^^♪



> にゃんにゃんにゃんで猫の日、
> ゾロちゃん達にはどうでも良いですよね?

にゃはは~^^
猫や犬はメジャーだけどフェレットはマイナーですからね
フェレットの日は聞いたことないです(^^;



> うちの子に誕生祝ありがとうございました。
> 何時もありがとうございます。

いえいえ~ ほんといつまでも元気でいてほしいですねー♪


> 今が一番体調に気を付ける時期ですね?

季節の変わり目、とくに冬から春は気をつけなあきませんね。


> この頃童謡という部門はないようになったとか・・・
> 寂しいですね?

そうですね、童謡で新曲ってあまり聞きませんよね・・・


> 富士山、いつ聞いてもいい曲です!!

シンプルでいい曲ですよねー♪


> スラップ奏法って言うのですね?初めて知りました。
> ベースの音なんですね?

そうなんですよ^^ 
あまり知らなくてもいいマニアックな話なんですが(^^;
2019-02-25 (Mon) 13:20 Web [ Edit ]
written by kotodayori
こんばんは、ピアノが弾けて、ドラムが叩けて、ギターが弾ける、うらやましいです。スラッブ奏法というのも初めて知りました。ベースの音を響かせるテクニックなのですね。またぜひ歌声と共にUpしてください。

また、よろしくお願いいたします。
2019-02-25 (Mon) 17:39 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
こんばんは~。

にゃんこが可愛いー!
フェレットちゃんたちも、にゃんこ化してにゃんとも言えにゃいわ~^^

ゾロちゃんのウインク。
色っぽい!

かのぼんさんて、ピアノも弾けるのね。
すごいわ(・。・)

おこ姫さまの「ナイショのつぶやき・コメ」しっかり見ちゃった!
だって、面白いんだもん^^
孫はいないけど、私も人間より動物のほうがが好きかも^^
2019-02-25 (Mon) 18:35 Web [ Edit ]
written by reimi
かのぽんさん 遊びにきました~^^

にゃんこちゃんの日ってあったのですね~
何かプレゼントしました?

プーチンちゃんたちのカメラ目線は可愛いです☆
が、シャンちゃんの目力は迫力ありますね~^^;

かのぽんさん家の愛情の深さが分かる
幸せそうな顔しています♪

アラッ!
歌声がないと寂しいですよ~(^_-)-☆



2019-02-25 (Mon) 19:31 Web [ Edit ]
written by かのぼん
kotodayoriさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> こんばんは、

こんばんは(^-^)


ピアノが弾けて、ドラムが叩けて、ギターが弾ける、うらやましいです。

いえいえ ピアノなんて超ど素人です(^^
浅く広くってやつです(笑)



> スラッブ奏法というのも初めて知りました。ベースの音を響かせるテクニックなのですね。

チョッパーという言い方もあるんですが
弦をはじくような弾き方で
本来はロック系に使う奏法です(^-^;



> またぜひ歌声と共にUpしてください。

いつも恐れ入りますm(__)m



> また、よろしくお願いいたします。

こちらこそよろしくお願いしますね!(*^^)v
2019-02-25 (Mon) 22:13 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんばんは~。

こんばんは~(^-^)


> にゃんこが可愛いー!
> フェレットちゃんたちも、にゃんこ化してにゃんとも言えにゃいわ~^^

にゃんこってほんま可愛いいよね~♡
フェレットもいつまでも子猫みたいな性格なんでいいですよん♪



> ゾロちゃんのウインク。
> 色っぽい!

悩殺 でしょ(^_-)-☆


> かのぼんさんて、ピアノも弾けるのね。
> すごいわ(・。・)

いやいや、ほんまピアノはど素人ですよ(^^;
浅く広くですわ(笑)



> おこ姫さまの「ナイショのつぶやき・コメ」しっかり見ちゃった!

どろぼー(爆)


> だって、面白いんだもん^^
> 孫はいないけど、私も人間より動物のほうがが好きかも^^

わかるわかる^^
人間の子供も可愛いけどすぐ生意気になるでしょ
それに引き換え、動物はいくつになっても可愛い!
絶対動物の方がええよね(^^♪
2019-02-25 (Mon) 22:19 Web [ Edit ]
written by かのぼん
reimiさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぽんさん 遊びにきました~^^

ようこそ ウエルカムカム~♪



> にゃんこちゃんの日ってあったのですね~
> 何かプレゼントしました?

いえ、何もしてません(笑)
うちは毎日可愛がってますから~(^_^;)


> プーチンちゃんたちのカメラ目線は可愛いです☆

意外とけっこうカメラ向けるとカメラ目線になるんですよ^^


> が、シャンちゃんの目力は迫力ありますね~^^;

やはり猫ですね(^^;


> かのぽんさん家の愛情の深さが分かる
> 幸せそうな顔しています♪

あはは^^ そうでしたか?
でもそう言ってもらえれば嬉しいです(o^^o)



> アラッ!
> 歌声がないと寂しいですよ~(^_-)-☆

またまた~(^^;
じゃあ今度は歌おうかな~
だははははは~!(*^^)v
2019-02-25 (Mon) 22:24 Web [ Edit ]
written by OKさんたろう
こんばんは、かのぼんさん。

フェレットの日、作ったらええねん。
フェレットだから・・・
え~と、何日がいいですかね(^-^;

富士山の歌ってなんだっけと、聴いて見たら
ああ~、そうか、これか~
相変わらず器用ですね。
ベースのなんとか奏法。
はい、よくわかりませんでした~
2019-02-26 (Tue) 21:52 Web [ Edit ]
written by かのぼん
OKさんたろうさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> こんばんは、かのぼんさん。

こんばんは、OKさんたろうさん(^-^)


> フェレットの日、作ったらええねん。

ナイス関西弁!(笑)


> フェレットだから・・・
> え~と、何日がいいですかね(^-^;

フェレットの「フェ」はフェブラリーで2月で決まりやんね^^
あとは「レット」・・・
レット? 何も思い浮かばない(;_;)
なるほど、フェレットの日が無い理由がよくわかりましたわ・・・
だははははは~!(^^;


> 富士山の歌ってなんだっけと、聴いて見たら
> ああ~、そうか、これか~

聴くと思い出すでしょ^^


> 相変わらず器用ですね。
> ベースのなんとか奏法。
> はい、よくわかりませんでした~

ちょっとマニアックだったかも(^^;
弦をつまみ弾くように弾くんですよ
チョッパーとも言います(^O^)
日本で一番早くこの奏法をされたのは
いかりや長助さんとの逸話もあります(^-^)
2019-02-26 (Tue) 22:19 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/1161-1a96bc92