もうすぐ お彼岸
最近恒例? 日曜の朝の近隣探索、
今日はおやすみしました~!
その代わり、というわけではないんですが、
今日はお隣の 滋賀県草津市 へ行ってきました。
私のかみさん方のお墓が草津にあるので、
ちょっと早いお墓参りです。
滋賀県といえば、私の勝手なイメージ、
琵琶湖と田んぼです。
近江米で有名です

なんかほっとした気分になれる風景で好きです。
お墓は草津市を流れる 葉山川の堤防沿いにあり、
この辺も のどかな風景が残ってます。
葉山川 遠くに近江富士が見えます

葉山川から北西を望む

遠くに比良山系の山が連なってるんですが、
今日は山頂に雲がかかっていました。
今年3月に撮影した まだ残雪がある比良山 (標高 1214m)
湖東を走る 県道559号線 (湖岸道路) は
琵琶湖ドライブに最適です!
パーキングも5分間隔であるぐらい沢山あるので、
気軽に琵琶湖で遊べます!
湖岸では 釣りやデイキャンプでのんびり出来ます

湖岸の休憩処はほとんど芝生! のんびり昼寝に Good!

延暦寺で有名な 比叡山 を望む

日本一大きい湖 琵琶湖 ええよ!
今日の琵琶湖撮影場所
大きな地図で見る
♪ 草津良いと~こ 一度は おいで~ ♪
んんん? それは群馬県の草津か・・・ だはははは~!

友人と二人で運営してるホームページです。
こちらもヨロシク!
ランキングに参加してます。
ポチっとワンクリックご協力ください!

最近恒例? 日曜の朝の近隣探索、
今日はおやすみしました~!

その代わり、というわけではないんですが、
今日はお隣の 滋賀県草津市 へ行ってきました。
私のかみさん方のお墓が草津にあるので、
ちょっと早いお墓参りです。
滋賀県といえば、私の勝手なイメージ、
琵琶湖と田んぼです。
近江米で有名です

なんかほっとした気分になれる風景で好きです。
お墓は草津市を流れる 葉山川の堤防沿いにあり、
この辺も のどかな風景が残ってます。
葉山川 遠くに近江富士が見えます

葉山川から北西を望む

遠くに比良山系の山が連なってるんですが、
今日は山頂に雲がかかっていました。
今年3月に撮影した まだ残雪がある比良山 (標高 1214m)

湖東を走る 県道559号線 (湖岸道路) は
琵琶湖ドライブに最適です!

パーキングも5分間隔であるぐらい沢山あるので、
気軽に琵琶湖で遊べます!

湖岸では 釣りやデイキャンプでのんびり出来ます

湖岸の休憩処はほとんど芝生! のんびり昼寝に Good!

延暦寺で有名な 比叡山 を望む

日本一大きい湖 琵琶湖 ええよ!

今日の琵琶湖撮影場所
大きな地図で見る
♪ 草津良いと~こ 一度は おいで~ ♪
んんん? それは群馬県の草津か・・・ だはははは~!

友人と二人で運営してるホームページです。
こちらもヨロシク!

ランキングに参加してます。
ポチっとワンクリックご協力ください!



- 関連記事
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/105-38a181d9