fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
もうひとつの嵐山



さて、今日も前回に引き続き嵐山のお話です 


1_20171126143035e53.jpg


嵐山の定番の風景 渡月橋 ですが
これまたすごい人でね、片側一方通行になってましたわ 


2_20171126143037cf1.jpg


天龍寺をあとにした私は次の目的地へと足を運んだわけでありますが


3_20171126143037f8e.jpg


この辺りは 嵯峨野めぐり と称して 竹林の径 が続いているんですよん 


4_20171126143041deb.jpg


今の季節はいいですが、ここへ夏場に来られる場合は
虫除けスプレーとかゆみ止めをお忘れなく 
なんせ薮蚊がいっぱい飛んでるんでね 


5_20171126143042572.jpg

 
途中、ここはあまりメジャーな場所じゃないんですが
御髪神社って言いましてね
髪の毛に纏わる神社でして、
全国から理容師さん美容師さんが参拝にこられるんですよ 

その御髪神社の前の池にカモさんが泳いでました~ 


6_20171126143107ae7.jpg


そうそう、嵯峨野巡りを散策してたら思わぬ所で坂本龍馬と出会いました 


7_20171126143108bab.jpg


幕末に興味ある方はご覧あれ~ 


8_20171126143109799.jpg


って言うか 自撮り なんやけどね 


9_20171126143110b84.jpg


と言えば、ちょっと前まで桜井くんが好きやったけど
最近は二宮くんがええかな 

そして、この風景、覚えたはります?


10_2017112614311274d.jpg


ここ、早見優さんと松本伊代さんが自撮りされた問題の場所です 

そして嵐山と言えばやはり嵐電なんですが
最近では逆に珍しくなったラッピングしていない普通の車両です 


12_20171126143127c28.jpg


この車両もかなり古いんですが
私が子供の頃は 新型車両だ~ と思って見ていた記憶があります 

そしてここ嵐山駅には無料の足湯もありますからね~ 


13_20171126143129d11.jpg


そして何度も言ってますが嵐山には日本最大級鉄道ジオラマがあるんですよ 


14_20171126143130b4f.jpg


今回は行ってないので入り口前にある
無料の小さなジオラマを撮りました 


15_20171126143132f2b.jpg


ドクターイエローの靴も売ってましたが
サイズが合わなかったので買ってません 


16_2017112614314514d.jpg


お約束ですからこんな写真も 


17_201711261431471f5.jpg


だはははは~! 

嵐山周辺散策はこんなもんにして
次回はもうひとつの目的場所からお送りしますねー 


18_2017112614314934f.jpg


さて、ここはどこかな~ 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2017-11-26 (Sun) 15:30 ]   Comment(30) / TrackBack(0)
   Category:京都
written by okokkeitarou
こんばんは、かのぼんさん。

凄いことになってますね、嵐山は(^-^;
それだけ良いところなんでしょうね。
日本人なら一度は行っておかないとね。

あれれ、ジオラマが目的ではなかったのですか?
でもドクターイエローは外せないようで。
そうそう先日セブンのショッピングモールアリオで
ドクターイエロー走ってましたよ。
子ども達乗せて(^^ゞ

あれ、ここは香嵐渓にも似てるけどそこまでは行かないですよね~
分かった、古い塀のある紅葉で有名な京都のお寺!
2017-11-26 (Sun) 17:20 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
嵐山凄い人ですね!
私は、今日は南禅寺のあの橋に行ってきました(;^^)
人だらけでした(~ロ~゚。)

でも暖かい日でしたね^^
竹綺麗ですね!!
子供の頃、栗東に住んでいたのですが歩いて50mのとこに
竹林ありました^^

御髪神社これは全国から美容、理髪店の方が
来られますねキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ

おきまりの自撮りはモノトーンで(笑)
人力車今日もいらっしゃった~~なかなか乗れないけど(;^^)風情ありますよね♡

嵐~~のファンですか?
私あまり気になる方居ないかな。しいていえば相葉君かな。
あ~~電車に立ち入り伊代さんとかエライことになってましたね(;^^)昔ならアレだったのかもしれないけど今はSNSで大変だ。
わはは靴のサイズ無かったんですか?これめちゃウケましたw

夫は小学生5年ですでに180くらい背があったので靴サイズも
27cm、仮面ライダーとか欲しかったそうだけどサイズなかったんですって(;^^)今は靴サイズ29です。姑はこれ以上大きくならないよう小さ目靴履かせたらしく、指が曲がってます(;^^)本当なら30超えてたかも~!

着物姿のかのぼんさんも似合いますやん(●>v<●)♡
次回は白塗りでお願いしますw
2017-11-26 (Sun) 18:19 Web [ Edit ]
written by reimi01
かのぽんさん 遊びにきました~♪

紅葉と言ったら嵐山
山のてっぺんまで紅葉なんですね~☆

私の知り合いが先週から京都の紅葉巡りで行って来たのですが
スマホの画像だけでも凄い数で、素晴らしい!って興奮していました。
竹林の人の数にも驚いていました^^

紅葉も凄かったけど
人の数も凄かった!とか。。。^^;

日本中、世界中から押し寄せているんですね

やっぱり
かのぽんさんはジオラマですね(^_-)ー☆


2017-11-26 (Sun) 18:23 Web [ Edit ]
written by cael
嵐山懐かしいです。

楽しかったけど、めちゃ混みだったのを思い出します。

悔やまれるのは、渡月橋までの道がイマイチ分からず
見れなかったこと。

次回は 必ず・・・!


かのぼんさん、ドクターイエローの靴が合わなくて
残念でしたね 笑
2017-11-26 (Sun) 20:05 Web [ Edit ]
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんばんは♪
さすが嵐山は凄い人ですね
ドクターイエローの靴 かわいい~
飾って置きたい^^
Ç5698カッコいいですね~
人力車 乗ってみたいです(^^)
2017-11-26 (Sun) 21:09 Web [ Edit ]
written by イヴまま
こんばんは かのぼん師匠ーー
渡月橋だぁーー♪
この川で高校生たちが石投げをしていました。
嵐山はひどく混雑していて
お店に入って出ると方角がわからなくなって
「渡月橋ってどっちでしたか?」と
何度か聞いた記憶があります(^^;
この竹林は迷い込んで偶然入りました。
北海道には竹林がないので
とってもキレイで上を見上げながら歩きました。
まぁぁぁ ドクターイエローの可愛いお靴。
しゅわのあんよにぴったりの16㎝ーー♪
2017-11-26 (Sun) 21:49 Web [ Edit ]
written by  まんねんず    (nazonazo333)
わーー✨話題になったあの場所
立ち入ったのよね、お二人さん。

御髪神社の前の池…いいわぁー✨
まるで、絵葉書のよう、
おまけに鴨さんの描く素敵な波紋が
プラス効果でーより~素敵ね✨
2017-11-26 (Sun) 22:40 Web [ Edit ]
written by aishinkakura
かのぼん様
おはよう御座います。

嵐山は茨木市にいたときですから今から40年ほど
前に行きました。風景が変わっていません。
しかし渡月橋の混雑は一体なんでしょう。風情も
なにもありませんね。
土佐四天王ですね。歴史は勝者を美化しますから。
もし幕府が続いていれば彼らはテロ集団と言われた
ことでしょう。
ドクターイエローシューズはサイズが合ったら
買ったのでしょうか?
かのぼん様ならきっと買ったでしょうね。(笑)

愛新覚羅
2017-11-27 (Mon) 08:10 Web [ Edit ]
written by おきまちあき
こんにちは。お邪魔します。
さすが嵐山、すごい人ですね~~@@
渡月橋びっしりですか~~!!
竹林の径も風情あっていいですね。
そして御髪神社の池の紅葉もステキ(#^.^#)♡
あの問題になった自撮りの場所
かのぼんさんは大丈夫ですか(^▽^;)
ドクターイエローのシューズ、
サイズなくて残念でしたね~
お子様用しかないのでしょうか。
おッ、蒸気機関車の前に美しい姫が!!(^_-)-☆
2017-11-27 (Mon) 11:53 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
こ~んにちは~~かのぼ~~~んさ~~ん

23日ヘリコプターからの中継で、
渡月橋の上はアリンコの行列みたいでした。

嵐とかジャニーズ∞とか知らなかったけど、
グループ以外で出ていますよね?
後で聞いてあ^そうだったのねと~^
二宮君も漸く分かってきましたよ?

ふたりの自撮りの場所、外国人が沢山とっていましたね?
あの国の人は何でも真似をして・・・


この塀見たことあるような~~

2017-11-27 (Mon) 16:29 Web [ Edit ]
written by waganse
いつもおおきにはばかりさーん

感動しまくりました。
一番感動したのは...ドクターイエローの靴。(笑)
いや、お姫様のかのぼんさん。
イヨちゃん自撮りの場所も〜。

修学旅行では
嵐山=湯豆腐
あと、湯飲み茶碗を嵐山で作った記憶が....
そういう場所、ありますかね?
あ〜大人の修学旅行行きたいです〜。
今なら絶対に神社仏閣にも感動しますよ。
かのぼんさん企画してくださいな。
(ミニスカバスガイドに、機関車かのぼん号にも、十二単に衣装替えでめちゃ忙しいですね。^^)
2017-11-27 (Mon) 21:33 Web [ Edit ]
written by 桜ようかん
かのぼんさん こんばんは(*^-^*)

お約束写真一番良かったです☆
京都の秋は風情があって素敵ですね(#^.^#)
観光客が物凄いですね!
京都に行けるなら やっぱり秋がイイですね~♪

あの自撮りの撮影場所!!
写真撮りたくなるような素敵な感じですよね~
あのニュースが無ければ、誤って撮影してしまう
人もいるのかも知れないですね。
2017-11-27 (Mon) 22:39 Web [ Edit ]
written by あとほ
こんにちは^-^
渡月橋、スゴイ観光客ですね~
やっぱり例年より多いのかな?
今年はグッと冷えたから色づきもよく、紅葉の当たり年ですよね?
日曜日に東福寺に9時に行きましたが、すでにスゴイことになってました~
去年、撮影マナーのことで問題になったらしく、
橋の上からは撮影禁止だったんですよね~
2017-11-28 (Tue) 10:59 Web [ Edit ]
written by かのぼん
okokkeitarouさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> こんばんは、かのぼんさん。

こんばんは、okokkeitarouさん(^-^)


> 凄いことになってますね、嵐山は(^-^;
> それだけ良いところなんでしょうね。

良いところではあるんでしょうけど
ミーハー的な感じも拭えないですね(笑)



> 日本人なら一度は行っておかないとね。

悪くはないと思います(^^;


> あれれ、ジオラマが目的ではなかったのですか?

今回は外しました^^
なんせ500円もするしね(笑)



> でもドクターイエローは外せないようで。
> そうそう先日セブンのショッピングモールアリオで
> ドクターイエロー走ってましたよ。
> 子ども達乗せて(^^ゞ

お~、そちらではスーパーにそんな乗り物があるんですね~
乗車運賃いくらでした?^^



> あれ、ここは香嵐渓にも似てるけどそこまでは行かないですよね~

香嵐渓♡ 愛知の名所ですよね~♪
一度訪れてみたい処です(^^♪



> 分かった、古い塀のある紅葉で有名な京都のお寺!

出た~ okokkeitarou流解答法~
だはははは~!ヽ(^0^)ノ

2017-11-28 (Tue) 15:06 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> 嵐山凄い人ですね!

朝7時頃はまだ全然人がいなかったですが
帰る10時頃になったらいっぱいでした(^^;



> 私は、今日は南禅寺のあの橋に行ってきました(;^^)

あの橋って・・・
水路閣でしょ!(>_<)



> 人だらけでした(~ロ~゚。)

でしょうね~^^
紅葉の写真は撮らはりました?
また見せてくださいね~!(*^^)v



> でも暖かい日でしたね^^
> 竹綺麗ですね!!
> 子供の頃、栗東に住んでいたのですが歩いて50mのとこに
> 竹林ありました^^

お~ いい遊び場だったんじゃないですか?
それともタケノコ採って食べてたとか(笑)


> 御髪神社これは全国から美容、理髪店の方が
> 来られますねキラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ

愛知の理髪店加夢さんも行ったはったもんね(*^。^*)


> おきまりの自撮りはモノトーンで(笑)

なんかようわからん写真です(^^;



> 人力車今日もいらっしゃった~~なかなか乗れないけど(;^^)風情ありますよね♡

南禅寺にもに人力車いっぱい走ってなすよね
でもあれ乗るのってちょっと小っ恥ずかしくない?(^^;


> 嵐~~のファンですか?
> 私あまり気になる方居ないかな。しいていえば相葉君かな。

とくにファンってことはないです(^^;
相葉くんって一番人気あるんですよね?
女性ウケする顔なのかな?



> あ~~電車に立ち入り伊代さんとかエライことになってましたね(;^^)昔ならアレだったのかもしれないけど今はSNSで大変だ。

私はあれは全然OKです。
私らの時代は線路が遊び場だったし汽車も少なかったから通学路になったりしてた時代です
そのノリでちょっと線路内に入って写真撮っただけでしょ
あの踏切、狭くて人力車が通ったら他何も通れない細い踏切なんです
そこで止まって写真撮る方が他の人の迷惑になるんです
だからちょっと外して撮っただけのはずです。
もちろんその行為自体はいけないことですが
あそこまで騒ぐほどの事ではないと思いますし
最近は正義を盾にとって他人を批判しすぎだと思います。
記事に書くと誤解を受けかねないので書きませんでしたがここならいいでしょ?(笑)


> わはは靴のサイズ無かったんですか?これめちゃウケましたw

無念・・・(爆)


> 夫は小学生5年ですでに180くらい背があったので

(@_@;) まじっすか! 小学生で180cm!
それだけでテレビ出れそう・・・


> 靴サイズも
> 27cm、仮面ライダーとか欲しかったそうだけどサイズなかったんですって(;^^)今は靴サイズ29です。姑はこれ以上大きくならないよう小さ目靴履かせたらしく、指が曲がってます(;^^)本当なら30超えてたかも~!

すごいですね! ほんとそのままなら30cmいってたかも!
で、今の身長はどれくらいなんですか?
小学生で180cmやったら現在は3700mぐらいあるんですか?
って、富士山か!!(爆)


> 着物姿のかのぼんさんも似合いますやん(●>v<●)♡
> 次回は白塗りでお願いしますw

了解! いや 妖怪!
だはははは~!(*^^)v

2017-11-28 (Tue) 15:30 Web [ Edit ]
written by かのぼん
reimi01さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぽんさん 遊びにきました~♪

ようこそウエルカムカム~♪(^-^)


> 紅葉と言ったら嵐山
> 山のてっぺんまで紅葉なんですね~☆

まだ早かったですがもう少ししたら山が燃えてるように見えるほど赤くなりますよ(#^.^#)


> 私の知り合いが先週から京都の紅葉巡りで行って来たのですが
> スマホの画像だけでも凄い数で、素晴らしい!って興奮していました。
> 竹林の人の数にも驚いていました^^

お~、北海道からお見えだったんですね^^
遠路はるばるお疲れ様です。
楽しんでいただけたようで良かったです(*^。^*)


> 紅葉も凄かったけど
> 人の数も凄かった!とか。。。^^;

この季節が一年の中で一番観光客が多い時なんです(^^;


> 日本中、世界中から押し寄せているんですね

そのようですね(^-^)


> やっぱり
> かのぽんさんはジオラマですね(^_-)ー☆

一応これもお約束ですからね(^_-)-☆
2017-11-28 (Tue) 15:39 Web [ Edit ]
written by かのぼん
caelさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 嵐山懐かしいです。

行かれたことあるんですね^^


> 楽しかったけど、めちゃ混みだったのを思い出します。

やはり秋にお見えだったのかな?
普段ならここまで多くないですからね^^


> 悔やまれるのは、渡月橋までの道がイマイチ分からず
> 見れなかったこと。
>
> 次回は 必ず・・・!

あ~ そやったんですか(;_;)
ぜひリベンジに来てください!
サポートならいつでもしますよヽ(^0^)ノ



> かのぼんさん、ドクターイエローの靴が合わなくて
> 残念でしたね 笑

そやねん、店員さんに聞いたんですが
27cmはなかったですわ(爆)


2017-11-28 (Tue) 15:44 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼんさん、こんばんは♪

トマトさん、こんばんは♪(^-^)


> さすが嵐山は凄い人ですね

この季節は一番観光客が多い時期なんです~(^^;


> ドクターイエローの靴 かわいい~
> 飾って置きたい^^

そうか、履けなくても飾るという手があったか!
だはははは~!(^^;



> Ç5698カッコいいですね~

ここはデゴイチもあるんですよーヽ(^0^)ノ


> 人力車 乗ってみたいです(^^)

トマトさんだったら似合いそう~(*^。^*)
2017-11-28 (Tue) 15:51 Web [ Edit ]
written by かのぼん
イヴままさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こんばんは かのぼん師匠ーー

こんばんは きゃわいい愛弟子さん(^-^)


> 渡月橋だぁーー♪

覚えてた~?♪


> この川で高校生たちが石投げをしていました。

石投げ? 危なくね?(笑)


> 嵐山はひどく混雑していて
> お店に入って出ると方角がわからなくなって
> 「渡月橋ってどっちでしたか?」と
> 何度か聞いた記憶があります(^^;

いい思い出ですね^^
ここから嵐電乗って仁和寺や龍安寺へ行ったんでしたねー(*^。^*)


> この竹林は迷い込んで偶然入りました。

ここの竹林はそんな感じですよ
なんか偶然入り込むような感じです(^-^)



> 北海道には竹林がないので
> とってもキレイで上を見上げながら歩きました。

あらま、北海道って竹林ないんですか?(@_@;)
これまたひとつ賢くなりました。


> まぁぁぁ ドクターイエローの可愛いお靴。
> しゅわのあんよにぴったりの16㎝ーー♪

え! そやったんですか?(@_@;)
わー わかってたら買ってきたのに~(;_;)
また次行く機会あったら見てきます~(^^;

2017-11-28 (Tue) 16:00 Web [ Edit ]
written by かのぼん
まんねんずさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> わーー✨話題になったあの場所
> 立ち入ったのよね、お二人さん。

そうなんですよ~^^
でもここってね、細い踏切で立ち止まって写真撮ったら他の観光客に迷惑なんですよ
だからちょっと立ち入って写真撮っただけだと思うんですよ
もちろん影響力のある人達だし、やってはいけなかった事やけど
あそこまで騒ぐことはどうかな? って私は思ってますよ。
何でも正論かざして人の隙を攻めるってどうかな? って思ってます。



> 御髪神社の前の池…いいわぁー✨
> まるで、絵葉書のよう、
> おまけに鴨さんの描く素敵な波紋が
> プラス効果でーより~素敵ね✨

わ~い おおきにねーo(^▽^)o
大好きなかもさんが優雅に泳いでいたんでパチリと一枚撮りました~ヽ(^0^)ノ
2017-11-28 (Tue) 16:06 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> かのぼん様
> おはよう御座います。

aishinkakura様 おはようございます(^-^)


> 嵐山は茨木市にいたときですから今から40年ほど
> 前に行きました。風景が変わっていません。

いい意味でも悪い意味でも風致地区なんでね
自分の家でも勝手にいじれないんですよね。


> しかし渡月橋の混雑は一体なんでしょう。風情も
> なにもありませんね。

一年の中で一番観光客が多い季節ですからね
ほんますごい人です。



> 土佐四天王ですね。歴史は勝者を美化しますから。
> もし幕府が続いていれば彼らはテロ集団と言われた
> ことでしょう。

勝てば官軍負ければ賊軍ですもんね
坂本龍馬なんて当時の常識から言ったらかなり危険な人物だったでしょうね
しかし大政奉還は坂本龍馬の功績もさることながら
徳川慶喜の英断があってのことですよね!


> ドクターイエローシューズはサイズが合ったら
> 買ったのでしょうか?
> かのぼん様ならきっと買ったでしょうね。(笑)

買って履いて歩いてたら坂本龍馬以上の危険人物になること間違いナシ!
ですね。
だはははは~!(*^^)v


> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。
2017-11-28 (Tue) 16:15 Web [ Edit ]
written by かのぼん
おきまちあきさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんにちは。お邪魔します。

こんにちは ようこそおこしやす~(^-^)


> さすが嵐山、すごい人ですね~~@@
> 渡月橋びっしりですか~~!!

びっくりでしょ
やっぱり秋の観光シーズンはハンパない人出ですね(^^;


> 竹林の径も風情あっていいですね。
> そして御髪神社の池の紅葉もステキ(#^.^#)♡

この辺一帯は風情があっていいとこですよ
シーズンじゃない季節にゆっくり散策することをオススメします(#^.^#)



> あの問題になった自撮りの場所
> かのぼんさんは大丈夫ですか(^▽^;)

私は早朝人の少ない時に踏切から撮ったんで大丈夫ですが
実はここの踏切、細いんですよ
立ち止まって撮ったらちょっと他の観光客に迷惑になります
だからちょっと立ち入って撮っただけだと思うんですよ
もちろんいけない事なんですが
あんだけ騒ぐことかな? と思います。
なんでもSNSなどで批判ばかりするのもいかがなもんかな
と思います。



> ドクターイエローのシューズ、
> サイズなくて残念でしたね~
> お子様用しかないのでしょうか。

ま、仮にあったとしましょう!
そして買ったとしましょう!
これ履いて歩いてたらかなり危ない人に間違えられるでしょう・・・
だはははは~!(^^;


> おッ、蒸気機関車の前に美しい姫が!!(^_-)-☆

サンキュー♪(爆)
2017-11-28 (Tue) 16:28 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> こ~んにちは~~かのぼ~~~んさ~~ん

よ~~うちゃ~~ん こ~~~んにちは~~!!(^-^)


> 23日ヘリコプターからの中継で、
> 渡月橋の上はアリンコの行列みたいでした。

わ~ ヘリからの空撮でしたか^^
また違った嵐山でしょうね
でも近々、そういう観光も始まるみたいですよ
高くて乗れないけど(^^;


> 嵐とかジャニーズ∞とか知らなかったけど、
> グループ以外で出ていますよね?

ピンで頑張ったはる場合も多いですよね^^


> 後で聞いてあ^そうだったのねと~^
> 二宮君も漸く分かってきましたよ?

私もそんな感じですよ(^^;)


> ふたりの自撮りの場所、外国人が沢山とっていましたね?
> あの国の人は何でも真似をして・・・

あはは^^ あの国の人
今回も沢山お見えでしたよ~~~
最近は爆買いはされないみたいですね(笑)



> この塀見たことあるような~~

ようちゃんなら多分行かはったことあると思いますよん(*^。^*)
2017-11-28 (Tue) 16:39 Web [ Edit ]
written by かのぼん
かえるままさ~ん、いつもおおきにはばかりさ~ん!^^

> いつもおおきにはばかりさーん

ようこそおこしやすぅ~(^-^)


> 感動しまくりました。
> 一番感動したのは...ドクターイエローの靴。(笑)

これ、なかなかいいでしょ(笑)


> いや、お姫様のかのぼんさん。

はずかし~(爆)


> イヨちゃん自撮りの場所も〜。

これはね、私は全然OKですよ。
というのはここの踏切すごく細くてね
人力車1台がやっと通れる幅なんですよ
ここで立ち止まって写真撮ったら他の観光客に迷惑かかるんです
だからちょっとはみ出て撮っただけだと思うんですよ
もちろん悪いことだし影響力のある人達だから尚の事ですけど
それ以上に騒ぎすぎだと思います。
正義を盾にとって批判したいだけに見えましたけどね。


> 修学旅行では
> 嵐山=湯豆腐
> あと、湯飲み茶碗を嵐山で作った記憶が....
> そういう場所、ありますかね?

嵐山というか嵯峨野は湯豆腐の名所でもあります
焼き物は嵐山というより東山界隈になるんです
清水焼って聞かれたことあると思います。
ただ嵐山も観光地なんで修学旅行向けのそういう施設はあってもおかしくはないと思います。



> あ〜大人の修学旅行行きたいです〜。
> 今なら絶対に神社仏閣にも感動しますよ。

修学旅行で行ってる時は神社仏閣なんて「だるい、しょうもない」ですもんね(^^;)


> かのぼんさん企画してくださいな。
> (ミニスカバスガイドに、機関車かのぼん号にも、十二単に衣装替えでめちゃ忙しいですね。^^)

企画ぐらいいくらでもしますよ~^^
ただ、人が集まるかな?
2017-11-28 (Tue) 16:54 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桜ようかんさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん こんばんは(*^-^*)

桜ようかんさん こんばんは(*^。^*)


> お約束写真一番良かったです☆

ありがと(^_-)-☆(笑)


> 京都の秋は風情があって素敵ですね(#^.^#)
> 観光客が物凄いですね!
> 京都に行けるなら やっぱり秋がイイですね~♪

春夏秋冬それぞれ味があっていいですけど
やっぱり秋が一番かな^^
でもすごい人だけは覚悟してくださいねー!(^^;)



> あの自撮りの撮影場所!!
> 写真撮りたくなるような素敵な感じですよね~
> あのニュースが無ければ、誤って撮影してしまう
> 人もいるのかも知れないですね。

あれはね、どうかと思ってるんですよ
たしかにやってはいけないことですよ
でもね、あの踏切実は人力車1台がやっと通れるくらい細いんですよ
あそこで立ち止まって写真撮ったら他の観光客に迷惑になるんです
だからちょっと外れて撮ったんじゃないかな? と思うんです。
だからと言って許されることじゃないけど
はっきり言って「騒ぎすぎ」だと思います。
正義を盾にとって批判ばかりしてる最近のSNSの悪い一面が出たんじゃないかな?
って感じてます。
2017-11-28 (Tue) 17:01 Web [ Edit ]
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどありがとさんでーす!^^

> こんにちは^-^

こんにちは(^-^)


> 渡月橋、スゴイ観光客ですね~
> やっぱり例年より多いのかな?

どうなんでしょうね^^
嵐山のことだから毎年こんなもんとちゃいますか(^^;)



> 今年はグッと冷えたから色づきもよく、紅葉の当たり年ですよね?

そんな感じですよね(*^。^*)


> 日曜日に東福寺に9時に行きましたが、すでにスゴイことになってました~
> 去年、撮影マナーのことで問題になったらしく、
> 橋の上からは撮影禁止だったんですよね~

通天橋ですね♪
あそこは東福寺の一番の撮影スポットだから復活してほしいですよね
ガードマン増やして人数制限しながら渡ってもらうとかしてね。

2017-11-28 (Tue) 17:05 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
こんばんは。

渡月橋、片側一方通行ですか~。
竹林の径も見事ですね。
夏場はひんやりとするのではないでしょうか。
などと見ていたら~。
御髪神社……。
これってもしや髪の毛がフサフサになるような御利益が、期待できたりしませんか~?
2017-11-28 (Tue) 18:52 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> こんばんは。

こんばんは(^-^)


> 渡月橋、片側一方通行ですか~。

普段はまばらに人がいるだけなんですが・・・(^^;)



> 竹林の径も見事ですね。
> 夏場はひんやりとするのではないでしょうか。

ひんやりとするけど記事にも書いてる通り
蚊がいっぱい飛んでますよ(^^;



> などと見ていたら~。
> 御髪神社……。
> これってもしや髪の毛がフサフサになるような御利益が、期待できたりしませんか~?

いや、そういうご利益もあるそうですよ
でもなんで?
ひょっとしてハゲてきてんの?
だはははは~!(^^;)
2017-11-28 (Tue) 19:17 Web [ Edit ]
written by ami
かのぼんさん、
こんばんは。
竹林大好きです。
美空ひばり館もまだあるのかしら?笑
すごい人ですね。
たくさんの人に感動してもらいたい京都ですね。
かのぼん姫ですか?がぁっはっは〜!
2017-11-28 (Tue) 20:56 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ami さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、
> こんばんは。

amiさん、こんばんは(^-^)



> 竹林大好きです。

タケノコ食べれるから?(笑)


> 美空ひばり館もまだあるのかしら?笑

さすが、よくご存知で(^^;
でも残念ながらもう今は無いんですよ・・・



> すごい人ですね。
> たくさんの人に感動してもらいたい京都ですね。

せっかく全国から沢山の人が来ていただいてるんですから
ゆっくり京都を満喫して帰っていただきたいといつも思ってます。



> かのぼん姫ですか?がぁっはっは〜!

可愛いでしょ
だははははは~!(*^^)v
2017-11-28 (Tue) 21:06 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/1018-46c742a6