季節を先取り?
ここ数日、京都は春めいた陽気で気持ち良かったんでね
ちょっとお隣りの滋賀県までドライブへ行って来ました

滋賀県と言えばやっぱり琵琶湖ですよね
さすが日本一の大きさを誇る湖だけあって
まるで海のように水平線が見えます

その琵琶湖の南東にある草津市の
水生植物公園みずの森 という所へ行って来ました~

水生植物園ということでね
文字通り水に関係性の高い植物が沢山展示されてるんですが・・・
まずここは菖蒲が咲いてるはずなんですが
季節的にちょっと早かったかな・・・

そしてここはハスが沢山咲いてる池なんですが
さすがにまだ早過ぎですよね

もう少ししたらしだれ桜も満開になるでしょうね~

って・・・ 何しに行ってきたんや!
てか?
はい。
実はみなさんにひと足早く春を感じていただこうと
これを撮りに行ってきたんです!
♪ 咲いた咲いた チューリップの花が 並んだ並んだ
赤

白

黄色

どの花見ても 綺麗だな ♪

だはははは~!
は~い、春の花の代表とも言える
チューリップを撮りに行ってきたんですー
アイスチューリップという種類らしくて
ちょっと早く咲くチューリップだそうです

もちろん他にもいろんな花が咲いてましたよ

名前は書いてあったけど忘れた

そしてここ!
実は温室もあってね

蓮も撮ってきましたよ
でも今日は長くなったんで次回にお送りしますね
こんだけ充実してて入園料はたった300円!

しかも駐車場は無料!

おまけにトイレも無料!

って 当たり前や!
だははははは~!
いかがですか? 草津の水生植物園
なかなかお買い得感満載でしょ

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

ここ数日、京都は春めいた陽気で気持ち良かったんでね
ちょっとお隣りの滋賀県までドライブへ行って来ました


滋賀県と言えばやっぱり琵琶湖ですよね
さすが日本一の大きさを誇る湖だけあって
まるで海のように水平線が見えます


その琵琶湖の南東にある草津市の
水生植物公園みずの森 という所へ行って来ました~


水生植物園ということでね
文字通り水に関係性の高い植物が沢山展示されてるんですが・・・
まずここは菖蒲が咲いてるはずなんですが
季節的にちょっと早かったかな・・・


そしてここはハスが沢山咲いてる池なんですが
さすがにまだ早過ぎですよね


もう少ししたらしだれ桜も満開になるでしょうね~


って・・・ 何しに行ってきたんや!

てか?

はい。
実はみなさんにひと足早く春を感じていただこうと
これを撮りに行ってきたんです!

♪ 咲いた咲いた チューリップの花が 並んだ並んだ
赤

白

黄色

どの花見ても 綺麗だな ♪

だはははは~!

は~い、春の花の代表とも言える
チューリップを撮りに行ってきたんですー

アイスチューリップという種類らしくて
ちょっと早く咲くチューリップだそうです


もちろん他にもいろんな花が咲いてましたよ


名前は書いてあったけど忘れた


そしてここ!
実は温室もあってね


蓮も撮ってきましたよ

でも今日は長くなったんで次回にお送りしますね

こんだけ充実してて入園料はたった300円!


しかも駐車場は無料!


おまけにトイレも無料!


って 当たり前や!

だははははは~!

いかがですか? 草津の水生植物園

なかなかお買い得感満載でしょ


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 親友 (2018/03/28)
- 水生植物公園みずの森 #2 (2018/03/20)
- 水生植物公園みずの森 (2018/03/16)
- ドライヤー♪ (2018/02/20)
- 謹賀新年 (2018/01/01)
もうチューリップが咲いてるの~?
だって、ウチのとこ。
きょう吹雪いたよ。
寒かったよ。
ストーブ大にしてたいたよ。
そうなんだ。
トイレも無料なのね。
寒いから、トイレ、近くなっちゃったよ。