fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
山手線と京浜東北線の謎?




今日も山手線京浜東北線に新しく出来る駅
高輪ゲートウェイ の続きをしますねー 


山手線としては初めてのカタカナの駅名なんですが
現在となってはカタカナ駅名も珍しくはなくなりましたね 

民営化される前の国鉄の時代は
北海道ニセコ   滋賀マキノ
この二つくらいしか無かったですからね 


さて、この新駅、何処にできるのかというと
品川~田町間 なんです  


新駅


この辺り、山手線、京浜東北線と並行して走ってるんですが
どちらも多い時は2分に1本運行されてるんですよ 

だから品川~田端間を移動するなら
この間の駅ならいつ行ってもホームに上がると
必ずホームにどちらかの電車が停まってるという超便利な場所です 


山手線と京浜東北線


左の緑色の電車が山手線でね、右の青色の電車が京浜東北線なんですが
これね、私が小学2年生の時に必死で色で覚えていた記憶があります  


緑 色   山手線
青 色   京浜東北線
黄 色   総武線
オレンジ色  中央線


当時は車両全体がその色でしたから
一目で何線かわかりやすかったですね 


103_20181211115541cdd.jpg


さて、その山手線なんですが
都内を一周、34、5km約1時間で結んでいます。

その間、駅数は 29駅。
だから 高輪ゲートウェイ 30個目の駅 になるわけですね 


この山手線、左半分は確かに山の手を走ってるんですが
右半分は下町を走ってるんですよね  


20121215202043ddd_20181211115542dfe.jpg


なのに何で山手線と言うのか 


半分半分の同じ割合なら 下町線 でもええやんね! 



これ、かなり昔に当ブログで記事にしたことあるんですが
高輪ゲートウェイの新駅名を祝って今一度お話しますね 


このカラクリはね
東京~品川間東海道本線
東京~田端間東北本線になるんです。 

つまり、純粋に山手線というのは
路線図の左側、品川~田端間 になるわけなんです。


2


ゆえに、山手を走る電車、という事になるんですね 


山手線2


さて! こうなると 京浜東北線 も黙ってませんよ! 

みなさん、驚くなかれ!
京浜東北線 という路線は実は存在しないんですよ 


と言うのはね

大宮~東京間は 東北本線
東京~横浜間は 東海道本線
横浜~大船間は 根岸線

になるんです。 

つまり他の線路を借りて走ってる路線で
便宜上の名前なんです 


これと同じく 埼京線 てのも実は存在しない路線なんですよ

大宮~赤羽間は 東北本線
赤羽~池袋間は 赤羽線
池袋~大崎は 山手貨物線

以上の線路を間借り? して走ってる便宜上の路線名なんです 



keihin-tohoku-sen.jpg



これは大都会であるがゆえ線路が網羅してるため起きた現象です 

せっかくある線路なんですからね
需要がある限り有効に使わないとね~ 


なんか今日は関東にお住まいの方しかわかりずらい話になってしまいましたが
ちょっとした こぼれ話 として覚えておいていただけたら?
と思って記事にしました 





そうそう!
こないだ百均行ったらこんなDVDあったんで
思わず買ってしまいましたー 


1_201812130110347e8.jpg


恐るべし百均!
こんなDVDが100円で買えるなんて~~~ 


だははははは~! 


今日の記事 鉄道に興味ない方 ごめんなさい!  (>_<)

それと、年末の繁忙時期に入ってきました。
家に帰っても寝るだけだったり
日によっては家に帰れない日も続きそうです(;_;)
そんなわけで、中々みなさんの所へ訪問できなかったり
更新もちょっと間が開いたりすると思いますが
ぼちぼちがんばっていきますんでよろしくお願いしますね!(*^^)v




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2018-12-13 (Thu) 22:42 ]   Comment(18) / TrackBack(0)
   Category:鉄道
written by aishinkakura
かのぼん様
おはよう御座います。

鉄道知識をありがとう御座います。
首都圏にいても知らなかったことばかりです。
私は不思議と緑と青には縁が無く、黄色と
オレンジばかり使っていました。
昔の車体全部に塗装された電車が懐かしいです。

愛新覚羅
2018-12-14 (Fri) 07:24 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんにちは♪

今回の路線は良く利用しています
存在しない路線に えっ?不思議です
かのぼんさんの知識に脱帽!
ビジネスになると思います(^^)
2018-12-14 (Fri) 12:14 Web [ Edit ]
written by みけ
高輪ゲートウェイ駅!!
今 話題の駅なので
興味深く 読ませてもらいました(*^^)v

私は カッコいいし
印象的なのでいいなと思うのですが
テレビなどを見てたら
駅名は 賛否両論あるような…(^^ゞ

100均のDVD内容は いかがでしたか(*^-^*)
100円で どれだけのものが作れるのか
ちょっと興味津々です💕


お仕事 お忙しそうですね。
暖冬と言いながらの
ここのとこの冷え込み…で
体調狂ってしまいそうです。
かのぼんさんも 
お身体に気をつけて
お仕事乗りこなしてくださいね🍀(●´ω`●)

2018-12-14 (Fri) 15:41 Web [ Edit ]
written by おこちゃん
近くにいるし、夫は神田に通勤しているのに
ぜんぜーん知らなかったよ。

各管理路線毎に 乗り換えさせられたとしたら、大変な事になりますね。(ちょっと、イジワルな発想。笑)
(>д<*)
2018-12-14 (Fri) 17:37 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> かのぼん様
> おはよう御座います。

aishinkakura様 おはようございます(^-^)


> 鉄道知識をありがとう御座います。
> 首都圏にいても知らなかったことばかりです。

地元って逆に知らないことが多いですよね^^
そんなもんです(^-^)
って言うか、鉄道のこんなこと知ってても
何の役にも立ちませんしね(爆)


> 私は不思議と緑と青には縁が無く、黄色と
> オレンジばかり使っていました。

中央線と総武線ですね
何となく行動範囲が見えてきますね(笑)



> 昔の車体全部に塗装された電車が懐かしいです。

昭和の名車 103系です!(*^^)v


> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。
2018-12-14 (Fri) 20:27 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、こんにちは♪

トマトさん、こんばんは♪



> 今回の路線は良く利用しています
> 存在しない路線に えっ?不思議です

ま、こんなん知らんでもええんやけどね
要は目的地に行けたらいいんやし(^^;)


> かのぼんさんの知識に脱帽!
> ビジネスになると思います(^^)

わお! これ、ほんまにビジネスになったら超幸福~~~ヽ(^0^)ノ
2018-12-14 (Fri) 20:31 Web [ Edit ]
written by かのぼん
みけさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 高輪ゲートウェイ駅!!
> 今 話題の駅なので
> 興味深く 読ませてもらいました(*^^)v

ありがとうございます♪
いろいろとテレビやラジオ等で話題になってますよね~
何はともあれ、話題になるということはええことです(^-^)



> 私は カッコいいし
> 印象的なのでいいなと思うのですが
> テレビなどを見てたら
> 駅名は 賛否両論あるような…(^^ゞ

みけさんはお気に入りなんですね^^
そうそう、テレビでの街頭インタビューなんか見てると
どちらかと言うと反対意見が多いですよね(^^;)



> 100均のDVD内容は いかがでしたか(*^-^*)

まぁ・・・ それなりに・・・ でした(笑)


> 100円で どれだけのものが作れるのか
> ちょっと興味津々です💕

あ! 興味津々ですか?
だったらいつでも100円で貸してあげますよ。
だははははは~!(*^^)v



> お仕事 お忙しそうですね。
> 暖冬と言いながらの
> ここのとこの冷え込み…で
> 体調狂ってしまいそうです。
> かのぼんさんも 
> お身体に気をつけて
> お仕事乗りこなしてくださいね🍀(●´ω`●)

ありがとうございます!
毎年のことなんでね
慣れてはいますが年々歳重ねてきてますからね
あんまり無理せんと適当に騙し騙しがんばりますわ^^
みけさんもお身体に気をつけてお過ごしくださいね(^_-)-☆
2018-12-14 (Fri) 20:42 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おこちゃ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> 近くにいるし、夫は神田に通勤しているのに
> ぜんぜーん知らなかったよ。

そんなもんですよ^^
でもご主人さん、神田まで通勤されてるんですね!(@_@;)
さすが関東圏だ・・・
範囲が広い・・・



> 各管理路線毎に 乗り換えさせられたとしたら、大変な事になりますね。(ちょっと、イジワルな発想。笑)
> (>д<*)

各路線が独立した私鉄になったら
通勤も大変なことになるでしょうね(^^;)

2018-12-14 (Fri) 20:47 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
凄いほんと凄いです!!

山手線もわかっていない💦
内回りと外回りがあるのは知ってるだけです(;^^)

必ず駅員さんに何々駅はどちらのホームですか?て確かめてから
乗ります。逆に行くと怖いですもんね。
これは京都でも大阪でも聞きます(笑)

滋賀のマキノってそういえばカタカナですね。
行ったことないけど確か雪があるとこかな??
品川と田町駅の間・・・
近鉄の向島駅みたいな感じですかね?(笑)かのぼんさんなら、これわかるかな~🎵

小学生の頃に色で覚えた。ってやはり小さいころからお好きだったんですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
好きなものってすごく覚えますよね♩^^


京浜東北線や埼京線は存在しないって言うのも
気づかないですね。てっちゃん・・でないと?!
あっもとい!鉄道を愛する方で無いと╰(✿´⌣`✿)╯

100均でDVDありますよね。昔、ト●とジェリーか何か買った記憶が?
結構見れますよね^^
かのぼんさんのDVDを作られたのかと思いましたよ!!w
2018-12-14 (Fri) 21:25 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
大阪の環状線と違って複雑な歴史があるんですね。
便利よくなrっていくには、やっぱり合体が良いようですね。
それにしても百均でDVD何か売ってるんですか?
何処よ、それ・・・・。私は、百均大好きですが見た事無いです。
2018-12-15 (Sat) 06:59 Web [ Edit ]
written by あとほ
こんにちは^-^
「高輪ゲートウェイ」、未だに賛否両論があって
反対運動もされていますね~
人気投票で1位でもないのにこれになって、出来レースじゃあないかって言われてますね。
普通に「高輪」でいいのにね?
今日のかのぼんさんの記事は、何か懐かしいですね。
私は大学時代の最寄駅が「東大宮」「蕨」「西川口」でした。
サラリーマンの時は東武東上線の「みずほ台」でした。
東京はちゃんと色分けしてるし、案内もそれで統一されてるからわかりやすいです。
その点大阪はわからなくて・・・
2018-12-15 (Sat) 15:24 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> 凄いほんと凄いです!!
> 山手線もわかっていない💦
> 内回りと外回りがあるのは知ってるだけです(;^^)

内回り外回りを知ってるだけでも十分です(^-^)


> 必ず駅員さんに何々駅はどちらのホームですか?て確かめてから
> 乗ります。逆に行くと怖いですもんね。
> これは京都でも大阪でも聞きます(笑)

それに越したことないですよ^^
私も酔っ払って山手線を逆回りに乗ったことありますよ(^^;)
2~3駅で気づいてすぐ反対側の電車に乗り換えました
ちなみにこれ、東京では違法に当たりません(*^^)v


> 滋賀のマキノってそういえばカタカナですね。
> 行ったことないけど確か雪があるとこかな??

そうそう^^ マルクさんの親戚がある小松のもう少し北の方ですね~♪
スキー場でも有名です(o^^o)



> 品川と田町駅の間・・・
> 近鉄の向島駅みたいな感じですかね?(笑)かのぼんさんなら、これわかるかな~🎵

わからいでかい!(笑)
昔は桃山御陵から小倉まで長い距離に駅が無かったもんね^^
向島ニュータウンが出来た時に新駅ができたんやったね(^_-)-☆



> 小学生の頃に色で覚えた。ってやはり小さいころからお好きだったんですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
> 好きなものってすごく覚えますよね♩^^

まだ東京の霞ヶ関ビルが日本一高かったという遠い昔の話ですわ(^^;)
新宿に高層ビルが出来始めて、池袋にサンシャイン60ができたりしてね
懐かしいです♪
今は大阪のあべのハルカスですね(^-^)



> 京浜東北線や埼京線は存在しないって言うのも
> 気づかないですね。てっちゃん・・でないと?!
> あっもとい!鉄道を愛する方で無いと╰(✿´⌣`✿)╯

♪ てっちゃんてっちゃんかねてっちゃん
  ちくわとかまぼこちょうだいな
  へ~いへ~いまいど ありがとさん ♪

だははははは~!(*^^)v


> 100均でDVDありますよね。昔、ト●とジェリーか何か買った記憶が?
> 結構見れますよね^^

そうそう! いろいろDVD売ってますよね
十分の画質やしね^^
昔なら4000円ぐらいしてたのにね(>_<)


> かのぼんさんのDVDを作られたのかと思いましたよ!!w

作りましょか?
タイトルは「ドクターイエローの鍵」
だははははは~!(*^^)v
2018-12-15 (Sat) 20:08 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> おはようございます。

おはようございます(^-^)


> 大阪の環状線と違って複雑な歴史があるんですね。

実は大阪環状線も天王寺~新今宮間は関西本線を間借りしてるんですよ^^


> 便利よくなrっていくには、やっぱり合体が良いようですね。

そうですね^^
うまく線路を使えば便利な路線ができますからね^^


> それにしても百均でDVD何か売ってるんですか?
> 何処よ、それ・・・・。私は、百均大好きですが見た事無いです。

え? そうなんですか?
結構いろんな百均で売ってますよ
今度よ~く見てくださいよ(^O^)
2018-12-15 (Sat) 20:13 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> こんにちは^-^

こんにちは(^-^)


> 「高輪ゲートウェイ」、未だに賛否両論があって
> 反対運動もされていますね~

どちらかと言うと不評ですね(^^;)


> 人気投票で1位でもないのにこれになって、出来レースじゃあないかって言われてますね。

たしかに130位でわずか36票の駅名を採用するのはおかしいですよね
だったら最初から公募するなって話になりますよね(^^;)



> 普通に「高輪」でいいのにね?

これも他の私鉄との駅名の兼ね合いがあって遠慮したようですね。



> 今日のかのぼんさんの記事は、何か懐かしいですね。
> 私は大学時代の最寄駅が「東大宮」「蕨」「西川口」でした。

正しくこの辺り、庭だったんですね~♪



> サラリーマンの時は東武東上線の「みずほ台」でした。

さいたまやったんですね(^O^)


> 東京はちゃんと色分けしてるし、案内もそれで統一されてるからわかりやすいです。
> その点大阪はわからなくて・・・

たしかに大阪はわかりずらいですね(^^;)

2018-12-15 (Sat) 20:25 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
かのぼんさん、こんばんは。
師走感ひしひしとしてきて~。
私も忙しくしていましたよ。

今回記事のこぼれ話。
しっかりと頭に入れて、なにかのおりに小出し。
デキルとこ見せなきゃ^^

2018-12-17 (Mon) 17:21 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、こんばんは。

冷凍SANMAさん、こんばんは(^-^)


> 師走感ひしひしとしてきて~。
> 私も忙しくしていましたよ。

慌ただしいですね(^^;)
ほんま、ゆっくり布団で寝たいわ(笑)



> 今回記事のこぼれ話。
> しっかりと頭に入れて、なにかのおりに小出し。
> デキルとこ見せなきゃ^^

あんまりこんな話知ってても役に立ちませんよ・・・
だははははは~!(^_^;)
2018-12-17 (Mon) 22:50 Web [ Edit ]
written by 桜ようかん
かのぼんさん こんばんは(#^.^#)

今日は、ST Rockerさんのブログから
ジャンプしてきました~!!
『ビートルズの新しい解析のページ』では
かのぼんさんの、鉄道記事について紹介されて
いましたよ~(#^.^#)

かのぼんさん、繁忙期なのですね!!
健康第一☆繁忙期を乗り切ってください(^^)/

100円ショップでDVDが購入できるのですね!!
スゴイ時代です~☆


2018-12-17 (Mon) 23:50 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桜ようかんさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん こんばんは(#^.^#)

桜ようかんさん こんばんは(#^.^#)


> 今日は、ST Rockerさんのブログから
> ジャンプしてきました~!!
> 『ビートルズの新しい解析のページ』では
> かのぼんさんの、鉄道記事について紹介されて
> いましたよ~(#^.^#)

ご報告ありがとうございます!ヽ(^0^)ノ
早速行って来てお礼のコメント書いてきました^^
こういうのってうれしいですね
拙い記事をわざわざ紹介してくださるなんてね(^^;)



> かのぼんさん、繁忙期なのですね!!
> 健康第一☆繁忙期を乗り切ってください(^^)/

ありがとうございます!
そちらも厳しい季節がやってきましたね
体調など崩されませんように(^^)/



> 100円ショップでDVDが購入できるのですね!!
> スゴイ時代です~☆

ほんま百均でなんでも買える時代ですよね
いつか車でも買えるようにならへんかな・・・
だはははは~!(*^^)v

2018-12-18 (Tue) 13:14 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/1135-359842ed