山梨ちゃいますよ 山科(やましな)です
度々紹介しております私の住む町 京都山科 なんですが
今年で 「山科区」 となって40周年なんだそうです
それまで山科の住所は 京都市東山区山科〇〇町 でして 東山区に属してたんですよ。
私の家の近所でその記念イベントがあって
門川大作京都市長 もかけつけてくれました

普段は田舎町なんですがこの日は道路も歩行者天国となってすごい盛り上がり

山科を知っている人は
え? これ、ほんまに山科?
って思われてるでしょう

光のアートフェスタと銘打ってましたので
街路樹も幻想的でしたよ

この幻想的な光を醸し出しているのは
下からこういう光源を当てているからです

屋台も大盛況~

大道芸人さんもがんばっていらっしゃいました

東映太秦映画村からも俳優さんが南京玉すだれで応援に来てくれてました

お客さんも参加されてね
すごくいい笑顔だったので思わずパチリ!☆彡

ハロウィンなのか、お仕事なのか?
こんな戦勇士も・・・

私は京都市生まれの京都市育ちなんですが
中京区で26年生まれ育ち
結婚して伏見区で4年過ごし
この山科でもうすぐ25年になります
生まれ育った中京区より長くなるのもあと少しなんですね
道理で愛着あるわけだ・・・
先日、宅配さんが来られてこんな荷物をいただきました

もうね、持った瞬間、この大きさこの重量感
しょっちゅう頂いてるんですぐわかりましたよ!

すだち~~~~~~!


すだちと言えばようちゃんと言っても過言ではございません
ほんといつもありがとうございます!
今日は鍋で秋田名物 きりたんぽ をしたんで使わせていただきましたー!
そんな素敵なようちゃんのブログはコチラ~
※ niltuki ぶらっくこーひーさん
ぜひ遊びにいってきてね~
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

度々紹介しております私の住む町 京都山科 なんですが
今年で 「山科区」 となって40周年なんだそうです

それまで山科の住所は 京都市東山区山科〇〇町 でして 東山区に属してたんですよ。
私の家の近所でその記念イベントがあって
門川大作京都市長 もかけつけてくれました


普段は田舎町なんですがこの日は道路も歩行者天国となってすごい盛り上がり


山科を知っている人は
え? これ、ほんまに山科?

って思われてるでしょう


光のアートフェスタと銘打ってましたので
街路樹も幻想的でしたよ


この幻想的な光を醸し出しているのは
下からこういう光源を当てているからです


屋台も大盛況~


大道芸人さんもがんばっていらっしゃいました


東映太秦映画村からも俳優さんが南京玉すだれで応援に来てくれてました


お客さんも参加されてね
すごくいい笑顔だったので思わずパチリ!☆彡

ハロウィンなのか、お仕事なのか?
こんな戦勇士も・・・


私は京都市生まれの京都市育ちなんですが
中京区で26年生まれ育ち
結婚して伏見区で4年過ごし
この山科でもうすぐ25年になります

生まれ育った中京区より長くなるのもあと少しなんですね
道理で愛着あるわけだ・・・
先日、宅配さんが来られてこんな荷物をいただきました


もうね、持った瞬間、この大きさこの重量感
しょっちゅう頂いてるんですぐわかりましたよ!


すだち~~~~~~!



すだちと言えばようちゃんと言っても過言ではございません
ほんといつもありがとうございます!
今日は鍋で秋田名物 きりたんぽ をしたんで使わせていただきましたー!

そんな素敵なようちゃんのブログはコチラ~

※ niltuki ぶらっくこーひーさん
ぜひ遊びにいってきてね~

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



最近、俳優さんやタレントさん
スポーツ選手や著名人などの訃報が絶えませんね。
ちょっと前までは子供の頃や若かった頃にテレビで観ていた人でしたが
最近は自分の年齢に近い人が増えてきました。
歳をとった証拠ですね。
私は理由あってあまり時事関連は記事にしないんですが今日はちょっと記事にさせていただきますね。
先日ラグビー界の巨匠、平尾誠二さんが
胆管細胞がんで53歳という若さで亡くなられました。
私と年齢が近いという事と 同じ京都人ということもあって大好きな人で応援していました。
※ 画像はお借りしました

実は私、若かりし頃、たった一度だけですが
平尾誠二さんとお酒の場で同席させていただいた事があったんです。
当時、伏見工業高校のラグビー部のフルバックだった選手の親父さんが経営してたスナックが、たまたま私が通ってたスナックでして、偶然平尾さんとカウンターで隣同士の席になったんです。
その時スポーツ談義に花咲きましてね
彼も熱く語ってましたし、私もそれ以上に熱く語ってました。
「ラグビーはルールがわかりずらい
初めて見た人でもわかりやすいラグビー界を作ってほしい」
なんてね、素人の私が偉そうに語っても
笑顔で対応してくれてました。
わずか3時間ぐらいの事でしたが
私にとっては貴重な時間をいただけました。
現役時代は誰も真似できない華麗なステップで相手のタックルをかわし
引退後は日本代表の監督もされ日本ラグビーの理事も務められ
2019年に初めて日本でラグビーワールドカップ開催に貢献された偉大な人でした。
心身ともにあれだけ屈強な人でも「病」には勝てなかったのか
と思うと残念で悔しい限りです。
おつかれさまでした。
人間、大なり小なり病気やケガを背負っていると思いますが、生ある限り、がんばっていかなきゃね。
こんな時はこの曲ですよね~
聞き飽きた人はスルーしてください~

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



全て受け入れる覚悟で
先日はトム、ならびに私共家族に温かい応援メッセージをコメント、拍手コメント欄に沢山頂戴致しまして誠にありがとうございました。
おかげさまで、お医者様の言葉がウソのように元気で暮らしております。
くらまの時も、余命一ヶ月と宣告されてから
三ヶ月がんばってくれましたからね
故 くらま

ペットの話ついでに今日は先日かみさんから聞いた話をさせていただきますね。
それはあるペットショップの店員さんの話です。
お客様から 「この子は噛んだりしませんか?」 と尋ねられることがよくあります。
気持ちはわからなくもないですが、もし 「噛みますよ」 と答えたら飼わないんでしょうか?
仮に今まで噛まなかったとしても、飼ったあともし噛まれたらどうされるんでしょう?
返品ですか? 捨てるのでしょうか?
そう考えると、そういうお客様には飼っていただきたくないと思っています。
なるほどね、いろいろご意見あると思いますが
私も全く同感です。
もし噛まれたのなら、ちゃんと叱って気長に教育するのも飼い主の責任ですし
またそれが楽しいんでしょう。
こいつなんか思いっきし噛みますよ
プーチン

私なんか血を見ない日はありません
足なんか傷だらけですよー
これは甘えてる証拠なんですけどね
でもその都度叱ってます
すぐ治る子もいるそうですが
ずっと治らない子もいるそうです。
キルなんか最初はよく噛んだもんですが
今はすっかり噛まなくなるように育ちましたよ
キルネンコ

プーチンはどうなるかわかりませんが
仮に噛みぐせが一生治らなかったとしてもそれはそれでいいんです。
楽しい時間だけじゃなく
苦楽を共に過ごすから愛着も湧くんですからね
最期の時を迎えた時、
こいつはずっと噛みぐせが治らなかったな
と懐かしく思うのかな・・・ なんて思っています。
トムもね、よく吠えたんですよ
大型犬はあまり吠えないんですが
小型犬は比較的よく吠える傾向があるんです
ただトムの場合、体重11kgですから中型犬並なんですよ
ミニチュアダックスじゃなく普通のダックスフンドやろ!
って言ってましたからね
だから うるさいうるさい・・・
よく叱ったもんです。
でもね
今も元気に吠えてるんですよ。
勝手なもんでね
よしよし、元気に吠えてるな
と安堵の気持ちになっています
写真は4年前のものです

相変らずバタバタしてましてなかなか皆様のところへ訪問できてません
また読み逃げにもなって申し訳ございません(>_<)
ぼちぼち遊びに行かせていただきますのでよろしくお願いしますねー(^^;;
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

先日はトム、ならびに私共家族に温かい応援メッセージをコメント、拍手コメント欄に沢山頂戴致しまして誠にありがとうございました。
おかげさまで、お医者様の言葉がウソのように元気で暮らしております。
くらまの時も、余命一ヶ月と宣告されてから
三ヶ月がんばってくれましたからね

故 くらま

ペットの話ついでに今日は先日かみさんから聞いた話をさせていただきますね。
それはあるペットショップの店員さんの話です。
お客様から 「この子は噛んだりしませんか?」 と尋ねられることがよくあります。
気持ちはわからなくもないですが、もし 「噛みますよ」 と答えたら飼わないんでしょうか?
仮に今まで噛まなかったとしても、飼ったあともし噛まれたらどうされるんでしょう?
返品ですか? 捨てるのでしょうか?
そう考えると、そういうお客様には飼っていただきたくないと思っています。
なるほどね、いろいろご意見あると思いますが
私も全く同感です。
もし噛まれたのなら、ちゃんと叱って気長に教育するのも飼い主の責任ですし
またそれが楽しいんでしょう。
こいつなんか思いっきし噛みますよ

プーチン

私なんか血を見ない日はありません

足なんか傷だらけですよー

これは甘えてる証拠なんですけどね
でもその都度叱ってます
すぐ治る子もいるそうですが
ずっと治らない子もいるそうです。
キルなんか最初はよく噛んだもんですが
今はすっかり噛まなくなるように育ちましたよ

キルネンコ

プーチンはどうなるかわかりませんが
仮に噛みぐせが一生治らなかったとしてもそれはそれでいいんです。
楽しい時間だけじゃなく
苦楽を共に過ごすから愛着も湧くんですからね

最期の時を迎えた時、
こいつはずっと噛みぐせが治らなかったな
と懐かしく思うのかな・・・ なんて思っています。
トムもね、よく吠えたんですよ
大型犬はあまり吠えないんですが
小型犬は比較的よく吠える傾向があるんです
ただトムの場合、体重11kgですから中型犬並なんですよ

ミニチュアダックスじゃなく普通のダックスフンドやろ!
って言ってましたからね

だから うるさいうるさい・・・

よく叱ったもんです。
でもね
今も元気に吠えてるんですよ。
勝手なもんでね
よしよし、元気に吠えてるな
と安堵の気持ちになっています

写真は4年前のものです

相変らずバタバタしてましてなかなか皆様のところへ訪問できてません
また読み逃げにもなって申し訳ございません(>_<)
ぼちぼち遊びに行かせていただきますのでよろしくお願いしますねー(^^;;
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



学ぶこと多いです
様子がちょっとおかしいと思って病院へ行ったのが
一ヶ月前の事でした。

お医者さんの言葉は 「手の施しようが無い」 とのこと・・・

血液の癌だそうです。

余命 一ヶ月、好きな食べ物をあげて
好きなことをさせてください、とのことでした。

あれから 1ヶ月、元気でがんばってくれています。

もうしっぽを振らんでええで
と言ってもしっぽを振ってくれてます。

ペットから学ぶ事って多いですね。

人間は自分の価値観や考え方が違う相手を恨んだり妬んだり争ったりするけど
動物はエゴや思想で争ったりしませんよね。

私自身も、些細な事で腹を立てたりしますが
よくよくあとで考えたらほんと
くだらない事だったと後悔したりします。

トムに笑われないようにしなくちゃ。

もうがんばらなくてもいいから
元気で一日でも長生きしてほしいと願っています。
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

様子がちょっとおかしいと思って病院へ行ったのが
一ヶ月前の事でした。

お医者さんの言葉は 「手の施しようが無い」 とのこと・・・

血液の癌だそうです。

余命 一ヶ月、好きな食べ物をあげて
好きなことをさせてください、とのことでした。

あれから 1ヶ月、元気でがんばってくれています。

もうしっぽを振らんでええで
と言ってもしっぽを振ってくれてます。

ペットから学ぶ事って多いですね。

人間は自分の価値観や考え方が違う相手を恨んだり妬んだり争ったりするけど
動物はエゴや思想で争ったりしませんよね。

私自身も、些細な事で腹を立てたりしますが
よくよくあとで考えたらほんと
くだらない事だったと後悔したりします。

トムに笑われないようにしなくちゃ。

もうがんばらなくてもいいから
元気で一日でも長生きしてほしいと願っています。
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



診断結果?
本日も JR月日本 をご利用くださいましてありがとうございます
この電車は十五夜お月さん行きです

だはははは~!
京都では久々の秋晴れの下
きれいなお月様が顔を出してくれましたよ
次の満月は11月14日のスーパームーン
みなさ~ん、心ひとつに企画は前日、13日の夜8時に予定してますからね~
忘れないでね!
今回はホワイトバランスを変えて、青っぽく撮ってみました(^-^)

さて今回は前記事で書きました心理テストの結果です
なんですが~!
その前に、この心理テストで使った写真のアングルが気になられた方が結構いらっしゃいまして
どういう撮影場所でシャッターを切ったのかを説明させていただきますね

この道路は京都の山科を走る国道1号線なんですが
この手前からかなりの急勾配で坂道を上がって行くんです。
国道1号線と言えば、東京から大阪を結ぶ主要幹線道路ですが
何と言っても箱根峠の急勾配が有名ですよね
でもここは地味ですが、その箱根峠に匹敵する急勾配なんですよ。
その登り始めた所の歩道橋から写した写真なんです
望遠で撮ったので圧縮効果も加わってこんな写真になりましたが
山も近いように見えますが歩いたら1時間以上かかる距離なんですよん
あと面白かったのがお二方から指摘があった不思議な物体
バスの右横のトラックに乗ってるものが
狛犬に見えたり何かの動物に見える
とのご指摘でした。

元サイズの写真でズームしてみると

どうやら車載用クレーン(ユニック)と
建築関連の機械のようですね
でも何か牛みたいなものがこっち見てるようにも見えますね
同じ一枚の写真
それでも見る人によっていろいろ見え方感じ方が違うもんなんですね
さて、遅くなりましたが心理テストの結果をやりますね~
あの写真を見て一番気になったことは何ですか?
① 道を走る車列
② 向こうに見える山の木々
③ 青信号
④ いやいや、もっと素敵なものが見えてるでしょう
でしたね
矢継ぎ早に行きますよ
なんでやねん!
今回記事が長くなったのと
私は元超一流の人気心理アドバイザー
忙しいのよ
うそつけ! いつもダラダラしとるやんけ!
じゃあいくわよ
勝手にせい!
① 道を走る車列
② 向こうに見える山の木々
③ 青信号
を選んだ人
あなたの心理状態は普通です。
それだけかい! てか、大雑把すぎるわ!
そして
④ いやいや、もっと素敵なものが見えてるでしょう
を選んあだあなた!
あなたは素晴らしい~
あなたの深層心理には常日頃から 鉄ちゃんになりたいという願望 があるようですね
その理由は
あの写真の青信号の上に注目してみましょう。

なにか見えますね。
え? わからへん? てか?
じゃあもう少しズームしてみましょう。

え? まだわからんってか?
じゃあこの日撮った別の写真も載せますね。

新幹線~~~
結局それかい!
④ を選んだあなた
恐れず、鉄ちゃんになることをおススメします。

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

本日も JR月日本 をご利用くださいましてありがとうございます
この電車は十五夜お月さん行きです


だはははは~!

京都では久々の秋晴れの下
きれいなお月様が顔を出してくれましたよ

次の満月は11月14日のスーパームーン

みなさ~ん、心ひとつに企画は前日、13日の夜8時に予定してますからね~

忘れないでね!

今回はホワイトバランスを変えて、青っぽく撮ってみました(^-^)

さて今回は前記事で書きました心理テストの結果です

なんですが~!
その前に、この心理テストで使った写真のアングルが気になられた方が結構いらっしゃいまして
どういう撮影場所でシャッターを切ったのかを説明させていただきますね


この道路は京都の山科を走る国道1号線なんですが
この手前からかなりの急勾配で坂道を上がって行くんです。
国道1号線と言えば、東京から大阪を結ぶ主要幹線道路ですが
何と言っても箱根峠の急勾配が有名ですよね
でもここは地味ですが、その箱根峠に匹敵する急勾配なんですよ。
その登り始めた所の歩道橋から写した写真なんです
望遠で撮ったので圧縮効果も加わってこんな写真になりましたが
山も近いように見えますが歩いたら1時間以上かかる距離なんですよん

あと面白かったのがお二方から指摘があった不思議な物体

バスの右横のトラックに乗ってるものが
狛犬に見えたり何かの動物に見える
とのご指摘でした。

元サイズの写真でズームしてみると

どうやら車載用クレーン(ユニック)と
建築関連の機械のようですね

でも何か牛みたいなものがこっち見てるようにも見えますね

同じ一枚の写真
それでも見る人によっていろいろ見え方感じ方が違うもんなんですね

さて、遅くなりましたが心理テストの結果をやりますね~

あの写真を見て一番気になったことは何ですか?
① 道を走る車列
② 向こうに見える山の木々
③ 青信号
④ いやいや、もっと素敵なものが見えてるでしょう
でしたね

矢継ぎ早に行きますよ
なんでやねん!
今回記事が長くなったのと
私は元超一流の人気心理アドバイザー
忙しいのよ
うそつけ! いつもダラダラしとるやんけ!
じゃあいくわよ
勝手にせい!
① 道を走る車列
② 向こうに見える山の木々
③ 青信号
を選んだ人
あなたの心理状態は普通です。
それだけかい! てか、大雑把すぎるわ!
そして
④ いやいや、もっと素敵なものが見えてるでしょう
を選んあだあなた!
あなたは素晴らしい~

あなたの深層心理には常日頃から 鉄ちゃんになりたいという願望 があるようですね

その理由は
あの写真の青信号の上に注目してみましょう。

なにか見えますね。
え? わからへん? てか?
じゃあもう少しズームしてみましょう。

え? まだわからんってか?
じゃあこの日撮った別の写真も載せますね。

新幹線~~~

結局それかい!

④ を選んだあなた
恐れず、鉄ちゃんになることをおススメします。

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



ぶらぶら散歩♪
カメラ片手にご近所散歩してきましたー

まだまだいろんな花が咲いてますね~

相変らず花の名前はさっぱりワカランけど

とにかく可愛い

ん? 薔薇? 薔薇って秋にも咲くの???

こういう類の花見ると薔薇って思ってる私です

ふと空を見上げると、ハゲタカが飛んでました。

いや、ほんまは鳥もよう知らんし
ハゲタカか何かようわかりまへん
だははははは~!
と! ここで終わったらただのアホブログやん
いや、いつもアホブログやん(笑)
ここはひとつ、元超有名心理アドバイザーだった私が心理テストをやりましょう
いや、そんなん初めて聞いたぞ このウソつき野郎!
さてみなさん、まずは下の写真をよーくご覧ください。

この写真を見て一番気になったことは何ですか?
① 道を走る車列
② 向こうに見える山の木々
③ 青信号
④ いやいや、もっと素敵なものが見えてるでしょう
さてあなたは何番でした?
この心理テストの診断結果は次回更新時に書きますね~
え? どうせいつものアホみたいな結果やろ? てか?
はい。
だはははは~!

ここのところ何かとバタバタしていまして
なかなか時間がなくて皆様のところへご訪問できてなかったり
読み逃げドロンチョ小魔王(笑)になっていまして申し訳ごいざいません
また時間作ってボチボチですが遊びに伺わせていただきますね(^O^)/
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

カメラ片手にご近所散歩してきましたー


まだまだいろんな花が咲いてますね~


相変らず花の名前はさっぱりワカランけど


とにかく可愛い


ん? 薔薇? 薔薇って秋にも咲くの???


こういう類の花見ると薔薇って思ってる私です


ふと空を見上げると、ハゲタカが飛んでました。

いや、ほんまは鳥もよう知らんし
ハゲタカか何かようわかりまへん

だははははは~!

と! ここで終わったらただのアホブログやん

いや、いつもアホブログやん(笑)
ここはひとつ、元超有名心理アドバイザーだった私が心理テストをやりましょう

いや、そんなん初めて聞いたぞ このウソつき野郎!
さてみなさん、まずは下の写真をよーくご覧ください。

この写真を見て一番気になったことは何ですか?
① 道を走る車列
② 向こうに見える山の木々
③ 青信号
④ いやいや、もっと素敵なものが見えてるでしょう
さてあなたは何番でした?
この心理テストの診断結果は次回更新時に書きますね~

え? どうせいつものアホみたいな結果やろ? てか?
はい。
だはははは~!


ここのところ何かとバタバタしていまして
なかなか時間がなくて皆様のところへご訪問できてなかったり
読み逃げドロンチョ小魔王(笑)になっていまして申し訳ごいざいません
また時間作ってボチボチですが遊びに伺わせていただきますね(^O^)/
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



具は何がお好きですか~?
先日何気なく空を見上げたらね
何やら不思議なものが・・・

ん? なんじゃいな?
ようわかりませんね?
ズームしてみましょうか。

おっさんやん!
だはははは~!
いや~ 仕事なんでしょうけどね
ようやらはるわ・・・
さてさて、暑い夏もどこへ行ったやら~
すっかり秋の気配ですよねー

そして おでん が美味しい季節ですよねー

ちくわ、こんにゃく、大根、たまご、ごぼ天 etc

子供の頃は、ちくわとたまごが大好きだったけど
今はスジ肉と餅巾着が好きかな~

普段はビールとバーボンをいただくんですが
おでんとなるとやっぱりコレが欲しくなりますね

この日は山田錦をいただきましたー

おでんに熱燗 合うんですよね~
自撮り わかりますか?(笑)

ちょっと変わった具は、うちはじゃがいもとかしわを入れます~

かしわって、鶏肉のことですので
おでん、美味しいですよね
みなさんとこはどんな具を入れられますか?
またお好きな具は何かな~?

だはははは~!
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

先日何気なく空を見上げたらね
何やら不思議なものが・・・

ん? なんじゃいな?
ようわかりませんね?
ズームしてみましょうか。

おっさんやん!

だはははは~!
いや~ 仕事なんでしょうけどね
ようやらはるわ・・・

さてさて、暑い夏もどこへ行ったやら~
すっかり秋の気配ですよねー

そして おでん が美味しい季節ですよねー


ちくわ、こんにゃく、大根、たまご、ごぼ天 etc

子供の頃は、ちくわとたまごが大好きだったけど
今はスジ肉と餅巾着が好きかな~


普段はビールとバーボンをいただくんですが
おでんとなるとやっぱりコレが欲しくなりますね


この日は山田錦をいただきましたー


おでんに熱燗 合うんですよね~

自撮り わかりますか?(笑)

ちょっと変わった具は、うちはじゃがいもとかしわを入れます~


かしわって、鶏肉のことですので

おでん、美味しいですよね

みなさんとこはどんな具を入れられますか?
またお好きな具は何かな~?


だはははは~!

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



早いもんで
シャンクス!

ちょっと遅れましたが

先週の10月1日に
3歳の誕生日を迎えました~!

このピンクの肉球に惚れ込んで
3年前に神奈川まで引き取りに行ったんですよね~

相変らずやんちゃですけどね
わが家の仲間たちも祝福してますよ
まずはぞろ姉ちゃんから~

続いてトム兄ちゃん~

って 寝てるやん!
そして妹の プーチン~

いとこ? みたいな存在の
キルネンコ と キレネンコ~

そして人間で言うと100歳の長老
大先輩の 飛影~!

あたたかいファミリーに祝福してもらって良かったね

いや、なに照れてんねん!
だははははは~!
これからも元気にスクスク成長してほしいです

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

シャンクス!

ちょっと遅れましたが


先週の10月1日に
3歳の誕生日を迎えました~!


このピンクの肉球に惚れ込んで
3年前に神奈川まで引き取りに行ったんですよね~


相変らずやんちゃですけどね

わが家の仲間たちも祝福してますよ

まずはぞろ姉ちゃんから~


続いてトム兄ちゃん~


って 寝てるやん!

そして妹の プーチン~


いとこ? みたいな存在の
キルネンコ と キレネンコ~


そして人間で言うと100歳の長老
大先輩の 飛影~!


あたたかいファミリーに祝福してもらって良かったね


いや、なに照れてんねん!
だははははは~!

これからも元気にスクスク成長してほしいです


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



悲願花?

ん? なんじゃ? いきなり?
ですよね
そういや今年はまだ彼岸花を見てなかったな
と思って近所で毎年咲いてる所に行って来ました

もう10月なんでまだ咲いているか心配でしたが
なんとかギリギリ間に合いました

蝶ちょもまだ飛んでましたよ

そういやこの彼岸花って田んぼの周りでよく見かけますよね

これにはちゃんと理由があって
彼岸花の根っこはしっかりと根をはっているので
田んぼへのモグラの侵入を防御する意味があるんだって

さて、この彼岸花なんですが
私、白い彼岸花を一度も見た事なかったんですよ
2~3年前までは白い彼岸花があるっていうことすら知らなかったんです
一度見てみたいな~って思ってたんですがつい先日、私の家の近所にお住まいのブロ友さんが白い彼岸花の写真を掲載されてたんですよ
すぐさま撮影場所を教えてもらってね
喜んで写真を撮りに行ってきました!
私にとっては 悲願の白い彼岸花 です!
では、どうぞ~~~

って 枯れてるやん!
だはははは~!
いやさすがにちょっと遅かったかな
10月やもんねぇ・・・
でもがんばって咲いていてくれた花もありましたよ

紅とはまた違った魅力がありますね

紅白華合戦、どっちが勝ったかな?

来年はもう少し早く来ようっと

こちらの場所を教えていただいたブロ友さん
あとほさんのブログはコチラ~
あとほットダイヤリー あとほさん
素敵な写真サイトですよ
ぜひ遊びに行ってきてくださーい
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


ん? なんじゃ? いきなり?
ですよね

そういや今年はまだ彼岸花を見てなかったな
と思って近所で毎年咲いてる所に行って来ました


もう10月なんでまだ咲いているか心配でしたが
なんとかギリギリ間に合いました


蝶ちょもまだ飛んでましたよ


そういやこの彼岸花って田んぼの周りでよく見かけますよね

これにはちゃんと理由があって
彼岸花の根っこはしっかりと根をはっているので
田んぼへのモグラの侵入を防御する意味があるんだって


さて、この彼岸花なんですが
私、白い彼岸花を一度も見た事なかったんですよ
2~3年前までは白い彼岸花があるっていうことすら知らなかったんです

一度見てみたいな~って思ってたんですがつい先日、私の家の近所にお住まいのブロ友さんが白い彼岸花の写真を掲載されてたんですよ

すぐさま撮影場所を教えてもらってね
喜んで写真を撮りに行ってきました!

私にとっては 悲願の白い彼岸花 です!

では、どうぞ~~~


って 枯れてるやん!

だはははは~!

いやさすがにちょっと遅かったかな

10月やもんねぇ・・・
でもがんばって咲いていてくれた花もありましたよ


紅とはまた違った魅力がありますね


紅白華合戦、どっちが勝ったかな?


来年はもう少し早く来ようっと


こちらの場所を教えていただいたブロ友さん
あとほさんのブログはコチラ~

あとほットダイヤリー あとほさん
素敵な写真サイトですよ
ぜひ遊びに行ってきてくださーい

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



| Home |