今年もやります!
さてさて、今年は異例の暖冬で全国各地
例年より早い桜の開花宣言が発表されてるようですね
私の住む町、京都ではまだ発表はされてませんが
もうすぐ発表されることは間違いないでしょう
京都の桜の標本木は世界遺産の二条城の中にあるんですがね
二条城の桜 2017年4月撮影 (これは標本木ではありません)

かと言って私も毎回二条城へ行って
桜の開花状況を確認しに行く暇もありませんのでね
(実際は毎回高い入城料を払ってられませんのでね 笑)
だから家から歩いてすぐ近くにある桜を私の標本木としてたんですよ
2016年4月撮影

この桜が二条城の本物の標本木と同じような開花状況だったので
私的に勝手に参考にしてきたんです
ところがだ・・・

残念ながら今年は切られていたんです・・・
毎年この桜を見てきたので非常にショックでした。
と同時に、毎年見てきただけに
この桜、だいぶん歳をとってきたな・・・
と感じてたのもまた事実です。
仕方ないな・・・
と半ば諦めていたのですが!
よーく見て見ると
根っこから枝が伸びてるではあ~りませんか

よかった~
まだ子孫? が、がんばってました!

これを私的な標本木として
また今年も京の桜をみなさんにご案内できたらと思っておりますので
よろしくお願いしますねー
3月19日現在、京都はまだまだです。

そして桜と言えば 松 ですよね!
(なんでやねん 笑)
先日、北野天満宮へ梅を見に行った時でも
ついこんな写真を撮ってしまいました

だはははは~!
なんか今まで以上に松が気になるんですよね
ちなみに我が家の黒松くん
2月の終わり頃はこんな感じだったんですが

どんどん成長してますよ
3月15日現在

また新しい芽も出てきて4本に増えてます
動物もいいけど植物もええもんやね
当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!

さてさて、今年は異例の暖冬で全国各地
例年より早い桜の開花宣言が発表されてるようですね

私の住む町、京都ではまだ発表はされてませんが
もうすぐ発表されることは間違いないでしょう

京都の桜の標本木は世界遺産の二条城の中にあるんですがね
二条城の桜 2017年4月撮影 (これは標本木ではありません)

かと言って私も毎回二条城へ行って
桜の開花状況を確認しに行く暇もありませんのでね

(実際は毎回高い入城料を払ってられませんのでね 笑)
だから家から歩いてすぐ近くにある桜を私の標本木としてたんですよ

2016年4月撮影

この桜が二条城の本物の標本木と同じような開花状況だったので
私的に勝手に参考にしてきたんです

ところがだ・・・

残念ながら今年は切られていたんです・・・

毎年この桜を見てきたので非常にショックでした。
と同時に、毎年見てきただけに
この桜、だいぶん歳をとってきたな・・・
と感じてたのもまた事実です。
仕方ないな・・・
と半ば諦めていたのですが!
よーく見て見ると
根っこから枝が伸びてるではあ~りませんか


よかった~

まだ子孫? が、がんばってました!


これを私的な標本木として
また今年も京の桜をみなさんにご案内できたらと思っておりますので
よろしくお願いしますねー

3月19日現在、京都はまだまだです。

そして桜と言えば 松 ですよね!
(なんでやねん 笑)
先日、北野天満宮へ梅を見に行った時でも
ついこんな写真を撮ってしまいました


だはははは~!

なんか今まで以上に松が気になるんですよね

ちなみに我が家の黒松くん
2月の終わり頃はこんな感じだったんですが

どんどん成長してますよ

3月15日現在

また新しい芽も出てきて4本に増えてます

動物もいいけど植物もええもんやね

当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!

ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
3つ共クリック してもらえたら ウレシイです!



- 関連記事
-
- おでん♪ (2020/05/13)
- 今が正念場! (2020/04/29)
- 桜 &松♪ (2020/03/18)
- がんばろう! (2020/03/15)
- 盆栽♪ (2020/02/19)
サクラは咲き出したのに、お花見は自粛。
仕方がございません~~
どこを自粛してrのか分りませんが・・・一応言葉では自粛しております。
あら~~可哀想に桜の木が・・・
虫食いにやられたのでしょうか?
でも、頑張って蕾みつけて、嬉しいですね♪
黒松君、なぜか美味しそうに見えるんですが・・・
お味見を・・・