京の魅力を発信できたらな (^^;
私のことをフランス生まれのイタリア育ち
と思ってらっしゃる方も多いと思うんですが
誰も思てへんわ!
実はこう見えて京都生まれの京都育ちなんですよ
わかっとるわい!
だはははは~!
秋の清水の舞台

私、京都に生まれ育って54年お世話になったんですが
最近思うことがありましてね。
金閣寺 正式名は鹿苑寺

何か京都に恩返しできる仕事が出来ないかな?
なんて事を考えてるんです。
清水寺のしだれ桜

例えば京都には17箇所の世界文化遺産があるんですが
その曲を作ってCD化させて全国に広める
龍安寺 石庭

まぁそれはあまり現実的じゃありませんが
何か今までに無かった京都案内ができないもんかなぁ
そんな会社を設立したいなぁ
な~んてな事を真剣に考えてるんですよ
京都検定を受けようと思ったのも
そういう中からの発想なんです
銀閣寺 正式名は慈照寺

そこでみなさんにご意見をお伺いしたいんですが
例えば今まで京都に来て
こんな事に困った
こんなサービスがあったらいいのにな
なんて思った事はないでしょうか?
雪の清水寺

京都には行った事ないけど
こんな観光が出来たらいいのにな~
なんて意見、ございませんか?
東寺の五重塔としだれ桜

どんな意見でも結構です
遠慮なく教えていただけたら有難いです
参考にしたいと思っておりますので
祇園 巽橋

突拍子もない意見もお待ちしています
清水の紅葉

今までに無かった
京都の PR招致 が出来たらいいんですけどね
嵐山の桜

私なりの京都を発信したいと思っておりますので
よろしくお願いしまーす
南禅寺 水路閣の紅葉

ついでに3年程前にレコーディングした
京都の曲、貼っておきます
前にも聴いたわ! って方はスルーしてねー
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

私のことをフランス生まれのイタリア育ち
と思ってらっしゃる方も多いと思うんですが
誰も思てへんわ!
実はこう見えて京都生まれの京都育ちなんですよ
わかっとるわい!
だはははは~!

秋の清水の舞台

私、京都に生まれ育って54年お世話になったんですが
最近思うことがありましてね。
金閣寺 正式名は鹿苑寺

何か京都に恩返しできる仕事が出来ないかな?
なんて事を考えてるんです。
清水寺のしだれ桜

例えば京都には17箇所の世界文化遺産があるんですが
その曲を作ってCD化させて全国に広める

龍安寺 石庭

まぁそれはあまり現実的じゃありませんが

何か今までに無かった京都案内ができないもんかなぁ
そんな会社を設立したいなぁ
な~んてな事を真剣に考えてるんですよ

京都検定を受けようと思ったのも
そういう中からの発想なんです

銀閣寺 正式名は慈照寺

そこでみなさんにご意見をお伺いしたいんですが
例えば今まで京都に来て
こんな事に困った
こんなサービスがあったらいいのにな
なんて思った事はないでしょうか?
雪の清水寺

京都には行った事ないけど
こんな観光が出来たらいいのにな~
なんて意見、ございませんか?
東寺の五重塔としだれ桜

どんな意見でも結構です
遠慮なく教えていただけたら有難いです
参考にしたいと思っておりますので

祇園 巽橋

突拍子もない意見もお待ちしています

清水の紅葉

今までに無かった
京都の PR招致 が出来たらいいんですけどね

嵐山の桜

私なりの京都を発信したいと思っておりますので
よろしくお願いしまーす

南禅寺 水路閣の紅葉

ついでに3年程前にレコーディングした
京都の曲、貼っておきます

前にも聴いたわ! って方はスルーしてねー

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- つつじ♪ (2016/05/10)
- 京の桜 (2016/03/22)
- 古都 (2016/02/11)
- 京都検定 (2016/01/21)
- 錦市場♪ (2016/01/04)
かのぼんさんが ガイドになって京都の有名な箇所を案内していただけると楽しそうですよ~🎵🎵
京都観光の試験頑張ってくださいね☆
かのぼんさんが ガイドなら参加したいです!!