fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
節分と満月




1月31日は皆既月食でしたねー 


月食前


って、 全然欠けてへんやん! 


だはははは~! 

いやいや、私にはとても撮れませんでしたわ 
というのもこの天体ショー
夜の9時頃~11時頃にあったようなんですが
あくる朝2時起きの良い子の私にとっては絶対無理な時間 

だから寝る前に夜7時頃のまだ欠ける前のお月さんを撮っておいたというわけです 

しかし今年のお月さん、なかなか魅せてくれますよ
というのは、1月の2日も満月だったんですね
この日はスーパームーンでした 


2015年


そして皆既月食の31日も満月ってことは
同じ月に2回満月があるブルームーンだったんですよね 


そしてそして今年はもう一回皆既月食が7月28日にあるんですが
この日はミニマムーンだそうですよ! 


2014年のミニマムーン
2014ミニマム


ちなみにミニマムーンとはスーパームーンの逆で
地球から一番離れた満月で小さく見える満月のことです 


え? 全部同じような写真やんけ!  てか?


ほんまや・・・ 

でもまぁ全部満月なんやしね 
しゃあないやん 

でもたしかに3月は三角形になるとか
4月は正方形、10月は十文字になるとかやったらおもろいのにね

だはははは~! 




さてさて、節分ですね 
恵方巻き、食べやはりましたか? 


DSC_0005_20180203180559cf7.jpg


とは言っても、これって全国区の話じゃないんですよね 

関西の風習のようですね
関西と言っても私の子供の頃はそんな慣習はまだ無かったですからね
いつの頃からか、節分に巻き寿司を食べるという習慣がつきましたね
そしていつのまにか巻き寿司と言わず恵方巻きなんて言葉ができました 

その年の恵方を向いて巻き寿司を丸かじりする

しかもこの時、喋ったらあかんのですよ 

これは食べながら運をいただくということで
喋るとその運が口から逃げていくという意味らしいんですがね
毎年必ず喋って食べてます。
しかも思いっきし。

だはははは~! 




そして毎年言ってますが恵方

今年は「南南東」らしいんですが
この恵方ってなんで毎年中途半端な方角なんでしょうね 
いつも「東北東」とかでしょ
たまにはすっきり「東」とか「南」にしたらええのにね。

ほんで、毎年誰が決めてるんでしょうね?
エ・ホウ・マキ さんって言う人やろか?

だははははは~! 


鬼は~外 福は~内


名称未設定 1




恵方、
難しいことは横に置いといて(笑)
何やら十二支との兼ね合いとかあるそうですよ
しかも恵方(吉方)って
北北西 西南西 東北東 南南東
この4つしかないんだって (^^;

道理で「北西」とか「西」とか無いわけですね(^-^;




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2018-02-03 (Sat) 19:36 ]   Comment(30) / TrackBack(0)
   Category:雑学
written by ami
かのぼんさん
お久しぶりです。

ブルームーン、、なんでも112年ぶり??とかなんとか聞きました。
最近、ん年ぶりとかが多すぎて覚えられません。
(元々覚えられないのですが、、あはは)

こちらは、満月の日、雲がかかり、見えませんでしたが、
やはり、あたりが少し明るかったような気がします。

本当、月が四角く見えたり、三角に見えたり、五芒星とかになったらいいのに!
私が生きている間に、一回くらい起こってほしいものです。

2018-02-03 (Sat) 20:00 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんばんは♪
ブルームーン綺麗に撮られ さすがですね
皆既月食ミニマムーンも楽しみですね~

恵方巻き お喋りしながら食べてもいいと思うけれど 我慢ですね (笑)
難しいことは抜きで 自由に・・・^^;
2018-02-03 (Sat) 20:12 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
ブルームーンってハネムーンの
熟年の方がいく旅みたいですね(pq*'v'*)♪
私みたいな?って書こうと思ってるでしょw

先日凄い大きくお月さんを感じたんですが
日によって大きさや色まで違いますね。

ミニマムーンってまた初めて聞きます。
菊池桃子ちゃんのグループみたい。ラ・ムーだったかな?💦

あ~~かのぼんさんの意見に賛成!
たまには四角に~三角に~になるとずぐわかるのにね*(@>∀<@)キャハッ*"

恵方巻き~今年はモニターなど重なり初めてアップできず💦
普通に夕飯に作り食べました。

載せなくていいのは、やはり作るのも凄く楽でした(~ロ~゚。)
そして当日食べれたのも嬉しい。(←いつも早めに作るので(;^^))
南南東とか、私もいつになれば東!とかわかりやすいのがあるのかな?
と思ってたらそう言う事だったんだ(pq*'v'*)♪

で、無言で食べれないから、喋りまくり~~食べましたか?(←やっと本当のこの季節ネタで書けますねw)
2018-02-03 (Sat) 21:14 Web [ Edit ]
written by waganse(旧姓かえるまま)
いつもおおきにはばかりさ〜ん♪

いや〜良かった。
正直言ってかのぼんさんのブログでスーパーブラッドブルームーンやらないのかな〜?って思ってたんです。

はい〜
今日は朝から恵方巻き作りましたよ。^^
そうそう、関西ではずっとあった風習なんですよね?
こちらは最近の流行り?で、かえるままが子供の頃は全く知らなかったし、やったことなかったです。
でも、今ちょっとしたイベント?のようですよね。
お願い事を心で言うっていうのは滅多にやらないので、楽しいですよ。


2018-02-03 (Sat) 22:26 Web [ Edit ]
written by cael
今年も恵方巻食べる時、
かのぼんさんは、おしゃべりされてるんだろうな、
と 思ってました。

家は、几帳面に静かに食べました。

ただ、今回は、喉につまりそうだったので、
飲み物を飲みながら。

「~しなくてはいけない」の気持ち、固定観念から、
解放されたいな~と 思って食べました。

方角は、4種類しか無いんですね。

それから、先日のお月さん、夜6時位に見かけたのですが、
下の方で、低く出ていて、やけに大きく感じました。

後から、月食 と 知りました。
2018-02-03 (Sat) 22:33 Web [ Edit ]
written by 駐在おやじ
この日 韓国からでしたが 少し見ました。 つきが8割方かけた頃です。 全部かけたとこも見ようと思ってたんですが ビール飲んでて忘れてしましました www
恵方巻の方角ってだからめんどくさい方向なんですね。 知らなかった ^^ というか子供の頃こんな週間なかったし www

  駐在おやじ
2018-02-03 (Sat) 23:14 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
我が家も皆既月食は、見てませんよ。だって、夜8時には、寝てますから。。。
9時まで起きてるなんてめったにありません。
テレビのように皆既月食をビデオで見れたらいいのにと思いつつ寝ました。
恵方巻は、あんなの全部食べられません。だから私は、買って来ませんよ。しかも黙って食べるなんて・・・ね。無理無理。
昨日は、回る寿司でにぎりをたっぷり食べてきました。
2018-02-04 (Sun) 05:36 Web [ Edit ]
written by aishinkakura
かのぼん様
おはよう御座います。

以前書いたと思いますが海苔業界と共謀して恵方巻きを全国にひろめた犯人の一人です。
実際ここまで一般的になるとは思っていませんでした。
クリスマスケーキのように単価が高くありませんので売り上げが稼げません。
ゆえに最近は高額商品化してきているようです。

愛新覚羅
2018-02-04 (Sun) 09:08 Web [ Edit ]
written by かのぼん
amiさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん
> お久しぶりです。

お久しぶり~~~
って言うか、ネットは繋がるようになったんですね
よかったですねー!(ゝ。∂)



> ブルームーン、、なんでも112年ぶり??とかなんとか聞きました。
> 最近、ん年ぶりとかが多すぎて覚えられません。
> (元々覚えられないのですが、、あはは)

たしかにね^^
でもブルームーンは去年もあったと思うんやけどな・・・
皆既月食のブルームーンが112年ぶりなのかな?



> こちらは、満月の日、雲がかかり、見えませんでしたが、
> やはり、あたりが少し明るかったような気がします。

え? 月食なのに明るく感じた?
まぁいいや、それより満月の日
狼は出てこなかったん?(笑)



> 本当、月が四角く見えたり、三角に見えたり、五芒星とかになったらいいのに!
> 私が生きている間に、一回くらい起こってほしいものです。

ね~ でもほんまにそんな月が出たら世も末かも(笑)

2018-02-04 (Sun) 12:32 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼんさん、こんばんは♪

トマトさん、こんばんは♪(^-^)


> ブルームーン綺麗に撮られ さすがですね
> 皆既月食ミニマムーンも楽しみですね~

写真、褒めていただいておおきに(#^.^#)
月食ミニマムーンも私が見れる時間帯だったらいいんですけどね^^


> 恵方巻き お喋りしながら食べてもいいと思うけれど 我慢ですね (笑)
> 難しいことは抜きで 自由に・・・^^;

わかっちゃいるんやけど
つい口が開いてしまうんですよね~(笑)
来年はがんばってみます(^-^;
2018-02-04 (Sun) 12:36 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> ブルームーンってハネムーンの
> 熟年の方がいく旅みたいですね(pq*'v'*)♪

そうそう~ そう言いますよね~
って それを言うならフルムーンやろ!(爆)


> 私みたいな?って書こうと思ってるでしょw

マルクさんみたいな?
って、これ「書け」って言われてるようなもんやん!
だはははは~!(^ム^)


> 先日凄い大きくお月さんを感じたんですが
> 日によって大きさや色まで違いますね。

東や西の低い位置にある時の方が大きく見えたり
色が少し濃いような感じがしますね(#^.^#)



> ミニマムーンってまた初めて聞きます。
> 菊池桃子ちゃんのグループみたい。ラ・ムーだったかな?💦

あはは^^ ありましたね
ちょっとロックっぽいグループやろ^^
でも桃子ちゃん声がちょっと小さいねんな(^^;
だからやっぱり「青春のいじわる」を歌ってる方が似合ってるかな~
私的は「パンツの穴」ですが(爆)


> あ~~かのぼんさんの意見に賛成!
> たまには四角に~三角に~になるとずぐわかるのにね*(@>∀<@)キャハッ*"

そやろ~♪
でもほんまにそんな月が出てきたら世も末って思ってしまいますね(^^;



> 恵方巻き~今年はモニターなど重なり初めてアップできず💦
> 普通に夕飯に作り食べました。

お~、やっぱ人気サイト運営は大変ですね
でもゆっくりでけてよかったやん(*^。^*)



> 載せなくていいのは、やはり作るのも凄く楽でした(~ロ~゚。)
> そして当日食べれたのも嬉しい。(←いつも早めに作るので(;^^))

なるほど、舞台裏をありがとう(笑)
でもやっぱいつもプレッシャーとの闘いなんですね。


> 南南東とか、私もいつになれば東!とかわかりやすいのがあるのかな?
> と思ってたらそう言う事だったんだ(pq*'v'*)♪

そうみたいです。
でもこれも一体誰が決めたんや?って話ですがねwww
やっぱりエ・ホウ・マキ さんやろか(笑)



> で、無言で食べれないから、喋りまくり~~食べましたか?(←やっと本当のこの季節ネタで書けますねw)

ほんまや(爆)
普段何でも恵方巻きにしてるもんな
だはははは~!ヽ(^0^)ノ
2018-02-04 (Sun) 13:02 Web [ Edit ]
written by かのぼん
かえるままさ~ん、いつもおおきにはばかりさ~ん!^^

> いつもおおきにはばかりさ〜ん♪

ようこそ いらっしゃ~い♪(^-^)


> いや〜良かった。
> 正直言ってかのぼんさんのブログでスーパーブラッドブルームーンやらないのかな〜?って思ってたんです。

スーパーブラッドブルームーンは残念ながら時間的な理由で撮れなかったけど
一応記念にその日の月は撮っておきました(^-^;



> はい〜
> 今日は朝から恵方巻き作りましたよ。^^

さすがかえるままさん!
やはり手作りなんですね^^



> そうそう、関西ではずっとあった風習なんですよね?

いつからあったか忘れたけど
個人的には実際こうやって食べだしたのは結婚してからですよ
独身の頃は食べたことなかったですわ。


> こちらは最近の流行り?で、かえるままが子供の頃は全く知らなかったし、やったことなかったです。

そちらでも徐々に浸透しつつあるんですね^^


> でも、今ちょっとしたイベント?のようですよね。
> お願い事を心で言うっていうのは滅多にやらないので、楽しいですよ。

そうですね、バレンタインと一緒で業界の陰謀ですね(笑)
でもイベントして楽しむんだからいいんじゃないですか(^-^)
来年は黙ってお願い事にチャレンジしますね(*^。^*)
2018-02-04 (Sun) 13:14 Web [ Edit ]
written by かのぼん
caelさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 今年も恵方巻食べる時、
> かのぼんさんは、おしゃべりされてるんだろうな、
> と 思ってました。

だはははは~!
ばれてましたか(笑)
黙れと言われると余計しゃべりたくなるんですよね(^-^;



> 家は、几帳面に静かに食べました。

えらいです!
きっと運に恵まれますよ♡



> ただ、今回は、喉につまりそうだったので、
> 飲み物を飲みながら。

それは別に問題ないでしょ^^


> 「~しなくてはいけない」の気持ち、固定観念から、
> 解放されたいな~と 思って食べました。

あはは^^
じゃあ来年は私のように喋りながら食べてみますか(*^。^*)


> 方角は、4種類しか無いんですね。

そうなんですよ~
だから「東」とか「北西」とか無いんですね
でもこれも誰が決めたんや? って話ですがね(笑)


> それから、先日のお月さん、夜6時位に見かけたのですが、
> 下の方で、低く出ていて、やけに大きく感じました。

月も太陽も低い位置の時の方が大きく見えますよね
これ、いろんな説があるみたいですよ
光の屈折で大きく見えるとか
低い位置だと山やビルという対象物があるから大きく感じるとかね
でも究極は「同じ大きさ」って聞きます。
実際に五円玉の穴から覗いて調べたら一緒の大きさだったってのも聞いたことあります。


> 後から、月食 と 知りました。

次は7月28日
楽しみですねー☪
2018-02-04 (Sun) 13:40 Web [ Edit ]
written by かのぼん
駐在おやじさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> この日 韓国からでしたが 少し見ました。 つきが8割方かけた頃です。 全部かけたとこも見ようと思ってたんですが ビール飲んでて忘れてしましました www

お~! 韓国からも観測できたんですね^^
あぁビール飲み出すと私も多分もう撮れないと思います(笑)



> 恵方巻の方角ってだからめんどくさい方向なんですね。 知らなかった ^^ 

なんか十二支とかも絡んできてね
ややこしいですわ^^
それも4つしかないってね
変なの(^-^;


> というか子供の頃こんな週間なかったし www

ですよね^^
私もこんなんやりだしたん結婚してからですわ(^^;


>   駐在おやじ

いつもありがとうございます。
2018-02-04 (Sun) 13:47 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> おはようございます。

おはようございます(^-^)


> 我が家も皆既月食は、見てませんよ。だって、夜8時には、寝てますから。。。
> 9時まで起きてるなんてめったにありません。

でしょうね^^
コメントいただくのもいつも早朝というか深夜ですもんね^^



> テレビのように皆既月食をビデオで見れたらいいのにと思いつつ寝ました。

あはは^^ なんて合理的な考えだ(笑)


> 恵方巻は、あんなの全部食べられません。だから私は、買って来ませんよ。しかも黙って食べるなんて・・・ね。無理無理。

お互いおしゃべり関西人やもんね(笑)


> 昨日は、回る寿司でにぎりをたっぷり食べてきました。

お! すげーじゃん!(← なんで関東弁やねん 笑)
巻き寿司とえらい差をつけてくれますな
だはははは~!(*^^)v


2018-02-04 (Sun) 13:53 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
かのぼ~~んさ~~ん こ~んにちは~~

皆既月食の日は予報では曇りだったのです~~
でも!!見えたのです!!
見えるだけでも嬉しかったなぁ~~
皆既になる頃、雲が厚くなって赤いお月様は見えなかった・・・

恵方巻は、その昔、海苔の売り上げが少なくなった、
海苔やさんが海苔を売るための作戦だったのですよね?
その時は太巻きって言っていたように~~

顎が外れると怖いので普通に切って食べました~~
2018-02-04 (Sun) 13:53 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> かのぼん様
> おはよう御座います。

aishinkakura様 おはようございます(^-^)


> 以前書いたと思いますが海苔業界と共謀して恵方巻きを全国にひろめた犯人の一人です。

そうでしたね
aishinkakuraさん、お前も悪じゃの~ 
だはははは~!
マジで儲かりました?(^^;


> 実際ここまで一般的になるとは思っていませんでした。

うれしい悲鳴だったようですね^^


> クリスマスケーキのように単価が高くありませんので売り上げが稼げません。
> ゆえに最近は高額商品化してきているようです。

そのようですね
いただきもので高額なのも食べたことありますが
やはり普通の巻き寿司が一番美味いですね(^-^;



> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。
2018-02-04 (Sun) 13:58 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼ~~んさ~~ん こ~んにちは~~

よ~~うちゃ~~ん こ~~んにちは~~!!(^-^)


> 皆既月食の日は予報では曇りだったのです~~
> でも!!見えたのです!!

全国的に見えるのは北海道東部だけという予報でしたが
けっこう全国あちこちで見れることができたそうですね
こういう天気予報の外れは歓迎ですよね(*^。^*)



> 見えるだけでも嬉しかったなぁ~~
> 皆既になる頃、雲が厚くなって赤いお月様は見えなかった・・・

あら~ それは残念でしたね
でも今年は7月28日にもあるみたいだから
そちらに期待しましょか♪



> 恵方巻は、その昔、海苔の売り上げが少なくなった、
> 海苔やさんが海苔を売るための作戦だったのですよね?

バレンタインと一緒で業界の策略のようですね^^
でも悪いことじゃないんだからいいですよね^^


> その時は太巻きって言っていたように~~

そうでしたそうでした^^
もう今は太巻きって言わないのかな?



> 顎が外れると怖いので普通に切って食べました~~

あはは^^
実際に顎が外れた人、知ってます(^-^;

2018-02-04 (Sun) 14:06 Web [ Edit ]
written by 桜ようかん
かのぼんさん こんにちは(^^)/

恵方巻を食べる時の方角は、
本当誰が決めているのでしょうね~~

大きな恵方巻を無言で食べるのは
いつもしんどいですが💦
かのぼんさんは、
しゃべって食べていたとは💦( ´艸`)
かのぼんさんらしいですね(笑)

月の見え方色々なのですね♪
小さく見える月もあることを
初めて知りましたよ~~!!
2018-02-04 (Sun) 14:46 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桜ようかんさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん こんにちは(^^)/

桜ようかんさん こんにちは(^-^)/


> 恵方巻を食べる時の方角は、
> 本当誰が決めているのでしょうね~~

やっぱりエ・ホウ・マキ さんじゃないの?(笑)
そうか陰陽師、安倍晴明かも
だはははは~!ヽ(^0^)ノ


> 大きな恵方巻を無言で食べるのは
> いつもしんどいですが💦
> かのぼんさんは、
> しゃべって食べていたとは💦( ´艸`)
> かのぼんさんらしいですね(笑)

だはははは~!
ほんま黙って食べれませんもん
喋ってた方が美味しいですもん(^^;
それに「黙れ」って言われると余計に喋りたくなりますよね(笑)



> 月の見え方色々なのですね♪
> 小さく見える月もあることを
> 初めて知りましたよ~~!!

スーパームーンは持て囃されるけど
小さい方はあまりクローズアップされませんもんね
ミニマムーン、そちらでも広めてくださいな(*^。^*)

2018-02-04 (Sun) 15:31 Web [ Edit ]
written by おきまちあき
こんにちは。お邪魔します。
皆既月食、かのぼん様のところですっごい画像見られるかと
勝手に期待しておりましたが・・
お仕事の為ご就眠中でいらっしゃったのですね。
私は残念ながらスマホのショボい画像しか撮れずでしたが
月が真っ赤に見える幻想的な光景の
残像だけ目に焼き付けておこうと。(#^^#)

節分だったことしっかり忘れてて
昨日スーパーで予約引き取りのお客様見て
思い出した次第でございました~~(^^ゞ💦
でもいつもあの大きさ見てあれを黙って一気食いって
本当に出来るんだろかと思ってしまいます(^▽^;)
以前買った時はカットしてもらっちゃいましたが
それってご利益減っちゃうのかな、、(^^;



2018-02-04 (Sun) 16:56 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おきまちあきさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは。お邪魔します。

こんにちは ようこそおこしやす~(^-^)


> 皆既月食、かのぼん様のところですっごい画像見られるかと
> 勝手に期待しておりましたが・・
> お仕事の為ご就眠中でいらっしゃったのですね。

あはは^^ 仮に時間があったとしても
そない期待してもらえる画像はお届けできませんよー!(^^;



> 私は残念ながらスマホのショボい画像しか撮れずでしたが
> 月が真っ赤に見える幻想的な光景の
> 残像だけ目に焼き付けておこうと。(#^^#)

目に焼き付ける
ほんまこれが一番の写真ですよね!(*^^)v


> 節分だったことしっかり忘れてて
> 昨日スーパーで予約引き取りのお客様見て
> 思い出した次第でございました~~(^^ゞ💦

そうでしたか^^
まぁそれだけそちら地方ではまだまだ浸透していない証拠ですよね^^



> でもいつもあの大きさ見てあれを黙って一気食いって
> 本当に出来るんだろかと思ってしまいます(^▽^;)

あ・・・ あの~おきまちあきさん
別に一気食いしなくてもいいんですよ
ゆっくり食べていただいたらいいんですからね(^^;
一気はお酒だけでいいんです。
だははははは~!(*^^)v



> 以前買った時はカットしてもらっちゃいましたが
> それってご利益減っちゃうのかな、、(^^;

なるほど、カットしたらどうなんでしょうね?
ま、私も毎年ぺちゃくちゃ喋りながら食べてますからね
別にええんちゃいます?(笑)

2018-02-04 (Sun) 18:07 Web [ Edit ]
written by あとほ
おはようございます^-^
皆既月食、なったとたんに雲に覆われて
赤色どころか全然みえなかったですよ~
寝て正解でしたね~
恵方巻き、食べました!
今年はイオンのCMに負けてイオンのにしました♪
美味しかったですよ~
お豆さんも数えの年だけ頑張って食べました。
多すぎて大変でしたけどね~
恵方巻きを食べる方向、毎年「南南東」とかいうけど、
はっきり「北」とか「南」って年、ありませんね~?
2018-02-05 (Mon) 07:30 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
こんばんは~。

1月31日は皆既月食。
あっ!
もしかして宿題が~!!

違いましたね^^

「ミニマムーンとはスーパームーン」の違い。
わかりましたよ^^
写真、あいかわらずきれいに撮れていますね。
2018-02-05 (Mon) 18:43 Web [ Edit ]
written by イヴまま
こんばんは かのぼん師匠ー
師匠が良い子でねんねされている間に
弟子のワタクシがしっかりと
おつきさまを眺めておきました( *´艸`)
写真はうまく撮れませんでしたが
肉眼で欠けていく様子も赤い月も
はっきり見えましたよー♪
恵方巻は今年は食べませんでしたが
エ・ホウ・マキさんに大爆笑しちゃいました。
2018-02-05 (Mon) 19:59 Web [ Edit ]
written by okokkeitarou
こんばんは、かのぼんさん。

月食は見られなかったというよりも
見なかったです。
なんだか疲れて寝てしまったと思います(^-^;

恵方巻ってなかったですよね。
我々の子供の頃は。
関西が発祥の地でも最近なんですね。
やはりこれはどこぞの戦略ですね。
2018-02-05 (Mon) 20:56 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> おはようございます^-^

おはようございます(^-^)


> 皆既月食、なったとたんに雲に覆われて
> 赤色どころか全然みえなかったですよ~
> 寝て正解でしたね~

あらま、そやったんですね
もともと曇り空で見えないだろうという予報でしたけど(^^;



> 恵方巻き、食べました!
> 今年はイオンのCMに負けてイオンのにしました♪
> 美味しかったですよ~

お~ コマーシャルでやってましたね^^
CM効果ってあるんですね(笑)


> お豆さんも数えの年だけ頑張って食べました。
> 多すぎて大変でしたけどね~

お互いにね(笑)
最近はじゃまくさいから10年で1粒にしてます(^^;



> 恵方巻きを食べる方向、毎年「南南東」とかいうけど、
> はっきり「北」とか「南」って年、ありませんね~?

その方がすっきりしてて方角もわかりやすいですやんね^^
2018-02-06 (Tue) 15:09 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんばんは~。

こんばんは~(^-^)


> 1月31日は皆既月食。
> あっ!
> もしかして宿題が~!!
>
> 違いましたね^^

いや~、やりたかったんですがね
私自身が写真撮れそうもないんでやめておきました(^^;



> 「ミニマムーンとはスーパームーン」の違い。
> わかりましたよ^^
> 写真、あいかわらずきれいに撮れていますね。

ミニマムーンってまだまだ知られてないみたいですね
スーパームーンばっかりちやほやされてるから
拗ねてるかも(笑)

2018-02-06 (Tue) 15:22 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴままさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こんばんは かのぼん師匠ー

こんばんは きゃわいい愛弟子さん(^-^)


> 師匠が良い子でねんねされている間に
> 弟子のワタクシがしっかりと
> おつきさまを眺めておきました( *´艸`)

よしよし、えらいぞ
当然写真は撮ってくれたやろうし見せてくれるか(^O^)/


> 写真はうまく撮れませんでしたが

って 撮ってへんのか~~~い(笑)



> 肉眼で欠けていく様子も赤い月も
> はっきり見えましたよー♪

わ~ いいないいな~~~
次の7月28日の皆既月食は「心ひとつに」企画で
みんなと一緒に見れたらいいのにな~(*^。^*)



> 恵方巻は今年は食べませんでしたが
> エ・ホウ・マキさんに大爆笑しちゃいました。

あ・・・
そこ触ってくれたんイヴままさんだけです(笑)
よかった~ ウケて^^
だははははは~!(*^^)v
2018-02-06 (Tue) 15:41 Web [ Edit ]
written by かのぼん
okokkeitarouさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> こんばんは、かのぼんさん。

こんばんは、okokkeitarouさん(^-^)


> 月食は見られなかったというよりも
> 見なかったです。
> なんだか疲れて寝てしまったと思います(^-^;

あらま、寝ちゃいましたか(^^;
お疲れなんですね
そういう時はゆっくり寝るのが一番(^-^)



> 恵方巻ってなかったですよね。
> 我々の子供の頃は。

食べだしたのは結婚してからですよ
実家にいた頃は食べたこともないし
全然知りませんでした(^^;


> 関西が発祥の地でも最近なんですね。
> やはりこれはどこぞの戦略ですね。

そのようですね^^
どうやらブロ友さんのひとりが参謀者のようですよ
上の方にコメント書かれてる愛新覚羅さんという人がそうみたいです。
2018-02-06 (Tue) 15:53 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/1038-f3547138