fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
バレンタインでークイズ(^^;




2月14日ですねー 


2月14日と言えば!


そう、煮干の日ですよねー
「 に(2) ぼ (1=棒) し (4) 」

じゃなくて~~~ 

そうです! ふんどしの日!
「 ふん (2) ど (十) し(4) 」


いや、たしかに間違いではないんですけどね  

だはははは~! 



は~い! あらためてみなさん、こんにちは!
国生さゆり です 

バレンタインデ~ キッス 

って 気色悪いわ! 


だはははは~! 

そうですね、2月14日といえばバレンタインデーですね 
まぁこの歳になるとね、あまり関係の無い話なんですが 
今年も平年並み? にいただくことができました 


3_20180214185019f94.jpg


有難いことです 


6_201802141851078ae.jpg


もともとチョコ大好き人間なもんなんでね 


5_2018021418502231b.jpg


数日はおやつ買わんでええな 


4_20180214185020f88.jpg


娘は手作りタルトを作ってくれましたー 


1_20180214185016fff.jpg


数あるチョコの中で私が一番大好きなのがこのチョコなんです 


2_20180214185018ec5.jpg


このチョコ、ザクッとした食感があって
ジョリッとしたあとニュルッとした3つの食感が味わえるんで好きなんですよ 

って わけわからんわ!  


だはははは~! 


ところで先日ラジオで聞いた話なんですが
高級チョコでお馴染みのゴディバさんが
義理チョコ廃止を推奨されてました。

何やらバレンタインデーが休日と重なると
喜ぶ女性が多いという現実があるということで
廃止した方がいいとの事。

これには私も全く大賛成! 
いつまで昭和を引きずっているんだ?
もうええかげんやめたらええのに
と私個人的には思っています。

そしてこれがまたうれしいのがチョコ業界の会社が推奨してるって事です!
こういうの、好きです  
利益度外視してるのが面白いですよね
以前まではゴディバと言えば高いチョコやし「別に要らんで」
なんて思ってましたが、こういう企業精神を聞くと
「買おか」 って思ってしまいますわ 


ゴディバ かっちょええでー! 





さて、バレンタインと言えば鉄な話ですよね 


いや、なんでやねん!  


だはははは~! 

まぁ細かいことは横に置いといて 
今日は Steam Locomotive のお話をしましょう 

え? Steam Locomotive ってなんやねん!? てか?

それはね、これです 


D51 200番機  通称デゴイチ
51


そうです! 蒸気機関車のことです!
Steam Locomotive とは
Steam (蒸気) Locomotive (機関車)
その頭文字をとって、SL と呼ばれているんです 


そしてこの蒸気機関車
とかとかありますよね


プレート


これは当ブログで今まで何度も書いてきましたように
動軸数の数を意味していて
ABCの3番目だから動軸数3つ
つまり車輪は横から見れば3つ


C62 2番機  通称シロクニ
C車輪


は ABCDの4番目だから動軸数4つ


D51 200番機  
D2.jpg


え?  

そんなん前から何度も聞いてるわ!  

ってか?

そやったね 
ではここでクイズです!  


なんで CやDのように動軸数の異なる
二種類の蒸気機関車を作ったんでしょーか?


ここはあえて三択とかやめときます
その代わり、正解は要らんし
ボケ回答お待ちしております。

だははははは~! 



真剣に考える人へのヒントね^^
車輪の大きさの違いに注目(^-^) 




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2018-02-14 (Wed) 19:09 ]   Comment(36) / TrackBack(0)
   Category:鉄道
written by aishinkakura
かのぼん様
こんばんは。

かのぼん様は凄い。私は退職してからもう7年間
1個もチョコを貰っていません。
したがって義理チョコ廃止は大賛成です。
さて車軸の違いですが電気のサイクルが西と東で
違うように規格が統一されてなかったのではない
でしょうか?

愛新覚羅
2018-02-14 (Wed) 19:25 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんばんは♪
美味しそうな凍級チョコがたくさん!
さすが人気者さんですね~
ゴディバさん 上手いこと言いますね
私も賛成派です^^
娘さんの手作りチョコ 素敵ですね
一番 美味しいと思います

はい はい!真剣に考える人です(笑)
山を走る機関車と平らな所を走るのとの違いかな?
って あまり 考えてない?(^^)
2018-02-14 (Wed) 20:25 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-02-14 (Wed) 21:25 Web [ Edit ]
written by 孝ちゃんのパパ
こんばんは。

D51などは貨物列車用で
C62などは旅客用でしたよね?

Cナンバーは動輪の幅が大きいので速度が出ると
ずっと前に聞いたことがあります。

CナンバーではC62の次に確か・・・・・C57だったかな?
貴婦人という愛称で呼ばれていましたよね?
スマートな形からそう呼ばれていたような?

僕が指宿に住んでいる幼い頃には
鹿児島市内へ行くときは蒸気機関車でした(笑)

トンネルに入ると慌てて乗客が窓を閉めていました。
2018-02-15 (Thu) 02:11 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
かのぼんさんは、相変わらずモテモテですね。
美味しそうなチョコばっかり。
我が家には、全く無関係だと思ってましたが。。。。
バレンタインの当日にブロ友さんから素敵なプレゼントを2人から頂きました。こんな事って初めてで嬉しすぎて眠れず・・・夜中にブログ見てます。^^
SLのクイズは、全く分かりませんが自転車のギヤチェンジのような物でしょうか?
なんだ坂・・・こんな坂。^^
2018-02-15 (Thu) 03:15 Web [ Edit ]
written by あとほ
おはようございます^-^
人気者のかのぼんさんですね~
しばらくチョコをおやつに食べられますね♪
動軸が多いほど、力が大きくなるんですよね?
起伏の激しい日本だからかな?
2018-02-15 (Thu) 06:48 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> かのぼん様
> こんばんは。

aishinkakura様 こんばんは(^-^)


> かのぼん様は凄い。私は退職してからもう7年間
> 1個もチョコを貰っていません。
> したがって義理チョコ廃止は大賛成です。

友チョコや自分チョコなんかはイベントとしていいと思いますけどね
もちろん本命もね。
でも義理は渡す方も仕方なくやし
もらう方もお返しが・・・
みたいな感じが正直な所ですもんね。
ええかげんやめた方がいいと思います。



> さて車軸の違いですが電気のサイクルが西と東で
> 違うように規格が統一されてなかったのではない
> でしょうか?

真剣に考えていただいておおきにです(笑)
なるほど~ おもしろい考え方ですね^^
答えをお楽しみに~(^O^)/


> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。
2018-02-15 (Thu) 15:39 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、こんばんは♪

トマトさん、こんばんは♪(^-^)


> 美味しそうな凍級チョコがたくさん!
> さすが人気者さんですね~

あはは^^ ぜ~んぶ義理チョコでーす(^^;


> ゴディバさん 上手いこと言いますね
> 私も賛成派です^^

ですよね^^
慣習で仕方なくしてるのが大半でしょ
だったらええかげん無くなった方がいいと思います。



> 娘さんの手作りチョコ 素敵ですね
> 一番 美味しいと思います

彼氏のために作ったおこぼれですけどね(笑)


> はい はい!真剣に考える人です(笑)

だはははは~!
トマトさん蒸気機関車好きやもんな~~~o(^▽^)o


> 山を走る機関車と平らな所を走るのとの違いかな?
> って あまり 考えてない?(^^)

ほほ~、なるほどね
考え方として一理合ってますよ(^^♪
2018-02-15 (Thu) 15:58 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメさんへ

あはは^^ 全部義理チョコですよ(^^;
娘のは彼氏のために作ったおこぼれです(笑)
お~!鍵さんもROCHER好きなんですねヽ(^0^)ノ
そうそう、普段でも3個入り、よく売ってますよね^^
お見舞いには病状によっては不向きかな(^^;
クイズ、わかったらまた来てね~~~!(*^^)v
2018-02-15 (Thu) 16:03 Web [ Edit ]
written by みけ
確かに(笑)
煮干しも ふんどしもありですね…
って
全然ロマンチックじゃないですやんっ(ノ≧∀≦)ノ

それはおいとて‥
すごいチョコの数!
かのぼんさん モテモテじゃないですか (〃゚∇゚〃)
娘さんの手作りタルトも
綺麗で素敵~💕

お!かのぼんさんも
フェレロ ロシェのチョコ
お好きなんですね(*^^)
私も このチョコ好きなんです♪

機関車のクイズ
なんでかなぁ…??
動軸数が異なる→車輪の大きさが違う
という事は……??
うーん ボケるのも
真剣に考えるのも 難しいです(^^ゞ

目的が違うからかな?
例えば 荷物だけを運ぶ時とか
人だけ乗せる時とかによって
分かれてるとか??

もう全く 答えが見えません💦
お答えお待ちしております(^-^;
2018-02-15 (Thu) 16:17 Web [ Edit ]
written by かのぼん
孝ちゃんのパパさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> こんばんは。

こんばんは。(^-^)


> D51などは貨物列車用で
> C62などは旅客用でしたよね?
> Cナンバーは動輪の幅が大きいので速度が出ると
> ずっと前に聞いたことがあります。

なるほど^^
答えは次回に書きますね~♪



> CナンバーではC62の次に確か・・・・・C57だったかな?
> 貴婦人という愛称で呼ばれていましたよね?
> スマートな形からそう呼ばれていたような?

はい^^ その通りですね
そのスマートな形から貴婦人と呼ばれてました
鉄ちゃんはシゴナナと呼んでましたね^^
シロクにと並ぶと美女と野獣なんて言われた時代もありました(^-^)
現在はSL北びわこ号として米原から敦賀の方を季節列車として活躍してますよ^^



> 僕が指宿に住んでいる幼い頃には
> 鹿児島市内へ行くときは蒸気機関車でした(笑)

わお! 指宿ですか!(@_@;)
開聞岳と蒸気機関車、いいですね~♪



> トンネルに入ると慌てて乗客が窓を閉めていました。

そうでしたね^^
あれトンネル入る前は汽笛を鳴らして知らせてくれてたんですよね
客車はいいけど、運転士さんは大変だったようですね
日本で一番の難所、碓氷峠では過去何人か亡くなられてますからね
その後、アプト式というのが出だしたんですね。
2018-02-15 (Thu) 16:18 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> おはようございます。

おはようございます(^-^)


> かのぼんさんは、相変わらずモテモテですね。
> 美味しそうなチョコばっかり。

全部義理です
って、当たり前か(爆)


> 我が家には、全く無関係だと思ってましたが。。。。
> バレンタインの当日にブロ友さんから素敵なプレゼントを2人から頂きました。こんな事って初めてで嬉しすぎて眠れず・・・夜中にブログ見てます。^^

お~ そうでしたか!
それは良かったですね!
そういうのってメチャうれしいですよね~ヽ(^0^)ノ



> SLのクイズは、全く分かりませんが自転車のギヤチェンジのような物でしょうか?
> なんだ坂・・・こんな坂。^^

あはは~ なんだ坂こんな坂なんだ坂こんな坂♪
懐かしいですね~(^^♪
2018-02-15 (Thu) 16:24 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> おはようございます^-^

おはようございます(^-^)


> 人気者のかのぼんさんですね~

いえいえ^^ 全部身内の義理チョコです
当たり前か(^^;



> しばらくチョコをおやつに食べられますね♪

チョコ大好きなんで助かります~♪


> 動軸が多いほど、力が大きくなるんですよね?
> 起伏の激しい日本だからかな?

うんうん、そうですね^^
いい線いってます!ヽ(^0^)ノ
2018-02-15 (Thu) 16:27 Web [ Edit ]
written by かのぼん
みけさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 確かに(笑)
> 煮干しも ふんどしもありですね…
> って
> 全然ロマンチックじゃないですやんっ(ノ≧∀≦)ノ

あはは^^
でもほんまにそうらしいですよ
FMこころでヒロ寺平さんが言ってましたもん(笑)


> それはおいといて‥
> すごいチョコの数!
> かのぼんさん モテモテじゃないですか (〃゚∇゚〃)
> 娘さんの手作りタルトも
> 綺麗で素敵~💕

ぜーんぶ身内の義理チョコですよ^^当たり前やけど(ーー;)
娘のなんかは彼氏のために作ったおこぼれですからねー(^^;



> お!かのぼんさんも
> フェレロ ロシェのチョコ
> お好きなんですね(*^^)
> 私も このチョコ好きなんです♪

お~ みけさんも好きなんですね!(#^.^#)
これ、美味しいもんね♡
ザクッとした食感があってジョリッとしたあとニュルッとした3つの食感が味わえるもんね
って、もうええか(笑)



> 機関車のクイズ
> なんでかなぁ…??
> 動軸数が異なる→車輪の大きさが違う
> という事は……??
> うーん ボケるのも
> 真剣に考えるのも 難しいです(^^ゞ

いやいや、なかなか真剣に深く考えておられるようで
恐縮です(^^;


> 目的が違うからかな?

ふむふむ!


> 例えば 荷物だけを運ぶ時とか
> 人だけ乗せる時とかによって
> 分かれてるとか??

ほほ~~~
さすが隠れ鉄子さん
と言うか、もう隠れる必要もないでしょ(笑)


> もう全く 答えが見えません💦
> お答えお待ちしております(^-^;

はい!
答えを思いっきし楽しみにしててくださーい!ヽ(^0^)ノ
鉄子と認めざるをえなくなるかも(爆)
2018-02-15 (Thu) 16:37 Web [ Edit ]
written by 梅サクラ
かのぽんさん!こんにちは♪

沢山のチョコを頂きましたね!!
どれも美味しそうですが、娘さんの手作りタルトが一番では?

でチョコだけで、終わらせないのがかのぽんさん
ですね。
>なんで CやDのように動軸数の異なる
二種類の蒸気機関車を作ったんでしょーか?
**全然わかりませんが、気分で作った?笑)
あ、走る地域を考慮してかしら?

では、では明日は、先日の飛行機撮影の講評会です。
で今からドキドキしています。
では行ってきます。
2018-02-15 (Thu) 18:12 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
2月14日ってこんなに記念日が
あるんですね!知らなかった💦煮干し食べたくなってきましたw

バレンタインデーキィ~ッス♪って歌うかのぼんさん
想像しました(笑)手はチョキですよね(●>v<●)♡
少し前までおニャン子を8ヶ月くらい聞き続けてたので
鮮明に頭にありますw

そしてかのぼんさんいつも、凄くたくさん立派なのを貰えるんですね!
うちなんて義理義理のまんまチョコですよw
ボトルの洋酒たっぷりのチョコも大好きです!

そして私の愛するフェレロロシェですやん!
これ奥様かな╰(*´︶‘*)╯これ貰うとパソコン横に置いて
好きな時に食べれますよね♪中身がそうそういろいろな食感で楽しめますよね!

そして娘さんの手作り~~これも1番嬉しいですね!
うちの娘なんて作らないですw

義理チョコ廃止のゴディバさん素晴らしいです!
チョコ会社がこういう廃止運動?されるのはほんと
尊敬のまなざしで見てしまいますね♪
でゴディバ食べてみたい(●>v<●)♡

Steam Locomotive (←コピペですw)読めない英語w
軸が本当だ3個と4個と違いますね。大きさ?やはりそれなら速度かな?
小さいと小回りなのでゆっくり乗って居たい人用?かな💦
2018-02-15 (Thu) 18:53 Web [ Edit ]
written by waganse
お〜!
たくさんのチョコ。
羨ましいです〜。

義理チョコ廃止に賛成の方が多い様で、いいですね。^^
娘さんの手作りチョコが一番嬉しいじゃないですか〜。
お上手に仕上がってますよ。

鉄っちゃんクイズはコメントで模範解答を見てしまったので....
よく考えたら、機関車トーマスのプラレールとかも意外と正しいみたいですね?
ゴードンは引っ張る力が強いので電池も大きいのが必要なんですよね〜。って違うか。
2018-02-15 (Thu) 19:44 Web [ Edit ]
written by かのぼん
梅サクラさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぽんさん!こんにちは♪

梅サクラさん! こんにちは♪(^-^)


> 沢山のチョコを頂きましたね!!
> どれも美味しそうですが、娘さんの手作りタルトが一番では?

ありがとうございます♪
娘が作ったタルトは彼氏に作ったおこぼれです(^^;



> でチョコだけで、終わらせないのがかのぽんさん
> ですね。

チョコで終わった方が良かったかな?(笑)


> >なんで CやDのように動軸数の異なる
> 二種類の蒸気機関車を作ったんでしょーか?
> **全然わかりませんが、気分で作った?笑)

だははははは~!
いいですね! 気分で作った!(笑)
こういうの好きです♪
でも正解ではありません(爆)


> あ、走る地域を考慮してかしら?

あ・・・ 惜しい(^^;


> では、では明日は、先日の飛行機撮影の講評会です。
> で今からドキドキしています。
> では行ってきます。

お~ そうなんですね
飛行機の撮影、難しいと思いますが
梅サクラさんならきっと素晴らしい画を撮ってきてくださることでしょう
気をつけていってらっしゃい(^-^)
2018-02-15 (Thu) 20:37 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> 2月14日ってこんなに記念日が
> あるんですね!知らなかった

びっくりでしょ
これ、ラジオで言ってたんですよ^^


> 💦煮干し食べたくなってきましたw

やっぱり食の方へ走りますねw


> バレンタインデーキィ~ッス♪って歌うかのぼんさん
> 想像しました(笑)手はチョキですよね(●>v<●)♡

私があの踊りをすると志村けんみたいになってしまうんですがね(爆)


> 少し前までおニャン子を8ヶ月くらい聞き続けてたので
> 鮮明に頭にありますw

でも今は蒲池法子さんでしたね(笑)


> そしてかのぼんさんいつも、凄くたくさん立派なのを貰えるんですね!
> うちなんて義理義理のまんまチョコですよw

いえいえ、私もぜーんぶ義理ですよ
って、彼女からって言ったらややこしいですやん(爆)



> ボトルの洋酒たっぷりのチョコも大好きです!

やっぱ酒飲みになってきた?www


> そして私の愛するフェレロロシェですやん!

お! マルクさんも好きでしたか
これ、美味いもんね~~~^^



> これ奥様かな╰(*´︶‘*)╯

はい^^ 正解です
やっぱわかる?(^^;



> これ貰うとパソコン横に置いて
> 好きな時に食べれますよね♪中身がそうそういろいろな食感で楽しめますよね!

食感、わかるでしょ(*≧∀≦*)
私では上手に表現でけへんだけど
いつかマルクさんから上手にあの食感を表現してくださいな(^-^)


> そして娘さんの手作り~~これも1番嬉しいですね!
> うちの娘なんて作らないですw

え? 一緒に作ったはったんちゃうの???
うちは彼氏に作った残りもんですよ(;_;)



> 義理チョコ廃止のゴディバさん素晴らしいです!
> チョコ会社がこういう廃止運動?されるのはほんと
> 尊敬のまなざしで見てしまいますね♪

ほんと、そう思うでしょ
チョコの製造会社が言うと逆に説得力ありますよね
ゴディバ万歳\(^^@)/


> でゴディバ食べてみたい(●>v<●)♡

ですよね(^^;
高くて買えない・・・(´;ω;`)



> Steam Locomotive (←コピペですw)読めない英語w

あはは^^ 実は私も(爆)
でも何となくスチームはわかるでしょ(^^;
ロコモーティブってなんやねん!? って感じですよね(^^;



> 軸が本当だ3個と4個と違いますね。大きさ?やはりそれなら速度かな?

おっ! 速度! ええ線いってますよ!


> 小さいと小回りなのでゆっくり乗って居たい人用?かな💦

なんでやねん!(>_<)
だははははは~!
答えをお楽しみに~ヽ(^0^)ノ
え? どうでもええってか?
わかるわかる(爆)
2018-02-15 (Thu) 20:56 Web [ Edit ]
written by かのぼん
かえるままさ~ん、いつもおおきにはばかりさ~ん!^^

> お〜!
> たくさんのチョコ。
> 羨ましいです〜。

かえるままさんは友チョコとか貰ったのかな~
私が札幌在住だったらお店に持っていったのにな~(^-^)


> 義理チョコ廃止に賛成の方が多い様で、いいですね。^^

いやほんま、そう思いますよね
女性は仕方なく慣習で渡してるし
男性はお返しを気にして困ってる
それだったらもうええかげん廃止にして
友チョコや自分チョコ、そして本命チョコだけにしたらいいと思います。



> 娘さんの手作りチョコが一番嬉しいじゃないですか〜。
> お上手に仕上がってますよ。

おおきに(#^.^#)
でもこれ、彼氏に作った残りもんです(ーー;)


> 鉄っちゃんクイズはコメントで模範解答を見てしまったので....

あはは^^ 見ちゃいましたか^^
でも何気なく見てる蒸気機関車もけっこう奥深いもんでしょ^^


> よく考えたら、機関車トーマスのプラレールとかも意外と正しいみたいですね?
> ゴードンは引っ張る力が強いので電池も大きいのが必要なんですよね〜。って違うか。

だはははは~!
そうなんや~
あんね、私プラレールって買ってもらったことなかったんですよ。 貧乏やったし(爆)
かといって、娘だったから親としても買ってあげたことないんでよく知らない現実があります(^^;
2018-02-15 (Thu) 21:06 Web [ Edit ]
written by okokkeitarou
こんばんは、かのぼんさん。

ああ~、また見せびらかしてる~
しかしモテるんだからそれは仕方ないか・・・( ̄▽ ̄;)
今回は身内以外に貰う事はないだろうと思ってましたが、本日遅まきながら1個だけいただけました。

なぜ数が異なる二種類の蒸気機関車を作ったかって?
それは設計者がどちらかを見飽きてしまったからでしょ?
違うんですか~
2018-02-15 (Thu) 21:10 Web [ Edit ]
written by イヴまま
こんばんは かのぼん師匠ーー
まぁっ たくさんのチョコですねー♪
どれからいただこうか楽しくなっちゃいますね。
甘い時間を堪能した後は
ちゃんと歯磨きしてくださいね( *´艸`)
CとDの違いですか・・・
んーーっと んーーっと
雪国仕様と雪国じゃない仕様かしら。
んふふー 難しいですねー

2018-02-15 (Thu) 21:19 Web [ Edit ]
written by かのぼん
okokkeitarouさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> こんばんは、かのぼんさん。

こんばんは、okokkeitarouさん(^-^)


> ああ~、また見せびらかしてる~
> しかしモテるんだからそれは仕方ないか・・・( ̄▽ ̄;)

いやいや、身内ばっかりの義理チョコのオンパレードです(^^;


> 今回は身内以外に貰う事はないだろうと思ってましたが、本日遅まきながら1個だけいただけました。

わ! すげーΣ(゚Д゚)スゲェ!!
奥様とややこしいことになりませんように祈ってます(笑)



> なぜ数が異なる二種類の蒸気機関車を作ったかって?
> それは設計者がどちらかを見飽きてしまったからでしょ?
> 違うんですか~

ピンポーン♪
正解でーすヽ(^0^)ノ
だはははは~!(*^^)v

2018-02-15 (Thu) 21:22 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴままさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こんばんは かのぼん師匠ーー

こんばんは きゃわいい愛弟子さん(^-^)


> まぁっ たくさんのチョコですねー♪
> どれからいただこうか楽しくなっちゃいますね。

迷ってどれもいただけましぇーん(^^;


> 甘い時間を堪能した後は
> ちゃんと歯磨きしてくださいね( *´艸`)

チクッとお注射もね(#^.^#)


> CとDの違いですか・・・
> んーーっと んーーっと
> 雪国仕様と雪国じゃない仕様かしら。
> んふふー 難しいですねー

こら!
愛弟子さんにはつい最近教えたとこですよ!
もう忘れちゃったんですか?
これはお尻ペンペンですね(;_;)
だはははは~!
次回答え書くからしっかり覚えて
しゅわちゃんに伝授するように!(*^^)v

2018-02-15 (Thu) 21:28 Web [ Edit ]
written by cael
バレンタイン 沢山頂きましたね。
娘さんからの、良いですね~
気持ちが籠ってます。

蒸気機関車の車輪、
真面目に考えているのですが・・・・(;^ω^)

ギア、みたいな?
3つは、平坦用で、4つは坂、山道用?

これ位しか、考えが及ばないです。
2018-02-15 (Thu) 21:47 Web [ Edit ]
written by かのぼん
caelさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> バレンタイン 沢山頂きましたね。

ぜ~んぶ身内の義理チョコですよー^^
でなければ逆に問題ですよね?(笑)


> 娘さんからの、良いですね~
> 気持ちが籠ってます。

ありがとうございます(#^.^#)
でもこれ、彼氏に作った残りもんなんです・・・
だはははは~!(^^;



> 蒸気機関車の車輪、
> 真面目に考えているのですが・・・・(;^ω^)

いつもおおきにね(^^;
私の思いつきのくだらんクイズにお付き合いいただいて(^-^;


> ギア、みたいな?
> 3つは、平坦用で、4つは坂、山道用?

なるほど!
考え方としてほとんど正解に近いですよ!



> これ位しか、考えが及ばないです。

いえいえ、十分鉄子さんの素質ありますよ
え? そんなん要らんてか?
お気持ちわかります。

だはははは~!(*^^)v
2018-02-15 (Thu) 21:55 Web [ Edit ]
written by おきまちあき
こんばんは。お邪魔します。
た~くさんチョコレートGETされたかのぼんさま💛
クイズの答えは・・えっと、、
蒸気機関車の
Cはキャット仕様
Dはドッグ仕様、、(^▽^;)
Cの方が素早い、な~んて。
2018-02-15 (Thu) 22:16 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おきまちあきさ~ん、事実上2回目ありがとさんでーす!(爆)

> こんばんは。お邪魔します。

こんばんは ようこそおこしやす~(^-^)


> た~くさんチョコレートGETされたかのぼんさま💛

はい^^ ぜんぶ思いっきし義理ですけど(笑)


> クイズの答えは・・えっと、、
> 蒸気機関車の
> Cはキャット仕様
> Dはドッグ仕様、、(^▽^;)
> Cの方が素早い、な~んて。

ナイスボケ!(爆)
一日考えてくりゃはっただけあるわ(笑)
でもね、理由はともかく
ある意味、Cの方が素早いんですよ!
答えをお楽しみにね~!
ありがとね、なんども(#^.^#)
2018-02-15 (Thu) 22:43 Web [ Edit ]
written by ami
かのぼんさん、
やっぱり人気者ですね。
こんなにいっぱいチョコ!
私も、フェレロのチョコ大好き!
きっと、中にヌテラが入っているのでしょうね。
サクサク、ジャリジャリ、?

きゃー、今日のクイズ難しい!
デゴイチは懐かしいですね。
山道の汽笛も素敵でしょうね。
クイズ、よーく考えて、出直します!笑
2018-02-16 (Fri) 08:05 Web [ Edit ]
written by  まんねんず    (nazonazo333)
お邪魔します

うわ~チョコ三昧ですね+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
イヒッ(#^.^#)クイズじゃぁーーダジャレーいえーいー✨

=͟͟͞͞( ✌°∀° )☛うん これにするww

C ⇒ 気の短いチーターさん用 
早う走れ~٩(◦`꒳´◦)۶ と脅かされたからでーーす


D⇒二日酔いの象さん用 
遅く走らないとゲロ吐かれちゃうから(^^ゞ💦

かのぼんさ~ん C&Dも 高さは同じなのですか❔

私は のっぽのキリンさん用が良いでーすww💛
2018-02-16 (Fri) 11:40 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-02-16 (Fri) 18:43 Web [ Edit ]
written by かのぼん
amiさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、
> やっぱり人気者ですね。
> こんなにいっぱいチョコ!

あはは^^ ぜーーんぶ身内の義理チョコですよー(^-^;


> 私も、フェレロのチョコ大好き!
> きっと、中にヌテラが入っているのでしょうね。
> サクサク、ジャリジャリ、?

これほんま好きなんですよ
お味はもちろん、食感がいいんですよね~
3個入りがたまにスーパーで売ってるんで
見つけたらつい買っちゃいます(#^.^#)



> きゃー、今日のクイズ難しい!
> デゴイチは懐かしいですね。
> 山道の汽笛も素敵でしょうね。
> クイズ、よーく考えて、出直します!笑

デゴイチは鉄道に興味あるなし関係なく人気の蒸気機関車ですよね♪
クイズ、よーく考えてください(笑)
明日の晩には更新しますよ
がんばって!(^_-)-☆(^-^;
2018-02-16 (Fri) 22:33 Web [ Edit ]
written by かのぼん
まんねんずさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> お邪魔します

ようこそいらっしゃ~いヽ(^0^)ノ


> うわ~チョコ三昧ですね+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚

しばらくおやつに困りませーーーーん(((o(*゚▽゚*)o)))


> イヒッ(#^.^#)クイズじゃぁーーダジャレーいえーいー✨

お! おおきに! どんな感じや?(#^.^#)


> =͟͟͞͞( ✌°∀° )☛うん これにするww

うん! どれにすんにゃ?(爆)


> C ⇒ 気の短いチーターさん用 
> 早う走れ~٩(◦`꒳´◦)۶ と脅かされたからでーーす

水前寺清子さんですね!(*≧∀≦*)


> D⇒二日酔いの象さん用 
> 遅く走らないとゲロ吐かれちゃうから(^^ゞ💦

♪ 象さん象さん お酒を飲みすぎたのね
  そうよかぁさんも飲みすぎたのよ~~~ ♪

だはははは~!
でもね、答えはハチャメチャだけど
遠からず近からずですよ
^^


> かのぼんさ~ん C&Dも 高さは同じなのですか❔

う~ん、CもDも違うけど、それよりC62やC57、D51やD50など
種類はいっぱいあってね、それぞれ違うんですよ
でも全部トンネルが通れる高さですよー(#^.^#)



> 私は のっぽのキリンさん用が良いでーすww💛

あははは~~~
ようわからん(爆)

2018-02-16 (Fri) 22:45 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメさんへ

チョコ、美味しくいただきましたよーヽ(^0^)ノ
AとかBではね、動軸数が少ないから走れないんですよ
力がいるからね^^
でも体調が良くなって安心しましたよ
あせらずゆっくりでいいからね
ぼちぼちいきましょう!
2018-02-16 (Fri) 22:48 Web [ Edit ]
written by reimi01
かのぽんさん 遊びにきました~^^

沢山のチョコ、美味しそう♪

今の時期限定で美味しいの沢山出回っていましたが
義理チョコはやめて自分へのご褒美にしました^^;

お嫁ちゃんから届いたチョコも
勿論、半分っこにした私って。。。^^;




2018-02-17 (Sat) 19:24 Web [ Edit ]
written by かのぼん
reimi01さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぽんさん 遊びにきました~^^

ようこそ ウエルカムカム~♪


> 沢山のチョコ、美味しそう♪

美味しかったですよ~
まだ残ってますが(笑)


> 今の時期限定で美味しいの沢山出回っていましたが
> 義理チョコはやめて自分へのご褒美にしました^^;

義理チョコは廃止した方がいいですよね!
そうそう、友チョコや自分チョコとかはいいと思う(^-^)



> お嫁ちゃんから届いたチョコも
> 勿論、半分っこにした私って。。。^^;

いいですやん^^
みんな仲良しですねーヽ(^0^)ノ
2018-02-18 (Sun) 14:55 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/1041-9de088ea