fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
おつかれさま~~




長い 長~い 長~~い連休が
やっと終わりましたね 

いやほんま、日曜しか休みがない私にとって
連休は苦痛でしかなかったです 

道路は大渋滞で目的地に着くのは
普段の2倍から3倍の時間はかかりましたし
荷物も多いからイレギュラーな仕事も沢山入ってきて
クタクタに疲れましたわ 

2日でいいから連休ほしいな~ 

でもまぁね、こうやって仕事があるってのは
このご時世、めちゃ幸せな事なんでしょうね 

いずれにしても来週から
通常に戻ると思いますので
ほっとしている私でござぁ~ます 





そんな中、富士トリミングへ行ってきましたー 


1_20220507234552d45.jpg


毎度の事ですが
カット仕立ての富士は
ほんまに富士?
って思ってしまいます 

そしてこれまた毎度のことですが
お店で気を使ってるのでしょうね
帰ってきてすぐに寝てました 


2_2022050723455343a.jpg


そしてそのあと、何処へ行ったのかな?
と思ってたら私のベッドの上で
本格的に休息をとっていました 


3_202205072345557d6.jpg



だはははは~! 

おつかれさま 





当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2022-05-08 (Sun) 09:09 ]   Comment(22) / TrackBack(0)
   Category:ペット
もうすぐ1年です♪




家政婦・・・ いや、富士は見た! 


1_20220427000016a81.jpg


われわれが廻る寿司へ行ったところを 


2-2_20220427000019a06.jpg


いや、実に美味かった 


2-3_2022042700002121d.jpg


お腹いっぱいになったぞ 


それを知った富士、駄々をこねています 


3_20220427000022cd1.jpg


フェレットしぶやんクールです 


4-2_20220427000025222.jpg


それでも富士は聞く耳持ちません 


5_20220427000027b8c.jpg


ジジが呆れています 


6_202204270000283d9.jpg


富士、ペットボトルの蓋を噛んでます 


7_01_20220427000030964.jpg


だははははは~! 


もうじき富士が我が家へ来て一年になります 

順調に元気に育ってくれています 


8_20220427000032a1d.jpg


今度の日曜日にはトリミングへ行ってきまーす! 




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2022-04-27 (Wed) 23:24 ]   Comment(24) / TrackBack(0)
   Category:ペット
ジジの時報京都物語




ジジが〇時の時報をお知らせします。


1_202204162129540c3.jpg



2_20220416212955970.jpg



3_20220416212957201.jpg



4_20220416212958671.jpg


だははははは~! 





さてさて毎度、京の桜や紅葉シリーズの最後は動画で締めておりますが
今回はサザンの桑田佳祐さんの奥様原由子さんが歌った
京都物語という曲をBGMに作成しました 

今回はもちろん今回撮った桜の写真を主に使ってますが
歌詞の内容に合わせるという意味から
過去に今まで撮った桜や紅葉の写真も織り交ぜて作りました 

桜と言うより京都の四季折々の風景を
原由子さんの素敵な歌声で楽しんでいただけたらうれしいです  







最後までご視聴いただきありがとうございました 





当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2022-04-16 (Sat) 21:57 ]   Comment(20) / TrackBack(0)
   Category:ペット
楽しかったです♪




今日も前回の続きで、この話で最終章となります 


天橋立の展望台からリフトで降りてきた私たちは
その天橋立を散策してきました 


1_20220323003304925.jpg


天橋立は全長約3.6km砂州
約5000本ものが茂っているという
非常に珍しい地形なんです 


10_20220323003317239.jpg


歩いて対岸へ行こうとすると
約1時間近くかかる事になりますね 


5_20220323003310499.jpg


そんな時間に余裕もなかったので
少しだけブラブラしてきました 


かみさんのお母さんにキャリーを押してもらいました^^
2_20220323003305755.jpg


富士くん天橋立で記念写真 


3_20220323003307a37.jpg


上機嫌です 


4_20220323003308b6a.jpg


お土産屋さんをブラブラするのも
ドライブの楽しみのひとつですよね 


6_20220323003312bbe.jpg


こういうのって見てるだけでも楽しいよねー 


7_20220323003313fcd.jpg


股のぞき
っていう銘菓もありました 


8_20220323003314dac.jpg


そうそう今回ちょっとレアというか
一日2編成しか走ってない特急列車と出会いましたよ 

それも偶然2回もね 


KTR8000形
10-2_202203230033190a2.jpg


京都丹後鉄道
特急丹後の海という列車なんですが
1回目は京都丹後鉄道と並走する道を走っていた時
偶然後ろから私の車を追い抜いていったんですよ。
普段なら運転しているので撮影ができないんですが
今回は娘が助手席からスマホで動画を撮ってくれました 

そしてそのあと、天橋立の踏切で再び遭遇したんですよ 


せっかくなんで動画を貼っておきますね 

1分足らずの動画なんで良かったら観てねー 







さてさて今回のロングドライブ記事
これにて終わりとさせていただきますが
やっぱ家族でドライブっていいもんですね 


11_202203230033202a8.jpg


久しぶりに娘とゆっくり会話もできたし 


12_202203230033222cf.jpg


そうそう、車のリアガラスで自撮りもしました 


この日は暑いぐらいの陽気でしたので半袖です(^^;
13_20220323003323876.jpg


って言うか、今回は娘が私を撮ってくれたから
自撮りは要らなかったか 


14_2022032300332513a.jpg


だはははは~! 

この春、また富士を連れて何処かドライブへ行こうと企んでいます 


わ~~い楽しみ~(^^♪
15_20220323003326dfc.jpg








相変わらずコメントが送信できない状態です。
なんとかならないのかな?
また送信できるようになったらよろしくねー(^_-)-☆





当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2022-03-24 (Thu) 00:09 ]   Comment(22) / TrackBack(0)
   Category:ペット
あまのはしだて




~追 記~

ここ最近コメントを書いても送信できません。
下記のような警告が出ます。



スクリーンショット (27)


このような症状は比較的、土日が多いです。
また回復しましたらみなさんとこへコメント書きに行きますね!








今日も前回に引き続き
富士君とのロングドライブのお話です 


0_202203192122276f5.jpg


サービスエリアのドッグランで
思いっきり走り回って遊んだあと私達は
日本三景のひとつ天橋立へ行ってきましたー 


1_20220319212229625.jpg


ここは当ブログで何度もご案内してる所ですが
今回また何で来たかと言いますと
ワンちゃん同伴OKの観光地なんですよ 


2_20220319212230bc7.jpg


ただしワンちゃんは展望台へ上がるのに
モノレールはNGですがリフトはOKなんです 

娘が富士を抱っこしてリフトに乗ったのですが
娘曰く隣に並行して走るモノレールから
富士は注目の的だったそうですよ 


3_20220319212231d62.jpg


そして展望台に到着~ 


4_20220319212232caa.jpg


山頂は昭和な遊園地って感じです 


7_20220319212236fde.jpg


誰も乗っていなかったメリーゴーランド 


7-2_202203192122383fe.jpg


SL・・・
乗りたかったけど我慢しました 


8_2022031921223939f.jpg


だはははは~! 


そして天橋立と言えば股のぞきですよね 


9_20220319212241a13.jpg


股からのぞいて天橋立を逆さに見ると
天に舞い上がる龍のように見えると言われているんです 

みなさん股のぞきをされてましたよ 


10_20220319212242bdf.jpg


え?  私?


もちろんやってきましたよ 


11_202203192122435ae.jpg


果たして龍が天に舞い上がるように見えたのか?


うむ・・・

それではみなさんにもご覧いただきましょう 


12_20220319212246119.jpg


ね?  微妙でしょ?

って言うか私には全然見えへんけど 

だはははは~! 


ま、龍に見えるかどうかは別として
娘に記念撮影を撮ってもらいました 


13_202203192122471f4.jpg


お返しに 


14_20220319212248b00.jpg


リフトは帰りの方が景色がいいよねー 


15-2.jpg


富士も景色を堪能してました 


16_2022031921225179f.jpg


このあと天橋立を散策に行きますねー 


17_20220319212254c87.jpg


つづく 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2022-03-19 (Sat) 22:21 ]   Comment(22) / TrackBack(0)
   Category:ペット