fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
疲れがとれます~(^^;



温泉に行って来ました~ 


露天風呂 (^-^)
1_2016092819481857f.jpg


なーーーんて言ったら聞こえがいいですね 

実は仕事中に温泉に浸かってきました 


サウナもあるでよ~ (*^。^*)
2_20160928194821d7f.jpg


週に2~3回なんですが
早朝3時頃から夜の10時頃までかかる仕事があるんです 
長すぎるやん! って思われるかも知れませんが
途中8時間ほど待機時間があるんです。

帰ればいいんですが
ここは京都市内から高速道路で2時間ちょっとかかる所なんで帰るに帰れないんです 


サウナに入ったら水風呂~♪
3_20160928194822758.jpg


トラックの仮眠室で寝たり、本読んだり、スマホ見たりして時間を潰すわけなんですが、それでも時間を潰すのに苦労します 


打たせ湯~ ヽ(^0^)ノ
4_2016092819482277a.jpg


そんなわけで、たま~に温泉へ行って時間潰ししてます~~~ 

休憩室もあるんでトラックの中と違って
手足伸ばして横になれるのが有難いです 


普段の疲れも癒されます (#^.^#)
5_20160928194824c52.jpg


ここは京都府北部峰山町って所なんですが
温泉と言ってもさすがに源泉垂れ流しではありません

って、それを言うなら  


源泉かけ流しやろ! 

だはははは~! 


30℃で湧き出た温泉を沸かしているようです 


眺めも峰山町が一望できます~ (o^^o)
6_2016092819483619f.jpg


このために毎回入泉料700円をくれるかみさんに感謝かんしゃ~ 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2016-09-29 (Thu) 18:27 ]   Comment(36) / TrackBack(0)
   Category:日記
京の新名所



みなさん、四神ってご存知でしょうか?
中国の神話、天の四方の方角を司る霊獣の事を指すんですが
京都も古く都の時代からこの四神に守られてきたという話があります。


京都地図


の方角を守る  玄武 
西の方角を守る  白虎 
の方角を守る  朱雀 鳳凰
の方角を守る  青龍 


その京都の東に位置する所に今から約2年前の平成26年
青龍殿という新名所が誕生したんです 


青龍殿看板


東山ドライブウェイの頂上にある将軍塚にあります 


青龍殿


庭園なんかもあったりしてね 


庭園


でも京都にはこんな所はいっぱいあるのに
なぜここへ来たかと言いますと
京都市内が一望できる大舞台が出来たからなんです  


大舞台


なかなかの眺めでしょ 


南部


↑ この写真、京都タワー世界遺産東寺の五重塔も写ってるんですよ

って  わかるか! 


ではわかりやすいようにご案内しますね 

日本一大きな鳥居がある平安神宮
世界遺産下鴨神社 遠くに府立植物園も見えます 


平安神宮


東本願寺にこれまた世界遺産西本願寺
水族館鉄博まで見えますねー 


鉄博等


五山送り火の妙法 


五山


左大文字 


左大文字


嵐山鳥居も見えました 


五山2


遠くには大阪のビル群も 


大阪


そしてお約束の京都タワー 


京都タワー


お約束の新幹線~ 


新幹線


お約束の自撮り~ 


自撮り


だはははは~! 

なかなかいい所でしたよ
秋は紅葉のライトアップもあるようですしね
隠れスポットとしていいかも 


かえで


青龍殿 ぜひおこしやす~ 


入口



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2016-09-25 (Sun) 19:48 ]   Comment(48) / TrackBack(0)
   Category:京都
ネコタワー?



我が家には開かずの扉があるんですよ 
そのわけは、この家を建てた時
まだ子供がいなかったんですが
いつか子供ができて大きくなって
子供部屋が必要になった時
部屋をいつでも間仕切れるように建ててもらったんです。
だから扉も設けておいたんですが
結局、娘は自分の部屋は要らないとのことで
一度もその扉を使うことは無かったんです 

そこでかみさん

どうせ使わへんのやったらいっそネコタワーにしてしまおう

との発想? で扉がネコタワーになってしまいました 


1_2016092218564227e.jpg


だはははは~! 


2_2016092218564603d.jpg
 

早速 ぞろ シャン が遊んでます 


3_20160922185646564.jpg


シャンは一番上まで行きましたよ 


6_20160922185700d88.jpg


いかがかな、ぞろ 


4_2016092218564728b.jpg


シャン は 


7_20160922185702643.jpg


だはははは~! 




みなさん、ねこにまたたび って言いますよね
でも実際、ねこにまたたびをあげたらどないなるのか
ご存知ない人も多いんじゃないでしょうか 

そう思って ねこにまたびをあげた動画 を撮ってみました 

またたびと言ってもペットショップで販売されてるおやつ的な感じのやつです  


5


この袋に 食べておいしい♪ 遊んでたのしい♪
って書いてありますが
シャン は遊びますが ぞろ は即食べます 

ではご覧くださ~い 









当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2016-09-22 (Thu) 20:09 ]   Comment(42) / TrackBack(0)
   Category:ペット
延長~♪



娘が来週の木曜日までキレキルを預かってほしいとの事


1_201609181213338d2.jpg


喜んでお引き受けしました 
だはははは~! 

だから毎日てんやわんやです 


2_20160918121335583.jpg


フェレットは何かにつけて好奇心旺盛なんですが
どうやらキルアコースティックベースが気になるようです 

そこへプーちゃんも登場~ 


3_201609181232181d9.jpg


プーちゃんも興味津津   


4_20160918123220f28.jpg


5_201609181213387d2.jpg


そこへキレ君が登場~ 


6_20160918121357f90.jpg


8_201609181214001ac.jpg


7_20160918121359bd3.jpg


9_20160918121402b4c.jpg


だはははは~!
こんなこと言ってるキレ君だってね
他人のこと   ( ん? 他フェレットか? 
言えへんのですよ、このあとキレ君
ピアノの下へ入ったはいいけど
身体がデカイんで出れなくなったんですよ 


10_201609181214033f2.jpg


だはははは~! 

みんな世話がやけるけど賑やかで楽しいです 



遊んだあとはごはん食べてお水飲んで
ゆっくりおやすみなさい 


11_20160918121544455.jpg


ケージにピントが合ってしまって見にくいですが
キルキレ二段ベッド (二段ハンモック?) 


12_201609181215460b0.jpg
 

プーチンのはかみさんが作ったオリジナルハンモック 


13_20160918121547b10.jpg


これね、中にも潜れる二重構造なんですよ
中に入って寝てる時もあります 


14_20160918121549b4b.jpg


3匹一緒に寝かしてやってもいいんですが
そうするとキルキレが帰っていった時
プーチンも寂しくなるやろうし
別々のケージで寝てもらってます。 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2016-09-18 (Sun) 19:18 ]   Comment(44) / TrackBack(0)
   Category:ペット
今年もやりますね!



9月15日 中秋の名月


中秋の名月


ここの所、京都は秋雨前線の影響で天気の悪い日が続いていたのでお月さんは見えないだろうと諦めていたのですが見事に綺麗な顔を覗かせてくれました 

そのお月さんに
今年のスーパームーンはいつやるの? 
って聞いたらね

今年は11月14日にやるわ
って言ってましたよ   
だははははは~! 


ということで!
今年もやりましょうか!!

スーパームーンで心ひとつに企画 


おかげさまで今年で第4回を迎えることになります 
そして今年は去年や一昨年よりより一層地球に近づくそうですよ 
地球からのその距離、なんと 356,511km!! 
めっちゃ近いや~ん

って言われてもわかるか! 


まぁね、このさい距離なんてどうでもいいんですわ
また今年もみなさんと心ひとつになれたらそれでいいんです 

日時は今の所考えているのは
11月13日の午後8:00のお月さんです

と言うのは一番近づく時間は14日の午前11:51・・・

この時間では見えませんよね 

そして13日の前日にしたのは日曜日だからです 


11月13日の午後8:00


また今年もみなさんと心ひとつになりましょうね~! 




詳細はまた間近になってきたらご案内させていただきますね 

去年の第3回スーパームーン記事はコチラ~ 


※ スーパームーン2015


そして毎回私の拙い演奏と歌をBGMで動画を作らせていただいております
曲は吉田拓郎さんの旅の宿を私の勝手なアレンジで作ったものです 


去年のエントリーしてくださった方々の素敵なスーパームーンをご覧ください 







今年もみなさんと盛大にスーパームーンを楽しみたいと思っておりますので沢山のエントリーお待ちしておりますね 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2016-09-15 (Thu) 19:12 ]   Comment(44) / TrackBack(0)
   Category:日記
事件発生?



先日一人暮らしを始めた娘から連絡があって
何やら部屋の鍵が勝手に開けられた? とのこと・・・
ドアガードって言うんですか
鎖で引っかけてドアが開かないようにするやつしてたから
侵入はされなかった とのこと。

それで「不在の時が心配やからフェレットをあずけたい」と言ってきたんです。
それはいいけど、それより管理会社に連絡して早急に鍵の交換と
場合によっては警察に連絡するように伝えたのですが
結局またすぐ連絡があって
管理会社の人が空き部屋と勘違いして合鍵で開けようとしてたらしいです。
結果そういうことやって良かったんですが
一時はドキッとしましたよ。



てなわけで、我が家には現在3匹のフェレットがいます~ 


1_201609111523463c6.jpg


娘は来週の日曜日まで来れないそうなんで10日間ほど滞在するそうです 


2_20160911152348e45.jpg


もう大騒ぎですよ 


3_20160911152350581.jpg


フェレットの習性にひとつに物を運んで部屋の隅に隠すってのがあるんですが
特にキルネンコが一番その癖があります   


4_201609111523515f0.jpg


キレネンコも負けてませんけどね 


5_201609111523524a3.jpg


だから荷物は沢山用意してあります 


おもちゃ


これは習性なのかどうかわからないんですが
物を破壊しますね 

これはキレネンコが一番きついです 


6_20160911152408914.jpg


部屋との間にバリケートを張ってるんですが
ボロボロにされます 

でも突破はされないようにしてあります 

ざんねーーん 


7_201609111524103a7.jpg


1週間ほど賑やかな毎日が続きそうです 


8_20160911152411f26.jpg


うれしいね、プーチン 


9_20160911152413ffb.jpg
 


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2016-09-11 (Sun) 19:36 ]   Comment(50) / TrackBack(0)
   Category:ペット
100円パン ♪ 



焼きたてのパン屋さん 


パン4


ここのお店、オール100円なんですよ 


パン1


子供の頃、菓子パンってなかなか買ってもらえませんでした 

と言うのも食パン1斤60円くらいの時代に
菓子パン40円くらいしてましたからね・・・ 


パン2


それもこんな感じじゃなく
ほとんど横に長い菓子パンでしたね 


ぱん


好きなパンを選んでトングでとるタイプのパン屋さんができた時は
緊張して手を震わせながらトレイに乗せていました 

当時でもひとつ60円から100円くらいしてましたから
物価の違いを考えたらお手頃価格で買えるようになったもんです  


パン3


経営者側からすれば大変でしょうね・・・
パン屋さんだけに限らず、個人経営の方達、尊敬します。

ありがとうございます 



さて、前回のトリック写真? なんですが
あなたは見抜けましたか? 


DSC_0127.jpg


この自撮り写真なんですが
ほとんどの方が ガラス越しに写した だったんですが
正解は 新幹線展望テラスに貼ってあった琵琶湖のポスターを撮った
ってことでした 


ポスター



ヒントに 合成はしてませんがトリミングはしました
って書いてたでしょ 

あ・・・ 今、みなさんの呟きが聞こえましたよ


しょうもな・・・・  って・・・


しゅみましぇん 

だはははは~!



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2016-09-08 (Thu) 12:15 ]   Comment(40) / TrackBack(0)
   Category:日記
湖国のスーパー



おとなり滋賀県のフォレオっていうスーパーへ行ってきました 


フォレオ


イオンほど大きくはないんですがね 


店内


セリアもあるし  


seria


ちょっと変わった野菜屋さんもあるし 
ん? こういうのは八百屋って言うのかな? 


wakuwaku.jpg


お菓子屋さんもあるし 


お菓子屋


そして新幹線展望テラスもあるし 


DSC_0128.jpg


だはははは~! 


DSC_0123_20160904142117e45.jpg


ここは何度も紹介してますよね 
前回の夜の新幹線もここで撮影したものです  


アート?


さぁ、あなたもこの扉を開けてみませんか 


DSC_0126_20160904142119493.jpg


あ・・・ 私も写ってた・・・ 

だはははは~! 



滋賀県といえばやはり琵琶湖ですよね
ここでこんな写真を撮りました 


DSC_0127.jpg


これまた自撮り写真なんですが 
この写真、ちょっとおかしいですよね?
普通で考えたら湖面にこんな綺麗に反射しないですよね?
もちろん合成写真ではありません。


さてこのトリック! 

あなたは見抜けたかな?



見た目はオッサン 頭脳はおこちゃま
名探偵カノンでしたー  


だはははは~! 


ヒント
合成はしてないけどトリミングはしました 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2016-09-04 (Sun) 19:30 ]   Comment(36) / TrackBack(0)
   Category:日記
知ってて何の役にもたちませんが・・・(^^;;



京都の8月の気温が20日間、
35℃以上やったらしいです 
それでも立派なもんで
9月に入って朝晩すごしやすくなってきました  

去りゆく夏・・・
ちょっと寂しいですな・・・


さて今日は前回のクイズの答えを書きますねー 

1問目は下の写真の
新幹線の窓の色が黄色から白色に変わってる理由 でしたね


クイズ


現在東海道山陽新幹線で走ってる車両は
700系 N700系 N700系アドバンス の3種類なんですが
この写真に写ってる車両は 700系 なんです。

この700系グリーン車は落ち着いた雰囲気を出すためか
黄色っぽい車内照明なんです。

※ 画像はお借りしました
7036272.jpg


普通車は白っぽい車内照明なんです。


※ 画像はお借りしました
67fe9213-s.jpg


これでおわかりですね
写真はグリーン車普通車の境目だったんですね
夜間撮影のため、シャッタースピードが遅いので
流れるように黄色から白色のグラデーションに見えたってことでした 

ちなみに後から登場した N700系 N700系アドバンス
グリーン車普通車 同じ白色の車内照明 になってます。

だから私は夜間、遠くに走ってる新幹線を見て
黄色い照明が確認できたら 700系が走ってるな
と、心の中でつぶやいています。 

だははははは~! 



では 2問目ですね 


クイズ2


この新幹線、どっちに向かって走ってる?
でしたね 

正解は右方向なんですが
なぜ右方向なのかですね

左右対称の新幹線
一見、どっち向いて走ってるのか
わかりずらいですよね


DSC_0089_20160816182843d19.jpg


それを解消するために車と一緒で
先頭は白色、最後尾は赤色を点灯させているのです。


下の写真は私が東京駅で撮影したものですが
左のN700系は到着したばかりなので白色ですが
右の700系はこれから出発なので赤色になってます。


東京駅


てなわけで、写真の新幹線は赤色が確認できますね
てことは最後尾ってことだから
右方向へ向かって走ってるってことになります 


いかがでしたか
今回のクイズ、すごくためになったでしょ? 


しゃん


コラっ! シャンクス!!
鉄を笑う者、鉄で泣くよ!!


しゃん2


だはははは~! 




今回のクイズ、おひとりだけ2問正解の人がいらっしゃいました 

その人は


まんねんずの。。シナ絵日記2 
まんねんずさん



この方、ご自身のブログで毎回クイズを出題されてます
さすがクイズの女王ですね 

遊びに行って来てくださーい 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2016-09-01 (Thu) 21:54 ]   Comment(34) / TrackBack(0)
   Category:鉄道