fc2ブログ
地元京都ネタ・鉄道ネタ などを中心に、その日思った事をブログってます!
はす ♪




さて、今日も前回に引き続き草津水生植物園のお話です 


玄関


ここへ来たのは早咲きチューリップを見に来たわけなんですが 


チューリップ


もちろん他にも花は沢山咲いてました 


花


でも水生植物園ということもあってね
今度またハスの季節に来ようなんて思ってたんですよ 


はす


ところがだ!  


温室


温室を発見! 


温室


咲いてましたよ  が 


蓮全体


ここは年中が見れるそうですよ 


蓮


なかなかええ感じでした 


蓮 (2)


室内にはのことも詳しく展示されててね 


展示2


勉強になりましたよ 


展示


蓮博士になった気分 


蓮2


ちょっといちびってソフトフォーカスで 


ソフトフォーカス2


う~ん ええ感じ  


ソフトフォーカス


チューリップだけでなく
ここでも季節を先取りした感じ 


蓮3


昔、パックマンっていうゲームありましたよね? 


パックマン


最後は妖艶に 


蓮ラスト


妖艶の意味、ようわかってへんにゃけど・・・ 


だははははは~! 




京の桜前線 ♪



さて、今回も長くなってしまってすみません 

長くなりついでに今年も例年通り
京の桜前線をお伝えしようと思いましてね  


3月20日現在、まだ つぼみ です  


さくら2


今週末、開花して
3月31日~4月1日見頃じゃないでしょうか 


さくら


今週末の状況もまた次回お伝えしますね 




当サイト リンクフリー です!
もちろん 相互リンク 大歓迎で~す!
よろしくね!
 


ランキングに参加してます。
Ctrl コントロールキー を押しながら
4つ共クリック してもらえたら ウレシイです!


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行の豆知識へ
関連記事
[ 2018-03-20 (Tue) 19:51 ]   Comment(36) / TrackBack(0)
   Category:日記
written by トマトの夢3
かのぼんさん、こんばんは♪
蓮とは私 季節を間違えたかしら
なんて 思いましたよ
でも ここなら 時期でなくても見られますね
さすが 大きな温室ですね
あらら ちびってソフトフォーカス^^
いい感じですね~
最後の写真は 妖艶 そのものです
とても魅力的 ^^
桜の蕾さん まだ~~ なんて言っているようです
開花が待ち遠しいですね(^^)

2018-03-20 (Tue) 20:43 Web [ Edit ]
written by まんねんず@
えぇーーー蓮の花、こんなに種類があるのね

\(@^0^@)/うわぁーー本当に

綺麗よねぇーーウットリーです



2018-03-20 (Tue) 20:44 Web [ Edit ]
written by ピーちゃんこ
おはようございます。
気になる桜情報ありがとうございます。
体調不良の主人が治らないと京都へ行けないんです。
私は、大丈夫。。。たぶんズボラ病だから。でもね、方向音痴は、治らない。。。爆

水連の花も種類が多いようですね。


2018-03-21 (Wed) 07:14 Web [ Edit ]
written by aishinkakura
かのぼん様
おはよう御座います。

蓮のソフトフォーカスは素敵ですね。
さて蓮の英語名はlotusですね。
スポーツカーメーカーでありF-1チームも
持っています。(現在出ているかな?)
蓮というと東洋的であり、ヨーロッパと結び
つかないのですが、未だに所以が解かりません。

愛新覚羅
2018-03-21 (Wed) 07:23 Web [ Edit ]
written by ぶらっくこーひー
かのぼ~~んさ~~ん こ~んにちにゃ!!

雨、よく降りますね~~
菜種梅雨・・・

蓮博士!! 博士号また一つ増えましたね?

蓮の花の種類沢山あるのですね?
みんな見て見たくなります。
優しい色ばかりでほっとする花です~~

桜も一休みしているようですね?

水性植物園広いですね~~
2018-03-21 (Wed) 12:32 Web [ Edit ]
written by reimi01
かのぽんさん 遊びにきました~^^

ワァ~~!
何処の国かしら?

華やかで美しい
別の世界へ紛れ込んでしまったみたい。。。

こんなに咲いているんですね~~

蓮や睡蓮ってこんなに種類があるんですね
ソフトフォーカスも雰囲気あってステキ!

贅沢な所ですね~
羽があったら飛んで行きたいです

桜の開花も楽しみですね^^



2018-03-21 (Wed) 13:28 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
私、今まであまり蓮って意識したこと無いのですが
お写真見て、凄く綺麗なんですね。

蓮ってお釈迦様のイメージでした。
なので心が静寂なると言うか?
口が静寂なると言うか?(口は無理だけどw)

いや、ほんとこんな綺麗なんですね!て感動しましたよ。
それも滋賀にあるなら行けるやん。
行かへんやろう?て書かれそうだけどw

蓮と蓮根は同じですかね???(つい、食べ物に行ってしまうw)

あの浮いている葉が魅力ですよね(pq*'v'*)♪私はつい西遊記を思い出します♡

蓮の事も学べる写真のど真ん中に、見慣れた名前の蓮が居ますねw
そしてソフトフォーカスってアイドルの肌にも使われそうですね(●>v<●)♡
幻想的な雰囲気が出ていい感じですやん♡

わは♡パックマン、まんまですやん*(@>∀<@)
思わずパクパク食べていきそうですね♪あの形見たら思い出しますよね♪

妖艶~私とは1番ほど遠い言葉だ(笑)イメージではかたせ梨乃さんとかかな?
昔の人だけど💦
2018-03-21 (Wed) 17:23 Web [ Edit ]
written by 桜ようかん
かのぼんさん こんにちは(#^.^#)

蓮には、色んな種類があり色とりどりとは
知りませんでした(/ω\)
そして、夏に咲くのだと思っていましたよ~
お花にも詳しいですね(*^-^*)
紫色の蓮は、高貴な感じです~♪♪

京都の桜もうすぐですね☆
2018-03-21 (Wed) 18:13 Web [ Edit ]
written by かのぼん
トマトの夢3さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、こんばんは♪

トマトさん、こんばんは♪(^-^)


> 蓮とは私 季節を間違えたかしら
> なんて 思いましたよ

でしょでしょ~♪
この季節に蓮が見れるなんて思ってませんでした(#^.^#)


> でも ここなら 時期でなくても見られますね
> さすが 大きな温室ですね

こういう温室って別料金とる所が多いんだけど
ここは無料ですからね(^_-)-☆



> あらら ちびってソフトフォーカス^^
> いい感じですね~

ちょっと生意気でした?(^^;


> 最後の写真は 妖艶 そのものです
> とても魅力的 ^^

やった~~~!
トマトさんに褒められた!ヽ(^0^)ノ


> 桜の蕾さん まだ~~ なんて言っているようです
> 開花が待ち遠しいですね(^^)

今週末あたりかな?
でもそちらは季節はずれの雪で大変だったでしょ・・・
2018-03-21 (Wed) 18:27 Web [ Edit ]
written by かのぼん
まんねんずさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> えぇーーー蓮の花、こんなに種類があるのね

けっこう沢山種類があるんですね
私も初めて知りましたーヽ(^0^)ノ


> \(@^0^@)/うわぁーー本当に
>
> 綺麗よねぇーーウットリーです

なかなか魅力的なお花さんですよねー!(*^^)v
2018-03-21 (Wed) 18:29 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ピーちゃんこさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> おはようございます。

おはようございます(^-^)


> 気になる桜情報ありがとうございます。

また今週末も桜情報やりますね^^


> 体調不良の主人が治らないと京都へ行けないんです。
> 私は、大丈夫。。。たぶんズボラ病だから。でもね、方向音痴は、治らない。。。爆

そっか~ ひとりでは方向音痴で目的地へたどり着けないんだ(爆)
冗談のけて早くご主人さんの体調が戻りますように。


> 水連の花も種類が多いようですね。

こんなに沢山あるなんて知りませんでした(^^;

2018-03-21 (Wed) 18:55 Web [ Edit ]
written by かのぼん
aishinkakuraさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> かのぼん様
> おはよう御座います。

aishinkakura様 おはようございます(^-^)


> 蓮のソフトフォーカスは素敵ですね。

おおきに!(#^.^#)


> さて蓮の英語名はlotusですね。

わお! さすがaishinkakuraさん!
私は知りませんでした・・・
なんせ生粋の日本人なんで(爆)


> スポーツカーメーカーでありF-1チームも
> 持っています。(現在出ているかな?)

ロータスヨーロッパってやつですか?


> 蓮というと東洋的であり、ヨーロッパと結び
> つかないのですが、未だに所以が解かりません。

なるほど・・・
何か相通じるところがあったんでしょうかね?
でもさすがですね
aishinkakuraさん独特の視点からのコメント
いつも勉強になります。


> 愛新覚羅

いつもありがとうございます。
2018-03-21 (Wed) 19:01 Web [ Edit ]
written by かのぼん
ぶらっくこーひーさ~ん、いつもありがとさんねー!^^

> かのぼ~~んさ~~ん こ~んにちにゃ!!

よーーーうちゃーーん こ~~んにちは~~!!(^-^)


> 雨、よく降りますね~~
> 菜種梅雨・・・

今週は月曜日からずっと雨ですね
明日も雨やけど金曜日からは晴れますからねー!(*^^)v



> 蓮博士!! 博士号また一つ増えましたね?

はい~ヽ(^0^)ノ
でも他に博士号ありましたっけ?(笑)



> 蓮の花の種類沢山あるのですね?
> みんな見て見たくなります。
> 優しい色ばかりでほっとする花です~~

ほんと、こんなに沢山種類があるなんて私も知りませんでしたー(^^;
でもどれも素敵で綺麗な花ばっかりですよね!(^_-)-☆


> 桜も一休みしているようですね?

そのようですね
でもゆっくり咲いて長く楽しませてほしいですよね☆彡



> 水性植物園広いですね~~

見処満載です~ヽ(^0^)ノ
2018-03-21 (Wed) 19:11 Web [ Edit ]
written by かのぼん
reimi01さ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぽんさん 遊びにきました~^^

ようこそ ウエルカムカム~♪(^-^)


> ワァ~~!
> 何処の国かしら?

滋賀です(笑)


> 華やかで美しい
> 別の世界へ紛れ込んでしまったみたい。。。

こういう穴場にいい所がけっこうあるんですよねーヽ(^0^)ノ


> こんなに咲いているんですね~~

こちらでも6月頃に見れる花なんですよ
温室ってすごいですよね♪



> 蓮や睡蓮ってこんなに種類があるんですね

私もこんなに種類が多いって知らなかったのでビックリでした(^O^)


> ソフトフォーカスも雰囲気あってステキ!

にゃははは~
これはreimi01さんの十八番でしたね^^
失礼しましたー(^^;



> 贅沢な所ですね~
> 羽があったら飛んで行きたいです

羽つけて飛んできてくださーい!ヽ(^0^)ノ


> 桜の開花も楽しみですね^^

あと少しです(#^.^#)
待っててちょうだいね(^_-)-☆


2018-03-21 (Wed) 19:27 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、いつもおおきにどすえー!^^

> 私、今まであまり蓮って意識したこと無いのですが
> お写真見て、凄く綺麗なんですね。

蓮ってお葬式のイメージがあるもんね(^^;


> 蓮ってお釈迦様のイメージでした。

あ! その表現の方がええわ!
お葬式じゃないわ もとい! お釈迦様のイメージで(^^;


> なので心が静寂なると言うか?
> 口が静寂なると言うか?(口は無理だけどw)

口が静寂って一生絶対無理やん!(>_<)(爆)


> いや、ほんとこんな綺麗なんですね!て感動しましたよ。

おおきに^^ これはやっぱ私の写真の腕でしょうか?(爆)
え? 「おい、あんまし調子に乗んなよ」って声が聞こえましたわ(^^;


> それも滋賀にあるなら行けるやん。
> 行かへんやろう?て書かれそうだけどw

「行かへんやろう?」(爆)


> 蓮と蓮根は同じですかね???(つい、食べ物に行ってしまうw)

そやねん! それ、私も前から疑問に思ってたことやねん
なんか枯れた蓮見たら蓮根のような感じがするねんな
だから蓮根(蓮っていう漢字もあるしな)ってそうなんかな?
って私も思ってたんですよ。
どうなんでしょ?(ーー;)



> あの浮いている葉が魅力ですよね(pq*'v'*)♪私はつい西遊記を思い出します♡

あはは^^ なるほどね♪ マルクさんらしいわ(*^。^*)


> 蓮の事も学べる写真のど真ん中に、見慣れた名前の蓮が居ますねw

え? どれ? え? わからへんだ・・・ ごめん(;_;)


> そしてソフトフォーカスってアイドルの肌にも使われそうですね(●>v<●)♡
> 幻想的な雰囲気が出ていい感じですやん♡

おおきにね(#^.^#)
ははは(^^; アイドルの肌って(笑)


> わは♡パックマン、まんまですやん*(@>∀<@)
> 思わずパクパク食べていきそうですね♪あの形見たら思い出しますよね♪

そんなゲームあったよね(o^^o)
インベーダーがすたれたあとぐらいやったかな^^



> 妖艶~私とは1番ほど遠い言葉だ(笑)イメージではかたせ梨乃さんとかかな?
> 昔の人だけど💦

かたせ梨乃さん♡
大人の女性の魅力でしたね~
そうね、マルクさんは妖艶って言うより妖精って感じかな(爆)
なんで(爆)やねん!って声が聞こえましたw
あ・・・ 「幼生」の間違いやった
だははははは~!

しばかんとってな(^^;
2018-03-21 (Wed) 19:59 Web [ Edit ]
written by かのぼん
桜ようかんさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん こんにちは(#^.^#)

桜ようかんさん こんばんは(#^.^#)


> 蓮には、色んな種類があり色とりどりとは
> 知りませんでした(/ω\)

私もこんなに沢山種類があるなんて初めて知りました
ほんまどんな世界でも奥深いもんですね(*^。^*)


> そして、夏に咲くのだと思っていましたよ~

その通りですよー♪
温室のおかげですね♡


> お花にも詳しいですね(*^-^*)
> 紫色の蓮は、高貴な感じです~♪♪

あたしとどっちが高貴な感じですか?(爆)


> 京都の桜もうすぐですね☆

はい^^
来週辺りからぼちぼち咲きそうですね(^_-)-☆
そちらは5月までの辛抱ですね☆彡
2018-03-21 (Wed) 20:04 Web [ Edit ]
written by OKさんたろう
こんばんは、かのぼんさん。

鉄道にも詳しいけど花にも詳しいんですね~
蓮の花ってなんだか神秘的。
撮り方が上手いからそう見えるのかな?
きっとそうなんだろう。

桜はもう開花して満開を待つばかりですが・・・
強烈に寒~い(;´Д`A ```
昨年を思い出しました。
寒さと雨で終わった昨年を。
2018-03-21 (Wed) 20:41 Web [ Edit ]
written by かのぼん
OKさんたろうさ~ん、まいどありがとさんですー!^^

> こんばんは、かのぼんさん。

こんばんは、OKさんたろうさん(^-^)


> 鉄道にも詳しいけど花にも詳しいんですね~

とんでもない!(>_<)
花は全くオンチです(;_;)


> 蓮の花ってなんだか神秘的。
> 撮り方が上手いからそう見えるのかな?
> きっとそうなんだろう。

だはははは~!(^^;
おおきにおおきに(^_^;)
私の写真はともかく、蓮って神秘的でいいですよね♡



> 桜はもう開花して満開を待つばかりですが・・・
> 強烈に寒~い(;´Д`A ```
> 昨年を思い出しました。
> 寒さと雨で終わった昨年を。

ほんま、季節はずれの雪で関東は大変だったようですね
ここ近年、気象の異常さはおかしいですよね
50年に一度って言うけど
数ヶ月に一度って言う気候ですね
天変地異だけは勘弁してほしいですね。

2018-03-21 (Wed) 20:57 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-03-21 (Wed) 23:46 Web [ Edit ]
written by 桃咲マルク
蓮・・・わからなかったですか?💦

1番下のど真ん中に、『見慣れた名前』の文字がありますやん゚゚(*゚m゚*)
2018-03-22 (Thu) 01:59 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメさんへ

そちらは大変な天候だったようですね
ほんま最近の天気はようわかりませんね(^_^;)
はい~^^ 早速SSL化しましたよ~
おおきにね^^
これでどうなるのか
ようわかってへんにゃけど(笑)
オッケ~、次の記事はこれでいきますね~(^_-)-☆
2018-03-22 (Thu) 13:52 Web [ Edit ]
written by かのぼん
マルクさ~ん、2回目おおきにどすえー!^^

> 蓮・・・わからなかったですか?💦

> 1番下のど真ん中に、『見慣れた名前』の文字がありますやん゚゚(*゚m゚*)

だははははは~!
今わかりました(笑)
なるほど、私としたことが申し訳なかった(^^;
いや実はね
「スプーンチュウニウイテル・マイチャン」なんて名前でもあるのかな?
と思って必死で蓮の名前ばっかり見てたんですわw
でもこんな花の名前あったらおもろいのにね(ゝ。∂)
2018-03-22 (Thu) 13:56 Web [ Edit ]
written by 冷凍SANMA
おこんばんは~。

蓮博士さま~っ!
キレイですわ~。
蓮。
大好きですよ。
かのぼんさんも好きだけど^^

これだけ沢山の蓮を一挙に並べると迷っちゃいますね。
一体私はどの色の、どの蓮が好きなのか~???

パックマン、やってたわ。
面白かったよね^^
2018-03-22 (Thu) 19:04 Web [ Edit ]
written by かのぼん
冷凍SANMAさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> おこんばんは~。

おこんばんは~(^-^)


> 蓮博士さま~っ!
> キレイですわ~。
> 蓮。
> 大好きですよ。

お茶の水博士とどっちが好き?(笑)


> かのぼんさんも好きだけど^^

これ! 告白は鍵コメでせなあかんやん!(爆)


> これだけ沢山の蓮を一挙に並べると迷っちゃいますね。
> 一体私はどの色の、どの蓮が好きなのか~???

も~ 優柔不断なんだから~(笑)
でもほんま、全部甲乙つけれませんよね!(^_-)-☆



> パックマン、やってたわ。
> 面白かったよね^^

あはは^^
やっぱそこに食いついてきたな(笑)
時代やね(^^;

2018-03-22 (Thu) 21:30 Web [ Edit ]
written by なっつばー
マァ、夏先取りですね。
咲いていたのは熱帯性の睡蓮かしら。
カラフルで綺麗ですね。
草津って聞くとどうしても群馬って連想してしまいます。
かのぼんさん、遠くへ行ったなぁって。(笑)

マァちゃんにお祝いをありがとうございました。
2018-03-22 (Thu) 22:19 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-03-23 (Fri) 09:40 Web [ Edit ]
written by みけ
続きが楽しみでした(*^^)
なので ありがとうございます✨

蓮って 普段なかなかお目にかかれないので
こんなに綺麗なんだと
ほう~:*:・(*///∇///*)・:*:と
見惚れてしまいました。

しかも たくさんの種類が!!

ソフトフォーカスの写真など
写真家?!かのぼんさんの腕が冴えわたった
写真の数々。
どれも素晴らしいのですが
私のお気に入りは?といえば
やはり 最後のあの妖艶な1枚です(*^-^*)💛

そして 桜情報も有難かったです♪
今年は より短期決戦になりそうな予感がしてたりですが
少しでも長く楽しめるといいなぁ…(●´ω`●)
2018-03-23 (Fri) 15:16 Web [ Edit ]
written by Shop Asahiyama
すごく勉強になりました。
私が勤務する旭山三浦庭園ではスイレンが咲くのですが、蓮との違いが良くわからなかったのですが今回で理解しました。
葉も花も違うんですね~。
しかもこんなに種類があるとは思っていなくて。
とてもきれいですね。
2018-03-23 (Fri) 15:23 Web [ Edit ]
written by
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-03-23 (Fri) 19:56 Web [ Edit ]
written by なごみん
かのぼんさん、こんばんは~

この季節に蓮や水連が見られるのは
すごいですね。4か月ぐらい季節先取り~

蓮は大好きな花なので、毎年蓮池にいくのですが
ここだといつでも見られるんですね

お写真がきれいなので、2スクロール
見てしまいました

機会があったら行ってみたいです(*^^*)
2018-03-23 (Fri) 21:11 Web [ Edit ]
written by かのぼん
なっつばーさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> マァ、夏先取りですね。
> 咲いていたのは熱帯性の睡蓮かしら。
> カラフルで綺麗ですね。

さすがなっつばーさん!
熱帯性の睡蓮ってわkるんですねー^^
私なんか全部一緒に見えます(^^;


> 草津って聞くとどうしても群馬って連想してしまいます。
> かのぼんさん、遠くへ行ったなぁって。(笑)

あはは^^
まぁ全国的に有名なのは群馬の草津ですよね
でもね、この辺って「志賀」って名のつくとこもあるし
まんざら無関係でもないのかな?
なんて思ったりもしてます。


> マァちゃんにお祝いをありがとうございました。

いいえ♪
これからの成長が楽しみですね(^_-)-☆
2018-03-23 (Fri) 22:02 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメさんへ

あとでそちら伺いますねーヽ(^0^)ノ
2018-03-23 (Fri) 22:04 Web [ Edit ]
written by かのぼん
みけさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> 続きが楽しみでした(*^^)
> なので ありがとうございます✨

いえいえ~
こちらこそ、楽しみにしていただいてたなんて
うれしいです(#^.^#)



> 蓮って 普段なかなかお目にかかれないので
> こんなに綺麗なんだと
> ほう~:*:・(*///∇///*)・:*:と
> 見惚れてしまいました。

なかなかじっくり見る機会って少ないですもんね
なんかあっちの世界(笑)の花のイメージですよね(^_^;)


> しかも たくさんの種類が!!

私もこんなに沢山の種類があるなんて知りませんでしたよ。


> ソフトフォーカスの写真など
> 写真家?!かのぼんさんの腕が冴えわたった
> 写真の数々。

あはは^^ 写真家って(大笑)
でもソフトフォーカス、なかなかええ感じでしょ(ゝ。∂)



> どれも素晴らしいのですが
> 私のお気に入りは?といえば
> やはり 最後のあの妖艶な1枚です(*^-^*)💛

お~、妖艶なみけさんらしいご意見だ(爆)
(なんで(爆)がつくねん!って言うたはるでしょ 笑)


> そして 桜情報も有難かったです♪
> 今年は より短期決戦になりそうな予感がしてたりですが
> 少しでも長く楽しめるといいなぁ…(●´ω`●)

そうですよね^^
でも週末っていうことだったら来週の31日から4月1日にかけてしかチャンスないと思いますよ
さて、今年は何処へ行こうかな(^O^)/
2018-03-23 (Fri) 22:17 Web [ Edit ]
written by かのぼん
Shop Asahiyamaさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> すごく勉強になりました。
> 私が勤務する旭山三浦庭園ではスイレンが咲くのですが、蓮との違いが良くわからなかったのですが今回で理解しました。

お~、それはお役に立てて良かったです♪
店長さんもよく睡蓮の写真アップされてますもんね~(^-^)


> 葉も花も違うんですね~。
> しかもこんなに種類があるとは思っていなくて。

私もこんなに沢山種類があるなんて知らなかったのでビックリでした(^^;


> とてもきれいですね。

アタシとどっちがきれい?(爆)
冗談はともかく^^
長野からおかえり~ヽ(^0^)ノ
結果はどうだったのかな?
またそちらへ遊びに行きますねー!(*^^)v
2018-03-23 (Fri) 22:22 Web [ Edit ]
written by かのぼん
鍵コメさんへ

左様でしたか
それは仕方ないですね
こちらこそ今までありがとうございました^^
また何か他で新しいものがあればお願いしますねー!ヽ(^0^)ノ
そして偶然、次の記事はSSLの記事なんですよ(^^;
おもしろいもんですね(^-^)

2018-03-23 (Fri) 22:26 Web [ Edit ]
written by かのぼん
なごみんさ~ん、いつもありがとさんですー!^^

> かのぼんさん、こんばんは~

なごみんさん、こんばんは~(^-^)


> この季節に蓮や水連が見られるのは
> すごいですね。4か月ぐらい季節先取り~

でしょ~
温室ってすごいですよね^^


> 蓮は大好きな花なので、毎年蓮池にいくのですが
> ここだといつでも見られるんですね

そうなんですよ
とくに季節に行かれたら温室だけじゃなく
外の池でも沢山見れると思いますよ(^O^)/


> お写真がきれいなので、2スクロール
> 見てしまいました

わお!(^^; それはそれはおおきにです(#^.^#)


> 機会があったら行ってみたいです(*^^*)

近江大橋を渡って湖岸道路を北へ約10分ぐらいの所にありますよ^^
ぜひ行って来てくださいo(^▽^)o
2018-03-23 (Fri) 22:31 Web [ Edit ]
管理者にだけ表示を許可する

TrackBackURL
→ http://tabitabi1227.blog.fc2.com/tb.php/1051-674879bd