一日遊べる大型スーパー
琵琶湖へ行った帰り、草津イオンに寄りました。

♪ 草津よいとこ 一度はおいで~ ♪
そりゃ群馬県の草津温泉や!
滋賀県の草津市にあるイオンです。

京都にもイオン大型店がいくつかありますが
京都は道が混むので、いつもここへ来ます。

未だに ジャスコと言ってしまう時もあります。
そういやジャスコの替え歌を思い出しました。
♪ ジャスコで万引き ダイエーで食い逃げ
ニチイで捕まり ブタ箱へ ♪
ニチイは警備が厳しいんやな
って 馬鹿なこと言ってましたね~
でも現在は全部イオン傘下になってますね。
( ニチイは 現 サティ )
こういう大型スーパー、
その気になれば一日遊べますよね、
最近は映画館なんかも入ってるもんね。

ぶらぶらお店を見てるだけでも楽しいですよね。

こういう輸入物の食品、つい欲しくなります。

神戸六甲牧場のケーキ これ好きです。
そしてここへ来ると必ず立ち寄る店も決まっています。
某 楽器店 某って名前ハッキリ写ってるやん



買うわけでもないのに楽器屋は寄ってしまいます。
そして本屋さん
某 本屋 某って名前ハッキリ写ってるやん

買うものは音楽雑誌、鉄道本、雑学系。
そして意味もなく電機屋さんも寄ります。
某 電機店 某って名前ハッキリ写ってるやん
そして 100円ショップも・・・
某 100円ショップ 某って名前ハッキリ写ってるやん もうええ!

そんなこんな、ウロチョロしてると歳のせいか?
足腰が痛くなってくる・・・
腹も減ってきたので休憩がてら食事へ。
今回は越後のラーメン屋さん 無尽蔵 というお店に入りました。

ちじれ麺でやや太め、ダシはとんこつ醤油

おろしにんにくも少々入れて

おいしゅういただきました。
帰り際、こんなもんが視界に入ってきました。

5月11日、新幹線の催し物があるみたいだ!
今度の土曜日もまた来るか・・・
子供向けや、ちゅうねん!
だはははは~!
さて昨日のクイズの答えですね、
イーゴスの名前の由来、
当時で高さ世界一の観覧車なので
すご~い! を右から読んだものです。
今回ちょっと簡単みたいだったようですね。
では!
今日はちょっと難しい問題です!
イオンからの出題です。
イオンのPV商品といえば トップバリュ ですね。
食品から酒類、文具、衣類、自転車、日用雑貨
などなど何でもござれ!
なんなら土地や建物まで売るで?
みたいにありますが、このトップバリュ商品
いくつアイテムあるでしょうか?
三択です!
① 約 1000アイテム
② 約 3000アイテム
③ 約 6000アイテム
これは鍵コメじゃなくていいですよ~!
このクイズ、実は今日仕事で
とあるイオン関連の施設に行ったんですが
トイレに入った時、私が座った目の前の壁に
このクイズが貼ってあったんです。
早速使わせていただきました。
だはははは~!
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

琵琶湖へ行った帰り、草津イオンに寄りました。

♪ 草津よいとこ 一度はおいで~ ♪
そりゃ群馬県の草津温泉や!

滋賀県の草津市にあるイオンです。

京都にもイオン大型店がいくつかありますが
京都は道が混むので、いつもここへ来ます。

未だに ジャスコと言ってしまう時もあります。

そういやジャスコの替え歌を思い出しました。
♪ ジャスコで万引き ダイエーで食い逃げ
ニチイで捕まり ブタ箱へ ♪
ニチイは警備が厳しいんやな
って 馬鹿なこと言ってましたね~

でも現在は全部イオン傘下になってますね。
( ニチイは 現 サティ )
こういう大型スーパー、
その気になれば一日遊べますよね、
最近は映画館なんかも入ってるもんね。

ぶらぶらお店を見てるだけでも楽しいですよね。


こういう輸入物の食品、つい欲しくなります。


神戸六甲牧場のケーキ これ好きです。
そしてここへ来ると必ず立ち寄る店も決まっています。
某 楽器店 某って名前ハッキリ写ってるやん



買うわけでもないのに楽器屋は寄ってしまいます。
そして本屋さん
某 本屋 某って名前ハッキリ写ってるやん

買うものは音楽雑誌、鉄道本、雑学系。
そして意味もなく電機屋さんも寄ります。
某 電機店 某って名前ハッキリ写ってるやん

そして 100円ショップも・・・
某 100円ショップ 某って名前ハッキリ写ってるやん もうええ!

そんなこんな、ウロチョロしてると歳のせいか?
足腰が痛くなってくる・・・

腹も減ってきたので休憩がてら食事へ。
今回は越後のラーメン屋さん 無尽蔵 というお店に入りました。

ちじれ麺でやや太め、ダシはとんこつ醤油

おろしにんにくも少々入れて

おいしゅういただきました。

帰り際、こんなもんが視界に入ってきました。


5月11日、新幹線の催し物があるみたいだ!
今度の土曜日もまた来るか・・・
子供向けや、ちゅうねん!

だはははは~!

さて昨日のクイズの答えですね、
イーゴスの名前の由来、
当時で高さ世界一の観覧車なので
すご~い! を右から読んだものです。
今回ちょっと簡単みたいだったようですね。
では!
今日はちょっと難しい問題です!
イオンからの出題です。
イオンのPV商品といえば トップバリュ ですね。
食品から酒類、文具、衣類、自転車、日用雑貨
などなど何でもござれ!
なんなら土地や建物まで売るで?
みたいにありますが、このトップバリュ商品
いくつアイテムあるでしょうか?
三択です!
① 約 1000アイテム
② 約 3000アイテム
③ 約 6000アイテム
これは鍵コメじゃなくていいですよ~!
このクイズ、実は今日仕事で
とあるイオン関連の施設に行ったんですが
トイレに入った時、私が座った目の前の壁に
このクイズが貼ってあったんです。

早速使わせていただきました。
だはははは~!

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 観光バス (2013/05/03)
- ひげ (2013/05/02)
- イオン (2013/05/01)
- 世界一の観覧車 (2013/04/30)
- 琵琶湖大橋 (2013/04/29)
トップバリュは中とって、3000点だと思います。
自信度は55%ぐらいかな?(^∇^)