fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
いきなり  今日のシャンクス!  です。


ヘレン


だはははは~! 



ありがとうございました


私の仕事の休みは日曜日だけ
祝日も関係ないからゴールデンウイークも
お盆休みも何もありません。
だから連休というものはないんですよね・・・ 


しかーし! 


大晦日と元旦だけは
誰が何と言おうと譲れません! 

だはははは~ 

だから会社に無理言って
大晦日は午前中だけ仕事出て
あとは1月2日までお休みをいただいています。

午前中と言っても朝早い仕事なんで
朝1時30分に起きて仕事へ行き
朝9時頃には家に帰ります。

2日に休みを取るのは朝早い仕事なんで
休みじゃないと元旦に早く寝なきゃあかんでしょ
それでは元旦がゆっくりできにゃい・・・
だから休みをもらってます。



さて今日は 大晦日 ですね! 

メチャ うれしいーーーーー!  

しあわせー!  

だはははは~!


仕事から帰ってきたら
かみさんにほとんど大掃除を済ませてもらってるから
私は照明器具や高い所などの掃除をします。

あとパソコンの周辺の掃除
車の掃除をそそくさと済ませます。

そして夕方4時頃になると

いざ 錦市場へー! 

年の瀬の空気感を味わいに出かけます 


去年撮影したものです
錦上から



そして夜は見るわけでもない紅白歌合戦をつけてます
これは BGM ですね 

紅白をBGMに楽器のメンテナンスをします
エレキ2本とアコギ2本の掃除と弦の張替えです。

ピアノやシンセは拭くだけかな
ベースは娘がやるようになったので楽になりました。

パソコンの一年分のデータのバックアップもします


そして、ゆく年くる年が始まる頃
年越し蕎麦をいただきながら
新年をお迎えする・・・

そんな大晦日の私の一日です。



今年一年、みなさんには大変お世話になりました
そして温かいお言葉 うれしいコメント
いっぱいいっぱい沢山たくさんいただいて
本当に励みになりました!

心から厚く御礼申しあげます。

拙いブログではありますが
来年も一日一日精一杯がんばっていく所存であります

どうか来年もよろしくお願い申し上げます。

それではみなさん


良いお年をお迎えくださいね! 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2013-12-30 (Mon) 20:00 ]   Comment(36) / TrackBack(0)
   Category:未分類
もういくつ寝ると 大晦日 ♪



何度も言ってますが私が一年を通じて一番大好きなのは

大晦日~! 

いよいよ明後日です
今からワクワクしてます! 
でも よくよく考えたら
おおみそか って変な綴りですよね? 

今日はその辺を紐解いてみましょう! 



おおみそか

語源は名古屋なんですよ
年の瀬、水戸光圀が尾張の国でカツを食べた時、

「 おお~ 味噌か 」

と言った事からだそうな・・・


ウソですよ  

はい、これ去年にも書いたガセネタです。

だはははは~ 


ゴホン! 気をとりなおして・・・

みそ は 三十 からきてるそうです。

そして毎月の終わりの日を 晦日 ( 三十日 ) と呼び
12月は最後の月なので 大晦日。

他の呼び方として 大つごもり とも言うそうです。
月隠り ( つきごもり ) から変化したそうな・・・。



子供の頃、大晦日は大掃除でした
タンスも移動させて畳を上げてね
パンパンはたいて、それは大がかりなものでした
実に嫌でしたね 

3時になったら休憩がてら近くの店に
太鼓まんじゅうを買いに行くんですよ・・・
表に出たら向こう三軒両隣、
ご近所さんも同じように大掃除・・・
どこも新年を迎えるための準備に大忙し
注連飾りを付けている人
門松の準備をしている家
そんな風景を眺めながら
おやつの太鼓まんじゅうを買いに行くのが好きでした

この嫌な大掃除を済ませたら
あの楽しいお正月が待っている・・・
産みの苦しみ? みたいな感覚だったかな 

夕方になると親父が錦市場に連れてってくれるんです
バスに乗れるのもうれしかった・・・
家に帰ると母親はおせちの準備に大忙し・・・

親父は30日についたお餅を大きな包丁で切るんです
それを眺めているのが好きでしたね

夜になるとテレビは紅白歌合戦が流れてる・・・
それが終わると ゆく年くる年が始まる・・・
ゴーン・・・  除夜の鐘・・・
あぁ今年も終わりかぁ・・・



あれだけ慌ただしかった昨日が
嘘のように静まり返った元旦の朝・・・
国旗が飾られ、通る人も少ない町並・・・

たった一夜にして、こんだけ様相が変わる日は
大晦日~元旦ぐらいじゃなかったでしょうか?

現在は元旦から大手スーパーは開いてるし
コンビニもある・・・
残念ながらあんな光景は今は見られないけど
未だにあの空気感は忘れられません。


大晦日は錦市場に毎年行ってます
別に何も買うわけでもないんですがね・・・
あのまだ幼かった頃の空気感を求めて行ってます。


私が一年を通じて一番大好きな日が 大晦日
二番目に好きなのが 元旦

こういった理由からなんです。


今年も錦市場へ行くぞー!  


去年撮影したものです
年末の錦


だはははは~! 



しばらく忘れてたわ・・・ 

今日のシャンクスー! 

相変わらず立ってます  弱いクセに飛影にケンカ売ってます
立つ


必死です
必死



私の誕生日にいっぱいいっぱいのお祝いのお言葉
本当にありがとうございました。
多分生まれて初めてこんだけ沢山の

おめでとう!  

の言葉を頂戴したと思います。
ほんまに うれしかったです!

心から    
おおきに! 


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2013-12-28 (Sat) 21:18 ]   Comment(30) / TrackBack(0)
   Category:未分類
♪ 私は今日まで生きてみました ♪



   Happy Birthday to me
   Happy Birthday to me
    Happy Birthday dear kanobon
   Happy Birthday to me ~
 




だはははは~!
えらいこっちゃ~ とうとう52歳になってもうたがなー
あぁ、昨日まで51歳やったのにぃ~
51 と 52 ではえらい違いや・・・

って 一緒じゃ!  



ほんま えらいせわしない時に生まれたでしょ
でもね、私の姉なんか 30日ですよ
ほんまに・・・
うちの両親寒いのがお好き? 

でもね、12月27日の誕生日って
何もええ事ないんですよ・・・

たとえば小学校や中学校時分・・・
冬休みでしょ、だから友達からおめでとう!
て言ってもらえない・・・ 

そして家・・・
うん? 誕生日か、正月ご馳走してやる
これで終わり・・・ 

親から誕生日プレゼントなんて一度ももらった事にゃい

まぁ私も親に誕生日プレゼントなんて渡した事ないし
おあいこやけどね・・・

まぁ結婚して離れて暮らすようになって
両親の晩年の頃は何か渡してたかな?

もう二人共とうの昔に他界してるので
渡したくても渡せないね・・・

この歳になって思いますね
親からプレゼントもらってない・・・
いいえ、ちゃんともらってましたわ

私という命を・・・
なんちって 

こうやって52回目の誕生日を無事迎えられたのは
両親はじめ、家族、友達、
周りのいろんな方たちの支えがあってこそです。

感謝です。

また53歳の誕生日に向かって頑張っていきます!


♪ そして今私は思っています
    明日からもこうして生きてゆくだろうと ♪


              by  吉田拓郎


[広告] VPS




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2013-12-27 (Fri) 00:00 ]   Comment(62) / TrackBack(1)
   Category:未分類
ノックダウンです 


24日の朝から体調がすぐれませんでした
何とか騙しだまし仕事はしたんですが
帰り道の車で嘔吐しました
運転しながらでっせ・・・
こんなん初めてですよ
3回ほどやってもうたんですが
その内一回は信号待ちの時で
右隣で停まってた車の助手席の方に
変な顔で見られましたわ 

嘔吐したと言っても
その日は体調悪かったから食事は摂ってなかったんです
水とお茶で凌いでたんで
出たのは水分だけ・・・
すんません 汚い話で・・・

原因はわかってます
実は連休に入る前に持病の薬が無くなってしもたんです
まぁ2~3日ぐらい薬なしでも大丈夫やろ
と思ってたんやけど・・・
あきませんでしたわ・・・

帰って医者に行くつもりでしたが
だめだこりゃ状態で
かみさんに薬を取りに行ってもらい
薬を投与したんで数値的には正常に戻りました
ただ未だに食欲がなく寝ています

みなさんすんません
温かいコメ頂戴してますが
もう少し元気が出てきたら返信させてもらいますね
それと訪問もできてません
本当にごめんなさい 
元気を取り戻したら倍返しで遊びに行きますからねー



クリスマスは おじや でした 
もうすぐ誕生日とそれよりだーい好きな

大晦日  が待ってます

誕生日~大晦日~元旦を病院で
なーんてなったら最悪~ 

一年通じて今が一番忙しい時期なんで
明日からまた仕事へ行けるようこれからまた寝ます。

一日も早く元気を取り戻しますねー!


P・S ほんまは今日今年最後の
    知ってるもんは知ってるけど
    知らんもんは知らんのじゃー

    をする予定だったんですが
    こんな状態なんで、またの機会にしますね



みなさまもお身体壊されませんよう
お気をつけてくださいね 


元気が一番! ですね  



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2013-12-25 (Wed) 14:00 ]   Comment(38) / TrackBack(0)
   Category:未分類
ワクワク?


クリスマスですねー
街はすっかりクリスマス仕様~
イルミを飾られてる家も増えましたよね
そしてブログを見てもイルミがいっぱい!

えー 私も負けてられません
イルミの写真をアップしますよ!

サンタさん

へ?  しょぼっ! てか?

じゃあ もうちょい派手なやつを・・・

イルミ〜

だめ?  

うむ・・・  マクロではどうかな?

マクロ


そういう問題じゃなさそうですね・・・
だはははは~!



クリスマス・・・
実は私、あんまりワクワクしないんですよ・・・
うーん、どちらかと言うと
何か切ないイメージなんですよね

おうちで家族が揃ってパーティー
恋人同士で素敵な時間
子供達はサンタさんを待って靴下の準備

そういう光景を外から眺めてる
そういう環境でない方から見てしまうんです

現に親からプレゼントもらった事もないし
でもそれが当たり前だったから
悔しいとか寂しいとかいう訳でもないんです
我が家では家族揃ってケーキ食べたりしてるし
大きくなって、それなりに想い出もあります。

でもね・・・
そない特別な日という印象がないんです
なんか・・・ 切なくなります

まぁ冒頭の写真のような感じです。

だはははは~!


それより私がワクワクするのは

大晦日~! 

一年を通じて一番大好きな日なんです! 

2番目が 元旦!  

その辺につきましては
大晦日あたりでお話しますねー! 



今日のシャンクス! 

今日は動画でいきまーす! 

ただちょっとシャンクスが小さかった 
次回もう少し大きく撮りますね 





年末の繁忙期に入ってきました
ブログの更新、またみなさまへのご訪問
また温かいコメントの返信など、遅れる事が予想されます
何卒諸事情お察しの上 ご理解いただけたら幸いに存じます

よろしくね!


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2013-12-23 (Mon) 16:00 ]   Comment(22) / TrackBack(0)
   Category:未分類
当たるといいな~


1等前後賞合わせて7億円の年末ジャンボ宝くじ
昨日で販売が終わりましたね。

え? ちゃんと買ったんやろうな! てか?

えーっと、どやったかいなぁ・・・ 

だははははは~!

ええー、 ちゃんと買いましたとも! 

ジャーン! 
宝くじ

連番とバラ各10枚ずつ 

え? 少なっ! てか?

いやいや、私の家の家計からいったら
清水の舞台から飛び降りたつもりで買いましたよ

宝くじを買うなんて 2~30年ぶりですからね・・・

大晦日までの 夢 を買いました 

そして先日、当ブログで公約した

FC2オフ会~

実現できたらいいのになぁ・・・

年末ジャンボ  ← その時の記事


てな事で! 

今日はその時のプランを~ 

題して 捕らぬ狸の皮算用プラン 



 9:00  京都駅集合 

       観光バスにて移動

10:00  嵐山 周辺散策

渡月橋 

12:00  一兆にて昼食 京料理を味わってください

13:00  出 発

13:30  竜安寺 石庭を堪能してください

石庭 

14:20  出 発

14:40  金閣寺 ゆうことありません

舎利殿 

16:00  出 発

17:00  ホテルグランビア京都着

19:00  豪華ディナーショー

誰のディナーショー? てか?
私でんがな・・・  だはははは~! 

いらんわ! 

ホテル内でビンゴゲームや各種イベントを企画します
2次会はカラオケやラウンジでのんびりと
京都の夜を楽しみましょう! 



 7:30  朝 食

 9:00  出 発

 9:30  清水寺  周辺散策

舞台 

11:30  出 発

11:50  南禅寺  昼食 湯豆腐

19.jpg 

13:30  出 発

14:10  銀閣寺  哲学の道など散策

銀閣水面 

16:00  出 発

17:00  京都駅解散


以 上 
宿泊費 食事代 観光代 移動費 京都までの旅費
一切合財全て私が負担しますからねー!
えーい! おみやもつけちゃいましょう!
だはははは~! 



あー ほんま こんなん出来たら楽しいやろねー
一応ね、黄色い封筒に入れて西側に置いたり
私の家の近くに 宝くじの神社 があるんですよ

寳大神

ここにもお参りに行ってきました。 

まっ こんな妄想してるうちが 華 ですよね・・・



今日のシャンクス! 

シャンクス

こいつパソコンの周辺をウロチョロするのが好き

だから文字をうっていても こんな事もしばしば・・・

「いつもありが//////////////////88888888888¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥」

時には勝手に かな入力 になってたり・・・
うむー パソコン作業がはかどらん!

だはははは~!





年末の繁忙期に入ってきました
ブログの更新、またみなさまへのご訪問
また温かいコメントの返信など、遅れる事が予想されます
何卒諸事情お察しの上 ご理解いただけたら幸いに存じます

よろしくね!


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2013-12-21 (Sat) 19:48 ]   Comment(32) / TrackBack(0)
   Category:未分類
楽しかったです! 


12月8日にシャンクスを訪ねて上京した関連の記事
今日が最終話です。

朝6時38分発の新幹線に乗って
浅草寺 スカイツリーを経て神奈川へ
その日のうちに京都へとんぼ返りという
ハードなスケジュールでしたが
ハードだったのはそれだけじゃありません

京都駅

そう、それは新幹線の車内です。


動画撮影

携帯にて動画撮影
はたまた写真撮影して写メを送ったり


カメラ

一眼レフにて写真撮影


タブレット

タブレットでの作業
おっ! かの有名なサイトが開いている 

等々いろいろ忙しかった~ 



ではせっかくやし車内の風景をご案内しますね

灰皿

N700系から全車禁煙となったので
16車両中4車両に喫煙ルームがありますが
けっこう沢山の人が利用してました

喫煙ルーム

トイレの横には公衆電話にテレフォンカードの自販機も

公衆電話


そしてトイレはこんな感じ~

トイレ

トイレまでええっ ちゅうねん! 

だはははは~! 


そうそうこの付近でカメラ撮ってたら
車掌さんと会いました
20歳代のかわいい綺麗な女性でしたよ
新幹線ネタふったらけっこう食いついてきやはって
5分ぐらい話できましたー 
隣の空いてるD席へご招待したけど断られました。

当たり前じゃ! 



東京駅でも何枚か写真撮りましたが
とりあえず今回は一枚だけアップします。

700&N700

N700系(左) と 700系(右) が仲良く並んでました。

トムと便器ちゃいまっせ!

トム

だはははは~!



今回は往復N700系だったけど

ドア

次回はN700系アドバンスに乗ってやるぞー!

アドバンス

だはははは~!


ほんま日帰りの慌ただしい一日でしたが
楽しい新幹線の旅でした。


のぞみ 楽しい旅を ありがとう!


娘 
うちの娘 のぞみ

いやお前の事ちゃうし! 


元気に颯爽と広島へ向かって行きました
ラスト



今日のシャンクス!  のコーナー! 

え? そんなんあった? てか?

いえ、初めてですが何か・・・  だはははは~!

まぁしばらく? 年内ぐらい? 
ちょっとやってみます。 


シャンクス

こいつ、何故か? よく立ちます
まるで酔っ払ったおっさんの馬鹿笑いのようでしょ?

だはははは~!



年末の繁忙期に入ってきました
ブログの更新、またみなさまへのご訪問
また温かいコメントの返信など、遅れる事が予想されます
何卒諸事情お察しの上 ご理解いただけたら幸いに存じます

よろしくね!


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2013-12-19 (Thu) 20:12 ]   Comment(22) / TrackBack(0)
   Category:未分類
ドキュメンタリー新幹線


今日は動画だけでブログります。 

新幹線の空気感とスピード感を
感じていただけたらうれしいです。 





当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2013-12-17 (Tue) 21:48 ]   Comment(26) / TrackBack(0)
   Category:未分類
おおきに


東京へ行くと、いつも思ってる事があるんです
それは おおきに という言葉・・・ 

例えば駅の売店でたばこなんか買った時
つい去り際に 「 おおきに! 」 と言ってしまうんです
そのあと あ! 関西人バレバレやん
て思うんですよね・・・ 

それで今回、ちょっと おおきに
というセリフを封印しようと思ったんです。

それでね、お土産を買った時
去り際に ありがとう! と言ったんですよ
内心 「よっしゃー おおきにじゃない」
と思ってたんですが その後
「お気をつけて」 と言われ、私はつい 

おおきに~!   あっ・・・ 


あかんね、関西弁封印  無理むり~

だはははは~! 



さて無事ブリーダーさんとこへついた私

フリーターさんちゃいまっせ
ブリーダーさんでっせ!
もうええっ ちゅうねん


タロとミケ


いよいよラパーマちゃんとご対面です。
これは動画で見てくださーい!






てな感じでした~。 

最初は あんた誰? みたいな顔してました 


シャンクス

ブリーダーさんもすごく感じのいい おばち・・・

もとい! 

お姉さんでしたよー! 
しもた! ブリーダーさんこのブログ見たはったんや~


シャンクスのお気に入りのおもちゃ
それとおやつなんかも沢山いただき
トムの分までいただきました。  

おやつ

それとね、帰りのタクシー手配してもらったら
ちょっと時間がかかるようだったんです。
新幹線に間に合わないかもしれない・・・

そこでブリーダーさんがね

「 今日お店暇やし 駅まで送ってあげる 」

と言ってくださったんです! 


おかげさんで新幹線、間に合いましたよ 

新横浜

ホームに上がったら 私が乗る予定の のぞみ117号
次に入線 というギリギリ状態でした・・・ 

ブリーダーさんには大変お世話になりました
心から おおきに です。 


ブリーダーさんのスマホで撮ってもらった写真も
送っていただきましたー!


だっこ


いや自分の顔、自分の顔で隠してどないすんねん!


だはははは~! 


ほんに おおきに  



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2013-12-15 (Sun) 12:00 ]   Comment(38) / TrackBack(0)
   Category:未分類
ハードでしたー


スカイツリー3


コマネチー! もとい!  ソラマチー! 

さて今日は前回のクイズの答えからです!

猫のしっぽのドーナツと もうひとつ
私が買ったお土産とは?


ジャーン! 


広告


③ の ハッピーターンでしたー
 


ハッピーターンズ というお店で
ちょっと変わり種のハッピーターンばかり~

ハッピーターンズ

行列が出来てましたよ。


HAPPY Turn's  ← お店のサイトです。

カマンベールチーズを買って帰りました。

カマンベル



さて、お土産を買った私は 地下鉄の押上駅へ

え? 展望台は? てか?

ここへはお土産を買いに来ただけです 

理由はふたつ
高い! いや世界一高いのはわかってるけど
ちゃうねん、 値段が高いねん・・・ 
2500円もとりようる・・・ 
私のような小市民にはとてもとても・・・


そしてもうひとつの理由は


時間がにゃい・・・


このあと
丸の内駅のリニューアルを見に行く予定~
その丸の内を11:30分に出ないとあかんのに
この時、既に 11:10分・・・

無理だ・・・ 

しゃあない・・・
丸の内は来週にしようと諦らめました。
おい そないしょっちゅう来れるんかい! 

錦糸町で総武線に乗り換え 新宿へ

途中、両国国技館が見えました
千代の富士と貴ノ花が相撲とってましたよ
いつの時代やねん

水道橋では東京ドームも見えました
川上哲治くんが手を振ってましたよ
お前 見てはいけないものを見たな

そして新宿で お昼ごは~ん 

実はお昼ごはん、ちょっと奮発して豪勢に
3000円~5000円ぐらいのものを
と企んでいたんですよ
ひとり焼肉とか 

ところがだ・・・


時間がにゃい・・・ 


新宿駅構内で見つけた
定食屋さんで済ませましたがな・・・

悔しかったから
このお店で一番高いメニューを注文しました。 

ランチ

卵の乗ったハンバーグに唐揚げ、豚の生姜焼き
スパゲティにキャベツに味噌汁と漬物と白飯!

そのお値段  880円也~ 

ははは・・・ セレブでしょ 

うまかった~! 




昼食を済ませ、足早に小田急に乗車
相模大野で江ノ島線に乗り換え
無事ブリーダーさんの最寄りの駅に到着~ 

小田急

江ノ島・・・ 懐かしいなぁ・・・
湘南でサーファーやってた頃を思い出しました・・・
何ぬかしとんねん! 関西のヤンキーのくせに


ここからタクシーで10分程で
やっとブリーダーさんとこへたどり着けました。

タロとミケ

ここ閑静な住宅街でね
ブリーダーさんの話によると
金曜日の妻たちへ のロケ地だったんだって
懐かしいでしょ? 金妻・・・
きんつば とちゃいまっせ!
だはははは~! 

さて、ここでいよいよシャンクスとご対面するわけですが
長くなったんで 今日はこの辺で・・・  



毎年恒例の京都清水寺で行われる 今年の漢字
『輪』 でしたね。
東京オリンピック開催決定など他諸々
輪が広がった年でしたね。

そして私がかねてから申し上げている
『ブログの輪』
これも少しずつ、ほんの少しずつでしたが
広がったような気がしております。

ブログの輪(和) 
益々広がっていく事を願ってます。


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2013-12-13 (Fri) 15:30 ]   Comment(22) / TrackBack(0)
   Category:未分類
旅ブログ ですよ


多分・・・ たぶんね・・・ 多分今日初めて・・・
旅ブロ・ネットの駅 という
タイトル通りのブログを書くと思います・・・

だはははは~! 
今まで何書いとったんじゃ!



無事、定刻通り東京駅に到着~ 


到着

のぞみくん、ありがとさん 


東京駅

久しぶりの東京駅は変わらぬ風景でしたね 

ここで私は山手線に乗り換えました。

山手線

都内を環状している鉄道です。

山手線については 山手線の雑学 を良かったらどうぞ。


上野で地下鉄銀座線に乗り換え
浅草寺に行ってきました。

雷門


下町の情緒があっていいですね。

お店


仲見世商店街は既にお正月モードになってましたよ

仲見世


お正月モードと言えば、帰りの新幹線で
頭の上に 黒い鏡餅を乗せてる人を見つけましたよ

鏡餅

思わず 葉っぱのついたミカンを渡しかけました 


 
そして仲見世をブラブラ歩いてたら・・・

発見!  


発見

うわー! スカイツリーだぁ~~~! 

距離感がわからない私・・・
交通手段もわからない私・・・

ただただスカイツリーに向って歩き出しました。


スカイツリー

♪ 春のうら~ら~の 隅田川~ ♪

いや全然 春ちゃうし!

初冬


ふらふら歩いていると、何やら爆音が・・・
ん? 暴走族でも走ってるんか?
と思ったら

隅田川

水上の暴走族でした。 

この写真、題して 

「 修学旅行生が乗る遊覧船と水上暴走族 」
そんまんまやないけ


隅田川を渡るとスカイツリーもかなり近くなってきました

スカイツリー2

この写真、題して

「 銀杏とスカイツリー 」
いや だからもうちょいひねれや!  


浅草寺から歩く事 30分・・・
ようやく スカイツリーに到着~ 

スカイツリー4

その高さ 634m  むさし ですね。



ここで土産を買ってこい! 
というかみさんの指令があったので
早速土産処 ソラマチ ヘ行きましたよん 

ソラマチ


お目当てのお店は調べておいたので、すぐ行けました。

しっぽや

やなかのしっぽや  ← お店のサイトです

猫のしっぽのドーナツ屋さん 

しっぽや2

おいしゅういただきました 

しっぽやミヤゲ



さて ここで クイズ ですー! 

このソラマチで、もうひとつお土産を買いました。
さてそれは何でしょうか?

①  人形焼

②  東京ばな奈

③  ハッピーターン




次回も シャンクスを訪ねて 続きま~す! 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2013-12-11 (Wed) 19:54 ]   Comment(28) / TrackBack(0)
   Category:未分類
その名も シャンクス!



新幹線乗ってきましたよー

早朝の京都駅にて
N700ヘッド


スカイツリーも行ってきましたよー

隅田川より望む
スカイツリーと隅田川


え? そんなんどうでもええから
ラパーマちゃんはどやったんや! てか?

へい ほなその話からします・・・ 



さてこのキャリーバックの中には
ラパーマちゃんが入って帰ってきたのか!

キャリーバック3

さてさて、どうだったのか!?

キャリーバック2

はたして中にはラパーマちゃんはいるのか!?

キャリーバック4

答えは CM2のあとで・・・

だはははは~! 



CM中~ 



はじめまして ぼく シャンクス と申します。


シャンクス


生まれは神奈川 育ちは京都になりそうです


シャンクス2


誕生日は 10月1日 男の子です


かみさんのパソコン


みなさん、よろしくお願いしますね


シャンクス3



はい、連れて帰ってきましたよ!
て言うか

かみさんの期待も然ることながら
沢山のブロガーさんから期待の声をいただいて
空で帰ってきたら私、超顰蹙もんですやんか!

新幹線乗りたかっただけやろ
て言われるのがオチですわ・・・
たしかにそういう一面もあったけど・・・
だはははは~!

でもね、この子、
絶対くらまの生まれ変わりだと思いますよ

くらま

陽気でね、全然物怖じしないし
明るい性格で人懐っこいのもそっくり!
新幹線の中でも お利口さんでした
鳴いたのは名古屋駅あたりで2回だけでした。

それに普通わざわざ京都から
神奈川まで見に行きませんよね・・・
多分くらまが呼んでいたんやと思います。

元気な姿をよかったら動画で見てくださいな 





さて新しい家族のシャンクスについては
かみさんが毎日ブログで書くと思いますんで
この辺でかみさんにバトンタッチします。

毎日大好き  ← かみさんのブログ


あたしゃ しばらく上京ネタかな?

だはははは~! 


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2013-12-09 (Mon) 16:45 ]   Comment(48) / TrackBack(0)
   Category:未分類
いってきまーす!



♪ もしも許されるのなら 眠りについた君を
ポケットに詰め込んで そのまま連れ去りたい ♪

ラパーマちゃん、連れ去らってきます! 


♪ あー だから今夜だけは 君を抱いていたい
あー 明日の今頃は ぼくは汽車の中~ ♪


いいえ、汽車じゃありません 新幹線ですよー!



だはははは~! 

さて明日、早朝の新幹線で東京へ行ってきます。
朝4時半には起きなあかん・・・ 

とは言っても平日仕事の時は
毎朝2時半に起きてるからチョロいもんよ 


しかしハードな一日になりそうです
ブリーダーさんと会うのは昼過ぎの予定で
場所も神奈川県の大和市
小田急の鶴間駅あたりなんですが
せっかくの上京やし、東京まで出て
スカイツリーでも拝みに行こうかと考えています。


そのあと東京駅に戻って
リニューアルした丸の内駅舎を見たあと新宿へ。

新宿から小田急で行こうかな と思案中~ 

小田急でっせ 肉球ちゃいまっせ 

お昼、何食べよっかな~
せっかくやし、東京らしいもの食べたいな~
マクドナルドとか・・・ 

一緒や ちゅうねん! 

町田に美味しい天ぷら屋さんがあったんやけど
時間的に無理やし 新宿で何か探すか・・・
真っ黒なダシのうどんも東京らしくていいかな?
そうか歌舞伎町でも行くか 

昼間っからかい! 


限られた短い時間の中で
思いっきり大都会を楽しんできまーす!
 



クイズです

キャリーバック


このキャリーバックに
ラパーマちゃんは入って帰ってくるのでしょうか?


①  入って帰ってくる

②  空のまま

③  私が入ってる



だはははは~!


もひとつクイズ!

帰りの新幹線の私のとなりには
どんな人が座っていたでしょうか?


①  綺麗なお姉さん

②  大阪のおばちゃん

③  パンチパーマの兄ちゃん

④  松田聖子
   
   グリーン車に乗ったはるわ! 


答えは私もわかりましぇ~ん 



1_20131130212953507.jpg


結果は日曜の晩か遅くとも
月曜には報告させていただきますねー! 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2013-12-07 (Sat) 20:09 ]   Comment(30) / TrackBack(0)
   Category:未分類
期待と不安



♪ ピンポンパンポーン ♪

新幹線をご利用いただきましてありがとうございます
まもなく12番線に6時38分発のぞみ100号
東京行きが到着致します
安全策の内側までお下がりください

電車は前から16号車15号車の順で
一番後ろが1号車です
グリーン車は8号車9号車10号車
自由席は1号車から3号車です
この電車は全席禁煙となっております
おたばこを吸われるお客様は
喫煙ルームをご利用ください
普通車の喫煙ルームは3号車7号車15号車
グリーン車の喫煙ルームは10号車です

この電車は途中 
名古屋 新横浜 品川 に停まります。


京都駅のN700系の入線アナウンスです
これ、私、全部暗記してます
車内アナウンスも・・・

だはははは~! 



いよいよ今度の日曜日、ラパーマちゃんに会いに
新幹線に乗って上京します!

2_201311302129558f7.jpg

そして、切符も手配しましたよん 

切符


指定席を購入する時、私かなり条件出したんですが
JRの職員さん、笑顔で対応してくれました~
内心は このクソ鉄野郎~ やったやろな・・・

格安チケット売場で回数券を購入したから
往復2000円くらい安く手に入れました。 

これで昼飯がちょっと豪華なものが食べれるぞ!
すきやメガ丼とか・・・ 
おい、それが豪華なんかい



往復 N700系 をチョイス! 

N700のコピー

これ うちの犬、トムに似てるでしょ 

トム


行きも帰りも E席 ( 山側 )を選びました。

座席

E席をチョイスした理由は行きと帰りでちゃいます。

まず行きは何と言っても車窓がこちらが大好き!


まず京都駅を出て東山トンネルを抜け
これは反対側になるんですが、わが家を確認 
たまに見逃す事もしばしば・・・
だって新幹線くん、速いんだもーん! 

そして滋賀県の田園風景を眺めながら
やがて米原駅を通過すると 伊吹山~ 
この季節、山頂は雪で白くなってて絶景です!

そして次は岐阜県の木曽川鉄橋上付近
ここね、名神高速と並走するとこでね
車も時速100Kmぐらいで走ってるわけでしょ
それを スーーーっと抜いてゆく・・・
タマラン爽快感なんですよねー 
いつも反対の立場やしな

そして静岡県は 浜名湖~ ♪
遠くに舘山寺温泉が見えてね いい感じ 

そして何と言っても一番の車窓

世界遺産の 富士山~

富士川鉄橋上からの富士山は格別~!
いい天気だったらいいのになぁ・・・


そして最後の車窓の好きな所は
東京駅到着間近 

かなり減速を始めた車内には
東京到着のアナウンス、乗り換え案内などが流れる中
網棚から荷物を下ろす人や上着を羽織る人達・・・

その時のE席から見える車窓は
在来線がいっぱい集まってくるんです
東海道線 山手線 京浜東北線 横須賀線・・・

山手線くん達は精一杯全力で走ってるんです
それをね、かなり減速してるはずの新幹線くんは
余裕でスイ~と抜いてゆくんですよ・・・
この雰囲気がタマラン!
だはははは~!  
あほか お前

でも・・・ 今はそれも見れないやろな・・・
だって今は新幹線も品川駅が出来てるからね・・・



では何故帰りもE席を選んだか・・・
いい席だから? ちゃいます! 

普段私は帰りはA席を指定するんです。
ええ席だから? ちゃいます! 

行きと違う車窓を楽しみたいのと
静岡県ではわずかですが海も見えるしね
最後にわが家も見える 

でも今回E席を選んだ理由は・・・

帰りはね、ネコちゃんがいるはず? なんですよ
ミーミー鳴いてるかも知れませんよね・・・

1_20131130212953507.jpg


出来るだけ他の乗客の方に迷惑かけたくないし
だから少しでも迷惑かけないように
2席掛けのE席を選択したわけです。

でも隣りのD席に座られる方には気を使うやろな・・・
ましてや 綺麗なお姉さんだったら尚の事 


そこで! 

私の勝手なその時のシチュエーション~! 



~ 妄想編 ~


あ・・・ ネコ・・・


あ、ネコお好きですか?

はい 大好きです♡

良かったら触られます?

えー いいんですかー♡

どうぞどうぞ

わぁ~ 可愛い~♡

そして二人は意気投合
京都駅のグランビアホテルでお食事へ・・・



~ 現実編 ~   


あ・・・ ネコ・・・

あ、ネコお好きですか

あ・・・ いえ・・・

え・・・?

ちょっとうるさいんですけど

え? あ・・・ すんません

私、疲れてるんです

申し訳ありません

寝たいんですけど

あ・・・ はい・・・

何とかしてもらえません?

わかりました・・・


私はデッキで立ちながら
ドアから見える車窓を眺めている・・・

俺の指定席券 500円を返してくれー!

だはははは~! 



~ もっと現実編 ~


隣に座った方・・・
コッテコテの大阪のおばちゃん・・・

何も言わんでも想像つきまっしゃろ?


だはははは~!


さてさて、どないな道中になるのやら・・・ 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2013-12-05 (Thu) 15:30 ]   Comment(28) / TrackBack(0)
   Category:未分類
スクロールよろしく! 最終話どすえ  


約一ヶ月に渡ってご案内してきた
京の紅葉状況、本日が最終日です 

全景

何処へ行ってきたかと言いますと

1

私の定点観測場所

2

地元京都山科 毘沙門堂 です

4

ちょっと前まで京都の中では
穴場的な感じだったんですが

5

最近ちょっとメジャー処に変わりつつあるかな

8

だってほら早朝に訪れたにも関わらず

逆光

こんなにカメラマンが・・・

カメラマン

この方達が狙ってるアングルは

カメラマンからの位置

こんな感じでしょうか・・・
そして左端のおっさんが狙ってるのは
さしずめ こんなところでしょうか

落ち葉

ようやるわ・・・
いやお前も撮ってるやんけ! 

ここも出世したようで
今年から夜間ライトアップを始めたようです

6

私だけの毘沙門さんでいて欲しかったな

10

おそらく今日あたり ピークでしょうね
ちなみに 11月10日に来た時はこんな感じでした

まだまだ

立派に成長したね

7

また来年 会えたらいいね

3

毘沙門さん ほなさいなら

毘沙門堂



南天

♪ 南天のど飴~ ♪


だはははは~! 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2013-12-03 (Tue) 16:00 ]   Comment(28) / TrackBack(0)
   Category:未分類
♪ ルンルン気分~ ♪ 


今日のお昼ご飯は  マック~  

DSC_0001_2013120112020594b.jpg
ええかげんな切り抜き写真だー (^^;;

ビッグマックフィレオフィッシュ~
これ昔から私のマックの定番です。

え? 何がマックや 関西人ならマクドやろ! てか?

いえ私、今日から関東バージョンになるからさ
みなさんよろしくお願いしちゃうよ! 

いやこれにはちゃんとした理由がありまんねん
まぁ 聞いてくださいな。 
いきなり関西弁に戻っとるがな・・・




くらまの生まれ変わりの猫を探し求めて
相変わらずペットショップを巡ってます。

03180005.jpg


ペットショップで気になってた猫ちゃんがいたけど
先日そのペットショップへ行ったら・・・
もういませんでした。

うむ・・・ 縁がなかったか・・・

そんな中、かみさんはネットで猫探しに夢中~ 


そしてつい先日の事です  かみさんが 

これ見てー 可愛いなぁ・・・ 


と言ってパソコン画面を見せてくれました

2_201311302129558f7.jpg


ラパーマ という品種なんですが初耳でした


1_20131130212953507.jpg

パンチパーマちゃいまっせ  ラパーマ でっせ 


どこのブリーダーさん?  と私が聞くと
 
神奈川県大和市 て書いてあるけど? 


ははは・・・ ちょっと遠すぎるな・・・

と私が思ってると


おとうさん 見に行ってきてくれるか? 

・・・・・・・・・・・・・・・・

はぁ~!?  


んま、うちのかみさん ペットの事となると
見境いあらへんわ・・・ 恐っ! 



てなわけで!

今度の日曜 上京しまーす! 

ん? て事は???


そうです! 私


新幹線に乗りまーす!  

流し撮り

だはははは~! 



以前の仕事は東京出張が多かったんで
新幹線はしょっちゅう乗ってましたが
最近はご無沙汰してました。

ましてやプライベートで利用するのは
数年前に岡山へ行った時以来・・・ 


え? お前いつも新幹線のうんちく
思いっきり語ってるやんけ!  てか?

はい 私、乗り鉄でもなく 撮り鉄でもなく
口鉄ですから・・・ 

あ! もとい!
私、鉄ちゃんではありません
鉄道にちょっとだけロマン感じてるだけですので・・・ 

だはははは~! 



久々の東京・・・
緊張して右手と右足同時に出さへんやろか?
いや、右足と左足 2回ずつ歩いてしまうかも・・・
スキップ踏んでどないすんねん!  

せっかくの上京やし
前日の土曜日に東京へ行って
丸の内駅のリニューアルも見たいし
スカイツリーも見てみたいーーーーー!
お台場も一度行ってみたいな 
( 何処にあんのか知らんけど 

なーんて思ってたら・・・
どうやら宿泊費まではいただけそうにもにゃい 


うむ・・・ 仕方ない・・・
日曜の朝一番の新幹線に乗って上京し
とんぼ返りで京都に帰るか・・・ 


でも、よくよく考えたら
首からカメラぶらさげて 片手にカバン
もう一方の片手に猫のキャリーバック・・・

こんなオッサンが大都会の夜の酒場におっても


絵にならんわ! 


だはははは~! 


24時間サウナとかやったらどうやろ?
カプセルホテルとか?
うむ・・・ 何かええ方法ないやろか・・・
大都会で京都の田舎もんが
賢く安く一夜明かせる方法あったら誰か教えて~!

だはははは~! 


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2013-12-01 (Sun) 14:06 ]   Comment(38) / TrackBack(0)
   Category:未分類