AIRPORT EXPRESS
連休も あっちゅうまに終わりましたねぇ・・・。
明日からまた お仕事、
ため息ついてる方が大半ですかな?
わが町 京都はあいにくの天気でして、
朝の近隣探索も出来ず、
基本、家でダラダラ・・・ な一日でした。
さて今日は、昨日チラっと話した
関空特急はるか の話をしま~す!
はるか の方向幕

関西国際空港開港 (1994年 9月 4日)
と同日に開業した特急列車です。
京都~関西国際空港 99,5km を
1時間16分 で結んでます。
(一部、米原・草津・山科発もあります。)
開業当初は全車指定席でしたが、
今は自由席もあります。
この辺は新幹線のぞみ号と一緒ですね。
はるか という名称は 公募を基に
遠く海外へ羽ばたく
というイメージから命名したらしいです。
1994年生まれの女の子に
「はるか」という名前の子が多いのも
おもしろい事実です。
うちの娘、1994年生まれですが、
「はるか」という名前の友達、
何人かいます!
え?
うちの娘の名前も はるか と違う?
てか!?
ちゃいますよ~ はるか ではございませんよ~、
まさか・・・ そんな・・・
鉄ちゃんじゃぁあるまいし・・・
のぞみ です。
のぞみ N700系

だはははは~!
話が脱線してしまいましたな・・・
関空特急はるか の話に戻しましょう。
飛行機を利用する乗客が多い、
という事で、この列車のデッキには
スーツケースを収めるスペースが設けてあります。
はるか のデッキ

海外だけでなく、国内でも飛行機を利用して
京都へアクセスするのにも便利な列車です。
はるかなる 京都めざして はるか乗る
有名な句です。
ウソです!
私が今、勝手に思いついた句 です。
だはははは~!
古都 京都をイメージした はるかのロゴ

そんな はるか (どんなはるかやねん!)
走ってる線路もちょっと変わってるんです!
ただ、例によって?
また今日もダラダラとした長文になったんで、
その辺のマニアック? な話は次回にします。
マニアックな話が好きな人は
明日も是非、見に来てね~!
そして、そんなん どうでもええ!
という人も 明日も見に来てね~!
だはははは~!
京都駅30番線に停車する はるか 281系

友人と二人で運営してるホームページです。
こちらもヨロシク!
ランキングに参加してます。
ポチっとワンクリックご協力ください!

連休も あっちゅうまに終わりましたねぇ・・・。
明日からまた お仕事、
ため息ついてる方が大半ですかな?

わが町 京都はあいにくの天気でして、
朝の近隣探索も出来ず、
基本、家でダラダラ・・・ な一日でした。

さて今日は、昨日チラっと話した
関空特急はるか の話をしま~す!
はるか の方向幕

関西国際空港開港 (1994年 9月 4日)
と同日に開業した特急列車です。
京都~関西国際空港 99,5km を
1時間16分 で結んでます。
(一部、米原・草津・山科発もあります。)
開業当初は全車指定席でしたが、
今は自由席もあります。
この辺は新幹線のぞみ号と一緒ですね。
はるか という名称は 公募を基に
遠く海外へ羽ばたく
というイメージから命名したらしいです。
1994年生まれの女の子に
「はるか」という名前の子が多いのも
おもしろい事実です。
うちの娘、1994年生まれですが、
「はるか」という名前の友達、
何人かいます!
え?
うちの娘の名前も はるか と違う?
てか!?
ちゃいますよ~ はるか ではございませんよ~、
まさか・・・ そんな・・・
鉄ちゃんじゃぁあるまいし・・・
のぞみ です。

のぞみ N700系

だはははは~!

話が脱線してしまいましたな・・・
関空特急はるか の話に戻しましょう。

飛行機を利用する乗客が多い、
という事で、この列車のデッキには
スーツケースを収めるスペースが設けてあります。
はるか のデッキ

海外だけでなく、国内でも飛行機を利用して
京都へアクセスするのにも便利な列車です。
はるかなる 京都めざして はるか乗る
有名な句です。
ウソです!

私が今、勝手に思いついた句 です。
だはははは~!

古都 京都をイメージした はるかのロゴ

そんな はるか (どんなはるかやねん!)
走ってる線路もちょっと変わってるんです!
ただ、例によって?
また今日もダラダラとした長文になったんで、
その辺のマニアック? な話は次回にします。
マニアックな話が好きな人は
明日も是非、見に来てね~!

そして、そんなん どうでもええ!
という人も 明日も見に来てね~!

だはははは~!

京都駅30番線に停車する はるか 281系

友人と二人で運営してるホームページです。
こちらもヨロシク!

ランキングに参加してます。
ポチっとワンクリックご協力ください!



- 関連記事
-
- FC2ブログ (2012/09/25)
- はるか マニア編? (2012/09/24)
- はるか 一般編? (2012/09/23)
- 指定席と自由席 後編 (2012/09/22)
- 指定席と自由席 前編 (2012/09/21)
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/112-55e4ea68