fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
B席は 3cmお買得?


東海道新幹線の座席は 3×2 で
横に5つありますよね。(普通車)

700車内

左が海側で、A席 B席 C席 通路 D席 E席 山側 

となるんですが、
あなたがもし 一人で乗る としたら、
どの席に座りますか

一般的に考えると、A席E席 の窓側ですかね。

でもトイレに近い人なら、通路側 C席D席 ですよね。

B席 はやっぱちょっと敬遠すると思います。
両隣に知らない人が座るわけですからね。

でもね! 

B席 にもちょっとお得な事があるんですよ!

実はこのB席、ほかの席より

横幅が少しだけ広いんです!


300系以後、真ん中は窮屈感がある という事で
B席は他の席より 3cm 広く作られてるんです。

B席 46cm  他の席 43cm

最新車両の N700系 から 44cm になりましたが、
B席は 46cm と変わらないので、
まだ 2cm の余裕があります!

この差をどう見るかですね・・・

ちょっと体格のいい人に おススメの B席?



え? 

私ならどこ座る  ってか

私のおススメは
みどりの窓口でわがまま? ここをクリック  を見て下さい!


今日は 横幅でしたが、 次回は 足元ピッチ の違いをブログります! 



友人と二人で運営してるホームページです。
こちらもヨロシク!


ランキングに参加してます。
ポチっとワンクリックご協力ください!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2012-09-12 (Wed) 23:00 ]   Comment(0) / TrackBack(0)
   Category:未分類
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/101-af9b2593