fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
夫婦の会話?



ブログをやってると時々、 あっ しまった! 」
という経験ありませんか?

よくやるのが、コメ書いてる時に改行しようと思って
エンターキーを押したら送信されてしまった 

おいおい、まだ途中やねん、ちょっと待ってー!
と叫んでもあとのまつり・・・
志半ばで倒れてもうた てな虚脱感に陥ります。


それとか、あるブロガーさんの記事に 
「 わー 初めて知りました 」 とコメ書いたとしましょう
その記事に関連記事として過去記事がリンクされてる
その記事覗いたら自分のコメがある・・・ 

初めて知ったんとちゃうやん・・・
何処見とったんや?
妙な自己嫌悪感に陥ります。  


そして何と言っても一番多いのは

五時脱字! 

って、いきなりやっとるがな・・・ 

誤字脱字ですね。 

これ、なんぼ注意してるつもりでもやってしまいます。 

自分の本文記事なら気づいたり
他のブロガーさんから注意受けたりして
訂正できますが、コメントとかでやると
訂正しようがないし困りますよね。 

これ訂正の仕方あるらしいですね
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。




今日のシャンクス! 


ご存知の方も多いと思いますが
うちのかみさんも FC2でブログをやってます。

かみさんのブログ ⇒  毎日大好き

懇意にさせていただいてるブロガーさんが
最近かみさんのブログにもコメを沢山頂戴しています
この場を借りて厚くお礼申しあげます。 

かみさんのブログのコメ欄見てたら
自分のブログ? てな錯覚しますよ 

もちろん逆もあって、かみさんとこから
私のブログにコメをいただいてる方も
沢山いらっしゃいます。
ほんまありがとうございます。 


それでね、夫婦でブログやってると自ずと会話も
ブロガーさんの話題が多くなるんですよね

〇〇さんとこのワンちゃん可愛いな とか
今日の〇〇さんの記事見てみ、面白いで 

そんな会話で盛り上る事もしばしば 

そんな中、先日私
シャンクスを携帯で動画を撮ってたんですよ
その横でかみさんはブログチェックしてましてね
その時急ににかみさんが笑い出したんです。

何かいな? と思ったら?
そうです、とあるブロガーさんの話になったんです。

今日のシャンクス というより
今日のわてら夫婦の会話 てな感じになりました。



 

いやぁ、マルクさん、夫婦で笑って失礼! 
でもね、キャラ的に笑ってしまうんですよ
なんか憎めんというか 微笑ましいというか 

そんなマルクさんの ( どんなマルクさんやねん! ) 
ブログはコチラ   ⇒   mamaの鍵

お料理レシピのブログですがスゴイですよ
いろいろアイデア料理を発案されててね
本や雑誌にもよく掲載されてますし
お料理好きな方、必見ですよ
ひとりでボケて自分でツッコミ入れたはりますし 

だはははは~! 


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-02-28 (Fri) 17:00 ]   Comment(46) / TrackBack(0)
   Category:未分類
イオンの続きです


今日ファニーボーンを打ちましてね・・・
たまらん痛かったですよ・・・ 
まだ腕全体がジンジンしてます 

え?  ファニーボーンで何?  てか?
まゆげボーンとちゃいますよ
え?  カノーボーンともちゃいますよ 

ファニーボーン  ←  詳しくはコチラ

肘の骨の二つある部分の間?
あそこを打ち身した時、
電気が走るような痛みが走った経験ありませんか?

あれ、ほんま痛いですよね
私も北斗神拳を使うとき、敵のここを狙ってます

ほわちゃっ 



先日、イオンへ行ってきた記事を書きましたが
何しに行ったのか書くの忘れてました 

実はこれを買いに行ったんですよ


プラレール


って  ちゃう! 

何でこの歳でプラレール買いに行かなあかんねん!
ほんまはちょっと欲しいけど  

これです。 


乾燥機


布団乾燥機~ 

20年ぐらい使ってた布団乾燥機が壊れたんですよ
まぁええか と思ってたんやけど
最近私、寝汗がきついんでやむなく買いました。

でもこれ便利ですよ 靴とかも乾燥できるみたいです。


くつ


ステテコちゃいますよ
これを使って靴を乾燥出来るみたいです
何でも進化してますね 


早速活躍してましたー 

ふとん


それともうひとつの目的は

ダイソー


100均ショップ~ 


1002


ここの100均 メチャ広いんですよ


100


無いものは無い てな感じです 


サクラ


ここにも春がありました  

こういう所に来ると安いのはいいんですが、
安いがゆえ、つい要らんもんまで買ってしまいません?  

いろいろ買いましたが、こんなん買ってみました  


水入れ


ペット用のお水入れなんですが
ペットボトルを ( シャレちゃいますよ )
挿しとくと常に適量が保たれるんです
1、5リットルのペットボトルまで使えるんだって

こんなんまで100円であるんですね 

みなさんは100均でどんなもの買われてます?



今日のシャンクス!


早速水入れで遊んでました 





当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-02-26 (Wed) 17:42 ]   Comment(38) / TrackBack(0)
   Category:未分類
初ドライブ~ ♪


オリンピックも終わりましたね
選手のみなさん、ほんまお疲れ様でした
いっぱいいっぱいの感動をありがとう!

寝不足から解放される安堵感と
さみしいという気持ちが交錯されてる方も多いでしょうね
次は韓国ですから時間差もないし
少なくとも寝不足はないかな?

私は今回出場を遠慮しましたが
4年後の韓国はどうしようかなぁ・・・
そうね、東京までおとなしくしときますわ
東京ではきっと いいことあるぞ!

五輪

だはははは~! 



鈴木有斗くんが我が家に来日して初めての日曜日
ドライブに行ってきました~ 

どこへ行ってきたかと言いますと

イオン


イオンかい!  

だはははは~! 


ここは前にも紹介したお隣の滋賀県にある
イオン草津モールです。

琵琶湖畔にある環境のいい所ですよ 

びわこ


ぶらぶらと店内を散策してるだけでも楽しいですよね 


店内


発見しましたよマルクさん、例のマネキン 

マルクさんのマネキン記事 


マネキン3


なんかマネキンも昔と変わりましたね


マネキン2


アニメ系? コナン君? 何か変やね? 


IH.jpg


こういうの I H て言うんですよね? 
え? 私はエッチ とちゃいますよ 
こういうキッチン、憧れます 全然料理せーへんけど・・・
だはははは~! 


雛壇

ちょっとピンボケで申し訳ないです
携帯カメラはこれやからイヤだ  

雛壇が販売されてたんですがね
その後ろで売場面積が変わらんぐらい
五月人形も販売されてたんです。 
何でかな? と思ってたけどよく考えたら
消費税アップの前倒し販売なんでしょうか・・・


スマホ

近々買い換える予定のスマホをチェックするかみさん


島村

私はやっぱ楽器屋さんをチェック 

ギター

こういうの見てたらなぜか? お腹が痛くなってきます 

アンプ



こういう所へ来ると楽しみなのは お昼ごはん! 

カルビ

私は 石焼カルビ丼 


ビビンバ

かみさんは 石焼ビビンバ 


ミスド2
 
ミスドが100円セールやってましたよ~

ミスド


春ですね、いちごフェアです。

いちご


美味しゅういただきました 

ミスド4

さて、私はこのうち2ついただきましたが
どれを食べたでしょーか?

って  どうでもええわ! 

だはははは~! 


他愛もない休日のひとコマでした。



今日のシャンクス! 


シャンクス


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-02-24 (Mon) 20:00 ]   Comment(52) / TrackBack(0)
   Category:未分類
車への執着心?



私が子供の頃、家には車が無かったんです
無理もありません、おやじは大正12年生まれ
時代背景も現在とは違いましたからね。

だから親戚の人や近所の人に車に乗せてもらうのが
大好きでした。
助手席なんかに乗せてもらうと、もう大喜び! 

親戚の人が家に遊びに来てその帰り
いとこが車に乗って帰って行く光景を見て
すごく羨ましかったのを覚えています。

あぁ、何でうちには車ないんやろ・・・
と思ってました。

だから小学生の頃から
18歳になったら いの一番に免許をとってやる!
と心に誓ってました。 


その反動か? 免許取ってすぐ車を買って
一日中、車を乗り回してましたね 

当時の高卒の初任給は 80000円 ~ 90000円
大卒で 120000円ぐらい だったかな・・・

そんな時代に月のガソリン代が 80000円! 

あほですね 

それにね、いちびって最初に買った車が

330.jpg 

※ 車の内装外装画像はお借りしました


日産グロリア・・・ 330 って車で
2800cc の排気量は国産では一番大きかったかな

今でこそ 3ナンバーて当たり前ですが
当時は極端に言うと
会社の社長さんか恐い系の人の車 みたいな? 

だってパーキングには  3ナンバーお断り 
て平気で書いてあった時代でしたからね。


この車に惚れ込んで必死で貯金して買いました。 


インパネ


当時としては豪華な装備でしたよ 


メーター


シート


何が気に入ってたかと言うとコレ!


オーバーヘッドコンソール


なんか飛行機のコクピットみたいでしょ


オーバーヘッドコンソール2


夜になるとこんな感じでええ雰囲気~ 


オーバーヘッドコンソール夜


若いね 


330−3


あまりにも人相が良かったんで隠しときますわ 


330−1


この写真の背景の建物、
逆さまに建てられた喫茶店なんです
これを見にわざわざ岡山まで行きましたよ 

マメでしたねー 



そして月日は流れ 30年以上経った現在


ジャーン! 


全体アルト


かわいいですねー!  スズキアルトちゃん 
ナンバーは私の誕生日~ 
色も地味ですねー 
だはははは~! 

え? 似合わんてか? 

んな事にゃい
ちっちゃいから どこにでも突っ込んで行けるし 


インパネアルト


最近の車って、内装もシンプルですね
しかも内装色が シャンクス色だ! 
天然のアホか

フル装備ですよ
ハンドルもついてるし、タイヤも4本あるし
ブレーキもあったし。
バックギアはオプションやったしやめといた。
おい! 

前進あるのみ!

だはははは~!


しばらくお世話になる車です
軽ですが、大事に乗っていきます。 



今日のシャンクス! 

何処にいるか わかります?

syann.jpg


正解は娘のパソコンのディスプレイに って

すぐわかるわい! 

だはははは~! 


でもね、ほんま、あれ? 何処行った?
て探し回る時ありますよ
あちこち走り廻ってますから  


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-02-22 (Sat) 18:15 ]   Comment(42) / TrackBack(0)
   Category:未分類
ひとり旅?



新聞を見てたらこんな広告を見つけました~ 


見出し


夫婦フルムーンで行く温泉巡りの旅なんですが
これ、ほとんど列車で日本縦断の旅のようです。


行程表


日本の新幹線がほとんど乗れますね~  


列車


列車で行く日本列島縦断の旅! 


地図


あとは温泉でゆっくりです 


温泉


フルムーン5日間の旅 ひとり 11万円

夫婦で 22万円ですね

これ、高いと見るか 安いと見るか
人それぞれでしょうね。

え? 私? 

そらこんなええ旅ありません! 
だっていろんな新幹線や特急列車に乗れて
名所の温泉巡りですよ
もう言う事ナシ ですわ! 


え? 相方?


いやや  のひと事でした・・・ 


うーん・・・
わからん事もないような気がせん事も
ないような気がする。
ややこしいわ!  

だはははは~! 

うむ・・・
フルムーンひとり旅 になりそうだ・・・ 



今日の夕方、先日衝動買い? した車の納車です
新しい車、うれしいもんですね 

と同時に
今までお世話になった愛車ともお別れです。

毎日の通勤、旅行やドライブ・・・
思い出がいっぱいだけに淋しいですね。

11年間、一度の故障やトラブルもなく
がんばってくれた愛車に感謝の気持ちでいっぱいです。

最後の洗車をして見送りたいと思ってます。



今日のシャンクス! 

そういやシャンクスの写真や動画は見てもらってますが
声 はまだ聞いてもらったことないですよね。
もともと猫ってあんまり鳴きませんからね~
てなわけで、今日はシャンクスの鳴き声でーす! 

あ、うちの家の扉がボロボロなのは
見ないようにお願いしますね 
猫飼ってると家は爪で破壊されますので・・・
だはははは~! 





来た時は ミーミーだったけど
だいぶん大人の声になってきました。 


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-02-20 (Thu) 16:30 ]   Comment(52) / TrackBack(0)
   Category:未分類
迷 信?


私、朝早い仕事なんで家に帰るのも早いんですよね
だいたいお昼の 2~4時ぐらいかな
それでね、前にも言ったように
最近娘の彼氏がよく家に遊びに来てるんですよ。

今日も家に帰ったら遊びに来てたんですが
部屋に入ると元気な声で
「 おじゃましてます 」 
と挨拶してくれるんですが・・・

きっと内心は

くっそー! こんな早く帰って来やがってー 

なーんて思っているんでしょうね~ 

だはははは~!  


私が おじゃまします てな気分です。  


マリオカート


二人で仲良くマリオカートをしてましたよん 




渡月橋

嵐山、渡月橋

渡月橋

京都の中でも屈指の観光地です

賑わい2


ただね、ここ、もうひとつの顔があるんです

それはね・・・


カップルで訪れると別れる!


だはははは~! 

あと京都で有名なのは 宝ヶ池

宝ヶ池


名古屋では東山動物園が有名って聞いた事あります。

みなさんお住まいの地域でも
こういう場所ってありませんか? 



その昔、叶わぬ恋に見切りをつけ
自ら命を絶った女性の霊がそこに居座り
カップルを見かけると
嫉妬心から別れるように仕向ける

なーんて話は迷信なんでしょうが
さてこれ、どうなんでしょう?

私も若い頃、迷信とわかっていても
こういう場所へ行かなかった時期もありました 

でもね、私が思うには
まず、こういう場所って有名な場所が多いですよね
聞いた事のないような場所では
もともとそんな噂話も広がりませんしね

てことは、自ずと訪れるカップルも多くなるわけで
別れるカップルの絶対数も増えます

よって、そういう噂話が広がるんでしょう。 

それと
もともとめでたくゴールインするカップルの方が
少ないですわな・・・ 



娘と彼氏が仲良くしてるのを見ていて
微笑ましいな~   と思う反面・・・
二人にその日がやってきたらと思うと・・・

父親として何と声をかけてやったらええんやろ?
なんて考えてしまいました。 

まぁ娘の立場から言わしたら
父親には触れてほしくないやろうし
黙って知らんふりしてんのがいいんでしょうね・・・

酸いも甘いもいろいろ経験しながら
ひとつずつ大人になってくんでしょうね。 


♬  人は誰も恋をした 切なさに
   人は誰も耐え切れず 振り返る  ♬



いい歌ですね、はしだのりひこさんの 

よ~し! 
今度この曲のレコーディングに挑戦してみます! 

だはははは~!



一年ぐらい前に一度掲載した曲ですが
伊勢正三さんの名曲

22才の別れ のコピーです。

よかったら聴いてください 






当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-02-18 (Tue) 19:15 ]   Comment(46) / TrackBack(0)
   Category:未分類
写真って・・・



またやられました・・・

前にやられたのはいつかな? と思って調べてみたら
去年の5月31日でした。

へ?  何をやられたん?  てか?

それはね

箸


弁当箱に箸箱は入っていたけど 箸がない・・・

だはははは~! 

前回の教訓として 割り箸をストックしといたので
今回は難なく弁当を食べる事が出来ました。 

前回の記事 ⇒  箸がない


弁当忘れても 箸忘れるな  ですよね。 

おい その箸で何食うねん




ブログをやってるとこういう時いいですね
記録として残っているから
いつの出来事だったかすぐにわかるもんね。 

記録と言えばもうひとつ、写真も記録ですよね


娘が小さかった頃
のぞみ


私のカメラライフは芸術的な写真というより
記録的な要素になりますね。
最初から芸術的な写真なんか撮れへんやろ! 


川4


この頃は無邪気で可愛かったな・・・  親バカ  


川8jpg


マメにこんな写真作って遊んでましたね 


空手


そうそう、小さい頃は空手を習いに行ってたんですよ。

写真て昔を思い出させてくれるからいいですね 



ところがね、その娘 
「 今日はコスプレして大阪行ってくる 」
なんて言いようる・・・ 


DSC_0017.jpg


最近の19歳は何を考えとんにゃろね?
まぁ、それなりに練習はマジメにやってるようですが・・・


DSC_0022_20140216142703125.jpg


こんな風に撮ったらセクシーかな?   と思ったけど


セクシー?


背景が庶民的すぎるわ! 

だはははは~! 



だったら自分が19歳の時はどうやったんかな?
と思って写真を見ると


京都のライブハウス 磔磔にて
磔磔


だはははは~!
娘の事、言えた義理やないか!
おまけにこの頃、カメラ向けられると
いつも変顔作ってました・・・ 


コスプレ? も負けてへんかも・・・?


コスプレ?


血は争えませんな・・・


熟睡


写真て・・・  怖いわ・・・

だはははは~! 



今日のシャンクス! 

シャンクスが我が家へ来た時です

昨年12月9日撮影
来た時


そして現在


現在


写真て 記録ですね 



今回の大雪で甚大な被害を受けられた地方のみなさま
心よりお見舞い申しあげます。



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-02-16 (Sun) 19:00 ]   Comment(48) / TrackBack(0)
   Category:未分類
雪でした


女性がキュンとくる男性のしぐさは

車をバックさせる時
助手席の後ろに片手をかけてる姿


なんてよく聞きますよね。


ならば! 


私もやってやろうじゃないか!


と思ったけど・・・


助手席


手 届かへんわ!  

だはははは~!  



私が好きな女性のしぐさは
服を着た時、後ろ髪が服の中に入るじゃないですか
その後ろ髪を両手でサッとかきあげるのが好き 

そのままポニーテールを結ってくれたら最高 

あと、帽子の後ろの穴? みたいな所から
ポニーテールが飛び出してるのもいいですね 

男女それぞれいろんな好みがあるんでしょうね
みなさん、キュンとくる仕草ありますか? 



その男女が それぞれ思惑のある

バレンタインデー   ですねー 

何かいいことありましたか~?

昔は 愛の告白や義理みたいな感じでしたが
最近は 友チョコであったり
日頃お世話になってる方への感謝の気持ち とか
自分へのご褒美の自分チョコ 等々
様変わりしましたね。

私が小学生の頃なんかは義理チョコもなかったです

チョコ = 告白  でした。

だからこの日はもうドキドキでしたよ

何かサプライスが起きひんやろか
当時サプライスなんて言葉なかったけど

あの娘の持ってる袋、チョコちゃうん、誰に渡すんやろ・・・
みたいな感じでしたね。

今は 「 はい、これあげる 」 みたいな感じやね


どうなんでしょ
昔の方が良かったかな?



そんなバレンタインの今日、京都は雪でした~ 

雪


新幹線も偶然写ってました 

ゆき


子供の頃は大喜びでしたが、今は仕事がね・・・





雪道は倍疲れますわ・・・ 


でも! 

仕事から家に帰ったら私のパソコンの前に


クッキー

娘からの手作りクッキー&パウンドケーキ! 

疲れもどっか行きました。 

だはははは~! 



今日のシャンクス! 


シャンクス


初めての雪を不思議そうに見てましたよん 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-02-14 (Fri) 14:00 ]   Comment(50) / TrackBack(0)
   Category:未分類
ひとりごと?



今日の仕事中での出来事なんですが
横断歩道に差しかかった時
小学2年生ぐらいの子が二人横断待ちしてたんです。

私はトラックを停車させ
手招きしながら 渡りや~ と声をかけました。

そしてその子達が横断したのを見届けて
トラックを発進させようとした時
その子達がこちらを向き、帽子をとって

ありがとうございまし  

と大きな声で言ってお辞儀をしたんです 


もうね、なんかうれしくてね・・・
助手席のウインドー開けて

車に気をつけんにゃでー 

と半泣きの声をかけました。 


当たり前の事が当たり前に出来ない時代やけど
まだまだ世の中捨てたもんやないですね
 
あの子達のおかげで そのあと私
一日中清々しい気分で仕事ができました。 



その仕事中の話なんですが
運転のお供に FMラジオを聴いています。
FMの方が音楽がよく流れるし音質もいいし 

私、ラジオで曲を聴きながら 
曲の詞に ついコメントをつぶやいてしまうんです 

それで今日ね、加藤登紀子さんの
百万本のバラ が流れてたんですよ
いい歌ですよね。 
  
♫  百万本のバラの花を
   あなたにあなたにあなたにあげる ♬
 

いやそない沢山もうても困るわ!

と突っこんだあと・・・  ん?  待てよ・・・

バラの花って高いじゃないですか
仮に1本300円やったとして

300円 × 100万本  は?

・・・・・・・・・・・・・・


3億円やん!  

バラはいいから現金でいただきたい・・・

だはははは~! 



そのあと中島みゆきさんの
わかれうた が流れてきました

♫  途に倒れて誰かの名を
   呼び続けたことがありますか  ♬
 

んなヤツ おれへんやろ~ 



沢田知可子さんの 会いたい

♫  今年も海へ行くって 映画もいっぱい観るって
   約束したじゃない あなた約束したじゃない ♬


そない言われても死んでもうたんやし
どないしょうもないわ・・・ 




南こうせつさんの 神田川

♫  二人で行った 横丁の風呂屋
   一緒に出ようねって言ったのに
   いつも私が待たされた  ♬ 


普通女性の方が風呂長いやろ! 


みたいな調子です
せっかくの名曲も だいなしや・・・

だはははは~!  


あ、でもね、自分の曲にもチャチャ入れてますよ
去年作った 置きみやげ

あの詞、ちょっとツッコミたくなるんですよ
自分が作ったんやろ! 

3番の歌詞で曲が静かになる部分
あそこ、おかしいわ。 


♫  ある日届いた便りには
   ばぁちゃん遠くへ逝ったって
   あの日の晩は眠れずに  ♬


うんうん、わかるわかる、そら寝られへんわな

♫  目覚めた朝のグラスには  ♬

  寝とるやないけ! 

だはははは~! 


え? そんな曲 忘れた?  てか?

しゃーないな もう一回貼り付けておきます
いや 自分が貼り付けたいだけやろ!  


    

しつこかったかな ? 

だはははは~! 


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-02-12 (Wed) 17:00 ]   Comment(44) / TrackBack(0)
   Category:未分類
衝動買い?


車を車検に出したんですがね
23万円かかりますがどうします?
という連絡が入ったんですよ  

いや無理もない話なんです
11年乗ってましたからね 
多少覚悟はしてたけど流石に23万はあほらしい
てなわけで昨日車を買いに行ってきました。

ふぅ・・・ 痛い出費だ・・・
娘の学校もあと一年あるし、住宅ローンもあと3年・・・

もうちょいがんばらにゃーね 

身体持つかな・・・ 

だはははは~!  



車を衝動買い? した帰りに
ペットショップに寄ってきましたー 


ショップ


ここのショップ、けっこう大きいんです


店内


まるでイオンみたい 


陳列


人間と変わらないでしょ


服


いや、人間以上ですね
これ、うちで使ってる猫のシャンプーです


シャンプー


1890円! 

私の小遣い・・・  少ないはずだ・・・ 


トリミング


すっきり トリミング~ 

ちなみに私、15年ほど散髪に行ってません
かみさんに散髪してもらってます。 

だはははは~!  

うむ・・・  犬ににゃりたい・・・ 



かわいい子達も沢山いましたよん 


ぷーちゃん

ワンコ

ニャンコ

MD.jpg

ミニチュアダックス こうやって見たら可愛い~ 

けど

うちのトム
トム

こいつ 体重11kg・・・
よく吠える・・・
なまじっか図体デカイから声が中型犬なみ・・・ 

だはははは~! 



ミニチュアダックスが可愛いと言って
飼う人が多いらしいです。

でも実際飼ってみて うるさいのに閉口して
最近捨てる方が多いらしいんだって。

たしかにペットは可愛いし癒してくれます
でも、それだけじゃないです。

体調悪い時なんかウンチあちこちでしたり
もどしたりで、部屋中悪臭漂う事もしばしば・・・
医者代も馬鹿になりません。

ただ 可愛い~ とだけ思って飼うのはやめましょうね

きっちり責任もって
最期まで苦楽を共に一緒に暮らしていくという
覚悟をもって飼ってくださいね。


物の衝動買いはまだしも
生き物の衝動買いは慎みましょう。  



今日のシャンクス! 

ペットショップでお土産買って帰りました 


omiyage-.jpg


ねこ用の抱き枕~  またたびが入ってます。 

早速シャンクスの餌食? になってました。





シャンクスが我が家に来て 早いものでもう 2ヶ月
おかげさまで 元気にスクスク育ってます。 



ご心配かけておりました
かみさん、ようやく体調戻って今日からブログ再開してます
まだ完全ではないんでコメ欄は閉じてますが
よかったら遊びに行ってやってください。


毎日大好き



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-02-10 (Mon) 19:36 ]   Comment(32) / TrackBack(0)
   Category:未分類
似てる? 似てない?



ソチオリンピックが始まりましたね
私も女子フィギュアスケートで出る予定だったんですが
私がジャンプすると20回転4分の1飛んでしまうんで
今回は遠慮しときました。
着地した時 どっちに滑っていくねん 

私の分もみんなにがんばってもらいたい
と思っております。

ガンバレにっぽん 



私の娘は音楽専門学校 ESP学園 へ通っております。
専攻はベースギター!


のぞ

無謀にもプロベースプレイヤーを目指してます  

そして最近、
この音楽専門学校で彼氏を見つけたようなんです。

彼はギター専攻で動物大好き人間
特にネコが大好きなんだって 

デートはネコカフェへよく行ってるらしいんです

だったら家に来たらええがな
ネコ3匹 犬1匹おるんやし
て言ったら、最近よく家に遊びに来てます 

シャンクスがお気に入りみたい~ 


シャン


初めて会った時
「 藤川球児に似てるな 」 と言ったら
「 言われた事ないです 」 との返事・・・


藤川球児
画像はお借りしました~ 


いやぁ 似てると思うけどなぁ・・・



記念撮影?


ね?  似てるでしょ? 

え?  左の男前とちゃいますよ  右の男性ですからね 
  

だはははは~!   


もうじき孫の顔が見れそうだ 



さて、前回のクイズの答えですが

刑事くんと 太陽にほえろの刑事
どっちが優秀な刑事か?  でしたね。

答えは  刑事くん  です。

太陽にほえろは 1時間番組
刑事くんは 30分番組

30分で事件を解決させる刑事くんの方が優秀でしょ

だはははは~!  


実はこの答えを速攻で ビリキナータさん  から
1番コメで正解をいただいておりました
ただ 1コメで非常に目立っていましたので
ご本人さんに連絡して
削除させていただいた次第です
けっこうコメを見られてる方多いんでね  

ビリキナータさんには正解1番ゲットのお礼に
私の熱い投げキッスを送らさせていただきました 





今日のシャンクス!  のお母さん!


母親


ブリーダーさんから送っていただいた写真です。 

ん?   似てる? 似てない???

似てない……  ね ?



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-02-08 (Sat) 18:39 ]   Comment(54) / TrackBack(0)
   Category:未分類
懐しい番組



私の朝食時間は深夜2時半頃・・・
テレビ見ながら食べてます 

その時間帯の番組といえば、ほとんど通販ですね
マジックブレッド  トゥルースリーパー 等々
あとは健康関連グッズに掃除関係が多いかな 

外国のやつなんかオーバーな表現がまたオモロイ 
それと視聴者参加型みたいな形のやつも笑えますね

この指輪が何と!10000円 なんて進行役が言うと
えーーーーーーー! というオーバーリアクション 

お笑い番組やん・・・


そんな中でたまにプロレスもやってます。
今はこんな深夜にしか放映されてないんですね

私が小学生の頃、プロレスと言えば
ゴールデンタイムにやってましたからね

金曜の夜8時はアントニオ猪木の新日本プロレス
土曜の夜8時はジャイアント馬場の全日本プロレス
時代ですね。

そのもうひとつ時代を遡ると
ジャイアント馬場とアントニオ猪木が
タッグを組んでた時代もあったんです。

二人共日本のプロレスの大御所
力道山の弟子でした。

悪役外人レスラーを二人が力を合わせて
やっつけるのが楽しみで観ていましたね・・・


それでね、アントニオ猪木がピンチになるでしょ
そしたらジャイアント馬場がロープを超えて
助けに出るんですよ

猪木がピンチになると馬場が出てくるんですよ

猪木が負けそうになると 馬場が出そうに・・・


はい・・・ もうこれ以上何も言いません


前回のクイズの答えは   です。


だはははは~! 


もう下痢の時なんかね、猪木負けそ~~~! 
と叫びながらトイレに走ってましたね。 



さすがに私は街頭テレビというのは経験してませんが
ちっちゃい頃は白黒でしたね。
小学2年生ぐらいからカラー番組が出始めたかな?

新聞のテレビ欄には  
【カラー】 巨人の星
 みたいな表示でしたね。

近所の家や友達の家がカラーテレビを買うと
わざわざ見に行ってたんですよ。  

私の家のカラーテレビデビューは
小学3年生だったかな?
たしか 日立キドカラー だったと記憶してます。 

リボンの騎士チキチキマシン猛レース 
なんか見て、 うわー カラーや~ きれい~
と感動してました。 

あの頃は 一家に一台でしたが
現在は 三台四台当たり前で各部屋にある
てな感じですよね
ワンセグで携帯やスマホでも見られるし
チャンネル争いなんて無いでしょうね 

でも一台しか無かったから家族がいつも同じ部屋に
一緒にいられたから良かったんじゃないかな・・・
一家団欒 てやつですね。 


ただね、困ったのは Hなシーンになった時・・・ 

ついさっきまで家族揃って談笑してたのに・・・
うむ・・・  何か気まずい・・・
かといってトイレに行くのも不自然やし・・・ 

うちの姉なんか天然やから 
「 うわ・・・ 」 とか呟きやがるし・・・ 

姉よ、頼むからノーコメントでいてくれ 
と心の中で思っていたもんです。 


みなさん、こういうシチュエーションの時
どうされてました? 


 
さて、ここで クイズ です!

もとい!

くだらんクイズ です。 


たしか火曜日の夜 7時30分 ~ 8時 に
桜木健一主演の 刑事くん というドラマがありました。

そして金曜だったかな 夜8時 ~ 9時 
みなさんご存知 太陽にほえろ が放映されてました。


どちらも刑事ドラマでしたが

刑事くんか、太陽にほえろの七曲署の刑事か
どちらが優秀な刑事でしょーか? 


二択ですので、理由も書き添えていただけたら
うれしいです! 

絶対自信ある方 鍵かけてね (笑) 



今日のシャンクス! 


クイズ


って   前回と同じ写真やんけ! 


だはははは~! 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-02-06 (Thu) 18:54 ]   Comment(32) / TrackBack(0)
   Category:未分類
ウブぱぱ?


私の実家から歩いて1分の所に
壬生寺 (みぶてら) 
という所があります。


壬生寺


泣く子も黙る新選組の壬生駐屯地があった所です。


節分 (18)


新選組隊長 近藤勇 の銅像もあります。


近藤勇


普段は静かなお寺さんなんですが


節分 (5)


毎年2月の 2・3・4日と 節分祭が行われ
すごい人で賑わうんですよ。 


節分 (11)


お店もいっぱいならんでね 


節分 (52)


こういう雰囲気 だーいすき 


節分 (35)


なつかしい~


suma-tobo-ru.jpg


りんごあめ~ 


rinngoame.jpg



子供の頃は節分になると
嬉しくて昼夜問わず壬生寺へ行ってました 

誰を誘うわけでもなく壬生寺へ行ったら
必ず同級生に会える みたいな楽しい空間でした。

そこでね、中学2年の時の話なんですがね
何を血迷ったか、当時好きだった女の子に
「今晩節分行こう」  て誘った事があるんですよ 
もちろん、はなっから断られるとわかってね

すると返ってきた言葉が
「うん、じゃあ家で待ってる」 だったんですよ 

予想だにしてなかった返事に一瞬たじろぎました
でもすぐに我に返って 
ははは・・・  冗談きついわ・・・
まさかこんな私を相手してくれるわけない
 と思って
その女の子の家へは行かず
男の友人誘って壬生寺へ行きました。

だって家に行って
へ? マジで来たん? 
なんて思われたらイヤやもんね 

ウブでしたからね・・・
あ、いや、現在もですがね、 ほんまですよ
なんせ近々このブログのハンドルネーム
かのぼん から ウブぱぱ に変更しようと思ってますから
やめとけ   訪問者 0 になるぞ

それでね、あくる日学校行ったらその女の子が
「昨日ずっと待ってたのに何で来てくれへんだん」
て言うんですよ 

そのあと私、気を失ってたからよう覚えてません 

ただ、頭の中は
え! あ、うそ? はぁ? んなあほな
えーーー!? いやいや話ちゃうやん

話ちゃうことないやろ

もうね、錯乱状態でね、ただただ思った事は

あーーー! 時間よ、昨晩に戻ってくれー!

でしたね・・・。 


節分になるとその時の出来事を思い出します。 

みなさんは節分に何か思い出 ありますか? 



子供の頃の話ついでに もうひとつ


小学生の頃なんですが

よく  猪木負けそ~  て言ってたんです。

さて! ここで クイズ です! 

この 猪木負けそ~ どういう意味でしょうか?


四択です。

①  トイレへ行きたい

②  学校休みたい

③  銭湯行きたい

④  ボケてください



さて どれでしょーか!? 



今日のシャンクス! 

とある日の 昼さがり

昼さがり



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-02-04 (Tue) 20:06 ]   Comment(56) / TrackBack(0)
   Category:未分類
本日2回目の更新~ 



今日は久々に 講座シリーズ やりますねー 

これ、いつからやってへんのか調べてみたら
去年の4月21日にアップした

ギター講座
  以来でした。 


ただ、今回はグラジオラスは登場しません 


1


うーん、必要なかったから 
て言うか、こいつを出すと最後メチャクチャになるし
だはははは~! 


2


はい、気が向いたらね。 



今回は何の講座かと言いますと、関西弁の講座です
知ってるようで知らんのが 関西弁!
その関西弁の正しい知識講座です。
では、どうぞ。  





いかがでしたか
関西弁て 奥深いですね・・・

だはははは~! 



今日のシャンクス!  ではなく

今日は娘!   

のぞみ



娘の事以外でもいろいろありまして
ここしばらくバタバタしておりました
仕事で帰り遅くなるやら
車が壊れるやらで・・・
ぼちぼちいつものペースに戻れそうです
またこれからもよろしくお願いしますね  




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-02-02 (Sun) 16:00 ]   Comment(56) / TrackBack(0)
   Category:未分類
感謝しております


今回みなさまには大変ご心配おかけしました
娘への数々の お見舞い 激励 のお言葉
またアドバイスまで沢山頂戴致しまして
なんとお礼を申し上げたらいいのか
言葉が見つかりません。

おかげさまで大腸ガンではありませんでした。
みなさまの心温かいメッセージの賜物と
心から感謝しております。

ちょっとバタバタしておりまして
お礼の返信も遅れておりますが
必ずご返事させていただきますので。

本当にありがとうございました。 




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2014-02-02 (Sun) 11:05 ]   Comment(2) / TrackBack(0)
   Category:未分類