fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
おみやげいただきました



最近ね、歳のせいですかね?
目がかすんで物が二重に見えるんですよ 


1


いやですね~ 


2


しゃあない、目薬指しましょうか

うん、これでスッキリ見えますね 


スッキリ?


だはははは~!

しかしこうやって見ると新幹線って長いでしょ
下に走ってる在来線と見比べてください。


在来線と


在来線や私鉄の車両の長さは約18~20m
それに対して新幹線は25mもあるんですよ 

東海道新幹線は16両編成なので全長400m
旅客としては世界トップレベルです。

私が400mリレーで金メダル取った時
新幹線の中を走りましたからね 
ちょっと走りにくかったけど・・・

だはははは~! 


そして3両編成の新幹線~ 


北陸新幹線


だはははは~! 

いや実はこれなんですけど
またまたイヴままさんから素敵な贈り物をいただきました 

先日イヴままさんが北陸方面へ所用で旅行に行かれた時
来年開業の北陸新幹線のイベントがあったらしく
その時、私へのお土産として買ってくださったんです 


W7系


プレゼントいただいた事はもちろん嬉しいんですが
新幹線見て私を思い出していただいた
という事がほんま嬉しいです! 

そない新幹線の話なんてしてへんのに 


他にも素敵なものをいただきました 


六花亭

札幌と言えば 六花亭~ 
北海道物産展なんかやってたら必ず買います 


芳香剤

これはね、札幌のフラワーカーペットの薔薇で作ったポプリなんだって
すごくいい香りです 
手作りっていうのも嬉しいです。


そして顔パックまでいただきました~ 

顔パック


美容のためにね、早速使いましたよ

あほな顔


だはははは~! 

心温まるお手紙も添えてありました 


贈り物


いつもありがとうございます。


イヴままさんのブログはコチラ~ 
かわいいワンちゃんとうさぎさんが出迎えてくれますよ  


* ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日 * イヴままさん



おーるないとかのぼん
に沢山のリクエスト
また応援コメントなどいただきまして
本当にありがとうございます
おかげさまでリクエストも日々頂戴しております
かなりの無茶ぶりもありますが(笑)
がんばってお応えして参りますので
これからも応援よろしくお願いいたします。
  


※ おーるないとかのぼんリクエストフォーム 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-09-28 (Sun) 13:30 ]   Comment(38) / TrackBack(0)
   Category:素敵ないただきもの
おかげさまで



シュークリームいただきながらブログ書いてます 

シュークリーム


子供の頃、シュークリームと言えば
シューの中にカスタードが入ってただけでした。

大人になってこういうシュークリームに初めて出会った時はほんま感動しましたね  

中身がカスタードクリームと生クリーム
シューがカットしてあって生クリームが丸見え!

もうたまりませんね! 

だはははは~! 



さて今日はおーるないとかのぼん第三弾をやります 

先日、お便りとリクエストをお願いした所
早速11名様からリクエストを頂戴しましてね
ほんま驚いております。

ありがとうございます、メチャクチャ嬉しいですよ 

てなわけで嬉し恥ずかしおーるないとかのぼん 
聞いてやってくださいな 





最後までご清聴ありがとうございました 
番組でも言いましたが
みなさんと創っていきたい番組ですので
これからも 応援・リクエスト・お便り 等々
よろしくお願いいたします 

※ おーるないとかのぼんリクエストフォーム 





*** 本日リクエストいただいた方のブログ ***


 まんねんずの。。シナ絵日記2
   まんねんずさん


 TOMATOの夢物語
   トマトの夢3さん



   遊びに行って来てねー! 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-09-25 (Thu) 17:00 ]   Comment(40) / TrackBack(0)
   Category:おーるないとかのぼん
休日の朝



先日の日曜日、朝起きたらメチャええ天気 
あまりにも清々しかったので
カメラ片手にご近所を散歩してきました 


秋桜のはず?


秋ですね


秋桜やろ?


早朝の朝日を浴びる花ってきれいですよね 

そしてお彼岸と言えば


曼珠沙華3


曼珠沙華~ 


曼珠沙華2


田んぼの畦道とセットですよね 


曼珠沙華


私、花を撮るのは好きなんですが
いかんせん、花の名前がさっぱりワカラン 


オレンジの花2


だから名前は書きません 
いや書けません 


紫の花


朝の柔らかい陽射しと花って合いますね  


白い花


散歩してたらね、なぜか?
アイスクリームが欲しくなりました 


アイスクリーム


猫じゃらしに使えそう 


赤紫の花


ほんま気持ちいい朝でした 


さるすべりかな?


早起きは三文の徳 


白い花2


読書の秋 スポーツの秋 食欲の秋
いろんな秋があるけど
あなたはどんな秋かな? 


オレンジの花


空もすっかり秋でした 


空



おーるないとかのぼん おかげさまで現在
9件ものリクエストを頂戴しております 
本当にありがとうございます!
がんばってお応えしていきますので
これからもよろしくお願いいたします。


※ おーるないとかのぼんリクエストフォーム 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-09-23 (Tue) 19:27 ]   Comment(28) / TrackBack(0)
   Category:日記
無事に・・・



1_20140921182619da6.jpg 


平成6年9月22日 この世に生を預りました


おやじうれしそう~

2_2014092118262227f.jpg


つい昨日の事のように思い出します


私も若いでしょ(爆)
2-3.jpg


七五三も無事迎えて


伏見稲荷大社にて
3_20140921182627441.jpg


小学校へ入学


ランドセルしょってかしょわれてか?
4_2014092118262535b.jpg


琵琶湖こどもの国は大好きな場所でした


この頃、将来の夢は 「天使さん」 でしたからね(笑)
5_20140921182702280.jpg


お誕生日会では沢山の人に集まってもらったね


準備と後片付けが大変でした^^

6_20140921182704558.jpg


いろんな所へ遊びに行きましたね


京都市立動物園
6-2.jpg


中学生になっても反抗期ってなかったな


淡路島~
7_20140921182707bc6.jpg


一緒にスタジオで遊んだのも懐かしい


どこでも連いてきたな^^
8_201409211827098c2.jpg


高校へ進学した時、軽音に入ってベースを始めたのは
ちょっと意外で驚いたかな・・・


親に借金してフェンダーのジャズベ買ったな
9.jpg


でも3年間、ずっと続けたね


高校三年生です
10_201409211827318b9.jpg


そして大学へ行かず音楽専門学校へ
専攻はベース・・・
目標はプロベースプレイヤー


バイトで稼いで高いベース2本買ったな
11_20140921182732e62.jpg


ぶれてないのだけは褒めちゃるわ


がんばれよ
せくし〜?



わが娘、本日もって無事成人となりました
もう私は保護者ではありません
悪い事すれば新聞にも実名が載ります
自分の言動に責任もって
人から指標となる人間に成長していってくれたらな
と思ってます。

そうね、次は花嫁姿が見れたらええかな
それまでまだ死ねんな・・・

だはははは~! 



早速おーるないとかのぼんにリクエスト
うれしい事に、4件もいただきましたー 
ほんま、ありがとうございます!
順を追ってお応えしていきますので
少々お待ちください
必ずお応えしますからね!
常時リクエストお待ちしてますからねー! 

※ おーるないとかのぼんリクエストフォーム 


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-09-22 (Mon) 00:00 ]   Comment(38) / TrackBack(0)
   Category:日記
お便りだけが頼りです



今日はね、一ヶ月ぶりに
おーるないとかのぼん をやりまーす!

第二弾になるわけですが
お題は 「お便りお待ちしております」 です 





すんませんね~
お聞き苦しい点が多々あったと思います
なんせ思いつきで語ってますのでね 
音楽は後から被せたらええわ
みたいな感じで喋ってますもんで 

とりあえず今日はお聞きいただいた通り
みなさんから おーるないとかのぼん への
ご意見・リクエスト等をお願いしたいな
ということでございます 


※ おーるないとかのぼんリクエストフォーム 

みなさんからのお便り 待ってまーす 

あ、当ブログへのコメントも忘れないでねー!

だはははは~! 




今日のシャンクス! 


爪の皮をとっています。

お手入れ



今日のモノレール? 


大阪って所はね、
こういうラッピングしたモノレールが
普通に走っている所なんですよ 

モノレール


走行中の車内から携帯で撮影した写真なんで
見にくいですが チキンラーメンです。

だははははは~! 


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-09-19 (Fri) 16:51 ]   Comment(36) / TrackBack(0)
   Category:おーるないとかのぼん
旅の宿 かのぼんバージョン



前記事ではスクロール大変お疲れ様でした 

今日はね、そんな手間要らずで
もう一度スーパームーンを見ていただきたい
と思いましてね、スライドショーを作ってみました 

スライドショーといえば!  


BGMが要りますよね?
BGMが要りますよね?
BGMが要りますよね?


って くどいわ! 
 
 
だはははは~! 



今回BGMにしたのは1972年に大ヒットした
吉田拓郎さん旅の宿です 


が! 

歌、演奏、全部 かのぼんバージョンです 

だはははは~! 


5年ぐらい前にレコーディングしたものですが
このスーパームーンに合うかなと思いまして 

けっこう原曲からアレンジしてますよ
シンセもけっこう使ってますし
間奏はちょっとオーケストラっぽい? 

すんません、お暇な方、
良かったら聞いてやってください 

私の撮った写真もタイトル画面で参加しています
だから合計41枚の写真のスライドショーでーす! 






当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-09-16 (Tue) 21:00 ]   Comment(48) / TrackBack(0)
   Category:音楽
心ひとつに


以前に 
知ってるもんは知ってるけど
知らんもんは知らんのじゃー
 
でやったネタなんですが
もう一度今日ご紹介しますね  

いろんなブログ見てると、
やたら縦に長いサイトありますよね 

ん?  誰ですか?  今、

そらお前のことや! 

ってツッコミ入れた人?

だははははは~!  

*************************************

不幸にも? そんなサイトにぶち当たった時に
便利なキーボード活用をご紹介しますねー 


下へスクロールさせる時は ①の↓キー を押してね

上へ戻る時は  ②の↑キー を押してね


キーボード



そしてトップに戻る時は ③Homeキー で戻ります


それを踏まえた上で!  

今日の記事をご覧くださーい 



先日私が企画した

スーパームーンで心ひとつに  に

沢山のエントリー、ありがとうございました 



おかげさまで

32名様のエントリー
  40枚の写真 を

お預かりさせていただきました 
心より厚く御礼申しあげます。


では

心ひとつになった
9月9日20時のスーパームーンです。



※ 写真サイズは横600ピクセル
   縦アングルは横400ピクセル
   に統一させていただきました
   縦横比は成り行きです

※ 撮影日時間はズレのある写真もございます

※  エントリー順に掲載しております
   フォーム以外でエントリーの方は
   後ろに掲載させていただきました

※  URLが記入出来なかったようですね
   大変ご迷惑おかけしました
  


三島の苔丸様
静岡県東部

かのぽんさん、こんばんは
今回は1分前から準備して
無事20:00に撮影できました。
このカメラでこんだけ
お月さん綺麗に撮れたの初めてかもしれません。


1 三島の苔丸様



ピーちゃんこ様
大阪府池田市

こんばんは。やった、やった~~!!
今夜は、お月さんに会えました。(≧▽≦)v
空いっぱいにうろこ雲が出ていたのですが、上手に撮れず・・・・。


2 ピーちゃんこ様



未来ママ様
岡山市

秋晴れの本日午後8時わんこと散歩中のスーパームーンです♪


3 未来ママ様



はちみつ&ソレイユのpapa様
山梨県

こちらは、ちょっとだけ雲がかかったSupermoonでした。
宙を観るよい機会になりました。
かのぼんさんの企画とてもすてきだと思います。


4 はちみつ&ソレイユのpapa様



チロル猫様
埼玉県

全国の皆様こんばんは!20時を少し経過しましたが何とか撮影

5 チロル猫様



クラッチマン様
京都市

どっちがいいか選んで!!

7 クラッチマン様

これと!

6 クラッチマン様



トカ太様
群馬県中部

今回はなんとか参加させて頂きます(前回寂しかったぁ~^^;)
でも本当は20時より10分くらい早いんです。「今しかない」ってタイミングだったんです。ごめんなさい(>.<)


8 トカ太様



あとほ様
京都府宇治市

こんばんは^-^
今夜も昨夜の中秋の名月に引き続きスーパームーンも綺麗に見えました。
うさぎさんもお月見してます♪


9 あとほ様



talkma様
福井県
   
こんばんは。
今回は参加できましたよ。
少し明るめに撮ってみました。
大きくて丸くてきれいな月でした。


10 talkma様



トカ太様
群馬県中部

すみません、オマケも送っちゃいます。
コンデジの「星空撮影」ってメニューにしたら15秒とか待たされて未確認飛行物体が写っちゃいました(^_^;
次の時は三脚なり何なりで固定する方法を考えますね。


11 トカ太様



ようちゃん様
徳島市自宅前

残念ながら8時ちょうどに、お月さまは、雲の中に入ってしまいました。1分前の写真を送らせて下さいね?

12 ようちゃん様



kotodayori様
京都自宅から

かのぼんさん、こんばんは。kotodayoriです。
前回は参加できなかったので、今回こそと思って急いで帰宅しました。
一時間ほど遅れましたが、「スーパームーン」お送りします。
皆さんんで心を一つにできたらよいですね。
また、よろしくお願いします。


13 kotodayori様



cocoriru様
米国NJ

こんにちは!
今回は、趣旨を尊重して時間厳守にしました。
米国東部時間の午前7時です。
きっと、木立ちの向こうあたりです。


14 cocoriru様



non様
海浜公園

今日は撮影出来そうになかったので、昨日海の方まで
出かけて夜7時頃撮りました。
ほんのり夕焼け色に染まった空にクレーンとまん丸お月さま
素晴らしく綺麗でした。


15 non様



絵留萌♪様
大阪府南河内郡

16 絵留萌♪様

17 絵留萌♪様



冷凍SANMA様
自宅前

日中はあんなに晴れたのに、あいにくの雨( p_q)
お化けも帰ってしまいましたので、私も帰ってしまいました(*^o^*)(心霊写真もとれず)
8時は回ってしまいましたが、3枚ほど撮れたので添付しました~(^-^*)

18 冷凍SANMA様

19 冷凍SANMA様

20 冷凍SANMA様



桃咲マルク様
滋賀県

9日は大きなお月様が見えたけど雲がありました。
またすぐに雲に隠れたので撮れて良かったです♪

21 桃咲マルク様



HARU様
奈良県ベランダ

流行りのネームロゴ入ってないので受け付けてくれるか心配で眠れません。著作権竹ほうき。

22 HARU様



イヴまま様
イヴ家 テラス

20時には会えなかったけれど、その後こうして ときおり顔を出してくれました。
流れの早い雲に見とれた夜でした。
☆なぜか自分のurlが張り付かないですーー


23 イヴまま様



mon mama様
京都

私のスマホ ぜんぜん写真が上手く撮れなくて...
次こそは 頑張ります!!


25 mon mama様



イヴまま様
イヴ家のお庭

20時の空を見上げたけれど雲が多すぎだったので 夜のお庭の薔薇を撮りました。これではエントリーだめかしらね。

24 イヴまま様



なごみん様

心1つにスーパームーンになに想う・・

26 なごみん様



旭山公園売店様
旭川市

今回のスーパームーンは雲が多く、時折隠れておりましたが、
20時にはなんとか撮影できました~。
8月に引き続き楽しい企画をありがとうございます。

27 旭山公園売店様



さおとめ孫六様
埼玉県の郡部

ご無沙汰してます!!
今回の企画 参加させてもらいますね!!
どうも・・・・埼玉県 某所では、、、
月が ハート型 に なったようで・・・ダハ!!
(手ブレ ひどすぎ ですね 大汗)

28 さおとめ孫六様



reimi01様
釧路市

かのぽんさ~ん
遅くなってしまいました
釧路へ市行ってたので近くの公園からです
この後10分ほどで雲に隠れて見えなくなってしまいました
何とか撮せて嬉しいです(*^^)v

29 reimi01様



Snowbride(HAL)様
岡山県

仕事帰りにスマホで。
なんか雑だけど気にしな~い!(笑)
サイトのURL入力出来ない・・・何か悪いかな・・・?(ーー;

30 Snowbride(HAL)様



non様
海浜公園

当日は撮れなかったので、前日の満月を撮ってきました。
まん丸お月さまと飛行機のコラボ

31 non様



はちみつ色の陽だまり様
四国のどこか

世の中は、この日の月を十五夜と呼んだ。
だけど私はこれぞスーパームーン? と信じ
張切って撮った画像です。


32 はちみつ色の陽だまり様 

十五夜さんです。

33 はちみつ色の陽だまり様



レディピアノ様
東北海の町

こんばんは(*^。^*)
20:00前に試し撮りしたものです。
20:00はお月様かくれんぼしてました(笑)
そして、この企画、とってもいいなってデジカメよく使えないのにエントリーしてしまいました!!
お月様とランデブーしている海がみえますか~?

34 レディピアノ様



おこちゃん様
埼玉県

35 おこちゃん様

36 おこちゃん様

37 おこちゃん様



かえるママ様
札幌市

1枚目は8時の写真(お月さま見えないです)
二枚目はうっすらお月さまが曇りから見えそうな見えなさそうな。


38 かえるママ様

39 かえるママ様



トマトの夢3様

ブルームーン に誘われ自宅 3階 ベランダから 眺め
夢みるトマト姫 でした~♪
ものぐさ 手持ち撮影です^^;
by トマトの夢


40 トマト様


以上です。



本当に沢山のエントリーいただきまして
ありがとうございました  
また何か企みたいと思ってますので
その時もみなさん是非参加して下さいね! 


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-09-14 (Sun) 12:00 ]   Comment(40) / TrackBack(2)
   Category:その他
デビュー?



私、宝塚出身なんですけどね
あ、ここで言う宝塚出身というのは
兵庫県宝塚市出身という意味と違いますよ
宝塚歌劇団出身という意味ですからね

え?  何組やったん?  てか?

たしか さんねんよんくみ やったかな 

そんな私がね、
ミュージカルソングを歌ったんですよ 

昔とったキツネか   あ、もとい
昔とったきねつか と言いますが
宝塚を退団してもう約30年経ちますしね
けっこうきつかった~ 



だはははは~!  

どうも失礼しましたー  いや実はね
ディズニー映画のアナと雪の女王ってあったでしょ
あの映画の中での挿入歌

♪ とびら開けて
 を歌ったんですよ 

一緒に歌っていただいたのは
いつもお世話になってるマルクさん 

コンビ名も考えましたよ、その名も


かのぼん&マルク 


って

そのまんまやん! 

だはははは~!   


コンビ名、一応いろいろ考えてみたんですよ

桃咲かのぼん マルぼん ネットの鍵
mamaの駅  MK 
 とかね 

どれもイマイチでしょ 

だったらストレートにわかりやすくという事で

かのぼん&マルクになったわけです 

以後お見知りおきのほどよろしくお願いします 



この曲なんですが YouTube でけっこう
替え歌とかが流行ってるみたいなんです
中でも 口パク が人気あるみたいなんですよ


ならば! 


かのぼん&マルクはその逆をやりました 

歌っているのはかのぼん&マルク
口パクをやってるのは
神田沙也加さんと 津田英佑さん て事です。

だはははは~! 


まぁ私もマルクさんも関西人なんでね
しっかりオチもつけときました。 

では聞いてやってください 


とびら開けて
 ではなく

♪ とびら開けたら? です! 





だはははは~!
最後までご清聴ありがとうございました 


相方のブログはコチラ~ 

  mamaの鍵 桃咲マルクさん



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-09-12 (Fri) 00:00 ]   Comment(42) / TrackBack(1)
   Category:音楽
感謝感謝です



9月9日、スーパームーン
みなさんのお住まいの地域はいかがでしたか?

京都はいいお天気でしたよ 


1


だはははは~! 
また真っ白なお月さんや 

まぁ写真の撮り方全然わからんとやってますんで
勘弁してやってください 


お詫びに私の自宅のスーパームーンをどうぞ 


我が家のスーパームーン?


だはははは~! 



この度、私が企画した
スーパームーンで心ひとつに に
沢山のエントリーをいただきまして
本当にありがとうございました。 

おかげさまで
ほんま おかげさまで 前回の28枚を上回る

33枚の写真  をお預かりしております。 
9月10日20時現在


今回2回目なんで前回ほどエントリー無いかな
と思ってたんですが・・・

みなさん、本当にありがとうございました 
ほんまうれしかったですよ! 
感謝の気持ちでいっぱいです。 


2



まだ受付してますからエントリーしてね 


※ スーパームーン エントリー



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-09-10 (Wed) 20:42 ]   Comment(44) / TrackBack(0)
   Category:その他
追 記

現在9月9日 午後9時です
みなさんありがとうございます!
現時点で14のお月さんが届いてます
みなさんほんまありがとうございます!
 




いよいよですね! 



♪ うーさぎ うさぎ  何見て跳ねる  


9月8日20時 京都の中秋の名月です
十五夜


見て跳~ねる ♪


みなさーん、昨夜は十五夜見れましたか?
京都はすごくいい天気で綺麗なお月さんがポッカリと 
明る過ぎて、うさぎさんは見えませんでした
ただただ 真っ白でした 


そして! 


いよいよ今日はスーパームーンですねー
 



本日午後8時、
みなさんと心ひとつになりましょう!



みなさんと一緒に
9月9日の20時のお月さん
思い出に刻みましょう 


9月9日20時のお月さんの写真を撮って
下記の方へ送ってくださーい! 


※ スーパームーン エントリー


みなさんのエントリー
心よりお待ちしております 

不明な点、ご質問等ございましたら
いつでもご連絡ください   




一枚でも多くのみなさんの写真が集まる事を祈ってます
そして後日、いっぱいいっぱいの

日本全国のスーパームーンの写真を
みなさんに見ていただける事が出来たら


と思っております。 



~ お詫びと追加記事 ~

前回の記事でアクセス解析のお話をしましたが
補足させていただきます。

まず登録をしないと出来ませんでした
登録方法はいたって簡単です



管理画面


①  マイサービスをクリック

②  FC2ID をクリック

3




すると下のような画面になりますので
サービス追加 をクリック


4


画面が変わったら下の方へスクロールしてください

そして下記のような画面になったら
アクセス解析 (赤丸部分) を
クリックして登録完了です 


5_20140908182751689.jpg




説明不足でみなさんには大変ご迷惑おかけしました
申し訳ございませんでした。



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-09-09 (Tue) 00:00 ]   Comment(30) / TrackBack(0)
   Category:雑学
簡単にできますよ ♪



今日は久しぶりに
知ってるもんは知ってるけど
知らんもんは知らんのじゃー

をやりまーす 

前回いつやったのかなと思って調べたら

3月6日の記事笑いました 以来でした 

この時は
日本語を英語に翻訳して
それをまた日本語に翻訳するとどうなるか

でしたね、あれはほんま大笑いましたわ 



さて、今日は何かと言いますと
先日の私の記事短い夏でした
FC2のアクセス解析のお話をしましたが
その存在をご存知でない方もいらっしゃったので
今日はその方法です 



まず管理画面

 マイサービスをクリック

② ニョキッと出てきたダイアログから
   アクセス解析をクリック


1



すると下図のような画面になるので
ここでいろんな解析ができますよ
ビビらずいろいろ見てみましょう
結構楽しいですよ  


ちなみに私が記事にした
都道県別の解析のやり方は

 訪問者をクリック

② ニョキッと出ていた項目の中から
   都道府県をクリック

   
2


以上です。  簡単でしょ 

何でもやってみましょうねー! 



今日のシャンクス! 


にくきゅう

にくきゅう





スーパームーンで心ひとつに企画は
ココをクリック してね~ 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-09-07 (Sun) 14:51 ]   Comment(34) / TrackBack(0)
   Category:雑学
リベンジ?



9月8日 十五夜お月さん
9月9日 スーパームーン

うーん、これも神様のいたずらか?
何で同じ日とちゃうねん! 

同じ日やったら大きな十五夜お月さんやったのに・・・ 


tuki_20140904194134339.jpg


次のスーパームーンは 来年の9月28日 ・・・


うーん・・・・
悩んだんやけどね・・・
つい先日やったとこなんやけどね・・・

へ? 何の話やねん? ですよね 


だはははは~!



みなさん覚えていただいてますか?
先月8月11日のスーパームーンの日
みなさんと心ひとつになりましょう と言う事で
20時の月を一緒に撮影しましょー
という企画をやりました。

おかげさまであの時、28枚の写真
当サイトへ送っていただきました 

あの時メチャうれしかったですよ
本当に有り難うございました 

ただあの日は台風が来ていて
全国的に雨か曇り空でね、
綺麗なお月さんが見れませんでした 
心ひとつに、という意味では大成功でしたが
きれいなお月さん、という意味からでは
ちょっと不完全燃焼やったかな 

でも今回はまぁまぁいいお天気みたいです 


ならば!  やりましょう!  


9月9日 (火) 20時 のお月さん


このお月さんを、みなさんと一緒に撮影しましょう! 



内容は前回と同じです

エントリーフォームを設けますのでそこに
9月9日(火)20時のお月さん の写真を送ってください


ただそれだけです^^

くどいようですが
これは月のフォトコンテストじゃありません
同じ時間に同じ月を違う場所で眺めて
心ひとつになりましょう というのが主旨ですからね 

だから携帯やスマホからでもOK!
ピンボケ大歓迎~!
雨で見られなかった月の無い写真も待ってます 


9月9日の午後8時 

心ひとつになりましょう   


前回エントリーくださった方はもちろんの事
前回参加出来なかった方も
どんどんエントリーしていただけたらうれしいです。

心よりお待ちしております。


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-09-05 (Fri) 15:42 ]   Comment(40) / TrackBack(0)
   Category:その他
ギャラリーにご用心



さて、このカメラは何を狙ってるのでしょうか?


キャメラ(爆)


レンズの方向を見てみましょう 


あほか?


うむ、どうやら青丸の部分を狙ってるようです
でも遠くてよくわかりませんね
ではファインダーを覗いてみましょう


並んでる〜


電車かい!  

だはははは~! 



ここは当ブログで何度もご紹介してる
山科琵琶湖疏水なんですが
こんな鉄道撮影スポットもあるんです。
ちょうどカーブを描いているんで
バズーカ砲みたいな本格的な望遠レンズをお持ちの方なら
いい鉄道写真が撮れると思いますよ
私のはショボイんでこれが限界です 


長〜〜〜〜いおつきあい


それで今回ここへ何しに来たのかと言いますと
来年3月で廃止になるトワイライトエクスプレス
記念に撮影にきたわけなんです 


が! 


あの列車ね、毎日運行してないんですよ
今日は 「下り」 だけ その次の日は 「上り」 だけ
みたいな ええかげんなやつ なんですよ 
私は鉄ちゃんやないんで詳しい情報は知りません。 

たしか今日は上りが走るんちごたかいな
まぁ来なかったら来なかったで別にかまへんわ
いろいろ電車撮れたらそんでええわ


みたいな軽い気持ちでここへ来たんです。


冒頭の写真のように
通過予定時刻の30分前にはスタンバイOK!

あとはトワちゃんが来たら撮影するだけ
のんびりくつろいでいました 



ここ琵琶湖疏水はウォーキングやジョギング
サイクリングする方が多いんです 

疏水


それでね、ウォーキングされてた60歳ぐらいのご夫婦が
「何を撮影されてるんですか?」 と尋ねられてきたんです。

私はその後に襲って来る恐怖も知らずに 
「トワイライトエクスプレスです」 と笑顔で答えました。
その後に襲って来る恐怖のことなど微塵も感じず・・・
( くどい! )

するとそのご夫婦
「今度廃止になるんですね、私たちも見て帰りましょう」  

 
・・・・・・・  
え・・・? そうなん? そんなん見たいの?
あんたら鉄ちゃん???

意外な反応にちょっとびっくり 



それでね、次に
犬の散歩をされてた40歳ぐらいの主婦の方が
「何かあるんですか?」 と尋ねてこられたんです。

私の後ろでそのご夫婦が
「もうすぐトワイライトエクスプレスが来るんです」
と答えられたんです。

その主婦の方
「へー じゃあ私も見よう」
 と言わはるんです 

次にね、ランニングしてる青年が近寄ってきて
「何かあるんですか?」
「トワイライトエクスプレスが来るらしい」
「じゃあ見よう」
こういう会話が私の後ろでされているんです・・・

それでね、こんな繰り返しが続いてね
私の後ろには 


なんと!  

11人の人だかり が出来たんです 


へいそう!


・・・・・・・・・・・・  
まずい ・・・・・・ 
今更引くに引けへん・・・ 

ほんまにトワイライトエクスプレス君来んにゃろか
ちゃんと調べて来れば良かった・・・ 
来なかったら私のこの立場はどうなるんや・・・

内心ヒヤヒヤもんでした
何かオチでも考えてギャラリーを和ませるか
とは思ってもオチなんぞ見つからにゃい・・・
どないすんねん・・・?


そんな私の心配をよそに後ろのギャラリーは

一度乗ってみたかったな~ 
寝台で九州へ行った事あります
あれよく揺れるのよ


なんて会話が弾んでいる・・・
完全にトワイライトエクスプレス待ちで
ええ空気感が漂っている・・・ 


トワちゃん! 頼むし今日走ってて! 


  
まもなく通過予定時間がやってきました
音だけ先に聞こえてくるんです


この列車
トワちゃんでありますよ~に! 
 



ほんま祈る思いでした 


そして現れた列車



トワちゃん^^


ふぅ ・・・・・

私はシャッター切りながら大声で


はーい 
これがトワイライトエクスプレスですよー
 


どや顔の私がそこにいました。 

トワちゃんに感謝^^ 
トワちゃん2^^


って ショボい写真!  

だはははは~!  


これ上りの列車なんです。
やっぱここの撮影ポイントは下りの方がいいかな 


下りのサンダーバード

サンダーバード


て言うか、バズーカ砲がいるわ

だはははは~!  

もっと近くで撮れるポイントで
近々必ずリベンジします! 



徳島のようちゃんから素敵ないただきもの~ 


ようちゃんありがとう^^


以前にもいただいた徳島名産の

すだち

またまた贈っていただきました 


ようちゃん、いつもありがとう! 


niltuki
ぶらっくこーひーさん




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-09-02 (Tue) 19:18 ]   Comment(36) / TrackBack(0)
   Category:鉄道