謎の烏丸通り?
ちょっと用事があって京都駅へ行って来ましたー

猛暑の中でも沢山の観光客の方がお見えでした

京都駅は一日70万人の人が利用されてるんだって

そんな観光客さんへミストのおもてなし

京都駅ビル地上16F 地下3F
高さ60mは高さ制限が厳しい京都としては破格の高さです
とは言っても高さで名古屋駅や札幌駅にはかなわんのでね
横幅を470mとがんばってます

現在の駅ビルは平成9年に出来たもので 4代目 となります
初代は明治10年に出来たもので
東京の丸の内のような赤レンガ造りだったそうです
初代の駅舎の模型 京都鉄道博物館にて撮影

京都駅の0番ホームは日本一長いホームとしても知られてましてね
その長さなんと 558m!

そして在来線特急の発着が日本一多い駅でもあるんです
日本一長い0番ホームに停車中の 特急サンダーバード♪

そして何と言っても京都駅と言えば!
この吹き抜けですよね

長さ 147m 幅 29m の圧巻の吹き抜けには
4000枚のガラスが使われてるそうです

ガラス張りの駅舎だから映り込みが楽しいんですよ

京都駅の前にある京都タワーの映り込みも撮影スポットのひとつとなっています

京都タワー 高さ131mから眺める眺望はなかなかええもんですよ

新幹線も見れるしね

突然ですが!
今日はその京都タワーからクイズです!

京都駅からまっすぐ北山の方まで 1本の道が見えますよね
烏丸通り(からすま) という道路なんですが
この烏丸通り、よ~く見てください。
両側4車線で交通量も多い道路なんですが
歩道橋が無いんです!
なぜ無いのでしょ~~~か!
※ 京都駅から京都御所までの間だけです
三択にしましょうか
① 祇園祭の山鉾巡行に支障があるから
② 天皇さんがお見えの時、上に人がいないようにするため
③ 私が歩道橋嫌いだから
ボケ回答もお待ちしております
京都駅ビル、地下街もあるし、イオンも近くにあるしね
ここだけで一日ゆっくり遊べますよ~

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

ちょっと用事があって京都駅へ行って来ましたー


猛暑の中でも沢山の観光客の方がお見えでした


京都駅は一日70万人の人が利用されてるんだって


そんな観光客さんへミストのおもてなし


京都駅ビル地上16F 地下3F
高さ60mは高さ制限が厳しい京都としては破格の高さです

とは言っても高さで名古屋駅や札幌駅にはかなわんのでね
横幅を470mとがんばってます


現在の駅ビルは平成9年に出来たもので 4代目 となります

初代は明治10年に出来たもので
東京の丸の内のような赤レンガ造りだったそうです

初代の駅舎の模型 京都鉄道博物館にて撮影

京都駅の0番ホームは日本一長いホームとしても知られてましてね
その長さなんと 558m!


そして在来線特急の発着が日本一多い駅でもあるんです

日本一長い0番ホームに停車中の 特急サンダーバード♪

そして何と言っても京都駅と言えば!
この吹き抜けですよね


長さ 147m 幅 29m の圧巻の吹き抜けには
4000枚のガラスが使われてるそうです


ガラス張りの駅舎だから映り込みが楽しいんですよ


京都駅の前にある京都タワーの映り込みも撮影スポットのひとつとなっています


京都タワー 高さ131mから眺める眺望はなかなかええもんですよ


新幹線も見れるしね


突然ですが!
今日はその京都タワーからクイズです!


京都駅からまっすぐ北山の方まで 1本の道が見えますよね
烏丸通り(からすま) という道路なんですが
この烏丸通り、よ~く見てください。
両側4車線で交通量も多い道路なんですが
歩道橋が無いんです!

なぜ無いのでしょ~~~か!

※ 京都駅から京都御所までの間だけです
三択にしましょうか

① 祇園祭の山鉾巡行に支障があるから
② 天皇さんがお見えの時、上に人がいないようにするため
③ 私が歩道橋嫌いだから
ボケ回答もお待ちしております

京都駅ビル、地下街もあるし、イオンも近くにあるしね
ここだけで一日ゆっくり遊べますよ~


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 醍醐寺 (2018/09/21)
- 植物園♪ (2018/08/15)
- 京都駅♪ (2018/08/02)
- 京の夏の風物詩♪ (2018/07/17)
- 藤森神社 (2018/07/05)
8月になりましたね~
相変わらず暑いですね。
烏丸通りに歩道橋、そう言えばないですね~
言われてみて気が付きましたが、たぶん烏丸通りは南北の通りだから・・・
それに四条通りじゃあないから・・・
かのぼんさんは好きそうだし・・・
ということは・・・
かな?