節分と満月
1月31日は皆既月食でしたねー

って、 全然欠けてへんやん!
だはははは~!
いやいや、私にはとても撮れませんでしたわ
というのもこの天体ショー
夜の9時頃~11時頃にあったようなんですが
あくる朝2時起きの良い子の私にとっては絶対無理な時間
だから寝る前に夜7時頃のまだ欠ける前のお月さんを撮っておいたというわけです
しかし今年のお月さん、なかなか魅せてくれますよ
というのは、1月の2日も満月だったんですね
この日はスーパームーンでした

そして皆既月食の31日も満月ってことは
同じ月に2回満月があるブルームーンだったんですよね
そしてそして今年はもう一回皆既月食が7月28日にあるんですが
この日はミニマムーンだそうですよ!
2014年のミニマムーン

ちなみにミニマムーンとはスーパームーンの逆で
地球から一番離れた満月で小さく見える満月のことです
え? 全部同じような写真やんけ! てか?
ほんまや・・・
でもまぁ全部満月なんやしね
しゃあないやん
でもたしかに3月は三角形になるとか
4月は正方形、10月は十文字になるとかやったらおもろいのにね
だはははは~!
さてさて、節分ですね
恵方巻き、食べやはりましたか?

とは言っても、これって全国区の話じゃないんですよね
関西の風習のようですね
関西と言っても私の子供の頃はそんな慣習はまだ無かったですからね
いつの頃からか、節分に巻き寿司を食べるという習慣がつきましたね
そしていつのまにか巻き寿司と言わず恵方巻きなんて言葉ができました
その年の恵方を向いて巻き寿司を丸かじりする
しかもこの時、喋ったらあかんのですよ
これは食べながら運をいただくということで
喋るとその運が口から逃げていくという意味らしいんですがね
毎年必ず喋って食べてます。
しかも思いっきし。
だはははは~!
そして毎年言ってますが恵方!
今年は「南南東」らしいんですが
この恵方ってなんで毎年中途半端な方角なんでしょうね
いつも「東北東」とかでしょ
たまにはすっきり「東」とか「南」にしたらええのにね。
ほんで、毎年誰が決めてるんでしょうね?
エ・ホウ・マキ さんって言う人やろか?
だははははは~!
鬼は~外 福は~内

恵方、
難しいことは横に置いといて(笑)
何やら十二支との兼ね合いとかあるそうですよ
しかも恵方(吉方)って
北北西 西南西 東北東 南南東
この4つしかないんだって (^^;
道理で「北西」とか「西」とか無いわけですね(^-^;
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

1月31日は皆既月食でしたねー


って、 全然欠けてへんやん!

だはははは~!

いやいや、私にはとても撮れませんでしたわ

というのもこの天体ショー
夜の9時頃~11時頃にあったようなんですが
あくる朝2時起きの良い子の私にとっては絶対無理な時間

だから寝る前に夜7時頃のまだ欠ける前のお月さんを撮っておいたというわけです

しかし今年のお月さん、なかなか魅せてくれますよ
というのは、1月の2日も満月だったんですね
この日はスーパームーンでした


そして皆既月食の31日も満月ってことは
同じ月に2回満月があるブルームーンだったんですよね

そしてそして今年はもう一回皆既月食が7月28日にあるんですが
この日はミニマムーンだそうですよ!

2014年のミニマムーン

ちなみにミニマムーンとはスーパームーンの逆で
地球から一番離れた満月で小さく見える満月のことです

え? 全部同じような写真やんけ! てか?
ほんまや・・・

でもまぁ全部満月なんやしね
しゃあないやん

でもたしかに3月は三角形になるとか
4月は正方形、10月は十文字になるとかやったらおもろいのにね
だはははは~!

さてさて、節分ですね

恵方巻き、食べやはりましたか?


とは言っても、これって全国区の話じゃないんですよね

関西の風習のようですね
関西と言っても私の子供の頃はそんな慣習はまだ無かったですからね
いつの頃からか、節分に巻き寿司を食べるという習慣がつきましたね
そしていつのまにか巻き寿司と言わず恵方巻きなんて言葉ができました

その年の恵方を向いて巻き寿司を丸かじりする
しかもこの時、喋ったらあかんのですよ

これは食べながら運をいただくということで
喋るとその運が口から逃げていくという意味らしいんですがね
毎年必ず喋って食べてます。
しかも思いっきし。
だはははは~!

そして毎年言ってますが恵方!
今年は「南南東」らしいんですが
この恵方ってなんで毎年中途半端な方角なんでしょうね
いつも「東北東」とかでしょ
たまにはすっきり「東」とか「南」にしたらええのにね。
ほんで、毎年誰が決めてるんでしょうね?
エ・ホウ・マキ さんって言う人やろか?
だははははは~!

鬼は~外 福は~内

恵方、
難しいことは横に置いといて(笑)
何やら十二支との兼ね合いとかあるそうですよ
しかも恵方(吉方)って
北北西 西南西 東北東 南南東
この4つしかないんだって (^^;
道理で「北西」とか「西」とか無いわけですね(^-^;
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- めがね (2018/08/18)
- SSL化? (2018/03/23)
- 月と恵方♪ (2018/02/03)
- You Tube (2015/06/16)
- 認証番号 (2015/04/08)
お久しぶりです。
ブルームーン、、なんでも112年ぶり??とかなんとか聞きました。
最近、ん年ぶりとかが多すぎて覚えられません。
(元々覚えられないのですが、、あはは)
こちらは、満月の日、雲がかかり、見えませんでしたが、
やはり、あたりが少し明るかったような気がします。
本当、月が四角く見えたり、三角に見えたり、五芒星とかになったらいいのに!
私が生きている間に、一回くらい起こってほしいものです。