fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
京の梅便り




梅を観に行って来ましたー 


天守閣より


ここは何処かと言いますと
この入口を見れば知ってる人もいらっしゃるかな 


トイレ


あ・・・
写真間違った・・・ 


二条城門


はい! 世界遺産二条城です~ 

さっきの写真は二条城内のおトイレでした 


二条城って広くてね
東西600m 南北400m 外周は 2km
その中には庭園があったり桜並木があったりなんですが
その一角に 立派な梅林 があるんです 


梅林


まだちょっと早かったようです 


たより


それでも結構楽しめましたよ 


白梅


でも満開よりこれくらいの方が私は好きです 


白梅3


白梅より紅梅の方が遅い感じでした 


つぼみ


って花も然ることながら がいいですよね 


枝


それと桜と違って長く咲いてくれてるのも有難いですね 


紅梅


しだれ梅もこれからって感じでした 


しだれ梅


今年は一気に春が来るっていう話だから
梅と桜の競演も期待できそうですね 


ピンク


春はもうすぐそこまで来ています 


白梅24





当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2018-03-09 (Fri) 22:27 ]   Comment(34) / TrackBack(0)
   Category:京都
written by 孝ちゃんのパパ
こんばんは。

京都には何回も行きましたが
二条城には行ったことがありませんでした。

帝の住居なので広いですね。
ウチのニャンコたちをこんな広いところで遊ばせてあげたい(笑)
2018-03-10 (Sat) 02:42 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
今年は、梅が遅いですね。枝垂れが得意遅いですね。
京都の方が寒いから尚遅いのかな。
城南宮の梅を観に行こうと思うのですがまだ早いかもしれないね。この分だと桜と梅が両方咲いてる時期もあるかもしれないね。
2018-03-10 (Sat) 05:07 Web [ Edit ]
written by aishinkakura
かのぼん様
おはよう御座います。

二条城は一度行ってみたいところです。
家康と秀頼の対面とか慶喜の大政奉還とか歴史の舞台になっていますから。
それに戦のために建てられたのではない特殊な城ですよね。
明治になって家紋が葵から菊に変えられてしまっています。天皇は大ドロボーです。

愛新覚羅
2018-03-10 (Sat) 07:58 Web [ Edit ]
written by  まんねんず   
うわーー━━綺麗ヾ(๑◕∀◕๑)/━━♫♬♫  

一足早く春~いただきましたーヽ(≝∀≝)ノ

春よ来い早く来い~~♬

byベランダからは雪しか見えない、まんねんずより
2018-03-10 (Sat) 10:23 Web [ Edit ]
written by イヴまま
こんにちは かのぼん師匠ーーー
きゃー 二条城ーーヾ(*´∀`*)ノ
こんなに広い桜林や梅林があるのですね。
塀の外から何度も見たのにーー
今度は必ず時間内に入っちゃおー

2018-03-10 (Sat) 10:46 Web [ Edit ]
written by みやこ草
京都の梅・・遅いですね~
こちらは、満開過ぎて・・隣の空き地の白梅は
先日の、雨風ですっかり散ってしまいましたわ~

次は、いよいよ桜( ^ω^)・・・
楽しみですわ~~~🎵 
2018-03-10 (Sat) 13:21 Web [ Edit ]
written by おきまちあき
こんにちは。お邪魔します。
やはり今年はそちらでも梅の開花が遅いのですね。
二条城の広大な敷地の中の美しい梅、
風情がありますね。(#^^#)
おトイレまで立派で品を感じます(^^ゞ

今年は去年行った梅園まだ行けてなくて
出来れば しだれ梅だけでも見たいなーと。
二条城のしだれ梅もお待ちしてまーす!!(*^-^*)
2018-03-10 (Sat) 13:32 Web [ Edit ]
written by reimi01
かのぽんさん 遊びにきました~^^

キレイ!キレイ!

梅のお花も沢山の種類が咲くのですね~

私もお花は満開より
咲き始めの頃の蕾がある方が好きです♪

北海道でも
私の住んでる釧路地方は見た事ないんですよ~
勿論
枝垂れ梅なんて夢のよう。。。
見た事ありませんし、しだれ桜もね^^;

一度、見てみたいです☆



2018-03-10 (Sat) 13:46 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
こ~にちにゃ!!かのぼ~~んさ~~ん

今日は雲一つないいい天気!!
肌寒いくらいの気温、良いですね~~
でも、ストーブは放せない・・・

梅の花、桜より好きかな?
梅干になるし、
万葉の昔は花と言えば「梅の花」でしたし~~
梅は大人しいから桜にとって代わられたのですね?
枝垂れ梅も可愛い花ですよね?
梅と桜の競演、しだれ梅とありそうですね?
2018-03-10 (Sat) 14:36 Web [ Edit ]
written by かのぼん
孝ちゃんのパパさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> こんばんは。

こんばんは(^-^)


> 京都には何回も行きましたが
> 二条城には行ったことがありませんでした。

わかります。
京都の観光地というのは山の麓が多いんですが
ここは京都のど真ん中ですからね(^^;
つい二の次三の次になりがちな観光地です(^-^;



> 帝の住居なので広いですね。
> ウチのニャンコたちをこんな広いところで遊ばせてあげたい(笑)

きっと帰ってこなくなりますよ
だはははは~!(^_^;)

2018-03-10 (Sat) 19:47 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
こんばんは♪
二条城の梅は美しいですね
梅や桜の花は
咲き始めが 情緒あり好きです
機会があったら出かけてみたいです~(^^)

2018-03-10 (Sat) 19:48 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> おはようございます。

おはようございます(^-^)


> 今年は、梅が遅いですね。枝垂れが得意遅いですね。

寒かったせいか例年より遅いようですね。


> 京都の方が寒いから尚遅いのかな。
> 城南宮の梅を観に行こうと思うのですがまだ早いかもしれないね。

もう行ってきやはったみたいですね^^
十分咲いてたでしょ(^-^)
今年も行けて良かったですね(#^.^#)



> この分だと桜と梅が両方咲いてる時期もあるかもしれないね。

それもいいですよね(^_-)-☆
2018-03-10 (Sat) 19:50 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> かのぼん様
> おはよう御座います。

aishinkakura様 おはようございます(^-^)


> 二条城は一度行ってみたいところです。
> 家康と秀頼の対面とか慶喜の大政奉還とか歴史の舞台になっていますから。
> それに戦のために建てられたのではない特殊な城ですよね。
> 明治になって家紋が葵から菊に変えられてしまっています。天皇は大ドロボーです。

仰る通り公武合体のお城ですからね
位置関係も面白いんですよ
二条城は堀川通りにあってね、その1本東にある烏丸通りに京都御所があるんですよ
それと唐門や二の丸御殿の主な所は全部「葵」から「菊」に変わってますが
二の丸御殿の内部の細かい所、例えば黒書院などには未だに「葵」のまま残ってる場所もあるんですよ。
そういった意味からでも歴史好きな方には面白い場所ですよ(^-^)


> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。
2018-03-10 (Sat) 20:02 Web [ Edit ]
written by かのぼん
まんねんずさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> うわーー━━綺麗ヾ(๑◕∀◕๑)/━━♫♬♫  

どないしたん? ひきつけですか?(笑)


> 一足早く春~いただきましたーヽ(≝∀≝)ノ

ふむふむ^^ それは良かったですーーー!(*≧∀≦*)


> 春よ来い早く来い~~♬

♪ 歩き始めたみーちゃんが こけた(爆)


> byベランダからは雪しか見えない、まんねんずより

そだね・・・
早く春がきてほしいね
あともう一ヶ月ぐらいかな?
がんばろね(^_-)

2018-03-10 (Sat) 20:12 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴままさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは かのぼん師匠ーーー

こんにちは きゃわいい愛弟子さん(^-^)


> きゃー 二条城ーーヾ(*´∀`*)ノ
> こんなに広い桜林や梅林があるのですね。

他にも庭園がいっぱいあったり
二の丸御殿や本丸御殿に天守閣跡とかね
そして今回は偶然結婚式にも遭遇しましたよ
そういった施設もあるんですよ^^


> 塀の外から何度も見たのにーー
> 今度は必ず時間内に入っちゃおー

そだね(^_-)-☆
2018-03-10 (Sat) 20:16 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
二条城これですね(●>v<●)♡

中は長い事入っていない。
19歳のころ、グループデートで入っただけ💦
そしていつでも行けると思うと、近くても行かないものですね(;^^)

トイレのまぁ前にかのぼんの文字がw
女子トイレは・・・できないですね💦
先日、駅から二条城を逆に歩き、三条商店街に初めて一人で行ったんです。
セリアを探しに(;^^)セリアの前にキャンドゥーありましたw

お城の周りも広いのですね!
そうそう私も満開より、咲く前、人もあまり居ない時期がいい。
夏が去った後の海も♪

あの梅の状況~~「ちらほら咲き」って表現w
言葉で言うより、確かに伝わりやすいですね。
枝の形も面白いですね╰(*´︶`*)╯
桜はあっと言う間に散るので(それがいいのかもしれんけど)
仕事で行けないと、桜見に行く時期逃しちゃいますもんね。

木をバックの梅も素敵~~♪春が一気にくるんですか?
明日はそう言えば20度超えるとかキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ
2018-03-10 (Sat) 20:16 Web [ Edit ]
written by かのぼん
みやこ草さ~ん、いつもありがとさんでーす!^^

> 京都の梅・・遅いですね~

そうなんですよ~
桜も紅葉も遅いですしね(^^;


> こちらは、満開過ぎて・・隣の空き地の白梅は
> 先日の、雨風ですっかり散ってしまいましたわ~

すご~い♡
十分堪能されましたか?(^-^)


> 次は、いよいよ桜( ^ω^)・・・
> 楽しみですわ~~~🎵

ほんまやね♪
今年は何処へ行こうかな~(^O^)/
 
2018-03-10 (Sat) 20:18 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おきまちあきさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは。お邪魔します。

こんにちは ようこそおこしやす~(^-^)


> やはり今年はそちらでも梅の開花が遅いのですね。

やっぱ寒かったせいでしょうか
例年より開花は遅いようです。



> 二条城の広大な敷地の中の美しい梅、
> 風情がありますね。(#^^#)

こういう「ちらほら咲き」って風情あっていいですよね(#^.^#)


> おトイレまで立派で品を感じます(^^ゞ

そこ、ツッコミ入れてもうておおきに!(・∀・)オッケー!


> 今年は去年行った梅園まだ行けてなくて
> 出来れば しだれ梅だけでも見たいなーと。

それはそれは是非行っていただいてブログでアップお願いしますよ!ヽ(^0^)ノ



> 二条城のしだれ梅もお待ちしてまーす!!(*^-^*)

二条城は行けるかどうかだけど
何らかの形でしだれ梅もお届けできたらと思ってます~!(*^^)v
2018-03-10 (Sat) 20:30 Web [ Edit ]
written by かのぼん
reimi01さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぽんさん 遊びにきました~^^

ようこそ ウエルカムカム~♪(^-^)


> キレイ!キレイ!

え? あたしのこと?(爆)


> 梅のお花も沢山の種類が咲くのですね~

私もよう知らんのですが(^^;
いろんな種類があるよぷですよ♪



> 私もお花は満開より
> 咲き始めの頃の蕾がある方が好きです♪

何となく風情ありますよね(^_-)-☆

>
> 北海道でも
> 私の住んでる釧路地方は見た事ないんですよ~
> 勿論
> 枝垂れ梅なんて夢のよう。。。
> 見た事ありませんし、しだれ桜もね^^;

聞いたことあります
そちらはしだれ桜って無いんですよね
あと金木犀とか竹とかも育たないとか・・・
その代わり、北海道ならではのものも沢山ありますもんねo(^▽^)o



> 一度、見てみたいです☆

京都へ遊びに来んしゃい!ヽ(^0^)ノ
2018-03-10 (Sat) 20:36 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こ~にちにゃ!!かのぼ~~んさ~~ん

こ~にちにゃ!! よ~~うちゃ~~ん!!(^-^)



> 今日は雲一つないいい天気!!

ほんまそうでしたよね!
朝ならよくある話だけど
夕方でもすごい雲一つないいい天気でした!!ヽ(^0^)ノ


> 肌寒いくらいの気温、良いですね~~
> でも、ストーブは放せない・・・

一緒です~~~(^^;


> 梅の花、桜より好きかな?

わ~ そうなんや~(^O^)/


> 梅干になるし、
> 万葉の昔は花と言えば「梅の花」でしたし~~

そうなんですね?
さすがようちゃん! 博識です~(*≧∀≦*)


> 梅は大人しいから桜にとって代わられたのですね?

それも可愛いらしいですよね^^


> 枝垂れ梅も可愛い花ですよね?
> 梅と桜の競演、しだれ梅とありそうですね?

今年は期待できそうですね!
何はともあれ
あと少しで春ですねー!(*^^)v
2018-03-10 (Sat) 20:41 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんばんは♪

こんばんは♪(^-^)


> 二条城の梅は美しいですね
> 梅や桜の花は
> 咲き始めが 情緒あり好きです

うんうん、トマトさんらしいです(#^.^#)


> 機会があったら出かけてみたいです~(^^)

今は忙しいでしょうけど
いつか落ち着いたら是非遊びに来てくださいね!
お友達さんもいらっしゃるんでしたよねーヽ(^0^)ノ
2018-03-10 (Sat) 20:44 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> 二条城これですね(●>v<●)♡

はい^^ 言うてたやつ、これです(^^;


> 中は長い事入っていない。
> 19歳のころ、グループデートで入っただけ💦

グループデート、多いな(笑)
たしか嵐山もやったな(^^;
で、誰がほんまに好きやったん?(爆)


> そしていつでも行けると思うと、近くても行かないものですね(;^^)

そういうもんですよねー
特にマルクさん(笑)



> トイレのまぁ前にかのぼんの文字がw

そこ、ツッコミおおきにねw


> 女子トイレは・・・できないですね💦

ほんまはそっちの方を撮りたいんやけど(爆)


> 先日、駅から二条城を逆に歩き、三条商店街に初めて一人で行ったんです。
> セリアを探しに(;^^)セリアの前にキャンドゥーありましたw

お~! 三条商店街に行かはったんですね!(*≧∀≦*)
私が小学生の頃によく行った商店街なんですよ^^
西友もあったでしょ(笑)
次の記事にもちょっと書く予定なんですよ(#^.^#)



> お城の周りも広いのですね!

その辺も次の記事で書きますね☆彡


> そうそう私も満開より、咲く前、人もあまり居ない時期がいい。

その方が風情あっていいですよね(o^^o)


> 夏が去った後の海も♪

ちょっと入ってきてへん?(爆)


> あの梅の状況~~「ちらほら咲き」って表現w
> 言葉で言うより、確かに伝わりやすいですね。

「ちらほら咲き」も言葉ですやん(爆)


> 枝の形も面白いですね╰(*´︶`*)╯

梅の枝って何か好きです(^-^)


> 桜はあっと言う間に散るので(それがいいのかもしれんけど)
> 仕事で行けないと、桜見に行く時期逃しちゃいますもんね。

そうなんですよ~
私なんか日曜しかチャンスないのにその日が雨ならもうダメですもんね(;_;)
今年も晴れることを祈ってます!


> 木をバックの梅も素敵~~♪

おおきにね(#^.^#)
実はこの写真、花より背景のボケた枝が主役で撮ったつもりだったんです(← な~んて偉そうにね 笑)
ボケが主役って、関西人は好きですやん(爆)



> 春が一気にくるんですか?
> 明日はそう言えば20度超えるとかキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ

そのようですよ
来週は20℃超えもありますよ^^
もうすぐ春ですね、恋をしてみませんか?
だはははは~!(*^^)v
2018-03-10 (Sat) 21:03 Web [ Edit ]
written by ami
二条城いいですよね。
はじめは、お城のイメージがちょっと違っていたのですが、だんだん昔に引っ張れそうでした。
閉まる少し前だったので庭が見られなかったのが残念!
こんな素敵な風景いつか見に行きたいです。

トイレ行く時間もなくて、残念!笑
2018-03-10 (Sat) 22:10 Web [ Edit ]
written by レディピアノ
師匠のお宅のお庭ですか~
何時みても素敵ですぅ~
あれ?ご自宅は金閣寺でしたっけ(・・?
とにもかくにも、はるぅ~、はるぅ~
春ですね!
こちらでは3/10の今日は火伏の祭りで、例年、風が強かったり雨がひどかったりで、今日もお天気は良かったものの強風でしたが、4月のおまつりはぽかぽかお天気に恵まれるお祭りになることが多いです。
師匠のところからは季節の便りも遅いですけど、梅や桜は寒い冬を過ぎて心があったかくなりますね。
で、師匠のご自宅はどこのお城でしたっけ(・・?
2018-03-10 (Sat) 23:29 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
なんだかお久しぶり~^^
先週は不幸があって函館の方にいました。

梅、キレイ。
春なんですね~。
そちらは。
ウチはまだまだ雪の中に埋もれていますよ。
それに、かのぼんさんちのおトイレも春らしい、、、、
あ、これは二条城内のおトイレでしたか(^o^;)

キレネンコちゃんととプーチンちゃん。
私が函館行ってる間に2歳のお誕生日をむかえていたのですね。

(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
2018-03-11 (Sun) 10:54 Web [ Edit ]
written by かのぼん
amiさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> 二条城いいですよね。
> はじめは、お城のイメージがちょっと違っていたのですが、だんだん昔に引っ張れそうでした。
> 閉まる少し前だったので庭が見られなかったのが残念!

おや、そやったんですね、それは残念でしたね
中には二の丸庭園や本丸御殿、大政奉還された部屋がある二の丸御殿
そして桜並木や梅林など、四季折々楽しめる場所なんですよ(^-^)


> こんな素敵な風景いつか見に行きたいです。

ぜひお越し下さいね!(^_-)-☆


> トイレ行く時間もなくて、残念!笑

ここは絶対外せへんしね
だはははは~!(*^^)v

2018-03-11 (Sun) 12:30 Web [ Edit ]
written by かのぼん
レディピアノさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 師匠のお宅のお庭ですか~
> 何時みても素敵ですぅ~
> あれ?ご自宅は金閣寺でしたっけ(・・?

京都全部が私の家みたいなもんやし
どっちゃでもええよ(爆)


> とにもかくにも、はるぅ~、はるぅ~
> 春ですね!

♪ 春が来た春が来た何処に来た
  山に来た里に来た 東方にも来た~ ♪ヽ(^0^)ノ


> こちらでは3/10の今日は火伏の祭りで、例年、風が強かったり雨がひどかったりで、今日もお天気は良かったものの強風でしたが、4月のおまつりはぽかぽかお天気に恵まれるお祭りになることが多いです。

なるほど、春を告げるお祭りってとこでしょうか^^
そして今日は3、11ですね。
そちらではいろんな行事が執り行われてるんでしょうね
風化させてはなりませんね。



> 師匠のところからは季節の便りも遅いですけど、梅や桜は寒い冬を過ぎて心があったかくなりますね。

仰る通り、寒い冬があるから春の暖かさに有り難みを感じられるんですよね☆彡


> で、師匠のご自宅はどこのお城でしたっけ(・・?

ピーチ姫がいるお城ですよ。
だはははは~!(*^^)v
2018-03-11 (Sun) 12:38 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> なんだかお久しぶり~^^
> 先週は不幸があって函館の方にいました。

そやったんですね、おつかれさまです。
スーパー北斗に乗らはったんかな?(笑)


> 梅、キレイ。

あたしとどっちがキレイ?(爆)


> 春なんですね~。
> そちらは。

そうですね、今週あたりから春本番となりそうです(#^.^#)


> ウチはまだまだ雪の中に埋もれていますよ。

あと1ヶ月ぐらいの辛抱でしょうか?
がんばってね!



> それに、かのぼんさんちのおトイレも春らしい、、、、
> あ、これは二条城内のおトイレでしたか(^o^;)

まぁうちの庭みたいなもんやけどね(笑)


> キレネンコちゃんととプーチンちゃん。
> 私が函館行ってる間に2歳のお誕生日をむかえていたのですね。
>
> (^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!

わ~^^ありがとうございます~♡
おかげさんで無事2歳の誕生日を迎えることができました
小動物は猫と違ってヒヤヒヤもんですよ(^^;
2018-03-11 (Sun) 12:48 Web [ Edit ]
written by OKさんたろう
こんばんは、かのぼんさん。

梅少し咲いてますね。
梅の花の香りってすごく好きなんです。
桜よりいい香りしますもんね。
てか桜の花の匂いってどんなんだっけ(;'∀')

つくづく思うんですが、世界遺産に囲まれていい環境だな~なんてね。
今年は梅も愛でないうちに桜が咲いてしまいそう。
もっと余裕のある日々を過ごしたいですね。
2018-03-11 (Sun) 18:15 Web [ Edit ]
written by かのぼん
OKさんたろうさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> こんばんは、かのぼんさん。

こんばんは、OKさんたろうさん(^-^)



> 梅少し咲いてますね。

多分今日ぐらいかなり咲いてると思います^^


> 梅の花の香りってすごく好きなんです。
> 桜よりいい香りしますもんね。
> てか桜の花の匂いってどんなんだっけ(;'∀')

桜の香りって思い出さないくらい梅の印象が強いですね^^
桜は酒ばっかり飲んでるからわからないのかも(笑)



> つくづく思うんですが、世界遺産に囲まれていい環境だな~なんてね。

子供の頃は何とも思わなかったけど
今となっては有難い環境ですよね(*^。^*)


> 今年は梅も愛でないうちに桜が咲いてしまいそう。
> もっと余裕のある日々を過ごしたいですね。

まぁお忙しいってことはいいことですやん^^
そのうち嫌でもゆっくり出来る時が来るでしょう(^^;
2018-03-11 (Sun) 19:15 Web [ Edit ]
written by みけ
二条城の梅。
実は 観に行った事がなかったので
写真たくさん載せてくださり
うれしいです(≧▽≦)

まだ早かったとの事ですが
綺麗に咲いてますね✨
満開もいいですが
これくらいの方が
のんびり楽しめて いいかとも(*^-^*)

梅と桜の共演も!!
それは 楽しみですね💛

短期決戦になりそうですが(笑)
見てみたいです(*^^)

2018-03-12 (Mon) 16:13 Web [ Edit ]
written by あとほ
おはようございます^-^
二条城、先日前を通りましたが、改修工事が終わってましたね。
二条城は枝垂れ桜は見に行ったことがありますが
梅の時期は行ったことがなくて・・・
私は3日の土曜日、城南宮に行きましたよ。
満開の少し前って感じでした。
寒くてメジロは1羽も見ませんでした~
2018-03-13 (Tue) 06:41 Web [ Edit ]
written by かのぼん
みけさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 二条城の梅。
> 実は 観に行った事がなかったので
> 写真たくさん載せてくださり
> うれしいです(≧▽≦)

二条城って案外お見えになる人、少ないんですよね
京都のど真ん中っていう地理的なもんもあるのかな?



> まだ早かったとの事ですが
> 綺麗に咲いてますね✨
> 満開もいいですが
> これくらいの方が
> のんびり楽しめて いいかとも(*^-^*)

梅って目の高さで見れるのがいいですよね^^
今日も春のような陽気できっと梅もかなり咲き始めてるでしょうヽ(^0^)ノ


> 梅と桜の共演も!!
> それは 楽しみですね💛

一緒に咲いてたら直物オンチの私には区別がつかないかも(笑)


> 短期決戦になりそうですが(笑)
> 見てみたいです(*^^)

チャンスがあれば撮ってみますね(^_-)-☆
2018-03-13 (Tue) 14:42 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> おはようございます^-^

おはようございます(^-^)


> 二条城、先日前を通りましたが、改修工事が終わってましたね。

駐車場も復活してますよ(高いけど 笑)
中はまだ工事中です。


> 二条城は枝垂れ桜は見に行ったことがありますが
> 梅の時期は行ったことがなくて・・・

私も去年新緑としだれ桜を見に来たときにこの梅林を見つけたんですよ^^


> 私は3日の土曜日、城南宮に行きましたよ。
> 満開の少し前って感じでした。

仕事で前をよく通りますが
今日も人がいっぱい見えてましたよ^^
今頃満開になってるかもしれませんね(^-^)



> 寒くてメジロは1羽も見ませんでした~

残念~(^^;
撮影には絶好のコンビですもんね~^^
2018-03-13 (Tue) 14:48 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/1048-67051fa7