fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
おかしいな?



???
写真がアップロードできません・・・
更新できにゃい・・・

変なの・・・ 

そのうち復旧するかな?

ではみなさん ごきげんよー 


だははははは~! 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2017-02-25 (Sat) 22:18 ]   Comment(8) / TrackBack(0)
   Category:未分類
今年も平和です



2月14日バレンタインデーでしたね 


3_20170215163308b20.jpg


今年もとくにサプライズもなく 
平年並みにいただきました 


8


子供の頃はバレンタインデーと言えば真剣勝負でしたけどね 
高校ぐらいから義理チョコなんて出てきたのかな?
ホワイトデーなんてのも子供の頃は無かったしね
1980年代頃から普及したような・・・
最初の頃はキャンデーとかマシュマロをお返しにしてましたけど
一時は三倍返しとか腕時計を返すとか
過剰になった時期もありましたね  


9


もともとは製菓会社の戦略なんて言われてね
東京のメリーチョコ説や神戸のモロゾフ説
森永製菓説伊勢丹説などいろいろ聞きますけど
まぁ何はともあれ
日本は平和でよろしいですな 


6


いろいろいただいた中で、何やらバラのマークの高島屋さんの包装紙に包まれたものが・・・


2_201702151633064be.jpg


中身は何かな? と思って開けてみると~


1_20170215163305d89.jpg


瓦せんべいやん! 


そして毎年楽しみにしてるのがコレ~~~ 


4_2017021516331058e.jpg


ポテチにチョコがついてるコレ!
3年前に初めていただいて以来の大ファンで
毎年いただいています 


7


今年も平和なバレンタインを過ごすことができました~ 




今日のシャンクス!



って、このコーナーめちゃ久しぶりやんね 
一年以上やってなかったかな 

ではいきますよ~~~

題して

ピンクのお花~ 


花2


もとい! 


ピンクのお鼻~~~ 


シャンクス


だはははは~! 



当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2017-02-15 (Wed) 17:24 ]   Comment(44) / TrackBack(0)
   Category:未分類



持病の調子があまり思わしくなく
緊急入院しました
すぐに退院出来ると思います
退院したらまたよろしくお願いしますね( ^^)/



[ 2016-02-22 (Mon) 12:24 ]    / TrackBack(0)
   Category:未分類
鮎家の郷



今日も滋賀のお話です 

日帰りドライヴに出かけると
お土産選びも楽しみのひとつですよねー 


鮎家の郷正面


ここはドライヴイン
琵琶湖グルメリゾート 鮎家の郷



鮎家の郷2


ここは大型バスも多数入ってくるお土産やさんで
滋賀や琵琶湖の名産品がいっぱいあるお店なんですよ 


店


こういうお店、見てるだけでも楽しいですよね 


店3


広い店内には所狭しと琵琶湖名産品がいっぱい 


佃煮2


飴煮 ・ 山椒煮 ・ 甘露煮 どれも美味いよねー 

ここのお店、うれしいのが試食三昧なんですよ~ 


佃煮


白ご飯持参して来たいぐらい 


みそ


お酒もいろいろあるよん 


お酒


なぜか くまモン まで? 


くまもん


名産 鮎巻き~ 


鮎巻き


琵琶湖大橋東詰を北へ車で10分程の所にあります 


スローしゃったー


おいでませ 琵琶湖

って、山口県か! 


琵琶湖


滋賀県シリーズ、まだまだ続きます!

ん?  て事はそろそろ終わりかな?
テレビ番組でもそうですよね
番組はまだまだ続きます
って言ったらそろそろ終わりやもんね

だはははは~! 



京の桜前線


今年もやりますよー  京都の桜状況~ 


つぼみ


この暖かさでちょっとつぼみが膨らんだかな

去年は嵐山哲学の道でしたが
今年は何処の桜を撮りに行きましょうか
リクエストあれば遠慮なく言ってくださいな 


つぼみ2


あれ?

偶然新幹線も写ってた 


新幹線


だはははは~! 





お便りお待ちしております  

※ おーるないとかのぼんリクエストフォーム 




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2015-03-23 (Mon) 19:57 ]   Comment(39) / TrackBack(0)
   Category:未分類
焼肉バイキング



今日も滋賀県のお話です 

日帰りドライヴの楽しみのひとつに
お昼御飯がありますよねー 


肉


やきにく~~~ 

私、この世の食物の中で一番大好きなメニューです 


すたみな太郎


すたみな太郎という焼肉バイキングのお店へ行きました
栗東市国道1号線新幹線が交差する場所にあるんですよ

ん?  てことは?


新幹線2


そうなんです!
新幹線が拝めるんですよー! 


肉〜


まぁバイキングなんでね
焼肉屋さんほどお肉の質はよくないけど
いろいろ楽しめるのがうれしいですよね 

カレー焼きそば 焼飯揚げパン等々~ 


サイドメニュー


野菜デザートなどバラエティーにありましたよ 


サラダ


やさい


アイスクリームソフトクリームも美味しいです 


アイス


お寿司もあるでよ 


すし


女性の方なんかは別腹にいかがかな 


ケーキ


こういうのって、何かうれしいですね 


全体?
 

いろいろいただきましたが
この店、もっと凄い事があるんですよ
なんやと思います?


それはね・・・


新幹線が見られるんですよー 


新幹線


もうええっ ちゅうねん !


DY_2015032018162950d.jpg
  

しつこいわ! 


だはははは~! 





お便りだけが頼りです  

※ おーるないとかのぼんリクエストフォーム 




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
[ 2015-03-20 (Fri) 19:18 ]   Comment(35) / TrackBack(0)
   Category:未分類