ありがとうございました
飛影が亡くなる一日前の10月29日
仕事の帰り道で私の目の前に突然現れたお月さん

東の空にまだ浮かび上がったばかりだったので
赤く染まった状態で、やや半月の傾いたお月さんでした。
別に何の変哲もないお月さんなんでしょうが
その時はなんとなく気になってね
家に帰ってすぐに写真を撮った次第なんですが・・・
虫の知らせって聞きますが
この月を見て何やら妙な胸騒ぎを感じたのは
月の知らせだったんでしょうか・・・
やっぱり気のせいでしょうかね・・・
10月31日、飛影の葬儀を滞りなく執り行いました。

平日だったので普通なら仕事を休んで同僚に迷惑をかけていたはずなんですが
この日は偶然、朝の3時から8時頃にいったん仕事を終わらせ
次は夕方3時から夜にかけての仕事だったんですよ!
だから仕事に穴を開けることなく同僚にも迷惑もかけず
葬儀を執り行うことが出来たんです!
これも飛影が私に気を使ってくれたのかな
と思っていますが・・・
気のせいでしょうかね・・・
でも、愛犬トムが亡くなった時も土曜日の夕方でね
あくる日は日曜日で休みだったので
同僚に迷惑かけることなく葬儀を執り行えたんですよね・・・
これも気のせいでしょうかね・・・
でもほんま、我が子達にはいろんな面で感謝してます。
娘が小さかった頃に命の尊さをわかってもらえる子に育ってもらおうと思って一緒に暮らし始めた子が飛影なんですよ。

ペットショップで無料でいただいた子でね
黒猫ばっかり4匹いたんですよ
きっと捨て猫で保護された猫だったと思います。
その中で一番元気な子を貰って帰ったんです。
とは言っても捨て猫同様だったんでね
身体も弱くて一度死にかけたこともありました。
でもお医者さんの努力の甲斐あって
一命を取り留めたこともありました。
もともと目が悪い子でね
目がパッチリ開かなかったんですが
亡くなる晩年、目がパッチリ開いたこともあったんですよ。
ほんと、飛影の生命力には教えられることがいっぱいありました。
飛影がわが家の家族になって約1年後
縁あって くらま という子が家族の一員となりました。

飛影はわが子のように くらま を可愛がってましてね
くらまがおっぱいを欲しがるので
飛影が仕方なくおっぱいをあげたりしてたんですよ
飛影もくらまもオスなんだけどね

そのあと、家の前のガレージで捨てられていた猫を保護したのが ゾロ です。

飛影はゾロにも親のように可愛がってました。
猫だけに限らず、犬でもうさぎでもフェレットでも
分け隔てなく親代わりのように接してくれました。
そんな中、くらまが先に旅立ってしまいましてね・・・

くらまと飛影はほんま仲が良かったからね・・・

そのくらまの生まれ変わりと感じて
我が家にやってきたのがシャンクスでした

シャンクスが来た頃は飛影もまだケンカできるくらい元気でした

飛影はこうして沢山のわが家の子達の親代わりとして
がんばってくれた子でした。
だから葬儀の日は感謝の気持ちを込めて
笑顔で見送りました。
今頃、あっちの世界で くらま との再会を喜んで
二人で語り合ってると思っています

そしてみなさん
コメント欄、拍手欄、メッセージ欄に
飛影への温かいお言葉を沢山頂戴致しまして
本当にありがとうございました!

我が家にはまだまだヤンチャ盛りな子達がいますからね
飛影に笑われないようにがんばっていきますので
これからもよろしくお願いしますね!
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

飛影が亡くなる一日前の10月29日
仕事の帰り道で私の目の前に突然現れたお月さん

東の空にまだ浮かび上がったばかりだったので
赤く染まった状態で、やや半月の傾いたお月さんでした。
別に何の変哲もないお月さんなんでしょうが
その時はなんとなく気になってね
家に帰ってすぐに写真を撮った次第なんですが・・・
虫の知らせって聞きますが
この月を見て何やら妙な胸騒ぎを感じたのは
月の知らせだったんでしょうか・・・
やっぱり気のせいでしょうかね・・・
10月31日、飛影の葬儀を滞りなく執り行いました。

平日だったので普通なら仕事を休んで同僚に迷惑をかけていたはずなんですが
この日は偶然、朝の3時から8時頃にいったん仕事を終わらせ
次は夕方3時から夜にかけての仕事だったんですよ!
だから仕事に穴を開けることなく同僚にも迷惑もかけず
葬儀を執り行うことが出来たんです!
これも飛影が私に気を使ってくれたのかな
と思っていますが・・・
気のせいでしょうかね・・・
でも、愛犬トムが亡くなった時も土曜日の夕方でね
あくる日は日曜日で休みだったので
同僚に迷惑かけることなく葬儀を執り行えたんですよね・・・
これも気のせいでしょうかね・・・
でもほんま、我が子達にはいろんな面で感謝してます。
娘が小さかった頃に命の尊さをわかってもらえる子に育ってもらおうと思って一緒に暮らし始めた子が飛影なんですよ。

ペットショップで無料でいただいた子でね
黒猫ばっかり4匹いたんですよ
きっと捨て猫で保護された猫だったと思います。
その中で一番元気な子を貰って帰ったんです。
とは言っても捨て猫同様だったんでね
身体も弱くて一度死にかけたこともありました。
でもお医者さんの努力の甲斐あって
一命を取り留めたこともありました。
もともと目が悪い子でね
目がパッチリ開かなかったんですが
亡くなる晩年、目がパッチリ開いたこともあったんですよ。
ほんと、飛影の生命力には教えられることがいっぱいありました。
飛影がわが家の家族になって約1年後
縁あって くらま という子が家族の一員となりました。

飛影はわが子のように くらま を可愛がってましてね
くらまがおっぱいを欲しがるので
飛影が仕方なくおっぱいをあげたりしてたんですよ
飛影もくらまもオスなんだけどね


そのあと、家の前のガレージで捨てられていた猫を保護したのが ゾロ です。

飛影はゾロにも親のように可愛がってました。
猫だけに限らず、犬でもうさぎでもフェレットでも
分け隔てなく親代わりのように接してくれました。
そんな中、くらまが先に旅立ってしまいましてね・・・

くらまと飛影はほんま仲が良かったからね・・・

そのくらまの生まれ変わりと感じて
我が家にやってきたのがシャンクスでした


シャンクスが来た頃は飛影もまだケンカできるくらい元気でした


飛影はこうして沢山のわが家の子達の親代わりとして
がんばってくれた子でした。
だから葬儀の日は感謝の気持ちを込めて
笑顔で見送りました。
今頃、あっちの世界で くらま との再会を喜んで
二人で語り合ってると思っています


そしてみなさん
コメント欄、拍手欄、メッセージ欄に
飛影への温かいお言葉を沢山頂戴致しまして
本当にありがとうございました!

我が家にはまだまだヤンチャ盛りな子達がいますからね
飛影に笑われないようにがんばっていきますので
これからもよろしくお願いしますね!

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 元気です♪ (2019/01/20)
- 元気です♪ (2019/01/20)
- ひえいちゃん (2018/11/03)
- 飛影 (2018/10/30)
- シャンクス♪ (2018/10/01)
こんばんは。
めぐり合わせですね。我が家の愛犬は私が退職してから亡くなりましたので葬儀は問題ありませんでした。
家内なんて私が退職した丁度その日に逝去しました。退職する日はゆっくり風呂に入って過去の仕事を思い出しながら酒を飲もうと思っていたのですが全部パーになりました。しかし葬儀だけは仕事を気にせずに行うことが出来ました。
飛影ちゃんはくらまちゃんや自分の兄弟たちとも会っているのでしょうね。
愛新覚羅