保険? の指定席
今日は秋分の日、連休初日でしたが、
関西の道路の方は、けっこう穏やかでしたな。
鉄道の方はどうだったんでしょう?
私、全然関ってなかったので 知りません・・・
だはははは~!
さて、今日は昨日の続きです!
昨日は、自由席の切符でも
指定席が空いてれば遠慮なく座ろう!
とまぁ、パクッ とこんなブログでしたね。
そして今日は
指定券を持ってるのに 自由席に座る理由
です。
( 詳細は昨日のブログを見てね ここをクリック )
まぁ いろいろ考えられますが、
私が実際にやったケースの話をします。
沖縄へ家族3人で旅行へ行った帰り、
那覇から空路、関空へ戻り、
京都駅まで 関空特急 はるか に乗車した時です。
関空特急 はるか 281系

この列車、関西以外の方には馴染みのない車両
と思います。
それもそのはず、
この 281系 は はるか専用の車両 ですので、
関西以外は走ってません。
そしてこの車両・・・
と! 行きたいところですが、
今日の話の主旨から外れてしまうので、
はるか に関してはまた後日、
あらためて 紹介しまぁ~す!
話を戻して・・・
この列車に乗るとき、指定券を購入したのですが、
あいにく混雑してまして、
家族3人バラバラで、
通路側しか確保できなかったんです。
せっかくの沖縄家族旅行、
シメの電車がバラバラで乗車なんて
絶えられません!
て言うか、窓側に座れない!
だはははは~!
そう思ってたのは家族の中で
私だけでしょうが・・・・
あきらめきれない私は、
自由席車両が停車するホームで電車待ち。
そして列車が入線して、
自由席で3人一緒に座れる席を確保!!
指定席に乗車していた家族を呼び、
家族3人、わきあいあい?
と京都へ帰ったのである。
当然? 私が窓側に座って上機嫌だったのは
言うまでも無い・・・
だはははは~!
という事は、私が買った指定席3人分、
空席状態で走っていたわけです。
(実際どうだったかは知りません)
こういうケースもあるので、
昨日書いたように
指定席が空いている
というのはそう珍しい事ではないんです。
だから、指定席だから自由席に座れない
とか、自由席だから指定席に座れない、
と変に硬く考えず、自由にのびのびと
列車を利用してくださ~い!
補 足
今回の私のようなケースの場合、
もし、自由席が非常に混雑していて、
立っている人が沢山おられた場合、
エチケットとして、本来の指定席に戻りましょう。
みんながみんな、私のように ずぶとく???
指定席車両に移動するとは限りませんので・・・。
マナーを守って 楽しい鉄道ライフ!
友人と二人で運営してるホームページです。
こちらもヨロシク!
ランキングに参加してます。
ポチっとワンクリックご協力ください!

今日は秋分の日、連休初日でしたが、
関西の道路の方は、けっこう穏やかでしたな。
鉄道の方はどうだったんでしょう?
私、全然関ってなかったので 知りません・・・
だはははは~!

さて、今日は昨日の続きです!
昨日は、自由席の切符でも
指定席が空いてれば遠慮なく座ろう!
とまぁ、パクッ とこんなブログでしたね。
そして今日は
指定券を持ってるのに 自由席に座る理由
です。
( 詳細は昨日のブログを見てね ここをクリック )
まぁ いろいろ考えられますが、
私が実際にやったケースの話をします。
沖縄へ家族3人で旅行へ行った帰り、
那覇から空路、関空へ戻り、
京都駅まで 関空特急 はるか に乗車した時です。
関空特急 はるか 281系

この列車、関西以外の方には馴染みのない車両
と思います。
それもそのはず、
この 281系 は はるか専用の車両 ですので、
関西以外は走ってません。
そしてこの車両・・・
と! 行きたいところですが、
今日の話の主旨から外れてしまうので、
はるか に関してはまた後日、
あらためて 紹介しまぁ~す!

話を戻して・・・

この列車に乗るとき、指定券を購入したのですが、
あいにく混雑してまして、
家族3人バラバラで、
通路側しか確保できなかったんです。

せっかくの沖縄家族旅行、
シメの電車がバラバラで乗車なんて
絶えられません!

て言うか、窓側に座れない!
だはははは~!

そう思ってたのは家族の中で
私だけでしょうが・・・・

あきらめきれない私は、
自由席車両が停車するホームで電車待ち。
そして列車が入線して、
自由席で3人一緒に座れる席を確保!!
指定席に乗車していた家族を呼び、
家族3人、わきあいあい?
と京都へ帰ったのである。
当然? 私が窓側に座って上機嫌だったのは
言うまでも無い・・・
だはははは~!

という事は、私が買った指定席3人分、
空席状態で走っていたわけです。
(実際どうだったかは知りません)
こういうケースもあるので、
昨日書いたように
指定席が空いている
というのはそう珍しい事ではないんです。
だから、指定席だから自由席に座れない
とか、自由席だから指定席に座れない、
と変に硬く考えず、自由にのびのびと
列車を利用してくださ~い!

補 足
今回の私のようなケースの場合、
もし、自由席が非常に混雑していて、
立っている人が沢山おられた場合、
エチケットとして、本来の指定席に戻りましょう。
みんながみんな、私のように ずぶとく???
指定席車両に移動するとは限りませんので・・・。
マナーを守って 楽しい鉄道ライフ!

友人と二人で運営してるホームページです。
こちらもヨロシク!

ランキングに参加してます。
ポチっとワンクリックご協力ください!



- 関連記事
-
- はるか マニア編? (2012/09/24)
- はるか 一般編? (2012/09/23)
- 指定席と自由席 後編 (2012/09/22)
- 指定席と自由席 前編 (2012/09/21)
- 線路にも番号が (2012/09/20)
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/111-0c555886