花の寺
さてさて、ここは何処かと言いますと
京都の宇治市にある 三室戸寺 ( みむろどじ )
ここは 花の寺として有名なんです。
5000坪の大庭園には
ツツジ 20000 株
シャクナゲ 1000本
あじさい 10000株
があるんですよ
この長い階段を上がると本堂があります
金比羅さんを思い出しました 行ったことないけど
本 堂 たくさんの人でした^^
本堂の前にはハスがいっぱい
紅葉もありました
そうなると、また秋が楽しみですね
では庭園へご案内しましょう しかし長いブログ

和 ですね

こういう水面を見ると ついシャッターに手が行きます

こういう小屋を見ると ついシャッターに手が行きます

だはははは~!
いや 失礼つかまつったずら
気を取り直して・・・
実はここのお寺さん、別名 あじさい寺と言うんですよ

今日は長くなったんで紫陽花の写真は次回に
嫌っ! ちゅうほど載せますので~
懲りずに遊びに来てね

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

何かここ書かんとあかんような気になってきたわ
さて、この写真何だと思います?

実はね、私 蜂が思いっきし大キライなんですよ
刺された事もないし、嫌な目に遭った事もないのに
生まれつき? 何故か苦手・・・
そんな私が花の写真を撮ってたら
ヤツが私の方へ飛んできたんです
必死で逃げようとした瞬間のシャッターです
だはははは~!
犯人は こいつです

今日久々に遊んだけどわかった? (爆)

さてさて、ここは何処かと言いますと

京都の宇治市にある 三室戸寺 ( みむろどじ )
ここは 花の寺として有名なんです。

5000坪の大庭園には
ツツジ 20000 株
シャクナゲ 1000本
あじさい 10000株
があるんですよ


この長い階段を上がると本堂があります
金比羅さんを思い出しました 行ったことないけど


本 堂 たくさんの人でした^^

本堂の前にはハスがいっぱい


紅葉もありました


そうなると、また秋が楽しみですね


では庭園へご案内しましょう しかし長いブログ


和 ですね


こういう水面を見ると ついシャッターに手が行きます


こういう小屋を見ると ついシャッターに手が行きます


だはははは~!
いや 失礼つかまつったずら

気を取り直して・・・
実はここのお寺さん、別名 あじさい寺と言うんですよ

今日は長くなったんで紫陽花の写真は次回に
嫌っ! ちゅうほど載せますので~

懲りずに遊びに来てね


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



何かここ書かんとあかんような気になってきたわ

さて、この写真何だと思います?

実はね、私 蜂が思いっきし大キライなんですよ
刺された事もないし、嫌な目に遭った事もないのに
生まれつき? 何故か苦手・・・
そんな私が花の写真を撮ってたら
ヤツが私の方へ飛んできたんです
必死で逃げようとした瞬間のシャッターです
だはははは~!

犯人は こいつです

今日久々に遊んだけどわかった? (爆)
- 関連記事
-
- 夏の毘沙門さん (2014/08/03)
- 三室戸寺 2 (2014/06/10)
- 三室戸寺 (2014/06/08)
- 折上神社 (2014/06/06)
- 下鴨神社 (2014/06/01)
written by ひさんち
京都イコールお寺ってイメージがあるけど、
大阪の方がお寺の数は多いみたいですね。
ちなみに一位が愛知県だとか‥
でも、美しいお寺が多いのは、やっぱり京都だと
ワタクシは思います(*^^)v
三室戸寺は美しいそうですね。
まだ行ってないのですよう(^^;)
たぶん、この階段で心臓が悲鳴をあげると思うし‥
大庭園だけでも見てみたいもんだわあ。
蜂に眉間を刺されたことあります(笑)
ローヤルゼリー、直注入です(;^ω^)
メッチャ痛くて、次の日顔がパンパンに腫れました。
えらいこっちゃで、点滴しましたよ。
まだ仕事をしているころだったので、メガネとマスクで
誤魔化そうとしたけど、職場の人に「あんた誰?」
って言われました(笑)
大阪の方がお寺の数は多いみたいですね。
ちなみに一位が愛知県だとか‥
でも、美しいお寺が多いのは、やっぱり京都だと
ワタクシは思います(*^^)v
三室戸寺は美しいそうですね。
まだ行ってないのですよう(^^;)
たぶん、この階段で心臓が悲鳴をあげると思うし‥
大庭園だけでも見てみたいもんだわあ。
蜂に眉間を刺されたことあります(笑)
ローヤルゼリー、直注入です(;^ω^)
メッチャ痛くて、次の日顔がパンパンに腫れました。
えらいこっちゃで、点滴しましたよ。
まだ仕事をしているころだったので、メガネとマスクで
誤魔化そうとしたけど、職場の人に「あんた誰?」
って言われました(笑)
written by ぶらっくこーひー
お寺と庭園、京都にとっては普通ですけど、
縁のない所は、羨ましい限りです~~
写真凄くキレイです~~
ガラスに映ったかのぼんさんの
後ろにチョコっとアジサイ見えてますね~~
なんか不思議な構図です~~
去年、アシナガバチに刺されましたが、
大丈夫でしたよ~~
2度目は気をつけなくてはね?
あっ、一応お医者さんで注射を打ってもらいました!!
縁のない所は、羨ましい限りです~~
写真凄くキレイです~~
ガラスに映ったかのぼんさんの
後ろにチョコっとアジサイ見えてますね~~
なんか不思議な構図です~~
去年、アシナガバチに刺されましたが、
大丈夫でしたよ~~
2度目は気をつけなくてはね?
あっ、一応お医者さんで注射を打ってもらいました!!
written by トカ太
前世でハチに怨みをもって無念の・・・
うん、私が何を書きたいか良くわからないです(^^;
紫陽花のお写真楽しみにしています(^o^)
うん、私が何を書きたいか良くわからないです(^^;
紫陽花のお写真楽しみにしています(^o^)
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんばんは^^
綺麗な庭園ですね
そして綺麗な写真から
和の魅力が伝わってきます♪
紫陽花寺でカメラを構えている方
カッコいい カメラマンさんですね~(^^v
蜂キライ…大丈夫です
虫コナーズなんて物があるらしいですよ~(^-^)
綺麗な庭園ですね
そして綺麗な写真から
和の魅力が伝わってきます♪
紫陽花寺でカメラを構えている方
カッコいい カメラマンさんですね~(^^v
蜂キライ…大丈夫です
虫コナーズなんて物があるらしいですよ~(^-^)
written by モカ
こんばんは~♪
やはり京都ですね!
お寺には紫陽花も紅葉も蓮も似合いますわ^^
和っていいですね~心が落ち着きます。
蓮、まるで目の前に蓮池があるかのような構図、
鉢に入ってたんですね~
撮り方お上手です^^
蜂は私も嫌いです。っていうか虫が嫌いです^^;
ん?流れた写真、なんか似たようなのどっかで見たような・・・? ww
久々にタイトルちゃんで遊ばれましたね( *´艸`)
楽しませていただきましたよ~♪
やはり京都ですね!
お寺には紫陽花も紅葉も蓮も似合いますわ^^
和っていいですね~心が落ち着きます。
蓮、まるで目の前に蓮池があるかのような構図、
鉢に入ってたんですね~
撮り方お上手です^^
蜂は私も嫌いです。っていうか虫が嫌いです^^;
ん?流れた写真、なんか似たようなのどっかで見たような・・・? ww
久々にタイトルちゃんで遊ばれましたね( *´艸`)
楽しませていただきましたよ~♪
written by 桃咲マルク
三室戸は独身の頃に家族でお正月に毎年
お参りに行ってました~^^
でもお花がこんな咲いていたのですか?
花より団子の私は気づかなかったです(;^-^)
京都はやはりお寺とか和の文化ですね。
落ち着くというか
渋いお茶が飲みたくなると言うか
美味しい和菓子が食べたくなるっちゅうか(笑)
あ~~6月なのでアジサイの季節なんですね。
どんな綺麗に!!撮影されたか楽しみです(*゚m゚*)
わくわく♪
ハチは刺されたら怖いですね。色が黒いとさされやすいのですよね?白か?わからない(笑)あっ服の色ね。(;^-^)
お参りに行ってました~^^
でもお花がこんな咲いていたのですか?
花より団子の私は気づかなかったです(;^-^)
京都はやはりお寺とか和の文化ですね。
落ち着くというか
渋いお茶が飲みたくなると言うか
美味しい和菓子が食べたくなるっちゅうか(笑)
あ~~6月なのでアジサイの季節なんですね。
どんな綺麗に!!撮影されたか楽しみです(*゚m゚*)
わくわく♪
ハチは刺されたら怖いですね。色が黒いとさされやすいのですよね?白か?わからない(笑)あっ服の色ね。(;^-^)
written by ピーちゃんこ
おはようございます。紫陽花が沢山見れるのですね。今度行ってみたいな・・・京都だったら行けるし。毎年、紫陽花を六甲へ見に行ってました。たまに違う場所もいいな。良い事教えてもらいました。ありがとうございます。
written by あとほ
おはようございます^-^
え~昨日三室戸寺にさっそく行ってきたのですか?
もう紫陽花は見頃でしたか?
先週末頃から急に紫陽花も大きくなって色づいてきましたね。
先週末は慰安旅行、日曜日は法事だったので三室戸寺は来週末以降に行こうと思っていたところです。
かのぼんさん情報を参考にしますね♪
え~昨日三室戸寺にさっそく行ってきたのですか?
もう紫陽花は見頃でしたか?
先週末頃から急に紫陽花も大きくなって色づいてきましたね。
先週末は慰安旅行、日曜日は法事だったので三室戸寺は来週末以降に行こうと思っていたところです。
かのぼんさん情報を参考にしますね♪
written by ひいちゃん
こんにちは。
百種の蓮ってすごいですねー♪
あじさいもたくさんなのですね(^^)
楽しみ楽しみ♪
あじさい。大好きなお花です。
庭には二羽・・・(笑)
写真とこの一言だけのブログも楽しいかもなぁ。
やってみようかな・・・
百種の蓮ってすごいですねー♪
あじさいもたくさんなのですね(^^)
楽しみ楽しみ♪
あじさい。大好きなお花です。
庭には二羽・・・(笑)
写真とこの一言だけのブログも楽しいかもなぁ。
やってみようかな・・・
written by かのぼん
みやこ草さ~ん、いつもありがとさんねー!^^
> 数年前に友人と二人で行きました~
あ、そやったんですか
やはりこの時期に行かれたのかな^^
> ガラスに写ってるぼんさんが
> プロのカメラマンに見えますわー(笑)
あら 何か写ってましたか(爆)
> 半パンで、若々しではござんせんかー
だって暑いんやもん(^ω^)
> それにしても・・紫陽花はどこへ? (*^_^*)
なんかゴチャゴチャ言ってたら長くなってもうて(^^;
次回に載せますねー (*^^)v
> 数年前に友人と二人で行きました~
あ、そやったんですか
やはりこの時期に行かれたのかな^^
> ガラスに写ってるぼんさんが
> プロのカメラマンに見えますわー(笑)
あら 何か写ってましたか(爆)
> 半パンで、若々しではござんせんかー
だって暑いんやもん(^ω^)
> それにしても・・紫陽花はどこへ? (*^_^*)
なんかゴチャゴチャ言ってたら長くなってもうて(^^;
次回に載せますねー (*^^)v
written by かのぼん
おこちゃんさ~ん、いつもありがとさんどす!^^
> 良さそうなカメラ使ってまんな~。
やすもんどすえー
> カッコええわ~。
おほほほほ~
> 惚れちまうでー!!
これっ! 愛の告白は鍵かけんとアカンでしょ!
> 良さそうなカメラ使ってまんな~。
やすもんどすえー
> カッコええわ~。
おほほほほ~
> 惚れちまうでー!!
これっ! 愛の告白は鍵かけんとアカンでしょ!
written by かのぼん
鍵コメさんへ
うーん、なんか元気ないね(;_;)
仕方ないけどね・・・
紫陽花楽しみにしててな。
うーん、なんか元気ないね(;_;)
仕方ないけどね・・・
紫陽花楽しみにしててな。
written by かのぼん
ひさんちさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> 京都イコールお寺ってイメージがあるけど、
> 大阪の方がお寺の数は多いみたいですね。
> ちなみに一位が愛知県だとか‥
えー そうなんや、ひとつ勉強になりましたわ^^
> でも、美しいお寺が多いのは、やっぱり京都だと
> ワタクシは思います(*^^)v
逆に言えば京都からお寺とったら何もありません(笑)
> 三室戸寺は美しいそうですね。
> まだ行ってないのですよう(^^;)
> たぶん、この階段で心臓が悲鳴をあげると思うし‥
> 大庭園だけでも見てみたいもんだわあ。
うんうん、そちらからやったらそう遠くないし
一度来て下さいな
まだまだ紫陽花は大丈夫やし
来月はハスの花できれいみたいやし (*^^)v
>
> 蜂に眉間を刺されたことあります(笑)
> ローヤルゼリー、直注入です(;^ω^)
だはははは~! 直注入~ おもろい~(*≧∀≦*)
> メッチャ痛くて、次の日顔がパンパンに腫れました。
> えらいこっちゃで、点滴しましたよ。
へー 大変やったんや (@_@;)
> まだ仕事をしているころだったので、メガネとマスクで
> 誤魔化そうとしたけど、職場の人に「あんた誰?」
> って言われました(笑)
だはははは~!
お腹イタイ~~~~~ (→o←)ゞ
ひさんちさん おもろ過ぎ!
> 京都イコールお寺ってイメージがあるけど、
> 大阪の方がお寺の数は多いみたいですね。
> ちなみに一位が愛知県だとか‥
えー そうなんや、ひとつ勉強になりましたわ^^
> でも、美しいお寺が多いのは、やっぱり京都だと
> ワタクシは思います(*^^)v
逆に言えば京都からお寺とったら何もありません(笑)
> 三室戸寺は美しいそうですね。
> まだ行ってないのですよう(^^;)
> たぶん、この階段で心臓が悲鳴をあげると思うし‥
> 大庭園だけでも見てみたいもんだわあ。
うんうん、そちらからやったらそう遠くないし
一度来て下さいな
まだまだ紫陽花は大丈夫やし
来月はハスの花できれいみたいやし (*^^)v
>
> 蜂に眉間を刺されたことあります(笑)
> ローヤルゼリー、直注入です(;^ω^)
だはははは~! 直注入~ おもろい~(*≧∀≦*)
> メッチャ痛くて、次の日顔がパンパンに腫れました。
> えらいこっちゃで、点滴しましたよ。
へー 大変やったんや (@_@;)
> まだ仕事をしているころだったので、メガネとマスクで
> 誤魔化そうとしたけど、職場の人に「あんた誰?」
> って言われました(笑)
だはははは~!
お腹イタイ~~~~~ (→o←)ゞ
ひさんちさん おもろ過ぎ!
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^
> お寺と庭園、京都にとっては普通ですけど、
> 縁のない所は、羨ましい限りです~~
そっか、そういうもんか・・・
> 写真凄くキレイです~~
ありがとさーん (^O^)/
> ガラスに映ったかのぼんさんの
> 後ろにチョコっとアジサイ見えてますね~~
> なんか不思議な構図です~~
あらそ~お 紫陽花も滴るいい男?(笑)
> 去年、アシナガバチに刺されましたが、
> 大丈夫でしたよ~~
> 2度目は気をつけなくてはね?
> あっ、一応お医者さんで注射を打ってもらいました!!
ありゃまー かわいそうに・・・
私ね、ミツバチでもあかんのです・・・
大のオッサンの分際で
だはははは~!(^^;
> お寺と庭園、京都にとっては普通ですけど、
> 縁のない所は、羨ましい限りです~~
そっか、そういうもんか・・・
> 写真凄くキレイです~~
ありがとさーん (^O^)/
> ガラスに映ったかのぼんさんの
> 後ろにチョコっとアジサイ見えてますね~~
> なんか不思議な構図です~~
あらそ~お 紫陽花も滴るいい男?(笑)
> 去年、アシナガバチに刺されましたが、
> 大丈夫でしたよ~~
> 2度目は気をつけなくてはね?
> あっ、一応お医者さんで注射を打ってもらいました!!
ありゃまー かわいそうに・・・
私ね、ミツバチでもあかんのです・・・
大のオッサンの分際で
だはははは~!(^^;
written by かのぼん
トカ太さ~ん、まいどありがとさんですー!^^
> 前世でハチに怨みをもって無念の・・・
> うん、私が何を書きたいか良くわからないです(^^;
カルマの法則か・・・
> 紫陽花のお写真楽しみにしています(^o^)
期待はせんとってね(^^;
> 前世でハチに怨みをもって無念の・・・
> うん、私が何を書きたいか良くわからないです(^^;
カルマの法則か・・・
> 紫陽花のお写真楽しみにしています(^o^)
期待はせんとってね(^^;
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさーん!^^
> かのぼんさん、こんばんは^^
トマトさん、こんばんは (^-^)
> 綺麗な庭園ですね
> そして綺麗な写真から
> 和の魅力が伝わってきます♪
わーい トマトさんに褒められた(*゚∀゚*)
> 紫陽花寺でカメラを構えている方
> カッコいい カメラマンさんですね~(^^v
もー 照れるやん (*≧∀≦*)
> 蜂キライ…大丈夫です
> 虫コナーズなんて物があるらしいですよ~(^-^)
あはは、なるほど~^^
来年あたりCMに出たいわ
だはははは~!(^^;
> かのぼんさん、こんばんは^^
トマトさん、こんばんは (^-^)
> 綺麗な庭園ですね
> そして綺麗な写真から
> 和の魅力が伝わってきます♪
わーい トマトさんに褒められた(*゚∀゚*)
> 紫陽花寺でカメラを構えている方
> カッコいい カメラマンさんですね~(^^v
もー 照れるやん (*≧∀≦*)
> 蜂キライ…大丈夫です
> 虫コナーズなんて物があるらしいですよ~(^-^)
あはは、なるほど~^^
来年あたりCMに出たいわ
だはははは~!(^^;
written by かのぼん
モカさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^
> こんばんは~♪
こんばんは (^-^)
> やはり京都ですね!
> お寺には紫陽花も紅葉も蓮も似合いますわ^^
お、今日もちょっとだけ関西弁や^^
> 和っていいですね~心が落ち着きます。
たしかにねー やっぱ日本人やもんねー (^-^)
> 蓮、まるで目の前に蓮池があるかのような構図、
> 鉢に入ってたんですね~
> 撮り方お上手です^^
うわ! モカさんに写真を褒められるとは
うれしい限り~ o(^▽^)o
>
> 蜂は私も嫌いです。っていうか虫が嫌いです^^;
私は虫は全然平気なんですよ
ゴキブリ素手でいきますし(爆)
なぜか蜂だけ苦手・・・(;_;)
ミツバチでもしっぽ巻いて逃げます~ (ーー;)
> ん?流れた写真、なんか似たようなのどっかで見たような・・・? ww
ん? 何かあったっけ? え? なんやろ?
わからにゃい・・・???
> 久々にタイトルちゃんで遊ばれましたね( *´艸`)
> 楽しませていただきましたよ~♪
あははー やっぱモカさんは気づきましたか^^
もうせーへんしな
だはははは~!(^^;
> こんばんは~♪
こんばんは (^-^)
> やはり京都ですね!
> お寺には紫陽花も紅葉も蓮も似合いますわ^^
お、今日もちょっとだけ関西弁や^^
> 和っていいですね~心が落ち着きます。
たしかにねー やっぱ日本人やもんねー (^-^)
> 蓮、まるで目の前に蓮池があるかのような構図、
> 鉢に入ってたんですね~
> 撮り方お上手です^^
うわ! モカさんに写真を褒められるとは
うれしい限り~ o(^▽^)o
>
> 蜂は私も嫌いです。っていうか虫が嫌いです^^;
私は虫は全然平気なんですよ
ゴキブリ素手でいきますし(爆)
なぜか蜂だけ苦手・・・(;_;)
ミツバチでもしっぽ巻いて逃げます~ (ーー;)
> ん?流れた写真、なんか似たようなのどっかで見たような・・・? ww
ん? 何かあったっけ? え? なんやろ?
わからにゃい・・・???
> 久々にタイトルちゃんで遊ばれましたね( *´艸`)
> 楽しませていただきましたよ~♪
あははー やっぱモカさんは気づきましたか^^
もうせーへんしな
だはははは~!(^^;
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにでっせー!^^
> 三室戸は独身の頃に家族でお正月に毎年
> お参りに行ってました~^^
あら そやったんや、地元やろうけど
三室戸寺へ初詣ですか
お寺さんへ初詣もええかも (^-^)
> でもお花がこんな咲いていたのですか?
> 花より団子の私は気づかなかったです(;^-^)
正月でしょ あんまり花咲いてなかったんちゃう?
花より団子は否定せーへんけど(爆)
> 京都はやはりお寺とか和の文化ですね。
> 落ち着くというか
> 渋いお茶が飲みたくなると言うか
> 美味しい和菓子が食べたくなるっちゅうか(笑)
やっぱり団子か・・・(笑)
でもここは宇治茶が美味しいよね^^
高いけど(ーー;)
>
> あ~~6月なのでアジサイの季節なんですね。
> どんな綺麗に!!撮影されたか楽しみです(*゚m゚*)
> わくわく♪
おい・・・ プレッシャーかけてるやろ(ーー;)
あー 期待はせんとってやー(゜´Д`゜)
> ハチは刺されたら怖いですね。色が黒いとさされやすいのですよね?白か?わからない(笑)あっ服の色ね。(;^-^)
そうらしいね、山とかハイキングへ行くときは
出来るだけ白っぽい服装で て聞きますよね^^
> 三室戸は独身の頃に家族でお正月に毎年
> お参りに行ってました~^^
あら そやったんや、地元やろうけど
三室戸寺へ初詣ですか
お寺さんへ初詣もええかも (^-^)
> でもお花がこんな咲いていたのですか?
> 花より団子の私は気づかなかったです(;^-^)
正月でしょ あんまり花咲いてなかったんちゃう?
花より団子は否定せーへんけど(爆)
> 京都はやはりお寺とか和の文化ですね。
> 落ち着くというか
> 渋いお茶が飲みたくなると言うか
> 美味しい和菓子が食べたくなるっちゅうか(笑)
やっぱり団子か・・・(笑)
でもここは宇治茶が美味しいよね^^
高いけど(ーー;)
>
> あ~~6月なのでアジサイの季節なんですね。
> どんな綺麗に!!撮影されたか楽しみです(*゚m゚*)
> わくわく♪
おい・・・ プレッシャーかけてるやろ(ーー;)
あー 期待はせんとってやー(゜´Д`゜)
> ハチは刺されたら怖いですね。色が黒いとさされやすいのですよね?白か?わからない(笑)あっ服の色ね。(;^-^)
そうらしいね、山とかハイキングへ行くときは
出来るだけ白っぽい服装で て聞きますよね^^
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> おはようございます。
おはようございます (^-^)
>紫陽花が沢山見れるのですね。今度行ってみたいな・・・
>京都だったら行けるし。
はい 是非来てくださいな^^
そちらからでしたら名神から京滋バイパスで
宇治インター下りて5分ほどです^^
電車なら京阪が便利ですよ (*^^)v
>毎年、紫陽花を六甲へ見に行ってました。
>たまに違う場所もいいな。
>良い事教えてもらいました。
>ありがとうございます。
いえいえ、ぜひお越しくださいな
そしてブログアップ楽しみにしていますね(^_-)-☆
> おはようございます。
おはようございます (^-^)
>紫陽花が沢山見れるのですね。今度行ってみたいな・・・
>京都だったら行けるし。
はい 是非来てくださいな^^
そちらからでしたら名神から京滋バイパスで
宇治インター下りて5分ほどです^^
電車なら京阪が便利ですよ (*^^)v
>毎年、紫陽花を六甲へ見に行ってました。
>たまに違う場所もいいな。
>良い事教えてもらいました。
>ありがとうございます。
いえいえ、ぜひお越しくださいな
そしてブログアップ楽しみにしていますね(^_-)-☆
written by かのぼん
あとほさ~ん、まいどおおきにでーす!^^
> おはようございます^-^
おはようございます (^-^)
> え~昨日三室戸寺にさっそく行ってきたのですか?
> もう紫陽花は見頃でしたか?
まだちょっと早いですよ
> 先週末頃から急に紫陽花も大きくなって色づいてきましたね。
雨もそこそこ降ってきましたしね。
> 先週末は慰安旅行、日曜日は法事だったので三室戸寺は来週末以降に行こうと思っていたところです。
> かのぼんさん情報を参考にしますね♪
来週か再来週ですかねー ♪
> おはようございます^-^
おはようございます (^-^)
> え~昨日三室戸寺にさっそく行ってきたのですか?
> もう紫陽花は見頃でしたか?
まだちょっと早いですよ
> 先週末頃から急に紫陽花も大きくなって色づいてきましたね。
雨もそこそこ降ってきましたしね。
> 先週末は慰安旅行、日曜日は法事だったので三室戸寺は来週末以降に行こうと思っていたところです。
> かのぼんさん情報を参考にしますね♪
来週か再来週ですかねー ♪
written by かのぼん
ひいちゃ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> こんにちは。
こんにちは (^-^)
> 百種の蓮ってすごいですねー♪
ねー 違いってわかるんやろか?
> あじさいもたくさんなのですね(^^)
> 楽しみ楽しみ♪
> あじさい。大好きなお花です。
あ、そうなんですか^^
期待せんとまた見に来てねー☆
> 庭には二羽・・・(笑)
あははー
やっぱひいちゃんは気づいたか・・・
だはははは~!(^^;
> 写真とこの一言だけのブログも楽しいかもなぁ。
> やってみようかな・・・
わお! ぜひやってみてー!(*≧∀≦*)
> こんにちは。
こんにちは (^-^)
> 百種の蓮ってすごいですねー♪
ねー 違いってわかるんやろか?
> あじさいもたくさんなのですね(^^)
> 楽しみ楽しみ♪
> あじさい。大好きなお花です。
あ、そうなんですか^^
期待せんとまた見に来てねー☆
> 庭には二羽・・・(笑)
あははー
やっぱひいちゃんは気づいたか・・・
だはははは~!(^^;
> 写真とこの一言だけのブログも楽しいかもなぁ。
> やってみようかな・・・
わお! ぜひやってみてー!(*≧∀≦*)
written by はちみつ
三室戸寺、初めて知りました~。
今はアジサイですね~。
梅雨の時期にとても似合う花ですね。
私ピンクのアジサイが好きなんですが、青しか咲きません。
酸性だのアルカリ性だのと言われますが、神秘の力だと思いたいです~。
かのぼんさんの撮影スタイル決まっていますね。
年輪とともに楽しまないと・・・と最近思います。
今はアジサイですね~。
梅雨の時期にとても似合う花ですね。
私ピンクのアジサイが好きなんですが、青しか咲きません。
酸性だのアルカリ性だのと言われますが、神秘の力だと思いたいです~。
かのぼんさんの撮影スタイル決まっていますね。
年輪とともに楽しまないと・・・と最近思います。
written by かのぼん
はちみつさ~ん、いつもありがとさんでーす!^^
> 三室戸寺、初めて知りました~。
> 今はアジサイですね~。
梅雨 と言えばアジサイですよね!
> 梅雨の時期にとても似合う花ですね。
> 私ピンクのアジサイが好きなんですが、青しか咲きません。
実は今回も青が多かったですよ
> 酸性だのアルカリ性だのと言われますが、神秘の力だと思いたいです~。
ほ~ そういう加減もあるんですね
勉強になりました^^
> かのぼんさんの撮影スタイル決まっていますね。
またまたお上手なんやから(笑)
> 年輪とともに楽しまないと・・・と最近思います。
そらそうですよ
思いっきし楽しみましょうね(^_-)-☆
> 三室戸寺、初めて知りました~。
> 今はアジサイですね~。
梅雨 と言えばアジサイですよね!
> 梅雨の時期にとても似合う花ですね。
> 私ピンクのアジサイが好きなんですが、青しか咲きません。
実は今回も青が多かったですよ
> 酸性だのアルカリ性だのと言われますが、神秘の力だと思いたいです~。
ほ~ そういう加減もあるんですね
勉強になりました^^
> かのぼんさんの撮影スタイル決まっていますね。
またまたお上手なんやから(笑)
> 年輪とともに楽しまないと・・・と最近思います。
そらそうですよ
思いっきし楽しみましょうね(^_-)-☆
written by かえるママ21
すごいですね。
京都はお寺とお花、景色が美しいですね。
蓮の花が咲いたらさぞ美しいですしょうね。極楽浄土の様な景色が見られるのでしょうか?
もしも機会があったら、見せて下さいね。
でも暑いころですよね。
みなさんの写真があまりにも素晴らしいので、最近とみにデジ一が欲しくなりました。
京都はお寺とお花、景色が美しいですね。
蓮の花が咲いたらさぞ美しいですしょうね。極楽浄土の様な景色が見られるのでしょうか?
もしも機会があったら、見せて下さいね。
でも暑いころですよね。
みなさんの写真があまりにも素晴らしいので、最近とみにデジ一が欲しくなりました。
written by かのぼん
かえるママ21さ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> すごいですね。
> 京都はお寺とお花、景色が美しいですね。
なんかね、こういう所で生まれ育ったから
そんなもんなんか てな感じなんですよ
これって贅沢かも・・・だよね^^
> 蓮の花が咲いたらさぞ美しいですしょうね。極楽浄土の様な景色が見られるのでしょうか?
> もしも機会があったら、見せて下さいね。
> でも暑いころですよね。
あはは 極楽浄土ですか^^
でも行ってみようかな とも思ってます(^-^)
> みなさんの写真があまりにも素晴らしいので、最近とみにデジ一が欲しくなりました。
前も言ったけど
型遅れでいいんやったら4万ぐらいで手に入りますよん♪
専門知識なんかいらないし
誰でも簡単にシャッターを押すだけですよ (*^^)v
> すごいですね。
> 京都はお寺とお花、景色が美しいですね。
なんかね、こういう所で生まれ育ったから
そんなもんなんか てな感じなんですよ
これって贅沢かも・・・だよね^^
> 蓮の花が咲いたらさぞ美しいですしょうね。極楽浄土の様な景色が見られるのでしょうか?
> もしも機会があったら、見せて下さいね。
> でも暑いころですよね。
あはは 極楽浄土ですか^^
でも行ってみようかな とも思ってます(^-^)
> みなさんの写真があまりにも素晴らしいので、最近とみにデジ一が欲しくなりました。
前も言ったけど
型遅れでいいんやったら4万ぐらいで手に入りますよん♪
専門知識なんかいらないし
誰でも簡単にシャッターを押すだけですよ (*^^)v
written by mon mama
かのぼんさん
こんばんは(^^)
週末でもないのにやってきたヒロインです(笑)
三室戸寺へ行かれたのですね
私は先日 萬福寺へ 行きました
(前を通っただけですが(笑))
素敵なアジサイの写真を楽しみにしています(^_-)-☆
こんばんは(^^)
週末でもないのにやってきたヒロインです(笑)
三室戸寺へ行かれたのですね
私は先日 萬福寺へ 行きました
(前を通っただけですが(笑))
素敵なアジサイの写真を楽しみにしています(^_-)-☆
written by ジャム
こんにちは。
良い雰囲気のお寺ですね~、
心が落ち着きそうです♪
写真見ていて久々に京都にも
行きたくなってきましたよ。
今年はちょっと行ってみようかなあ(^○^)
良い雰囲気のお寺ですね~、
心が落ち着きそうです♪
写真見ていて久々に京都にも
行きたくなってきましたよ。
今年はちょっと行ってみようかなあ(^○^)
written by さおとめ孫六
こんにちは!!
やっぱ 京都は 風情がある場所 一杯ですね~・・
うらやましいなぁ~~・・・
埼玉なんて ダサイタマ といわれるだけあって、、
な~~んも ないもんなぁ~~~(笑)!!
あじさい寺 いいですね!!!
このテーマで 1曲 是非・・・・・。。。。
むかし むかし このお寺に 咲いていたという~~♪
っていう 歌 ありましたよね!!
たしか 北川とみ さんというシンガーソングライター だったか???
あれ うち 大好きだったなぁ~~・・・・
話が それた(笑)!!
次回 あじさい UP 待ってま~~す!!
やっぱ 京都は 風情がある場所 一杯ですね~・・
うらやましいなぁ~~・・・
埼玉なんて ダサイタマ といわれるだけあって、、
な~~んも ないもんなぁ~~~(笑)!!
あじさい寺 いいですね!!!
このテーマで 1曲 是非・・・・・。。。。
むかし むかし このお寺に 咲いていたという~~♪
っていう 歌 ありましたよね!!
たしか 北川とみ さんというシンガーソングライター だったか???
あれ うち 大好きだったなぁ~~・・・・
話が それた(笑)!!
次回 あじさい UP 待ってま~~す!!
written by かのぼん
mon mama さ~ん、いつもありがとさんですー!^^
> かのぼんさん
> こんばんは(^^)
mon mama さん、こんばんは (^-^)
> 週末でもないのにやってきたヒロインです(笑)
あはは、いいですよいつでも来てくださいな^^
> 三室戸寺へ行かれたのですね
> 私は先日 萬福寺へ 行きました
> (前を通っただけですが(笑))
おーい、それって「行った」 て言えるの?(笑)
> 素敵なアジサイの写真を楽しみにしています(^_-)-☆
あんまりプレッシャーかけんとって(^_^;)
> かのぼんさん
> こんばんは(^^)
mon mama さん、こんばんは (^-^)
> 週末でもないのにやってきたヒロインです(笑)
あはは、いいですよいつでも来てくださいな^^
> 三室戸寺へ行かれたのですね
> 私は先日 萬福寺へ 行きました
> (前を通っただけですが(笑))
おーい、それって「行った」 て言えるの?(笑)
> 素敵なアジサイの写真を楽しみにしています(^_-)-☆
あんまりプレッシャーかけんとって(^_^;)
written by かのぼん
鍵コメさんへ
忙しい平日にわざわざおおきにね^^
そうそう笑って楽しくやっていきましょーね!(^_-)-☆
忙しい平日にわざわざおおきにね^^
そうそう笑って楽しくやっていきましょーね!(^_-)-☆
written by かのぼん
ジャムさ~ん、まいどありがとさんですー!^^
> こんにちは。
こんにちは (^-^)
> 良い雰囲気のお寺ですね~、
> 心が落ち着きそうです♪
> 写真見ていて久々に京都にも
> 行きたくなってきましたよ。
> 今年はちょっと行ってみようかなあ(^○^)
おー それはそれは
是非遊びに来てくださいよ!
あ、でもこれからの季節はちょっと暑いかな(^_^;)
秋頃なんかいいんじゃないですか (^-^)
> こんにちは。
こんにちは (^-^)
> 良い雰囲気のお寺ですね~、
> 心が落ち着きそうです♪
> 写真見ていて久々に京都にも
> 行きたくなってきましたよ。
> 今年はちょっと行ってみようかなあ(^○^)
おー それはそれは
是非遊びに来てくださいよ!
あ、でもこれからの季節はちょっと暑いかな(^_^;)
秋頃なんかいいんじゃないですか (^-^)
written by かのぼん
さおとめ孫六さ~ん、まいどおおきにでーす!^^
> こんにちは!!
こんにちは (^-^)
> やっぱ 京都は 風情がある場所 一杯ですね~・・
> うらやましいなぁ~~・・・
> 埼玉なんて ダサイタマ といわれるだけあって、、
> な~~んも ないもんなぁ~~~(笑)!!
いやいや立派な鉄道博物館があるじゃないですか
それに「となりのトトロ」の舞台ですし(笑)
> あじさい寺 いいですね!!!
> このテーマで 1曲 是非・・・・・。。。。
> むかし むかし このお寺に 咲いていたという~~♪
> っていう 歌 ありましたよね!!
> たしか 北川とみ さんというシンガーソングライター だったか???
あ、ごめんなさい
その歌ちょっと知りませんわ・・・(^^;
> あれ うち 大好きだったなぁ~~・・・・
そうでしたか
思い出の曲っていいですよね^^
> 話が それた(笑)!!
> 次回 あじさい UP 待ってま~~す!!
ありがとうございますm(__)m
> こんにちは!!
こんにちは (^-^)
> やっぱ 京都は 風情がある場所 一杯ですね~・・
> うらやましいなぁ~~・・・
> 埼玉なんて ダサイタマ といわれるだけあって、、
> な~~んも ないもんなぁ~~~(笑)!!
いやいや立派な鉄道博物館があるじゃないですか
それに「となりのトトロ」の舞台ですし(笑)
> あじさい寺 いいですね!!!
> このテーマで 1曲 是非・・・・・。。。。
> むかし むかし このお寺に 咲いていたという~~♪
> っていう 歌 ありましたよね!!
> たしか 北川とみ さんというシンガーソングライター だったか???
あ、ごめんなさい
その歌ちょっと知りませんわ・・・(^^;
> あれ うち 大好きだったなぁ~~・・・・
そうでしたか
思い出の曲っていいですよね^^
> 話が それた(笑)!!
> 次回 あじさい UP 待ってま~~す!!
ありがとうございますm(__)m
| Home |
ガラスに写ってるぼんさんが
プロのカメラマンに見えますわー(笑)
半パンで、若々しではござんせんかー
それにしても・・紫陽花はどこへ? (*^_^*)