新幹線の加速パワー
さて今回も前回に引き続いて
京都駅構内散策? のお話です

前回は在来線のホームを散策しましたが
そのあと新幹線のホームへやってきました

ホームで真近に新幹線を見ると
身体がウズウズしてきて乗車したくなりますね

小学生の頃は入場券で新大阪駅まで乗って
またトンボ返りで京都駅に戻ってきたことあるけど
今、大の大人がやるのも問題やしね
だから辛抱しました
( 当り前じゃ! 笑 )

しかしなんですな
普段は走ってる新幹線ばっかり撮ってるので
こうやって停車中の新幹線を改めて撮るとなると
何をどう撮ったらええんか、ようわかりませんな

だからこんな変な写真ばっかり撮ってしまいますわ

のぞみ東京行きが入線しまーーす

女性の車掌さん、カッコイイ

発車した時、ホームにいた小さいお子様連れのご家族に手を振っておられました

こういうキメ細かい配慮ができるのは
女性車掌さんならではですよね~
このあと12番ホームを滑るように東京へ向かって行った新幹線なんですが
新幹線って発車する時、窓の外のホームを見ていると
ゆっくり加速してるように感じませんか?
駅の近くを走行してる姿を見てても
なんかゆっくり走ってるように感じません?
これは新幹線は速いスピードで走行してるイメージが強すぎるので
ゆっくり走ってるような錯覚を起こすんでしょう。
実際、新幹線の加速力って凄いと思いますよ
全長400mという超巨大な列車が動き出すんですからね
かなりのパワーがいるはずです。
そういった観点からちょっとこの動画を見ていただけたらウレシイです
新幹線の加速力がわかっていただけると思いますから
短い動画ですので是非ご覧くださーーい
今年7月に買ったこのカメラで初めて動画を撮りました(^^;
ぎこちない画像ですがヨロシク(;^_^A
いかがでした?
結構速いスピードでホームから離れていったでしょ?
え? それがどうした? ってか?
まぁそう言われたら身も蓋もないんやけどね
だははははは~!
さてこのあと、
かみさんの免許更新も無事終わったので
京都駅でお昼ご飯をいただきました

Go To Eat の券も使えたので
この店で牛タンをいただきました

もちろんビールもね

だから帰りの運転は
最新のピカピカの免許証を持ってる
かみさんにお願いしました
だははははは~!
おみやげに551の豚まんも買って帰りました

京都駅散策、
正直私にとっては時間が足りませんでしたね
更新が終わったとかみさんから連絡が入ったとき
もう終わったんかい! って思いましたもん
またいつか日を改めて
入場券を買って駅構内を散策しに来ようと思った次第であります。
だははははは~!
最後はリフレクションじゃない京都タワーで締めますね

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

さて今回も前回に引き続いて
京都駅構内散策? のお話です


前回は在来線のホームを散策しましたが
そのあと新幹線のホームへやってきました


ホームで真近に新幹線を見ると
身体がウズウズしてきて乗車したくなりますね


小学生の頃は入場券で新大阪駅まで乗って
またトンボ返りで京都駅に戻ってきたことあるけど
今、大の大人がやるのも問題やしね

だから辛抱しました

( 当り前じゃ! 笑 )

しかしなんですな
普段は走ってる新幹線ばっかり撮ってるので
こうやって停車中の新幹線を改めて撮るとなると
何をどう撮ったらええんか、ようわかりませんな


だからこんな変な写真ばっかり撮ってしまいますわ


のぞみ東京行きが入線しまーーす


女性の車掌さん、カッコイイ


発車した時、ホームにいた小さいお子様連れのご家族に手を振っておられました


こういうキメ細かい配慮ができるのは
女性車掌さんならではですよね~

このあと12番ホームを滑るように東京へ向かって行った新幹線なんですが
新幹線って発車する時、窓の外のホームを見ていると
ゆっくり加速してるように感じませんか?
駅の近くを走行してる姿を見てても
なんかゆっくり走ってるように感じません?
これは新幹線は速いスピードで走行してるイメージが強すぎるので
ゆっくり走ってるような錯覚を起こすんでしょう。
実際、新幹線の加速力って凄いと思いますよ
全長400mという超巨大な列車が動き出すんですからね
かなりのパワーがいるはずです。
そういった観点からちょっとこの動画を見ていただけたらウレシイです

新幹線の加速力がわかっていただけると思いますから
短い動画ですので是非ご覧くださーーい

今年7月に買ったこのカメラで初めて動画を撮りました(^^;
ぎこちない画像ですがヨロシク(;^_^A
いかがでした?
結構速いスピードでホームから離れていったでしょ?
え? それがどうした? ってか?
まぁそう言われたら身も蓋もないんやけどね

だははははは~!

さてこのあと、
かみさんの免許更新も無事終わったので
京都駅でお昼ご飯をいただきました


Go To Eat の券も使えたので
この店で牛タンをいただきました


もちろんビールもね


だから帰りの運転は
最新のピカピカの免許証を持ってる
かみさんにお願いしました

だははははは~!

おみやげに551の豚まんも買って帰りました


京都駅散策、
正直私にとっては時間が足りませんでしたね

更新が終わったとかみさんから連絡が入ったとき
もう終わったんかい! って思いましたもん

またいつか日を改めて
入場券を買って駅構内を散策しに来ようと思った次第であります。
だははははは~!

最後はリフレクションじゃない京都タワーで締めますね


当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- 黄色い先生 (2021/03/17)
- ドクターイエロー (2021/02/17)
- 京都駅 後編 (2020/12/20)
- 京都駅 前編 (2020/12/16)
- 奈良大阪電車旅 後編 (2020/11/12)
女性の車掌さん。
優しい心遣いが
いいですね(*´ω`*)
手を振る その手に
気持ちが いっぱいこもってました💖
動画も
見せていただきました。
ほんまですね(゚Д゚)
乗ってると あんなにスピードあるって
思えない感じです‥
そして お昼ご飯は 牛タン!
美味しそう~💚
それだけでも よだれものですが(笑)
ビールも!ときたら
たまりませんね~(●>ω<●)
あ まだりました(笑)
お土産もあるって…
しかも551の豚まん!!
(〃゚∇゚〃)
こちらも たまりませんでした~(笑)💕