fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
童心へ帰ってきます!




みなさん、おひさしぶり~~! 
とは言っても誰も見に来てないかな 
まぁね、それも無理ない話ですわな 

だから寂しくひとり言として書きますね 


ブログを辞めて?
約4ヶ月程経ちましたが
以前よりのんびりする時間も増えて
休みの日は寝ころびながらテレビを見たり
ペット達とゆっくりまったり遊んだりしてね
充実した余生を過ごしてますよ 

それでね、秋の行楽シーズンが近づいてきたので
近々プチ日帰り鉄道旅にでも出かけようかと思いましてね 

どこへ行くのかと言いますと


岐阜 です 


岐阜は親父の故郷でしてね
子供のころから盆や正月になると
国鉄に乗ってよく連れて行ってもらった所なんです 

そこで 童心へ帰る旅 と題して
JRに乗って岐阜へ日帰り旅に行こうと企んでおります 

そして帰りは名古屋から新幹線に乗って帰る予定でもあります 

しかものぞみではなくこだまです 


なぜ敢えて
 こだま なのか!?


その理由はまた気が向いた時に書きます 
(誰も見てへんと思うけど 爆)


そしてこの旅、

敢えて 一眼レフ は持って行きません!

その理由は童心へ帰る旅ということなので
カメラを持って行くとカメラを撮る事ばかりに神経が行ってしまうので
敢えてカメラは持って行かず
心のシャッターを切ってこようかと思っております  
(なんかキザやな 笑)
 
でも一応スマホではスナップ的なショットを撮影してこようかな
とは思っています 


予定としては特に一般的な観光地へ行くつもりは全くありません。
私が童心に残ってる岐阜の何気ない風景を
楽しんで来ようと企んでおりますのでね 

そんな岐阜の一日旅ですが
当ブログでその模様をアップできたらな
と思っておりますので
いつになるかわかりませんが
その時はまたよろしくお願いしますね 


そして私が高校生の時
岐阜の従兄妹に恋した時の曲

金華橋の恋 も貼っておきますね 

私が18歳の時(40年以上前)に作った歌で
当時の4チャンのオープンリールでレコーディングした曲です 

アナログでピンポン録音の繰り返しで作成したので
音質もかなり悪くそして相変わらず下手な歌ですが
性懲りもなく貼っておきますので
お時間ある人は聴いて見て帰ってください 







金華橋 岐阜市内に実在する橋です 



そして42年前の私の声

若いな~~💛


だはははは~! 






当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2022-09-11 (Sun) 19:57 ]   Comment(30) / TrackBack(0)
   Category:音楽